ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2018年04月18日(水)のFXニュース(6)

  • 2018年04月18日(水)17時00分
    【速報】南ア・3月消費者物価指数は予想を下回り+3.8%

     日本時間18日午後5時に発表された南ア・3月消費者物価指数は予想を下回り、前年比+3.8%となった。

    【経済指標】
    ・南ア・3月消費者物価指数:前年比+3.8%(予想:+4.1%、2月:+4.0%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年04月18日(水)16時59分
    欧州主要株価指数一覧

    イギリス FT100
     終値 :7256.04
     前日比:+29.99
     変化率:+0.42%

    フランス CAC40
     終値 :5370.78
     前日比:+17.24
     変化率:+0.32%

    ドイツ DAX
     終値 :12604.58
     前日比:+19.01
     変化率:+0.15%

    スペイン IBEX35
     終値 :9826.80
     前日比:+22.90
     変化率:+0.23%

    イタリア FTSE MIB
     終値 :23685.45
     前日比:+36.41
     変化率:+0.15%

    アムステルダム AEX
     終値 :552.24
     前日比:+0.92
     変化率:+0.17%

    ストックホルム OMX
     終値 :1545.16
     前日比:+0.00
     変化率:+0.00%

    スイス SMI
     終値 :8859.45
     前日比:+39.41
     変化率:+0.45%

    ロシア RTS
     終値 :1132.90
     前日比:+11.42
     変化率:+1.02%

    イスタンブール・XU100
     終値 :108843.90
     前日比:+99.10
     変化率:+0.09%

    Powered by フィスコ
  • 2018年04月18日(水)16時25分
    豪ドル・円:対円レートは反落、豪ドル買い・米ドル売りのフロー減少

    18日のアジア市場で豪ドル・円は反落。一時83円44銭まで買われたが、豪ドル売り・米ドル買いのフローが増えたことから、83円18銭まで反落。ユーロ買い・米ドル売りのフローが少なくなっていることも関係しているようだ。ユーロ・円は132円91銭から132円32銭の範囲内で推移。

    ・豪ドル・円の取引レンジ:83円18銭-83円44銭

    Powered by フィスコ
  • 2018年04月18日(水)16時16分
    ユーロドル 1.23ドル半ばで弱含み、ドル買いの動きが続く

     ロンドン勢参入後のドル買いの動きは継続し、ユーロドルは1.2349ドルまで下押しし、ポンドドルが1.43ドル台から1.4275ドル付近まで弱含み。オセアニア通貨も、豪ドル/ドルが0.7744ドル、NZドル/ドルが0.7311ドルまでレンジの下限を広げている。ドル円も107.35円付近で小じっかりだが、クロス円の売りもでているためか伸びは鈍い。
     米10年債利回りは2.83%後半、同2年債利回りは2.40%半ばで推移。

  • 2018年04月18日(水)16時04分
    欧州通貨 対ドルでじり安、ユーロドルは1.2364ドル付近

     ロンドン朝は欧州通貨が対ドルでじり安、対円でも利食いの売りに押されている。ユーロドルが1.2360ドル付近、ポンドドルが1.4290ドル近辺へ弱含み。ドル/スイスフラン(CHF)も1.2585CHFまでのCHF安・ドル高に傾いた。米債利回りの上昇傾向がドルの買い戻しにつながっているか。
     ユーロ円は132円後半で弱含み、ポンド円が153円半ばで頭を抑えられた。CHF円は110.80円前後で推移している。

  • 2018年04月18日(水)15時58分
    ドル・円は伸び悩みか、日米首脳会談で長期ドル安を意識も

    [今日の海外市場]

     18日の欧米外為市場では、ドル・円は伸び悩む展開を予想したい。前日発表された米国の経済指標の堅調な内容を背景に、ドルは底堅い値動きが続く見通し。ただ、日米首脳会談ではトランプ大統領の対日貿易赤字是正への強い姿勢が警戒され、長期的なドル安・円高が意識されそうだ。

     前日のNY市場では、米国の3月住宅着工件数や鉱工業生産などの経済指標が堅調な内容となり、景気拡大基調の継続を好感して株高となり、ドル・円は107円20銭台まで強含んだ。その後いったん106円90銭台に失速したが、底堅い値動きで107円台を回復して取引を終えた。本日のアジア市場でも、日本株高を背景にドル・円は107円前半でしっかりとした推移となった。今晩は米国の重要経済指標の発表は予定されていないが、ダドリーNY連銀総裁やクオールズ連邦準備制度理事会(FRB)副議長の講演があり、金融政策への言及がみられれば、ドル買いをサポートする手がかりとなるだろう。

     ただ、やはり具体的な取引材料は乏しく、株価や長期金利の動向、あるいはユーロ・ドルの値動きに振らされる展開に変わりはなさそうだ。また、引き続き日米首脳会談では米国の貿易不均衡是正への取り組みが注目される。このため、長期的なドル安・円高トレンドが意識されやすい見通し。ドル・円は107円台前半では底堅い値動きが見込まれるものの、下押し圧力もかかりやすく、108円台を目指す展開は想定しづらい。(吉池 威)

    【今日の欧米市場の予定】
    ・17:00 南ア・3月消費者物価指数(前年比予想:+4.1%、2月:+4.0%)
    ・17:30 英・3月消費者物価指数(前年比予想:+2.7%、2月:+2.7%)
    ・17:30 英・3月生産者物価指数・産出(前年比予想:+2.3%、2月:+2.6%)
    ・18:00 ユーロ圏・3月消費者物価指数改定値(前年比予想:+1.4%、速報値+1.4%)
    ・20:00 米・MBA住宅ローン申請指数(先週)(前回:-1.9%)
    ・21:30 ダドリーNY連銀総裁あいさつ(地域金融機関関連の会合)
    ・23:00 カナダ中銀が政策金利発表(1.25%に据え置き予想)
    ・03:00 米地区連銀経済報告(ベージュブック)
    ・04:15 ダドリーNY連銀総裁講演(経済見通し)
    ・05:15 クオールズ米FRB副議長(銀行監督担当)講演

    Powered by フィスコ
  • 2018年04月18日(水)15時40分
    豪S&P/ASX200指数は5861.40で取引終了

    4月18日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比+19.85、5861.40で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2018年04月18日(水)15時40分
    豪10年債利回りは下落、2.748%近辺で推移

    4月18日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比-0.015%の2.748%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年04月18日(水)15時40分
    豪ドルTWI=63.0(-0.1)

    豪準備銀行公表(4月17日)の豪ドルTWIは63.0となった。
    (前日末比-0.1)

    Powered by フィスコ
  • 2018年04月18日(水)15時34分
    ユーロ 対スイスフランで約3年3カ月ぶりのユーロ高水準

     ユーロ/スイスフラン(CHF)は本日も1.1975CHFと、約3年3カ月ぶりのユーロ高・CHF安水準までユーロが買われた。週末の米英仏のシリア攻撃にも金融市場の反応は限定的だったことでの安心感や、それぞれの中央銀行金融政策の差もユーロ買い・CHF売りにつながっているか。いままでレンジを決め込んでトレードしていた向きのポジション解消の動きもみられる。まずは、2015年1月スイスショック以来の1.20CHF台に乗せられるかに注目したい。
     CHF円は111円付近では頭を抑えられ、ドルCHFが0.9675CHF前後でもみ合い。

  • 2018年04月18日(水)15時16分
    ドル円 107.30円台で底堅い、日経平均は300円高超で大引け

     日経平均が22000円台を回復し中国株もプラス圏に浮上など、アジア株式市場の堅調さを背景に、ドル円は107.35円と本日の高値圏で底堅い。ユーロ円が132.85円近辺、ポンド円は153.60円付近としっかりした値動きとなっている。
     ドル円は107円半ば、ユーロ円が133円付近に売りが観測され、欧州勢がそれらのオーダーをこなせるかにまずは注目か。

  • 2018年04月18日(水)15時08分
    日経平均大引け:前日比310.61円高の22158.20円

    日経平均株価指数は、前日比310.61円高の22158.20円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、107.31円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年04月18日(水)15時01分
    東京午後=ドル円と日経平均、リスク選好で上げ幅拡大

     東京午後の為替相場のドル円は、「習・中国国家主席がまもなく平壌(ピョンヤン)を訪問へ」(CNN報道)が流れるなか、日経平均株価が22194円まで上げ幅を拡大したことから、107.39円まで上昇した。しかしながら、日本時間明朝6時半からの日米首脳による共同会見を控え、107.40-50円のドル売りオーダーの手前で伸び悩む展開となった。リスク選好地合いで円は全面安となり、ユーロ円は132.91円、ポンド円は153.59円、豪ドル円は83.44円、NZドル円は78.80円、加ドル円は85.44円まで上昇した。

     ポンドドルは1.4306ドル、ユーロドルは1.2382ドルまで強含みに推移した。
     豪ドル/ドルは0.7771ドル前後まで強含み、NZドル/ドルも0.7340ドル付近まで強含みに推移した。ドル/加ドルは本日のカナダの金融政策発表を控えて1.25加ドル半ばで小動きだった。

     日経平均株価は、前日比310円高の22158円で大引け。

  • 2018年04月18日(水)14時55分
    NZSX-50指数は8369.49で取引終了

    4月18日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比+24.97、8369.49で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2018年04月18日(水)14時55分
    NZドルTWI=75.4

    NZ準備銀行公表(4月18日)のNZドルTWI(1979年=100)は75.4となった。

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング バイナリーオプション比較 田向宏行
人気FX会社ランキング バイナリーオプション比較 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム