ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2018年01月02日(火)のFXニュース(3)

  • 2018年01月02日(火)23時58分
    【速報】米・12月製造業PMI改定値は55.1

     日本時間2日午後11時45分に発表された米・12月製造業PMI改定値は55.1に上方修正された。

    【経済指標】
    ・米・12月製造業PMI改定値:55.1(予想:55.0、速報値:55.0)

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月02日(火)23時18分
    ドル・円は、112円09銭から112円19銭で推移

    [欧米市場の為替相場動向]


     日本時間2日午後10時以降のドル・円は、112円09銭から112円19銭で推移している。ユーロ高やポンド高を嫌気した欧州株で円買いが優勢になった流れが続いているもよう。

     ユーロ・ドルは1.2053ドルから1.2067ドルで推移し、ユーロ・円は135円17銭から135円36銭で推移している。

     ポンド・ドルは1.3553ドルから1.3566ドルで推移。ドル・スイスフランは0.9708フランから0.9721フランで推移している。

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月02日(火)23時18分
    クロス円弱含み、ユーロ円は135.03円まで下落

     ドル円だけでなくクロス円も弱含んでいる。ドル円は112.06円まで安値を広げている。ユーロ円は135.03円、ポンド円は151.87円、豪ドル円は87.64円までじり安になっている。

  • 2018年01月02日(火)22時58分
    ドル円112.09円まで一時下落

     ドル円は一時112.09円まで下値を広げ、現在もほぼ同水準近辺で取引が続いている、112.00円にはまとまった買いのオーダーもひかえていると観測されている。ユーロ円は135.22円前後、ポンド円は152.00円近辺で取引されている。

  • 2018年01月02日(火)22時38分
    ドル円上値が重い、112.13円前後で推移

     ドル円の上値が重い展開が続いている。ロンドンタイムの午前は欧州債利回りが上昇していたことで、欧州通貨がドルに対して強含んでいたが、徐々に円がドルに対して買われてきている。ドル円は本日ドルの安値近辺の113.13円前後で取引されている。

  • 2018年01月02日(火)22時16分
    【NY為替オープニング】中国PMI上昇好感した米国株高で円売り優勢か

    ◎ポイント
    ・上海総合指数:3348.326(前営業日比+41.154)
    ・中・12月製造業PMI(12/31):51.6(予想:51.6、11月:51.8)
    ・中・12月非製造業PMI(12/31):55.0(予想:54.7、11月:54.8)
    ・中・12月財新製造業PMI:51.5(予想:50.7、11月:50.8)
    ・ユーロ圏・12月製造業PMI改定値:60.6(予想:60.6、速報値:60.6)
    ・英・12月製造業PMI:56.3(予想:57.9、11月:58.2)
    (NY発表予定)
    ・23:45 米・12月製造業PMI改定値(予想:55.0、速報値:55.0)

     2日のニューヨーク外為市場では、2018年最初の取引になるが、米国の新税制の適用開始、また、昨年末と本日発表された中国のPMIが堅調だったことで、米国株高・長期金利の上昇が予想され、ドル買い・円売りが優勢になる展開が考えられる。米国関連の材料としては、12月製造業PMI改定値の発表のみで、大きく改善した速報値と同水準になると予想されている。経済指標については、3日の12月ISM製造業景気指数や5日の12月雇用統計の発表待ちとなる。

     2017年の取引レンジは、ドル・円は高値118円60銭(1/3)、安値107円32銭(9/8)、引けが112円69銭。ユーロ・ドルは、高値1.2092ドル(9/8)、安値1.0341ドル(1/3)で、引けが1.2005ドル。ユーロ・円は、高値135円52銭(12/29)、安値114円85銭(4/17)で、引けが135円28銭。米国10年債利回りは、高値2.6277%(3/14)、安値2.0144%(9/8)、引けが2.4054%であった。

     なお、米国のリッチモンド連銀の新総裁にトーマス・バーキン氏が1日に就任。2018年の連邦公開市場委員会(FOMC)で投票権を保有することになる。ほかにNY、クリーブランド、アトランタ、サンフランシスコの各連銀総裁が投票権を有する。因みに今年の1回目のFOMC会合は1月30-31日に開催される。

    ・ドル・円112円16銭、ユーロ・ドル1.2063ドル、ユーロ・円135円31銭、ポンド・ドル1.3562ドル、ドル・スイス0.9711フランで寄り付いている。

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月02日(火)21時42分
    【NY市場の経済指標とイベント】:1月2日

    [欧米市場の為替相場動向]

    ・日本時間
    ・23:45 米・12月製造業PMI改定値(予想:55.0、速報値:55.0)

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月02日(火)21時16分
    LDN午前=金利動向にらみ欧州通貨買い優勢、ドル軟調

    【※タイトルの表記を一部修正します。】
    【訂正:独10年債金利を訂正します】

     ロンドン午前、ニューイヤーズデーの世界主要市場休場明けの為替取引は、欧州債金利の上昇を手掛かりに、対ドルを中心に欧州通貨が底堅く推移した。米長期金利も2.41%割れの水準から2.43%台へ持ち直したが、0.43%付近から0.46%付近へ上昇した独10年債金利、1.2%割れの水準から1.26%近辺まで上昇した英10年債金利など、欧州債金利の動向がこの時間帯はより注目された。

     ユーロドルは、欧州製造業PMIの一部に弱含むものはあったものの買い基調を維持し、昨年9月8日以来、約3カ月ぶりの高値1.2081ドルをつけた。ポンドドルは、市場予想や前月より弱かった英製造業PMIを受けて一時弱含んだが、同25日以来の高値1.3567ドルまで上昇した。一方、ドル円は対欧州通貨などでの相対的なドル弱含みを重しに12月15日以来、半月ぶりの安値112.12円まで一時下落した。

     クロス円は、対ドルでの各通貨の上昇に連れた底堅い推移が先行したものの、ドル円の下落による円買いが重しとなって失速。ユーロ円は2015年10月以来の高値135.63円から135円前半、ポンド円は152円半ばから151.90円まで水準を下げた。

     オセアニア通貨は対ドル・対円でまちまち。豪ドル/ドルは0.78ドル前半、NZドル/ドルは0.71ドル前半で一定の底堅さを維持。一方、豪ドル円は87.78円まで下落。NZドル円は80.31円までじり高も、79円後半へ押し戻された。

     産油国通貨の加ドルは、原油相場の失速から軟化。ドル/加ドルは1.2520加ドルまで加ドルじり高となったが、1.25加ドル半ばへ押し返された。加ドル円は89.41円まで水準を下げた。

  • 2018年01月02日(火)21時11分
    ドル・円は112円20銭台で推移、上値の重さ残る

    [欧米市場の為替相場動向]

    日本時間午後9時時点でドル・円は112円20銭台で軟調推移。ドル・円は一時112円12選まで下落。欧州株安が嫌気されているようだが、NYダウ先物はプラス圏で推移しており、株安に対する警戒感はやや低下している。ただし、具体的なドル買い材料は少ないことから、ドルの上値は重いままとなっている。ここまでのドル・円は112円12銭から112円64銭で推移。
    ・ユーロ・円は135円33銭から135円60銭で推移。
    ・ユーロ・ドルは1.2032ドルから1.2081ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月02日(火)21時00分
    【ディーラー発】ドル円クロス円一段安(欧州午後)

    午後に入り、欧州株の前週末比マイナス圏での推移を背景に円買いが継続。ドル円は日経先物の下げ幅拡大も重しとなり112円11銭付近まで下落。また、クロス円もユーロ円が135円27銭付近まで、豪ドル円が87円76銭付近まで続落し、ポンド円は弱い英製造業PMIの発表をきっかけに151円88銭付近まで売られる場面が見られた。一方、ユーロドルは引き続き堅調で一時1.2081付近まで水準を切り上げた。21時00分現在、ドル円112.231-241、ユーロ円135.343-363、ユーロドル1.20586-594で推移している。

  • 2018年01月02日(火)20時48分
    アジア為替サマリー=資源国通貨が堅調、欧州通貨も底堅い  

     年初のアジア為替市場は、資源国通貨が堅調、欧州通貨も底堅く、年末からの流れが継続された。豪ドルは、対ドルで0.7843ドルと昨年10月20日以来の水準まで強含み、対円でも88.41円と同月下旬以来の上値を伸ばした。ウェリントン市場が休場のため、NZドルへの動意は鈍かったが、NZドル/ドルは0.71ドル前半でじり高となり、NZドル円も80.28円まで強含んだ。商品市況や中国経済の好調さが、オセアニア通貨買いにつながっているもよう。本日発表された中国12月財新製造業PMIは51.5となり、市場予想や前回数値を上回った。
     NY原油先物が時間外で60.73ドルまで上伸し、産油国通貨でもある加ドルも地合いは強かった。ドル/加ドルが1.2530加ドルまでの加ドル買い・ドル売り、加ドル円は89.97円まで上昇した。

     欧州通貨は、小幅な値動きながらも下値は限定。ユーロドルは1.20ドル前半でじり高、年末の高値圏で推移した。ユーロ円が135.54円まで買われ、2015年10月以来の上値を伸ばした。ポンドドルが1.35ドル前半で推移し、ポンド円は152円半ばでは伸び悩むも、152円前半では下げ渋った。
     ドル円は、アジア株式市場が堅調に始まると一時112.79円まで買われるも、東京勢不在のなかで動意も薄く、112.70円前後でもみ合った。

  • 2018年01月02日(火)20時13分
    ドル・円は112円12銭まで下落、欧州株安を嫌気

    [欧米市場の為替相場動向]

    日本時間午後8時時点でドル・円は112円10銭台で軟調推移。ドル・円は一時112円12選まで下落。欧州株安が嫌気されているようだ。具体的なドル買い材料は少ないことから、ドルの上値はやや重くなっている。ここまでのドル・円は112円12銭から112円64銭で推移。
    ・ユーロ・円は135円33銭から135円60銭で推移。
    ・ユーロ・ドルは1.2032ドルから1.2081ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月02日(火)20時13分
    NY為替見通し=米長期金利の持ち直しに焦点が移るか

     ニューイヤーズデーの世界主要市場休場明けの欧州タイムは、欧州債金利の上昇を手掛かりに、対ドルを中心に欧州通貨が底堅く推移した。ドル円は、対欧州通貨などで相対的にドルが弱含んだことが重しとなり、12月15日以来、半月ぶりの安値112.12円をつけた。

     ロンドンタイムは欧州債金利の上昇が焦点となったが、時間外取引の米長期金利も2.43%付近へ水準を持ち直して休場明けの取引を再開している。NYタイムに入り、米長期金利の動向により焦点が集まり、ドルが反発するか見定めることになる。ただ、まだクリスマスや年末休暇明けの取引が再開したばかり。動意は鈍いままかもしれない。

    ・想定レンジ上限
     ドル円は、112.88円まで低下してきた日足一目均衡表・転換線付近が重そう。

    ・想定レンジ下限
     ドル円の下値めどは、111.67円前後で推移している200日移動平均線付近。

  • 2018年01月02日(火)19時45分
    ドル・円は112円23銭まで下落、ユーロ高・米ドル安の相場展開を意識

    [欧米市場の為替相場動向]

    日本時間午後7時時点でドル・円は112円20銭台で軟調推移。18:30発表の12月英製造業PMIは56.3に低下し、市場予想の57.9を下回った。ポンド・ドルの取引で特に目立った動きは出ていないが、具体的なドル買い材料は少ないことから、ユーロ買い・米ドル売りのフローが入っているようだ。ドル・円の取引ではドル買いのフローが少なくなっており、ドルの上値はやや重くなっている。ここまでのドル・円は112円23銭から112円64銭で推移。
    ・ユーロ・円は135円34銭から135円60銭で推移。
    ・ユーロ・ドルは1.2032ドルから1.2071ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月02日(火)18時57分
    【速報】英国・12月製造業PMI:56.3

    英国の12製造PMIは56.3(11月:58.2)

    Powered by フィスコ

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 トルコリラスワップポイントランキング 人気FX会社ランキング
MT4比較 トルコリラスワップポイントランキング 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム