ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2017年12月12日(火)のFXニュース(3)

  • 2017年12月12日(火)12時05分
    東京午前=小幅なレンジで推移、ドル円は仲値の買い以後は上値重い

     東京午前の為替市場は、どの通貨も小幅なレンジで取引された。ドル円は本日も投信の設定があることで、仲値にかけてじりじりと上がり113.58円まで上昇したが、その後は緩やかに113.45円前後まで下押した。クロス円も同様に小幅高の後に戻した。ユーロ円は133.75円から133.47円まで、ポンド円は151.59円から151.27円まで戻した。日経平均はほぼ横ばいで5円高の22944円で前引けした。
     欧州通貨も狭いレンジの中での動きで、ユーロドルは1.17ドル後半、ポンドドルは1.33ドル前半を中心に取引された。

     オセアニア通貨は強弱が分かれた。昨日NZ準備銀行(RBNZ)の次期総裁に元副総裁のオア氏が選ばれたことで、NZドルを取り巻く不透明感の一つが解決したということで、NZドルは底堅く、対ドルでは0.6926ドル、対円では78.58円まで上昇した。一方、豪ドルは11月の企業景況感が前回の21から12に低下、7-9月期の住宅価格指数も前期比プラス予想が-0.2%だったことで、対ドルや対円では動意薄だったが、対NZドルでは1.0867NZドルまで豪ドルが売られた。

     東京午後のドル円は引き続き小幅なレンジでの取引になりそうだ。ドル円は仲値近辺でつけた113.58円がすでに重くなっている。しかし積極的な売り材料もないため、113円半ばで推移するか。欧州通貨は本日のロンドン時間に英消費者物価指数が発表されることもあり、ロンドン勢が参入するまではレンジから抜け出すのは難しくなりそうだ。

  • 2017年12月12日(火)11時32分
    日経平均前場引け:前日比5.48円高の22944.21円

    日経平均株価指数は、前日比5.48円高の22944.21円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時30分現在、113.47円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年12月12日(火)10時52分
    ハンセン指数スタート0.03%高の28972.74(前日比+7.45)

    香港・ハンセン指数は、0.03%高の28972.74(前日比+7.45)でスタート。
    日経平均株価指数、10時51分現在は前日比0.34円高の22939.07円。
    東京外国為替市場、ドル・円は113.45円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年12月12日(火)10時50分
    ドル円・クロス円は仲値後は小幅安

     東京仲値後はドル円・クロス円ともに小幅安になっている。ドル円は113.44円、ユーロ円は133.54円、ポンド円は151.33円まで緩やかに下がっている。

  • 2017年12月12日(火)10時25分
    人民元対ドル基準値6.6162元

    中国人民元対ドル基準値 6.6162元(前日 6.6152元)

    Powered by フィスコ
  • 2017年12月12日(火)10時02分
    ドル・円:ドル・円は113円50銭台、株高持続への期待でドル下げ渋り

     12日午前の東京市場でドル・円は113円50銭台で推移。日経平均株価は小幅高で推移しているが、株高持続を意識してドル・円は底堅い動きを見せている。株価が一段高となった場合、ドル・円は113円80銭から90銭近辺まで上昇するとの見方は多い。ここまでのドル・円は113円49銭から113円57銭で推移。

     ユーロ・円は、133円63銭から133円75銭で推移。ユーロ・ドルは、1.1769ドルから1.1778ドルで推移。

    ■今後のポイント
    ・113円近辺に個人勢などのドル買い興味残る
    ・1ドル=113円-115円で輸出企業などのドル売り予約増加の可能性

    NY原油先物(時間外取引):高値58.05ドル 安値57.90ドル 直近値57.94ドル

    日経平均寄り付き:前日比2.32円安の22936.41円

    Powered by フィスコ
  • 2017年12月12日(火)10時02分
    ドル円 東京仲値は大手邦銀は右寄せで値決め

     大手邦銀は東京仲値を右寄せ(銀行のドル売りサイド)で値決めした。本日を含め投信の設定も多く観測されることで、ドル買い需要が今後も優勢か。今週の金曜日はゴトー日(5・10日)の週末、なおかつ投信設定も多くあるため仲値需要が旺盛になるとの観測もある。ドル円は、仲値後は小緩み113.51円前後で取引されている。

  • 2017年12月12日(火)09時23分
    ドル円 113円半ばでもみ合い、日経平均は小幅安

     日経平均は小幅安で寄り付いた。ドル円は動意薄で113円半ばでもみ合いになっている。ユーロ円は133.65円前後、ポンド円は151.43円近辺。

  • 2017年12月12日(火)09時05分
    日経平均寄り付き:前日比2.32円安の22936.41円

    日経平均株価指数前場は、前日比2.32円安の22936.41円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は56.87ドル高の24386.03。
    東京外国為替市場、ドル・円は9時00分現在、113.54円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年12月12日(火)09時03分
    ドル・円は主に113円台半ばで推移か、米長期金利上昇や株高を意識してドル下げ渋りも

     11日のドル・円相場は、東京市場では113円69銭から113円38銭まで下落。欧米市場では113円24銭まで売られた後に113円58銭まで反発し、113円55銭で取引を終えた。

     本日12日のドル・円は、主に113円台半ばで推移か。市場の様子見ムードが強まる中、米長期金利や日経平均株価を眺め、113円台半ばで底堅く推移する展開となろう。

     海外市場では米株式市場の上昇や米長期金利の上昇がドル買い・円売りの下支え要因となった。ただ、米ニューヨークのマンハッタンの爆発事件を背景に、比較的安全資産とされる円を物色する動きも入り、ドルの上値を抑えたもよう。本日の東京市場もこの流れを継続すると予想する。日経平均株価が堅調に推移した場合、113円台半ばで底堅く推移すると展開となろう。

     12日(米東部時間)から2日間の日程で開催される米連邦公開市場委員会(FOMC)を控えて、積極的にポジションを取る動きは控えられている。CMEグループのフェドウォッチでは(12月11日時点)では0.25ポイントの利上げが80%超の確率で織り込まれている。市場関係者の多くはFOMCが公表する2018年の政策金利見通しや経済見通しを注目しており、一部の市場関係者は、政策金利見通しはFOMCの声明内容と同等以上の重要性があると考えているようだ。

    Powered by フィスコ
  • 2017年12月12日(火)08時41分
    米10月JOLT、広範に強い雇用を確認、12月の追加利上げをより確実に

     米国労働省が発表した10月JOLT求人件数は599.6万件と、9月の617.7万件から予想以上に減少した。ただ、9月分は609.3万件から617.7万件と過去最高に上方修正された。同指数はイエレンFRB議長が労働市場のスラックを判断する上で注目して指標のひとつ。9項目あるダッシュボードのうち、7項目が金融危機前の水準を回復した。経済の強さと同様に雇用も相変わらず強いとの見方が強く、連邦公開市場委員会(FOMC)の12月の追加利上げを正当化すると見られている。

    長期失業率は緩やかに低下する基調にあるものの、失業者全体における長期失業の割合は金融危機以前の2割から4割に上昇したまま。また、労働参加者も増加しつつあるものの、まだ、危機前の水準を回復できずにいる。これらの項目は、金融政策での修復が困難とされており、政府による構造的な見直しが期待される。

    JOLT指数において、解雇率(Layoffs/discharges rate)は景気後退以来で最低水準に低下した一方、求人数は依然600万件前後にあり、来年も雇用の勢いは強いとの見方。
    10月採用率(Hiring rate)も3.8%と、9月3.6%から反発。10月の採用は23.2万件増加し552万件と、景気後退後、最高水準に達した。            

    項目の中で、イエレンFRB議長が特に注視している退職率(Quits rate)は2.2%と、9月に続き金融危機前の水準を保っており、労働者の労働市場への自信があらためて表明された。米連邦準備制度理事会(FRB)は今週12−13日に開催を予定している連邦公開市場委員会(FOMC)で本年最後の利上げに踏み切ると見られている。

    ■イエレンFRB議長の雇用たるみダッシュボード(最新)

    ◎危機前に比べ状態が改善             危機前の水準と比較
    11月雇用者数(Nonfirm payrolls):+22.8万人(10月+24.4万人) +16.18万人
    10月解雇率(Layoffs/discharges rate):1.1%(9月1.2%)      1.4%
    11月失業率(Unemploynent rate):4.1%(10月4.1%)         5%
    10月求人率(Job openings rate):3.9 %(9月4.0%)          3%
    10月退職率(Quits rate):2.2%(9月2.2%)            2.1% 
    11月広義の失業率(U-6):8.0%(10月7.9 %)              8.8%
    10月採用率(Hiring rate):3.8%(9月3.6%)            3.8%

    ◎状態が危機前より依然悪い
    11月長期失業率:37.8%(10月37.8%、2016年39.0%)           19.1%    
    11月労働参加率:62.7%(10月62.9%)                    66.1%

    Powered by フィスコ
  • 2017年12月12日(火)08時00分
    東京為替見通し=ドル円は売買材料混在でレンジ取引か

     NYタイムの為替市場は、一度ドル売りに傾いていたドル円やユーロドルが、米10年債利回りの上昇とともに、ドル買い戻しの動きとなった。ドル円は113.24円を底に113円半ばまで買い戻され、ユーロドルは1.1812ドルまで上値を伸ばすも、1.17ドル後半まで押し戻された。米10年債利回りは、NY勢の入り際に2.35%付近で取引されていたが、NY午後に入り2.39%近くまで上昇した。ドル円とユーロドルの綱引きに、ユーロ円には方向感が出難く、133円後半でもみ合った。

     本日の東京為替市場は、113円台のレンジを維持しつつ底堅い展開か。依然上値は113円後半から114円台にかけては、本邦勢を中心にドル売りのオーダーが並んでいる。しかし12月特有な相場状況で、本邦勢を中心にドルの調達のため為替スワップも年始越えはドル高で動いている。またボーナスマネーを期待した投信が今週末に多く設定されていることを考えると、東京時間は113円台を中心にレンジになる可能性が高い。昨日NYのバスターミナルでテロが起きたが、このようなテロ行為はエルサレムをイスラエルの首都と認定した米国に対して今後も頻繁に起こる可能性が高く、ドルの上値を抑える理由になりそうだ。トランプ政権にとっては、テロが起こるたびにイスラム勢力を弾圧する格好の材料ができ、強気な姿勢で臨むのはトランプ支持者が望んでいることであるため、政権は多少のテロは織り込んでいることだろう。
     欧州通貨はユーロポンドを中心とした動きになる可能性が高い。ブレグジットが第2段階に入り今週14-15日にEU首脳会談が行われることで、市場の注目がポンドに集まっている。ブレグジットの動向次第で右往左往するだろうが、本日は英11月消費者物価指数にも注意が必要だ。ユーロドルはメルケル政権やカタルーニャ選挙といった要因でも動いているが、欧州時間はユーロポンドが相場の動きを左右することが多くなりそうだ。

  • 2017年12月12日(火)07時59分
    NY市場動向(取引終了):ダウ56.87ドル高(速報)、原油先物0.66ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 24386.03  +56.87   +0.23% 24389.72 24314.74   20   10
    *ナスダック   6875.08  +35.00   +0.51%  6879.80  6844.88 1001 1418
    *S&P500      2659.99   +8.49   +0.32%  2660.33  2651.47  261  237
    *SOX指数     1245.58   +7.34   +0.59%
    *225先物     22860 大証比 -30   -0.13%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     113.53   -0.03   -0.03%   113.57   113.53
    *ユーロ・ドル   1.1770 +0.0001   +0.01%   1.1771   1.1769
    *ユーロ・円    133.63   -0.02   -0.01%   133.67   133.63
    *ドル指数      93.95   +0.05   +0.05%   93.98   93.67

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    1.82   +0.03      1.82    1.78
    *10年債利回り    2.39   +0.01      2.39    2.35
    *30年債利回り    2.78   +0.01      2.78    2.74
    *日米金利差     2.34   -0.04

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      58.02   +0.66   +1.15%   58.08   56.91
    *金先物       1243.6   -4.8   -0.38%   1253.4   1242.4
    *銅先物       301.4   +3.5   +1.19%   301.9   296.4
    *CRB商品指数   185.49   +0.47   +0.26%   185.75   185.10

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7453.48  +59.52   +0.80%  7458.40  7393.58   60   36
    *独DAX     13123.65  -30.05   -0.23% 13192.42 13112.82   12   17
    *仏CAC40     5386.83  -12.26   -0.23%  5411.71  5382.50   15   25

    Powered by フィスコ
  • 2017年12月12日(火)07時56分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.06%安、対ユーロ0.04%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           113.55円   +0.07円    +0.06%   113.48円
    *ユーロ・円         133.66円   +0.06円    +0.04%   133.60円
    *ポンド・円         151.44円   -0.59円    -0.39%   152.03円
    *スイス・円         114.50円   +0.18円    +0.16%   114.31円
    *豪ドル・円          85.46円   +0.25円    +0.30%   85.21円
    *NZドル・円         78.48円   +0.79円    +1.02%   77.68円
    *カナダ・円          88.32円   -0.00円    -0.00%   88.32円
    *南アランド・円        8.34円   +0.02円    +0.26%    8.32円
    *メキシコペソ・円       5.96円   -0.04円    -0.62%    6.00円
    *トルコリラ・円       29.61円   +0.02円    +0.08%   29.59円
    *韓国ウォン・円       10.43円   +0.04円    +0.43%   10.38円
    *台湾ドル・円         3.78円   +0.00円    +0.03%    3.78円
    *シンガポールドル・円   84.02円   +0.15円    +0.18%   83.87円
    *香港ドル・円         14.55円   +0.01円    +0.04%   14.54円
    *ロシアルーブル・円     1.93円   +0.01円    +0.38%    1.92円
    *ブラジルレアル・円     34.36円   -0.11円    -0.31%   34.47円
    *タイバーツ・円        3.48円   +0.00円    +0.09%    3.48円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            -2.92%   118.66円   107.32円   116.96円
    *ユーロ・円           +8.69%   134.50円   114.85円   122.97円
    *ポンド・円           +4.80%   153.41円   135.60円   144.50円
    *スイス・円           -0.24%   118.61円   107.69円   114.77円
    *豪ドル・円           +1.48%   90.31円   81.49円   84.22円
    *NZドル・円         -3.09%   83.91円   75.68円   80.98円
    *カナダ・円           +1.50%   91.64円   80.57円   87.01円
    *南アランド・円        -2.21%    8.98円    7.77円    8.53円
    *メキシコペソ・円       +5.61%    6.43円    5.16円    5.64円
    *トルコリラ・円       -11.50%   33.95円   28.02円   33.46円
    *韓国ウォン・円        +7.65%   10.44円    9.46円    9.69円
    *台湾ドル・円         +4.53%    3.80円    3.56円    3.62円
    *シンガポールドル・円    +3.92%   84.07円   77.55円   80.85円
    *香港ドル・円         -3.55%   15.29円   13.75円   15.08円
    *ロシアルーブル・円     +1.59%    2.02円    1.81円    1.90円
    *ブラジルレアル・円     -4.39%   37.45円   32.57円   35.94円
    *タイバーツ・円        +6.60%    3.49円    3.15円    3.27円

    Powered by フィスコ
  • 2017年12月12日(火)07時52分
    本日のスケジュール

    [本日のスケジュール]
    <国内>
    08:50  企業物価指数(11月)  3.3%  3.4%
    10:00  営業毎旬報告(12月10日現在、日本銀行)     
    13:30  第3次産業活動指数(10月)   0.2%  -0.2%
    17:00  日本銀行が保有する国債の銘柄別残高    
    17:00  日本銀行による国庫短期証券の銘柄別買入額    


    <海外>
    18:30  英・消費者物価コア指数(11月)    2.7%
    18:30  英・生産者物価産出コア指数(11月)    2.1%
    19:00  独・ZEW期待調査(12月)    18.7
    19:00  欧・ZEW期待指数(12月)    30.9
    21:00  印・消費者物価指数(11月)    3.58%
    21:00  印・鉱工業生産(10月)    3.8%
    22:30  米・生産者物価コア指数(11月)  2.4%  2.4%
    28:00  米・財政収支(11月)   -1350億ドル  -632億ドル

      米・連邦公開市場委員会(FOMC)(13日まで)    
      米・アラバマ州上院補欠選挙     

    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ

2024年12月05日(木)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 ザイ投資戦略メルマガ バイナリーオプション比較
トレーディングビュー記事 ザイ投資戦略メルマガ バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム