ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2017年10月16日(月)のFXニュース(2)

  • 2017年10月16日(月)14時47分
    【市場の噂】北朝鮮情勢を巡る2つの異なる情報

     市場関係者の間では、北朝鮮情勢については、異なる二つの情報が流れているようだ。韓国紙は14日、「北朝鮮がミサイルを積んだ移動式発射台が格納庫から出た」と報じており、専門家の間では「16日に開始される米韓演習への対抗措置として、北朝鮮は弾道ミサイルをまもなく発射するのではないか」との警戒感が広がっている。

     一方でトランプ大統領(米国政府)は11月にアジア諸国を訪問する予定となっているが、このタイミングで北朝鮮を極秘裏に訪問し、金正恩氏との首脳会談を行なうことを模索しているとの噂も流れている。仲介役としてヘンリー・キッシンジャー氏(中国要人も絡んでいるとの見方も)の名前も挙がっているもよう。

     なお、先週10日にヘンリー・キッシンジャー氏とトランプ大統領は会談を行っており、ホワイトハウスの公式ページにトランプ大統領とキッシンジャー氏の会談内容がアップされている。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月16日(月)14時29分
    NZドル円80.28円、連立協議は進行中

     NZドル円は80.28円前後、NZドル/ドルは0.7175ドル前後で小動き。NZファーストを巡る連立協議は依然として決着しておらず、今週も協議が続く見通しとなっており、政治的な不透明感が上値を抑える要因となっている。

  • 2017年10月16日(月)13時43分
    上海総合指数0.11%安の3386.783(前日比-3.740)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.11%安の3386.783(前日比-3.740)で午前の取引を終えた。
    ドル円は111.94円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月16日(月)12時47分
    ドル円小幅安、日経平均依然三桁の上げ幅

     日経平均は依然三桁の上げ幅を見せているものの、ドル円は112円を維持できなく111.95円前後まで下がっている、ユーロ円は132.15円前後、豪ドル円は88.15円近辺で取引されている。

  • 2017年10月16日(月)12時43分
    ドル・円:ドル・円はもみあい、日本株の堅調地合いは継続

     16日午前の東京市場でドル・円はもみあい。日本株の堅調地合いが続いており、リスク選好的な円売りが観測された。日経平均株価は前週末比100円超高の堅調地合いで、ややリスク選好的なドル買い・円売りの流れ。ドル・円は前週末に111円台に値を下げたことで、週明け東京市場では国内勢が日本株高を手がかりに買戻しを進めた。

     また、オーストリアの総選挙で右派政党の躍進が嫌気されユーロ・ドルが弱含んでおり、その影響からドルが下支えされているもよう。ランチタイムの日経平均先物は堅調地合いが続き、日経平均が目先も堅調地合いを維持するとの期待感で円売りは続きそうだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は111円77銭から112円08銭、ユーロ・円は132円02銭から132円39銭、ユーロ・ドルは1.1806ドルから1.1819ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月16日(月)12時31分
    日経平均後場寄り付き:前週末比144.19円高の21299.37円

    日経平均株価指数後場は、前週末比144.19円高の21299.37円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は12時30分現在、111.99円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月16日(月)12時18分
    ドル・円はもみあい、日本株の堅調地合いは継続

    16日午前の東京市場でドル・円はもみあい。日本株の堅調地合いが続いており、リスク選好的な円売りが観測された。日経平均株価は前週末比100円超高の堅調地合いで、ややリスク選好的なドル買い・円売りの流れ。ドル・円は前週末に111円台に値を下げたことで、週明け東京市場では国内勢が日本株高を手がかりに買戻しを進めた。

    また、オーストリアの総選挙で右派政党の躍進が嫌気されユーロ・ドルが弱含んでおり、その影響からドルが下支えされているもよう。ランチタイムの日経平均先物は堅調地合いが続き、日経平均が目先も堅調地合いを維持するとの期待感で円売りは続きそうだ。

    ここまでの取引レンジは、ドル・円は111円77銭から112円08銭、ユーロ・円は132円02銭から132円39銭、ユーロ・ドルは1.1806ドルから1.1819ドルで推移した。


    【要人発言】

    ・周・中国人民銀総裁

    「経済は今年下半期に7%成長すると予想」(通信社)

    ・ポロズ・カナダ銀行総裁

    「今年下半期に成長は緩やかになるのは間違いない」

    【経済指標】

    ・中・9月消費者物価指数:前年比+1.6%(予想:+1.6%、8月:+1.8%)
    ・中・9月生産者物価指数:前年比+6.9%(予想:+6.4%、8月:+6.3%)

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月16日(月)12時16分
    ドル円、112.50-60円に売りオーダーとストップロス

     ドル円は、朝鮮半島情勢に動きがないことで、日経平均株価の上昇に連れ高となり112.08円まで堅調に推移している。112.50円にはNYカットのオプション、112.50-60円にはドル売りオーダーが控えているものの、上抜けるとストップロスが控えていることで、要警戒か。

  • 2017年10月16日(月)12時00分
    東京午前=仲値のドル円の買いも上値は限定的、ユーロは重い

     東京午前の為替市場は、小幅なレンジで取引された。ドル円は東京仲値で不足(ドル買い・円売り需要)になり112.08円まで上昇した。週末を過ぎても衆議院選挙の自民党優位が変わらないこともあり、日経平均は10日連続の続騰で3桁の上げ幅を記録(132円高の21288円で前引け)しているものの、仲値以後はドル円の買いが続かず112.00円を挟んだ動きになった。クロス円もレンジ取引でユーロ円は132円前半、ポンド円は148円後半でもみあいだった。

     欧州通貨は上値が重かった。週末に行われた独のニーダーザクセン州での地方選挙で、メルケル首相のキリスト教民主同盟が社会民主党に敗北したこと、オーストリアの極右・自由党の政権入りの公算が高まったことなど、政治的な混迷が嫌気され、ユーロドルは1.1798ドルまで下落した。ポンドドルは1.32ドル後半、ドル/スイスフラン(CHF)は0.97ドル半ばで小動きだった。

     オセアニア通貨は、早朝は先週後半の流れを受け継ぎ堅調に推移していたが、中国の9月の消費者物価指数(CPI)発表前には緩んだ。CPIは+1.6%で市場の予想通りの結果となった。また同時に発表された中国9月生産者物価指数(前年比)は+6.9%で、市場予想の+6.3%よりも上回った。CPIが予想通りだったこともあり、豪ドル/ドルは0.7870ドル前後、豪ドル円は88円前半で小動きになった。NZドル/ドルは0.71ドル後半、NZドル円は80円前半で小幅なレンジでの取引だった。

     東京午後もドル円は狭いレンジでの取引になりそうだ。株価上昇もドル円を押し上げることができないため、大きく買いあげていく余力はなく小幅なレンジになりそうだ。一方ユーロドルは週末の選挙の影響や、カタルーニャ自治州への対応等、売りを連想させる材料が多く上値は限定的か。NZドルは週末に連立政権のキャスティングボードをにぎるNZファーストは予想通り合意には導けなかった。今週末までは合意は難しいため上値を追いかけて買う地合いでは無さそうだ。

  • 2017年10月16日(月)11時55分
    午前まとめ=狭いレンジで取引、ドル円は仲値の買いで下支え

    ・東京仲値の不足でドル円は112円台回復

    ・中国9月CPIは市場予想通り、豪ドルは反応薄

    ・日経平均は10日連続続騰、三桁の上げ幅を記録する

  • 2017年10月16日(月)11時32分
    日経平均前場引け:前日比132.94円高の21288.12円

    日経平均株価指数は、前日比132.94円高の21288.12円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時31分現在、112.05円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月16日(月)11時28分
    【速報】オーストリア総選挙で中道右派勝利か、欧州最年少の首相誕生の可能性

    報道によると、オーストリアで15日に行われた国民議会(下院)総選挙で中道右派の国民党(OeVP)が第一党になると予想されている。同党のセバスティアン・クルツ党首(外相)は現在31歳。ただし、国民議会は過半数に達していないため、極右とされる自由党(FFPOe)と連立政権を樹立するとの見方が広がっている。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月16日(月)11時15分
    ユーロドル上値重く、1.1800ドル割れる

     週末の選挙で欧州の政治不安が広がり、ユーロは上値が重く推移している。ユーロドルは一時1.1798ドルまで下落し、現在も1.1800ドル前後で取引されている。ユーロ円は132円前半で小動き。

  • 2017年10月16日(月)11時02分
    ハンセン指数スタート0.65%高の28661.98(前日比+185.55)

    香港・ハンセン指数は、0.65%高の28661.98(前日比+185.55)でスタート。
    日経平均株価指数、10時56分現在は前日比129.58円高の21284.76円。
    東京外国為替市場、ドル・円は112.01円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月16日(月)10時25分
    人民元対ドル基準値6.5839元

    中国人民元対ドル基準値 6.5839元(前日 6.5866元)

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング メキシコペソ比較 ザイ投資戦略メルマガ
人気FX会社ランキング メキシコペソ比較 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム