ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2017年08月04日(金)のFXニュース(3)

  • 2017年08月04日(金)09時56分
    ドル・円:ドルは109円90銭近辺で推移、110円台前半に短期筋などのドル売り興味残る

     4日午前の東京市場でドル・円は109円90銭近辺で推移。110円台前半には短期筋などのドル売り興味が残されており、ドルの上値はやや重くなっている。ただし、日経平均株価の下げ幅が縮小した場合、リスク回避的なドル売りはやや抑制される可能性があるため、ドルは109円台後半で下げ渋る展開が予想される。ここまでのドル・円の取引レンジは109円85銭から110円05銭。

     ユーロ・円は、130円51銭から130円65銭で推移。ユーロ・ドルは、1.1869ドルから1.1886ドルで推移。

    ■今後のポイント
    ・109円近辺で顧客筋、個人勢のドル買い興味
    ・1ドル=112円-115円で輸出企業などのドル売り予約増加の可能性

    NY原油先物(時間外取引):高値49.08ドル 安値48.91ドル 直近値49.04ドル

    日経平均寄り付き:前日比79.47円安の20066.00円

    Powered by フィスコ
  • 2017年08月04日(金)09時45分
    ドル円は仲値前に下げ渋り、109.95円近辺で推移

     ドル円は109.85円まで下押しした後は下げ渋り、109.95円付近で小動きとなっている。本日は実質ゴトー日(5・10日)にあたり、仲値に向けて本邦企業からのドル需要がドル円の下支えとなっているか。他通貨も小幅な値動き、ユーロドルが1.1880ドル付近、ユーロ円が130.60円付近、ポンド円が144円半ばで推移。

  • 2017年08月04日(金)09時24分
    豪ドル円は87円半ば、6月小売売上高と金融政策報告待ち

     豪ドル円は87円半ばで小幅な値動き。昨日は一日を通して軟調に推移し、安値87.38円と先月18日豪準備銀行(RBA)議事録(7月4日開催分)公表前の安値87.50円を下抜けした。本日はこの後に、豪6月小売売上高とRBA四半期金融政策報告の発表が予定されている。豪ドル/ドルは0.7960ドル近辺で推移。

  • 2017年08月04日(金)09時19分
    日経平均寄り付き:前日比79.47円安の20066.00円

    日経平均株価指数は、前日比79.47円安の19949.79円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は9.86ドル高の22026.10ドル。
    東京外国為替市場、ドル・円は9時00分現在、109.90円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年08月04日(金)09時07分
    ドル・円は110円前後で推移か、米雇用統計発表を控えてリスク選好のドル買い抑制も

     3日のドル・円相場は、東京市場では110円83銭から110円56銭で推移。欧米市場でドル・円は109円86銭まで下落し、110円04銭で取引を終えた。

     本日4日のドル・円は週末の米雇用統計発表を控えて様子見ムードが広がる中、日経平均株価の動きをにらみ、110円前後で推移か。

     3日発表された米サプライマネジメント協会(ISM)の7月非製造業景況指数(NMI)が53.9と前月(57.4)から下落したほか、市場予想も下回る内容となった。これを受けて、米連邦準備制度理事会(FRB)による年内の追加利上げに対して懐疑的な見方が広がった。また、米債券の利回りが低下したことも、ドル相場を下押ししている。

     ロシアの米大統領選介入疑惑を捜査しているロバート・モラー特別検察官が、大陪審を設置(陪審員の選出)したと一部メディアで報じられたことから、トランプ政権への先行き不透明感が強まった。

     市場関係者の多くは4日に発表される7月米雇用統計を注目しているが、投資家心理は悪化していることから、予想通りの内容でもドル相場に対する支援材料にはならない可能性があるとの声が聞かれている。7月雇用統計が市場予想を下回る低調な結果となった場合、ドル相場をさらに圧迫し、ドルの上値はさらに重くなる可能性がある。

    Powered by フィスコ
  • 2017年08月04日(金)09時05分
    ドル円109.85円、米10年債利回りは2.21%台

     ドル円は、米10年債利回りが2.21%台へ低下し、日経平均株価19949円の安寄り付きなどを受けて109.85円までじり安。ユーロ円は130.51円、ポンド円は144.45円付近で弱含み。

  • 2017年08月04日(金)09時00分
    国内・6月-毎月勤労統計調査

    国内・6月-毎月勤労統計調査・現金給与総額(前年比)

    前回:+0.7%(改訂:+0.6%) 予想:+0.5% 結果:-0.4%

  • 2017年08月04日(金)08時45分
    ドル円109.95円、小幅な値動きながら上値の重さは継続

     金曜日朝の為替市場は、ドル円が109.95円近辺で推移している。NY午後に109.86円まで下落した後は下げ渋っているものの、戻りも鈍い。本日の米7月雇用統計を控えて動きづらくもあるが、トランプ米大統領を巡るロシアゲート疑惑への警戒感の高まり、米債利回りも再び低下傾向などが依然としてドルの重しとなりそうだ。

  • 2017年08月04日(金)08時00分
    8月4日の主な指標スケジュール

    8月4日の主な指標スケジュール
    8/4 予想 前回
    09:00 (日)毎月勤労統計調査-現金給与総額 前年同月比 6月 0.5% 0.7%
    10:30 (豪)小売売上高 前月比 6月 0.2% 0.6%
    15:00 (独)製造業新規受注 前月比 6月 0.5% 1.0%
    21:30 (米)非農業部門雇用者数変化 前月比 7月 18.0万人 22.2万人
    21:30 (米)失業率 7月 4.3% 4.4%
    21:30 (米)平均時給 前月比 7月 0.3% 0.2%
    21:30 (米)貿易収支 6月 -445億USD -465億USD
    21:30 (カ)新規雇用者数 7月 1.00万人 4.53万人
    21:30 (カ)失業率 7月 6.5% 6.5%
    21:30 (カ)貿易収支 6月 -12.5億CAD -10.9億CAD
    23:00 (カ)Ivey購買部協会指数 7月 N/A 61.6

  • 2017年08月04日(金)08時00分
    東京為替見通し=ドル円、米経済指標とロシアゲートで伸び悩み

     NYタイムのドル円は、7月ISM非製造業景況指数が53.9だったこと、モラー特別検察官が大陪審を選定しているとの報道で109.86円まで下落した。ユーロドルは1.1893ドル、ドルスイスフラン(CHF)は0.9672CHFまでドルが売られた。ポンドドルは英中銀金融政策委員会(MPC)で利上げ期待が弱まったことで1.3113ドル、ポンド円は146円後半から144円半ばまで下落した。

     本日の東京市場のドル円は、朝鮮半島の地政学リスクへの警戒感、トランプ米大統領のロシアゲート疑惑、米7月の雇用統計や6月貿易収支への警戒感から伸び悩む展開を予想する。
     米7月の雇用統計の予想は、失業率が4.3%(6月4.4%)、非農業部門雇用者数は+18.3万人(6月+22.2万人)、平均時給は+0.3%(6月+0.2%)となっている。米連邦公開市場委員会(FOMC)でインフレ鈍化への警戒感が示されたことで、平均時給が予想+0.3%以上だった場合は、ドル買い、+0.2%以下だった場合はドル売りが予想される。米6月貿易赤字は450億ドル(5月465億ドル)と予想されているが、対日貿易赤字が増えていた場合は、日米貿易不均衡是正圧力が強まることでドル売り要因となる。
     ドル円の売り要因としては、中東や朝鮮半島の地政学リスク、トランプ米大統領のロシアゲート疑惑の深刻化、トランプ米政権による貿易不均衡是正圧力の強化、米議会でのヘルスケア法案、債務上限引き上げ法案、財政出動策の審議を巡る混迷などが挙げられる。ドル円の買い要因は、日米金融政策のかい離、堅調な日米株式市場などが挙げられる。
     ドル売りオーダーは、現時点では111.10-30円、111.50円、111.00円と111.50円にはNYカットのオプション、ドル買いオーダーは、109.50-80円、110.00円には8月9日のNYカットのオプションが控えている。
     ユーロドルは、米7月雇用統計を控えて動意に乏しい展開が予想される。

  • 2017年08月04日(金)07時56分
    本日のスケジュール

    [本日のスケジュール]
    <国内>
    09:00  毎月勤労統計(6月)  0.6%  0.6%
    11:00  車名別軽自動車販売(7月)    


    <海外>
    10:30  豪・小売売上高(6月)  0.2%  0.6%
    15:00  独・製造業受注(6月)  0.6%  1.0%
    21:30  加・貿易収支(6月)  -9.0億加ドル  -10.9億加ドル
    21:30  加・失業率(7月)  6.5%  6.5%
    21:30  米・貿易収支(6月)  -458億ドル  -465億ドル
    21:30  米・非農業部門雇用者数(7月)  18.3万人  22.2万人
    21:30  米・失業率(7月)  4.3%  4.4%
    21:30  米・平均時給(7月)  2.4%  2.5%

    Powered by フィスコ
  • 2017年08月04日(金)07時54分
    GLOBEXのナスダック100ミニ先物 前日比-0.08%で推移

    グローベックスのナスダック100ミニ先物は、日本時間7時45分現在で5885.00pと前日比-5.00p(同-0.08%)で推移している。一方、S&P500先物は前日比-2.00pの2469.75p(同-0.08%)。

    Powered by フィスコ
  • 2017年08月04日(金)07時52分
    円建てCME先物は3日の225先物比55円安の19955円で推移

    円建てCME先物は3日の225先物比55円安の19955円で推移している。為替市場では、ドル・円は109円90銭台、ユーロ・円は130円50銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2017年08月04日(金)07時51分
    NY市場動向(取引終了):ダウ9.86ドル高(速報)、原油先物0.56ドル安

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 22026.10   +9.86   +0.04% 22044.85 21991.32   20   10
    *ナスダック   6340.34  -22.31   -0.35%  6368.53  6331.14 1010 1340
    *S&P500      2472.16   -5.41   -0.22%  2476.03  2468.85  231  265
    *SOX指数     1078.80   -5.16   -0.48%
    *225先物     19950 大証比 -60  -0.30%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     110.00   -0.72   -0.65%   110.83   109.86
    *ユーロ・ドル   1.1871 +0.0015   +0.13%   1.1893   1.1831
    *ユーロ・円    130.58   -0.69   -0.53%   131.33   130.46
    *ドル指数      92.78   -0.06   -0.06%   93.04   92.68

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    1.34   -0.02      1.36    1.33
    *10年債利回り    2.22   -0.05      2.27    2.22
    *30年債利回り    2.79   -0.07      2.86    2.79
    *日米金利差     2.15   -0.12

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      49.03   -0.56   -1.13%   49.96   48.78
    *金先物       1267.8   -4.0   -0.31%   1269.8   1256.6
    *銅先物       287.9   -0.6   -0.21%   289.5   286.0
    *CRB商品指数   180.65   -1.33   -0.73%   182.09   180.60

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7474.77  +63.34   +0.85%  7484.53  7384.22   80   19
    *独DAX     12154.72  -26.76   -0.22% 12184.60 12099.13   13   16
    *仏CAC40     5130.49  +23.24   +0.46%  5142.91  5084.20   31   8

    Powered by フィスコ
  • 2017年08月04日(金)07時37分
    金:続落、利益確定の流れが先行

    COMEX金8月限終値:1267.80 ↓4.00

     3日のNY金先物8月限は続落。1256.60ドルから1269.80ドルのレンジで推移した(時間外取引含む)。7月ISM非製造業景況指数が予想を下振れたほか、原油相場が下落し、S&P500指数とナスダック総合指数に売りが広がったものの、雇用統計結果を見極めたいとの思惑から米国株は比較的しっかり。金は利益確定の売りが先行した。ただ、日足チャートでは、100日移動平均線がサポートラインとなっている。


    原油:反落、米国の原油増産を嫌気
    NYMEX原油9月限終値:49.03 ↓0.56

     3日のNY原油先物9月限は反落。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物9月限は前日比-0.56ドルの49.03ドルで取引を終えた。米国の原油増産が嫌気された。在庫統計でガソリン在庫と原油在庫は減少しているが、米国内の原油増産によって供給超過の状態が長期化するとの懸念が残されている。

     市場関係者の間ではガソリンの需要は堅調との見方が多いものの、主要産油国が生産量を一定の水準以下に抑えられない場合、原油先物の上値は重くなるとの声が聞かれている。

    Powered by フィスコ

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事 トルコリラスワップポイントランキング
ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム