ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2018年04月12日(木)のFXニュース(4)

  • 2018年04月12日(木)15時17分
    日経平均大引け:前日比26.82円安の21660.28円

    日経平均株価指数は、前日比26.82円安の21660.28円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、106.86円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年04月12日(木)14時56分
    東京午後=材料不足にシリア情勢の警戒で、こう着相場が継続

     東京午後の為替相場は午前同様にもみ合い相場が継続。シリア情勢をめぐり、米露の直接衝突も警戒されている中、新規の手がかりも乏しく、取引は閑散。日経平均は後場も小安い水準でほぼ横ばい推移し、時間外取引の米10年債利回りも2.78%近辺で動意は見られなかった。

     ドル円は106.97円までわずかに上値を伸ばした。ユーロドルで1.2355ドルまで小幅ながらドル買い・ユーロ売りが進んだことも、ドル円の下支えとなったもよう。ポンドドルは1.4180ドル近辺、豪ドル/ドルは0.77ドル半ば、NZドル/ドルは0.7365ドル近辺で方向感なく小幅な上下にとどまった。小動きの日経平均も手がかりとはならず、クロス円も動きが鈍く、ユーロ円は132円前半、ポンド円は151円半ば、豪ドル円は82円後半、NZドル円は78円後半で推移。

  • 2018年04月12日(木)14時53分
    NZドルTWI=75.8

    NZ準備銀行公表(4月12日)のNZドルTWI(1979年=100)は75.8となった。

    Powered by フィスコ
  • 2018年04月12日(木)14時53分
    NZSX-50指数は8404.22で取引終了

    4月12日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比-49.50、8404.22で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2018年04月12日(木)14時52分
    NZドル10年債利回りは下落、2.79%近辺で推移

    4月12日のNZ国債市場では、10年債利回りが2.79%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年04月12日(木)14時36分
    ドル・円:ドル・円は高値圏、ユーロ・ドルは弱含み

     12日午後の東京市場で、ドル・円は106円90銭付近と本日高値圏で推移している。日経平均株価の弱含みや米株式先物のプラス圏推移で、ドルの方向感は出にくい。ただ、ユーロ・ドルが足元で弱含んでおり、ドルがやや押し上げられているようだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は106円70銭から106円93銭、ユーロ・円は132円06銭から132円32銭、ユーロ・ドルは1.2358ドルから1.2380ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年04月12日(木)14時21分
    ユーロ円オーダー=132.60円 売り・超えるとストップロス買い

    134.00円 売り厚め
    133.40-50円 断続的に売り
    133.00円 売り厚め・超えるとストップロス買い
    132.80円 売り・超えるとストップロス買い
    132.60円 売り・超えるとストップロス買い

    132.11円 4/12 14:00現在(高値132.32円 - 安値132.06円)

    131.00-50円 断続的に買い
    130.80円 買い
    130.50円 断続的に買い
    130.00-20円 断続的に買い
    129.80円 買い
    129.50円 買い

  • 2018年04月12日(木)14時19分
    【ディーラー発】ドル強含み(東京午後)

    午後に入ると、ドル買いが優勢となりドル円は106円97銭付近まで値を伸ばした。一方、ユーロドルは1.2355付近まで下値を拡げたほか、豪ドルドルが0.7744付近まで、ポンドドルも1.4170付近まで反落するなどドルが対主要通貨で強含み。クロス円はドルストレートの下落に連れユーロ円が132円09銭付近まで、豪ドル円が82円78銭付近まで軟化する場面が見られた。14時18分現在、ドル円106.937-940、ユーロ円132.145-150、ユーロドル1.23572-576で推移している。

  • 2018年04月12日(木)13時20分
    午後も動意なし、ドル円 106.90円近辺でこう着

     シリア情勢への警戒感で手控えムードが強く、為替相場は午後も閑散取引。ほぼ動意は見られず、ドル円は106.90円近辺でこう着。また、ユーロ円は132.20円近辺、ポンド円は151円半ば、豪ドル円は82.90円近辺でもみ合い。
     後場の日経平均も小安い水準でほぼ横ばい。

  • 2018年04月12日(木)13時03分
    豪ドル円 82.20円の押し目買いやや厚み増す

     豪ドル円は、10日に頭打ちとなった水準83.38円のやや上、83.40円から売りオーダーが並ぶなか、同水準付近からやや調整を進めた82円後半で推移している。一方、下値はここもと下げ渋った82円割れ水準のオーダーが若干薄くなったものの、82.20円に控えた押し目買いオーダーがやや厚みを増した。

  • 2018年04月12日(木)12時45分
    【速報】金正恩氏は11日の最高人民会議を欠席か

    時事通信によると、北朝鮮の最高人民会議の第13期第6回会議が11日開かれたが、金正恩朝鮮労働党委員長は欠席したもよう。朝鮮中央通信は国務委員長の出席を伝えていないことから、金正恩氏は同会議を欠席した可能性が高いとみられている。

    Powered by フィスコ
  • 2018年04月12日(木)12時41分
    日経平均後場寄り付き:前日比39.24円安の21647.86円

    日経平均株価指数後場は、前日比39.24円安の21647.86円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は4月12日12時41分現在、106.81円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年04月12日(木)12時33分
    ドル・円:ドル・円は下げ渋り、米株式先物のプラス圏推移で

     12日午前の東京市場で、ドル・円は下げ渋り。米株式先物のプラス圏推移で今晩の米国株の反発が見込まれ、ドル売りは後退した。

     ドル・円は、日経平均株価のマイナス圏推移を背景にドル売り・円買いに振れ、一時106円70銭まで弱含んだ。ただ、国内勢の買戻しが観測され、106円後半で下げ渋る展開が続いた。

     ランチタイムの日経平均先物はプラス圏で推移しており、目先の日本株高への反転期待でドル売り・円買いは後退。米株式先物のプラス圏推移も、ドル買いを支援しそうだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は106円70銭から106円93銭、ユーロ・円は132円06銭から132円32銭、ユーロ・ドルは1.2364ドルから1.2380ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年04月12日(木)12時29分
    ドル・円は下げ渋り、米株式先物のプラス圏推移で

    12日午前の東京市場で、ドル・円は下げ渋り。米株式先物のプラス圏推移で今晩の米国株の反発が見込まれ、ドル売りは後退した。

    ドル・円は、日経平均株価のマイナス圏推移を背景にドル売り・円買いに振れ、一時106円70銭まで弱含んだ。ただ、国内勢の買戻しが観測され、106円後半で下げ渋る展開が続いた。

    ランチタイムの日経平均先物はプラス圏で推移しており、目先の日本株高への反転期待でドル売り・円買いは後退。米株式先物のプラス圏推移も、ドル買いを支援しそうだ。

    ここまでの取引レンジは、ドル・円は106円70銭から106円93銭、ユーロ・円は132円06銭から132円32銭、ユーロ・ドルは1.2364ドルから1.2380ドルで推移した。

    【要人発言】

    ・前田栄治日銀理事

    「粘り強く緩和政策を継続する」

    「2%物価目標への道筋を着実に歩んでいる」

    【経済指標】

    ・日・3月マネーストックM3:前年比+2.8%(+2.7%、2月:+2.8%)

    ・豪・1月住宅ローン件数:前月比-0.2%(予想:-0.4%、12月:-1.0%←-1.1%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年04月12日(木)12時27分
    ドル円 昨日に下値を支えた106円半ばのオーダー付近の動向を引き続き注視

     ドル円は昨日、トランプ米大統領によるシリア攻撃を警告するツイッターを嫌気して106.80円付近へ下振れた。しかし、同日NYタイム10時(日本時間23時)のオプション(OP)カットオフにかけ、期限を迎えるOPが観測された107円付近へ浮上。その後は再び下値を探ったが、106.50-60円に置かれた買いが支えとなり、106.65円を安値に下げ渋った。本日も引き続き同買いオーダー付近の動向を注視したい。一方、上値は107.50-60円に売りが見えている。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10
ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム