ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2018年02月20日(火)のFXニュース(2)

  • 2018年02月20日(火)12時39分
    ドルじり高、ドル円106.86円まで

     ドルがじり高に推移し、ドル円は106.86円まで上昇している。ユーロドルは1.2381ドル、ドル/スイスフラン(CHF)は0.9311CHFとドルの上値を広げている。ニュース等は出ていないが、ショートポジションのまき戻しが引き続き出ている。

  • 2018年02月20日(火)12時38分
    ドル・円:ドル・円は上値が重い、日本株安で円買いも

     20日午前の東京市場でドル・円は上値の重い展開。ユーロ・ドルの弱含みでドルが押し上げられたが、日本株の下げ幅拡大を意識した円買いが重石となった。

     ドル・円は、106円半ばで寄り付いた後、国内勢の買戻しが続き小幅に値を切り上げた。一方、ユーロ・ドルの下落でドルへの下押し圧力が弱まったことも、ドルの押し上げ要因となった。

     ランチタイムの日経平均先物は軟調地合いが続き、目先の日本株安継続が観測される。リスク回避的な円買いに振れやすく、強いドル買い材料が乏しいなかドルの上昇は抑えられそうだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は106円56銭から106円79銭、ユーロ・円は132円15銭から132円51銭、ユーロ・ドルは1.2382ドルから1.2412ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月20日(火)12時25分
    ドル・円は上値が重い、日本株安で円買いも

    20日午前の東京市場でドル・円は上値の重い展開。ユーロ・ドルの弱含みでドルが押し上げられたが、日本株の下げ幅拡大を意識した円買いが重石となった。

    ドル・円は、106円半ばで寄り付いた後、国内勢の買戻しが続き小幅に値を切り上げた。一方、ユーロ・ドルの下落でドルへの下押し圧力が弱まったことも、ドルの押し上げ要因となった。

    ランチタイムの日経平均先物は軟調地合いが続き、目先の日本株安継続が観測される。リスク回避的な円買いに振れやすく、強いドル買い材料が乏しいなかドルの上昇は抑えられそうだ。

    ここまでの取引レンジは、ドル・円は106円56銭から106円79銭、ユーロ・円は132円15銭から132円51銭、ユーロ・ドルは1.2382ドルから
    1.2412ドルで推移した。

    【要人発言】

    ・豪準備銀議事要旨
    「基礎的インフレ率は2020年半ばまでに2.25%へと段階的に上昇するだろう」
    「豪ドルの上昇は経済成長やインフレを妨げるだろう」
    「インフレの一層の上昇は非常に穏やかなものになる見通し」
    「低金利が失業減とインフレの押し上げに寄与している」

    ・麻生財務相
    「外債含み損、金融機関の危機になっているわけではない」

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月20日(火)12時06分
    東京午前=米10年債利回り2.9%まで上昇、リスクオフでクロス円が重い

     東京午前の為替市場は、ドルが堅調に推移した。ドル円は本日がゴトー日(5・10日)だったことで、東京仲値が不足(ドル買い・円売り需要)になり106.79円まで上昇した。欧州通貨は仲値前までは静かな動きだったが、時間外の米10年債の利回りが2.90%まで上がったことで、じりじりとドル買いになり、ユーロドルは1.2383ドル、ポンドドルは1.3970ドル、ドル/スイスフラン(CHF)は0.9307CHFまでのドル高になった。
     クロス円は、仲値での円売りが強く堅調に推移した。しかし仲値後は、米金利上昇が株売りにつながり(日経平均は265円安の21884円で前引け)、この後の欧米株の下落リスクを連想させリスクオフになり、CHF円以外は弱含んだ。ユーロ円は132.51円まで上昇後に132.15円まで、ポンド円は149.49円から149.10円まで下落した。

     オセアニア通貨も対ドルでは弱含んだ。注目された2月6日に行われた豪準備銀行(RBAの金融政策決定会合の議事録では、サプライズがなかったものの、「低金利が失業率を減らし、インフレを押し上げている」「豪ドルの上昇が経済成長とインフレを遅らせる」と、豪ドルの買い材料になるものは公表されなかった。豪ドル/ドルは0.7890ドル、NZドル/ドルは0.7351ドル、豪ドル円は84.21円、NZドル円は78.46円までじり安になった。

     東京午後の為替市場は、米金利や株価をみながらクロス円の上値が抑えられる展開か。金曜から昨日まではドル売りの調整が入り、ドル円も106円台後半まで午前中は上昇している。しかしドル売りのトレンドが終わったわけではなく、本日3日ぶりに開く米株式市場が金利高で下落すると再び円高になる可能性があるので警戒が必要だ。

  • 2018年02月20日(火)12時01分
    午前まとめ=米金利上昇でドルが堅調に、ドル円は仲値で上昇

    ・ゴトー日(5・10日) 東京仲値にかけてドル円は106.79円まで上昇

    ・米10年債利回り2.9%台へ上昇し、欧州通貨中心にドル買いに

    ・米金利上昇で日経平均は265円安の21884円で前引け

  • 2018年02月20日(火)11時37分
    日経平均前場引け:前日比265.00円安の21884.21円

    日経平均株価指数は、前日比265.00円安の21884.21円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時37分現在、106.71円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月20日(火)11時33分
    ハンセン指数スタート0.16%高の31165.29(前日比+49.86)

    香港・ハンセン指数は、0.16%高の31165.29(前日比+49.86)でスタート。
    日経平均株価指数、11時30分現在は前日比265.00円安の21884.21円。
    東京外国為替市場、ドル・円は106.71円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月20日(火)10時55分
    米金利上昇で、株安・クロス円下落に

     米金利上昇(10年債利回りは2.9%まで上昇)を嫌気し、日経平均は300円近い下落幅になっている。為替相場も本日の米株の下落のリスクが考えられることで、リスクオフ地合い、クロス円の売りが優勢になっている。ユーロ円は132.18円、ポンド円は149.11円、豪ドル円は84.21円、NZドル円は78.47円まで下値を広げている。

  • 2018年02月20日(火)10時10分
    NZドル円 78.58円近辺、一目・雲に頭を抑えられる

     NZドル円は78.71円までじり高になるも、その水準では頭を抑えられ、78.58円近辺で推移。先週から78円台を中心とした値動きが続き、78.71円に位置している日足一目均衡表・雲の下限を巡る攻防となっている。この付近で再び伸び悩むようであれば、厚い一目・雲が重しとなり、下向き圧力が強まるか。NZドル/ドルは0.7364ドル前後でやや弱含み。

  • 2018年02月20日(火)10時05分
    ドル・円:ドル・円は106円70銭台で推移、株安は想定内で問題にならず

     20日午前の東京市場でドル・円は106円70銭台で推移し、やや強い動きを見せている。日経平均株価は150円安で推移しているが、株安は想定の範囲内で材料視されていないようだ。ここまでのドル・円は106円56銭から106円76銭で推移。

     ユーロ・円は、132円18銭から132円41銭で推移、ユーロ・ドルは、1.2394ドルから1.2412ドルで推移。

    ■今後のポイント
    ・105円台後半で個人勢などのドル買い興味残る
    ・1ドル=108円-112円で輸出企業などのドル売り予約増加の可能性

    NY原油先物(時間外取引):高値61.88ドル 安値62.74ドル 直近値62.64ドル

    日経平均寄り付き:前日比94.89円安の22054.32円

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月20日(火)09時50分
    豪ドル円 84円半ば、RBA議事録を受けても反応は鈍い

     豪ドル/ドルは0.7918ドル前後、豪ドル円が84円半ばで推移。豪準備銀行(RBA)の金融政策決定理事会(2月6日開催)の議事録公表後にも反応は鈍い。議事録は大きなサプライズもなく、「低金利が失業率を減らし、インフレを押し上げている」と金融緩和継続が確認されている。

  • 2018年02月20日(火)09時25分
    豪ドル円は84.45円近辺、この後のRBA議事録に注目

     豪ドル/ドルは0.7915ドル近辺、豪ドル円は84.45円前後で取引されている。この後2月6日に開催された豪準備銀行(RBA)金融政策決定理事会の議事録が公表される。2月の理事会後の声明文では、予想以上にハト派な内容が多く発表され、豪ドルは弱含んだ。今年に入り豪からの経済指標は、市場の予想を裏切る弱い結果が相次いでいる。議事録の内容が、声明文では読み取れなかったものが出てくるのかに注目が集まる。

  • 2018年02月20日(火)09時10分
    東京仲値不足観測もあり、ドル円は106.76円までじり高

     ドル円は106.76円までじり高に推移。本日はゴトー日(5・10日)ということもあり、市場では東京仲値に向けたドル買い・円売り観測も流れている。仲値終了後もこの上げ基調が続くかが注目される。日経平均は三桁の下げ、22030円近辺での取引。

  • 2018年02月20日(火)09時05分
    日経平均寄り付き:前日比94.89円安の22054.32円

    日経平均株価指数前場は、前日比94.89円安の22054.32円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は19.01ドル高の25219.38。
    東京外国為替市場、ドル・円は2月20日9時04分現在、106.74円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月20日(火)08時59分
    ドル堅調に推移、ドル円は106.74円まで上昇

     ドルが堅調に推移し、ドル円は106.74円まで上昇し、昨日の高値を1銭だけ更新した。ユーロドルも1.2395ドル、ポンドドルは1.3989ドル、豪ドル/ドルは0.7905ドルまでドル買いになっている。

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
経済指標速報記事 トルコリラスワップポイントランキング jfx記事
経済指標速報記事 トルコリラスワップポイントランキング jfx記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)