ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2018年07月18日(水)のFXニュース(3)

  • 2018年07月18日(水)10時24分
    ドル・円:ドル・円は113円05銭近辺、半年ぶりの高値圏で推移

     18日午前の東京市場でドル・円は113円05銭近辺で推移。日経平均株価は230円高で堅調に推移しており、株高を意識したドル買い・円売りは継続している。113円台では輸出企業のドル売り予約が増える可能性があるが、短期筋などのドル買い興味は失われていないようだ。ここまでのドル・円の取引レンジは112円85銭から113円08銭。

     ユーロ・円は、131円57銭から131円77銭で推移・ユーロ・ドルは、1.1649ドルから1.1662ドルで推移

    ■今後のポイント
    ・112円台半ば近辺で個人勢などのドル買い興味
    ・1ドル=113円-115円台で輸出企業などのドル売り予約増加の可能性

    NY原油先物(時間外取引):高値67.87ドル 安値67.58ドル 直近値67.81ドル

    日経平均寄り付き:前日比220.16円高の22917.52円

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月18日(水)10時06分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、買い一服

     18日の東京外国為替市場でドル円は買い一服。10時時点では112.98円とニューヨーク市場の終値(112.88円)と比べて10銭程度のドル高水準だった。8時過ぎには一時113.08円と1月9日以来の高値を付けたが、その後は113.00円を挟んだ動きとなっている。日経平均株価は一時230円超上昇したものの、株高に対する反応は鈍かった。
     市場では「年初来高値の113.39円を意識して本邦輸出勢が113.30−50円に売りオーダーを並べてきた」との指摘があった。

     ユーロドルは小動き。10時時点では1.1658ドルとニューヨーク市場の終値(1.1661ドル)と比べて0.0003ドル程度のユーロ安水準だった。ジョージ米カンザスシティー連銀総裁が「漸進的なさらなる利上げが必要」「経済は極めて良好な状況」などと述べたが、元々タカ派的な立場であるため、発言が材料視されることはなかった。

     ユーロ円は小高い。10時時点では131.71円とニューヨーク市場の終値(131.64円)と比べて7銭程度のユーロ高水準だった。株高でクロス円は比較的底堅く、一時131.78円まで値を上げた。

  • 2018年07月18日(水)09時17分
    ドル円112.98円前後、ジョージ米カンザスティ連銀総裁のタカ派発言は材料視されず

     ドル円は、タカ派のジョージ米カンザスティ連銀総裁がタカ派発言をしたものの、パウエルFRB議長のタカ派議会証言の後では材料視されず、112.98円前後で伸び悩む展開。ユーロドルは1.1658ドル前後、ポンドドルは1.3112ドル前後の安値圏で弱含み。

  • 2018年07月18日(水)09時13分
    ドル円 113円前後で小動き、大幅続伸の日経平均に反応薄

     ドル円は113.08円を頭に113円前後で小動き。大幅続伸して寄り付いた日経平均に反応は鈍い。クロス円は底堅い動きで、ユーロ円は131.75円、ポンド円は148.17円、豪ドル円は83.45円までじり高。
     時間外の米10年債利回りは2.86%台前半での小動きにとどまっている。

  • 2018年07月18日(水)09時08分
    日経平均寄り付き:前日比220.16円高の22917.52円

    日経平均株価指数前場は、前日比220.16円高の22917.52円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は55.53ドル高の25119.89。
    東京外国為替市場、ドル・円は7月18日9時07分現在、112.97円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月18日(水)08時53分
    ドル・円は113円を挟んだ水準で推移か、リスク選好的なドル買い継続も

     17日のドル・円相場は、東京市場では112円57銭まで上昇した後に112円23銭まで反落。欧米市場でドルは112円30銭から112円93銭まで上昇し、112円88銭で取引を終えた。

     本日18日のドル・円は、113円を挟んだ水準で推移か。パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長は利上げ継続を示唆しており、リスク選好的なドル買い・円売りは継続し、年初来高値(113円39銭)に接近する可能性がある。

     パウエルFRB議長は17日に上院銀行住宅都市委員会で半期に一度の証言を行い、「今後数年にわたり労働市場は堅調を維持し、インフレ率はFRBの目標である2%近辺で推移する」との見通しを示した。また、「税制策や財政策が今後2、3年の成長を支援すると予想する」と述べており、大半の市場参加者は「パウエル議長の証言は利上げを継続する用意があることを示唆している」と受け止めたようだ。

     なお、パウエル議長は「インフレの一段の上昇を望む」、「イールドカーブの形は長期金利のメッセージと見ている」と述べたが、17日の米国債市場では、イールドカーブ(利回り曲線)の平坦化が観測された。追加利上げはインフレを抑制するが、長期金利の上昇余地は小さくなる。2019年以降のインフレ・金利見通しは依然として不透明であり、ドル高が持続するかどうか定かではない。

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月18日(水)08時36分
    ドル円113.00円前後、高値113.08円からやや弱含み

     ドル円は、113.08円まで上げ幅拡大した後、113.00円前後で推移。ドル売りオーダーは113.20円に控えている。酒田罫線法「新値八手十手は酒田の骨子」での10手目の高値更新となるが、過去のパターンでは13-15手までの上昇トレンドも観測されている。SGX日経225先物は夜間比+35円の22865円で寄り付いた。

  • 2018年07月18日(水)08時23分
    【速報】ドルは一時113円08銭まで上昇、半年ぶりの高値圏で推移

    18日午前の東京市場でドルは113円08銭まで上昇し、半年ぶり(1月9日以来)の高値圏で推移している。

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月18日(水)08時18分
    円建てCME先物は17日の225先物比155円高の22875円で推移

    円建てCME先物は17日の225先物比155円高の22875円で推移している。為替市場では、ドル・円は113円00銭台、ユーロ・円は131円60銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月18日(水)08時13分
    ドル円、1/9以来の113円台復帰

     海外市場の流れを引き継ぎ、堅調な動きを続けているドル円は113.00円の厚めの売りオーダーを消化し、113.06円まで上昇した。1月9日以来の113円大台復帰を果たし、8日につけた年初来高値113.39円が視野に入った。

  • 2018年07月18日(水)08時06分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小幅高

     18日の東京外国為替市場でドル円は小幅高。8時時点では112.92円とニューヨーク市場の終値(112.88円)と比べて4銭程度のドル高水準だった。昨日のNY市場で買いが進んだ流れを引き継いで朝方から強含み、一時112.95円と1月9日以来の高値を付けた。一方、113.00円にはまとまった売りが観測されていることもあり、上値も限定的となっている。

     ユーロ円は小動き。8時時点では131.65円とニューヨーク市場の終値(131.64円)と比べて1銭程度のユーロ高水準だった。本邦勢参入待ちとなり、131円台半ばで様子見ムードが広がっている。

     ユーロドルも小動き。8時時点では1.1658ドルとニューヨーク市場の終値(1.1661ドル)と比べて0.0003ドル程度のユーロ安水準だった。

  • 2018年07月18日(水)08時01分
    NY金先物は続落、パウエルFRB議長の議会証言を意識した売り

    COMEX金8月限終値:1227.30 ↓12.40

     17日のNY金先物8月限は続落。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物8月限は前日比−12.40ドルの1オンス=1227.30ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めて1225.90ドルまで下落した。米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長の議会証言を意識して金先物の売りが広がった。パウエルFRB議長は上院銀行住宅都市委員会で半期に一度の証言を行い、「今後数年にわたり労働市場は堅調を維持し、インフレ率はFRBの目標である2%近辺で推移する」との見通しを示した。パウエル議長の証言は利上げ継続を支援するものとの見方が強まり、米国債利回りはやや上昇。米国株式はプラス圏で推移したことから、安全逃避の金買いは一段と縮小した。

    ・NY原油先物:下げ渋り、株高を意識した買いが入る

    NYMEX原油8月限終値:68.08 ↑0.02

     17日のNY原油先物8月限は下げ渋り。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物8月限は前日比+0.02ドルの68.08ドルで通常取引を終えた。時間外取引を含めて一時67.03ドルまで売られたが、米国経済の持続的な成長への期待が広がり、原油需要がただちに減少する可能性は低いとの理由で原油先物を買い戻す動きがみられた。パウエルFRB議長の議会証言を受けて売りが強まる場面があったが、株高を意識した買いも入った。

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月18日(水)08時00分
    東京為替見通し=ドル円、パウエルFRB議長のタカ派議会証言受けて堅調推移か

     17日のニューヨーク外国為替市場でのドル円は、パウエルFRB議長のタカ派的な議会証言を受けて112.93円まで上昇した。パウエルFRB議長は「当面、漸進的な利上げ継続が最善策。雇用市場は強く、賃金上昇は依然としてインフレの傾向を上回る」と述べた。ユーロドルは1.1650ドルまで下落、ポンドドルは1.3070ドルまで下落した。

     本日の東京為替市場は、パウエルFRB議長のタカ派的な議会証言を受けて堅調推移が予想される。
     ドル円の113.00円にはドル売りオーダーが控えているものの、上抜けるとストップロスが控えており、日経平均株価や上海総合指数の動向を睨みながらの買い仕掛けには要警戒となる。パウエルFRB議長は、米国景気に楽観的な見方を示し、堅調な労働市場やインフレ動向を背景に、漸進的な利上げ継続の方針、すなわち、今年あと2回程度の追加利上げを示唆した。
     ドル円のテクニカル分析での上値目処は、113.27円(118.66円-104.56円の下落幅の61.8%戻し)、114.69円(上昇三角形の目標値)などが挙げられる。酒田罫線法の「新値八手十手は酒田の骨子」では、昨日の高値112.93円が9手目となっており、10手目での113.00円上抜けが予想される。
     ドル円は、ファンダメンタルズ面では、米国を軸とした貿易戦争がドル売り要因ではなく、貿易戦争の相手国通貨(ユーロ、ポンド、中国人民元、円、加ドル)売り・ドル買い要因、すなわち、有事のドル買いの様相を呈し始めている。しかしながら、今月末には、ライトハイザー米通商代表部(USTR)代表と茂木経済財政相による日米通商協議(FFR)が開催され、日米貿易不均衡是正圧力が強まる可能性が警戒されていることで、明日発表の日本の6月の対米貿易黒字には要警戒となる。
     ドル売りオーダーは、113.00円(上抜けるとストップロス買い)、113.20円、114.00円、114.20円に控えている。ドル買いオーダーは、112.00-10円(割り込むとストップロス売り)、11150-60円、111.20円に控えている。
     ユーロドルは、欧米貿易摩擦への警戒感、欧米金融政策のかい離などから軟調推移か。

  • 2018年07月18日(水)07時41分
    NY市場動向(取引終了):ダウ55.53ドル高、原油先物0.02ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 25119.89  +55.53   +0.22% 25155.39 24989.61   19   11
    *ナスダック   7855.12  +49.40   +0.63%  7867.15  7749.61 1321 1093
    *S&P500      2809.55  +11.12   +0.40%  2814.19  2789.24  347  154
    *SOX指数     1358.99  +19.75   +1.47%
    *225先物     22830 大証比 +110   +0.48%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     112.90   +0.02   +0.02%   112.90   112.85
    *ユーロ・ドル   1.1659 -0.0002   -0.02%   1.1662   1.1657
    *ユーロ・円    131.62   -0.02   -0.02%   131.65   131.57
    *ドル指数      94.99   +0.48   +0.51%   95.06   94.30

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    2.62   +0.02      2.62    2.59
    *10年債利回り    2.86   +0.00      2.87    2.85
    *30年債利回り    2.97   +0.01      2.97    2.95
    *日米金利差     2.82   -0.04

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      68.08   +0.02   +0.03%   68.44   67.03
    *金先物       1227.3   -12.4   -1.00%   1245.1   1225.9
    *銅先物       274.7   -1.8   -0.63%   280.0   274.2
    *CRB商品指数   191.09   -0.08   -0.04%   191.55   190.52

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7626.33  +25.88   +0.34%  7641.10  7581.83   75   25
    *独DAX     12661.54 +100.52   +0.80% 12688.50 12522.05   24   6
    *仏CAC40     5422.54  +13.11   +0.24%  5426.78  5383.00   26   14

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月18日(水)07時38分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.50%安、対ユーロ0.08%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           112.85円   +0.56円    +0.50%   112.29円
    *ユーロ・円         131.61円   +0.10円    +0.08%   131.51円
    *ポンド・円         148.02円   -0.60円    -0.40%   148.62円
    *スイス・円         112.85円   +0.20円    +0.17%   112.66円
    *豪ドル・円          83.36円   +0.05円    +0.06%   83.31円
    *NZドル・円         76.53円   +0.43円    +0.56%   76.10円
    *カナダ・円          85.53円   +0.05円    +0.05%   85.48円
    *南アランド・円        8.50円   +0.01円    +0.10%    8.49円
    *メキシコペソ・円       5.97円   +0.01円    +0.13%    5.97円
    *トルコリラ・円       23.48円   +0.32円    +1.39%   23.16円
    *韓国ウォン・円       10.01円   +0.06円    +0.62%    9.95円
    *台湾ドル・円         3.70円   +0.02円    +0.66%    3.67円
    *シンガポールドル・円   82.69円   +0.25円    +0.30%   82.44円
    *香港ドル・円         14.38円   +0.07円    +0.50%   14.31円
    *ロシアルーブル・円     1.80円   +0.00円    +0.12%    1.80円
    *ブラジルレアル・円     29.38円   +0.29円    +1.01%   29.09円
    *タイバーツ・円        3.39円   +0.01円    +0.37%    3.38円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            +0.14%   114.73円   104.56円   112.69円
    *ユーロ・円           -2.71%   137.50円   124.62円   135.28円
    *ポンド・円           -2.77%   156.61円   139.31円   152.23円
    *スイス・円           -2.45%   118.56円   108.52円   115.68円
    *豪ドル・円           -5.30%   90.31円   80.50円   88.03円
    *NZドル・円         -4.27%   83.91円   74.08円   79.94円
    *カナダ・円           -4.61%   91.64円   80.55円   89.66円
    *南アランド・円        -5.83%    9.29円    7.77円    9.03円
    *メキシコペソ・円       +4.32%    6.43円    5.27円    5.73円
    *トルコリラ・円       -20.83%   32.39円   22.30円   29.66円
    *韓国ウォン・円        -5.20%   10.68円    9.49円   10.56円
    *台湾ドル・円         -2.41%    3.84円    3.58円    3.79円
    *シンガポールドル・円    -1.91%   85.50円   79.19円   84.30円
    *香港ドル・円         -0.15%   14.70円   13.33円   14.40円
    *ロシアルーブル・円     -7.72%    1.99円    1.64円    1.95円
    *ブラジルレアル・円     -13.63%   36.17円   27.63円   34.02円
    *タイバーツ・円        -2.09%    3.52円    3.24円    3.46円

    Powered by フィスコ

2024年09月14日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング キャンペーンおすすめ10 田向宏行
トルコリラスワップポイントランキング キャンペーンおすすめ10 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム