ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2018年08月02日(木)のFXニュース(7)

  • 2018年08月02日(木)21時09分
    円買い加速、ドル円は111円前半で下値広げる

     リスクオフの円買いが加速。ドル円は111.32円まで下押し、ユーロ円は129.25円、ポンド円は145.01円、豪ドル円は81.96円まで下押した。
     また、英中銀が9対0で利上げを決定したが買い戻しが限られ、上値の重さが示されたポンドドルは1.3017ドルまで下値を広げた。今後の金融政策や欧州連合(EU)離脱交渉の不透明感で、ポンドの重い動きが継続しそうだ。

  • 2018年08月02日(木)20時55分
    ユーロドル1.1601ドルまで下げ幅拡大、イタリア政局への警戒感

     ユーロドルは、イタリア政局への警戒感から1.1601ドルまで下げ幅拡大。ディマイオ伊五つ星運動党首、サルビーニ伊同盟党首と、先日辞任の噂が出たトリア伊財務相の会談が注目されている。

  • 2018年08月02日(木)20時35分
    ユーロドル1.1615ドル前後、イタリア債券と株式が下落

     ユーロドルは1.1615ドル前後で軟調推移。伊10年債利回りは2.94%台まで上昇、イタリアFTSE・MIB指数は1%強の下落となっている。
     なお、一部通信社が「イタリアのトリア経済・財務相がディマイオ・サルビーニ両副首相と本日会談する」と報じた。7月20日にはトリア氏が辞任を迫られるとの観測を財務省が否定している。

  • 2018年08月02日(木)20時16分
    欧州外国為替市場概況・20時 円高・ドル高、ドル円は111円半ば

     2日の欧州外国為替市場でドル円は上値が重く、111.43円まで下押した。20時時点では111.47円と17時時点(111.61円)と比べて14銭程度のドル安水準だった。米中貿易摩擦の懸念を背景としたリスク回避の円買いが強まり、ドル円は下落したが、ドル買いの動きも見られ、下値は限られた。

     ユーロドルは一段安。20時時点では1.1624ドルと17時時点(1.1631ドル)と比べて0.0007ドル程度のユーロ安水準だった。ドル買いが継続する中、クロス円の下落も重しとなり、ユーロドルは1.1608ドルまでレンジ下限を拡大した。英中銀は9対0で利上げを決定し、ポンドドルは1.3125ドル近辺まで買い戻しが入った。

     ユーロ円は下げ幅を拡大。20時時点では129.57円と17時時点(129.82円)と比べて25銭程度のユーロ安水準だった。リスクオフの円買いが加速し、ユーロ円は129.39円まで弱含んだ。

  • 2018年08月02日(木)20時14分
    ポンド・ドルが1.31ドル台に上昇

    [欧米市場の為替相場動向]


     日本時間2日午後8時、英中銀が政策金利を0.25ポイント引き上げ0.75%にすることを発表。全会一致での決定だった。発表後、ポンド・ドルは1.3093ドルから一時1.3125ドルまで上昇した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年08月02日(木)20時07分
    ドル・円は111円66銭から111円44銭まで下落

    [欧米市場の為替相場動向]

     2日のロンドン外為市場では、ドル・円は111円66銭から111円44銭まで下落している。米中貿易摩擦激化への懸念から欧州株が全面安となり、NYダウ先物も下落しており、リスク回避的な円買いが優勢になっている。中国商務省が米国に反発する声明を発表している。

     ユーロ・ドルは1.1634ドルから1.1608ドルまで下落。ユーロ・円は129円83銭から129円39銭まで下落している。

     ポンド・ドルは1.3069ドルから1.3092ドルで推移。英中銀の金融政策発表待ちのなか、英国の7月建設業PMIの上振れでポンド買いが一時強まった。ドル・スイスフランは0.9934フランから0.9949フランで推移している。

    Powered by フィスコ
  • 2018年08月02日(木)20時00分
    【速報】英中銀が0.25ポイント利上げ

     日本時間2日午後8時、英中銀は政策金利を0.25ポイント引き上げ0.75%にすることを発表した。

    【金融政策】
    ・英中銀金融政策委員会
    ・政策金利を0.25ポイント引き上げ0.75%にすることを決定
    ・資産購入枠を4350億ポンドに据え置き決定

    Powered by フィスコ
  • 2018年08月02日(木)19時54分
    【まもなく】英中銀の政策金利の発表です(日本時間20:00)

     日本時間2日午後8時に英中銀の政策金利が発表されます。

    ・英中銀政策金利
    ・予想:0.75%
    ・前回:0.50%

    Powered by フィスコ
  • 2018年08月02日(木)19時30分
    NY為替見通し=米中貿易戦争激化懸念でリスク回避の株売り・円買いか

     本日のNY為替市場のドル円は、米中貿易戦争激化への警戒感から伸び悩む展開が予想される。
     ドル円は、トランプ米政権が2000億ドル規模の対中輸入関税25%賦課を目論んでいることで上値が重い展開だが、米中通商交渉の再開が模索されているもようで下値は限定的となっている。ドル円は、明日の米7月雇用統計を控えて、NYカットオプションの112.00円と111.00円の狭間での推移が予想される。
     トランプ米政権が2000億ドル規模の対中制裁関税25%を決定した場合、9日に予定されている日米通商協議(FFR)でも、関税賦課や為替政策面での圧力が警戒されることになる。
     中国政府が中国人民元の下落基調を放任していることで、トランプ米大統領やムニューシン米財務長官によるけん制発言には引き続き要警戒となる。
     ドル売りオーダーは、112.20円(上抜けるとストップロス買い)、112.30-60円、ドル買いオーダーは111.00-30円、110.40-60円に控えている。

    ・想定レンジ上限
     ドル円の上値のめどは、8月1日の高値112.15円、その上は7月20日高値の112.62円。

    ・想定レンジ下限
     ドル円の下値のめどは、7月31日安値の110.75円、その下は7月26日安値の110.59円。

  • 2018年08月02日(木)19時23分
    ドル・円は値を下げる展開、株安で円買い優勢

    [欧米市場の為替相場動向]


     ドル・円は欧州市場で111円47銭まで値を下げる展開。欧州株が大きく下げているほか、米株式先物が軟調地合いで米株安が見込まれ、警戒の円買いが入りやすい。株安を受けて、米10年債利回りも2.980%付近に低下してきており、ドル売り圧力も高まりつつある。ユーロ・ドルは1.1608ドルまで下落している。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は111円47銭から111円66銭。ユーロ・円は129円46銭から129円83銭、ユーロ・ドルは1.1608ドルから1.1634ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2018年08月02日(木)19時21分
    ドル円111.45円までじり安、米10年債利回りは2.97%台へ低下

     ドル円は、米中貿易戦争への警戒感が高まるなか、ダウ先物が150ドル前後下落し、米10年債利回りが2.97%台へ低下していることで、111.45円まで下げ幅拡大。

  • 2018年08月02日(木)19時05分
    ドル円111.48円までじり安、欧米株式指数が下落

     ドル円は111.48円までじり安。ダウ先物は170ドル前後下落、欧州株価指数も軒並み下落しており、米中貿易戦争の激化への警戒感が高まりつつある。ユーロ円は129.46円、ポンド円は145.74円、豪ドル円は82.04円、NZドル円は75.26円、トルコリラ円は21.86円までじり安。

  • 2018年08月02日(木)18時39分
    円買い・ドル買い、ドル円は111.51円を安値に下げ渋り

     円買い・ドル買いが優勢となる中、ドル円は111.51円を安値に下げ渋り、111.60円近辺で推移。また、ユーロドルは1.1609ドル、豪ドル/ドルは0.7358ドル、NZドル/ドルは0.6752ドルまで下押した。
     クロス円の下落も継続し、ユーロ円は129.53円、ポンド円は145.80円、豪ドル円は82.09円、NZドル円は75.35円まで弱含んだ。

  • 2018年08月02日(木)18時27分
    クロス円、さえない 欧州株や日経平均先物の下落ながめ

     クロス円はさえない展開。欧州株やナイト・セッションの日経平均先物の下落をながめ、ユーロ円は129.57円、豪ドル円は82.13円、NZドル円は75.37円、カナダドル円は85.60円まで弱含んだ。

  • 2018年08月02日(木)18時24分
    ドル・円はやや値を下げる展開、欧州株が全面安

    [欧米市場の為替相場動向]


     欧州市場でドル・円は111円50銭付近にやや値を下げる展開となっている。欧州株の全面安や米株式先物の下落幅拡大で、リスク回避的な円買いに振れやすい。

     17時半に発表された英国の7月建設業PMIは堅調な内容となったが、この後の英中銀金融政策委員会(MPC)の政策決定を前に、積極的な売り買いは手控えられているもよう。また、18時発表のユーロ圏の6月生産者物価指数も予想を上回ったが、ユーロの値動きへの影響は限定的。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は111円53銭から111円66銭。ユーロ・円は129円59銭から129円83銭、ユーロ・ドルは1.1618ドルから1.1634ドルで推移。

    Powered by フィスコ

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 CFD口座おすすめ比較 ザイ投資戦略メルマガ
田向宏行 CFD口座おすすめ比較 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム