ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2018年10月17日(水)のFXニュース(5)

  • 2018年10月17日(水)17時30分
    ドル・円はもみ合い、株価やクロス円に反応

     今日の東京市場で、ドル・円はもみ合い。112円16銭から112円42銭で推移した。前日の米国株高を受けて日経平均株価が一時前日比400円を超える上昇となり、円売りが先行。その後、本日からの欧州連合(EU)首脳会議の開催を控えて、ポンド・円やユーロ・円の売りが優勢になり、ドル・円もいったん下押しされるかたちなった。

     ユーロ・円は130円16銭まで上昇後、129円58銭まで下落。ユーロ・ドルは1.1581ドルから1.1548ドルまで下落した。

    ・17時時点:ドル・円112円20-30銭、ユーロ・円129円70-80銭
    ・日経平均株価:始値22806.59円、高値22959.41円、安値22765.58円、終値22841.12円(前日比291.88円高)

    【経済指標】
    ・特になし

    【要人発言】
    ・豪連邦議会
    「TPP11の関連法を賛成多数で可決」

    ・アッセルボルン・ルクセンブルク外相
    「首脳会議で英EU離脱に関する合意ない公算大」
    「英EU離脱に関する合意は12月までに可能と確信」

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月17日(水)17時24分
    【まもなく】英・9月生産者物価指数・産出の発表です(日本時間17:30)

     日本時間17日午後5時30分に英・9月生産者物価指数・産出が発表されます。

    ・英・9月生産者物価指数・産出
    ・予想:前年比+2.9%
    ・8月:+2.9%

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月17日(水)17時22分
    【まもなく】英・9月消費者物価指数の発表です(日本時間17:30)

     日本時間17日午後5時30分に英・9月消費者物価指数が発表されます。

    ・英・9月消費者物価指数
    ・予想:前年比+2.6%
    ・8月:+2.7%

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月17日(水)17時06分
    東京外国為替市場概況・17時 ユーロ円、底堅い

     17日午後の東京外国為替市場でユーロ円は底堅い。17時時点では129.78円と15時時点(129.66円)と比べて12銭程度のユーロ高水準だった。上昇したアジア株に引き続き始まった欧州株式市場も軒並み上昇したことで、ユーロ円は129円後半で堅調に取引が続いた。

     ドル円は小動き。17時時点では112.23円と15時時点(112.22円)と比べて1銭程度のドル高水準だった。日経平均の上昇が抑えられたことで112.16円まで下落したドル円は、クロス円が堅調に推移したことで下支えされ112.20円台を中心に小動きになった。

     ユーロドルはもみ合い。17時時点では1.1564ドルと15時時点(1.1554ドル)と比べて0.0010ドル程度のユーロ高水準だった。ユーロ円の買いで下値を支えられた反面、この数日1.16ドル台の上値の重さも確認していることもあり、ユーロドルは1.1560ドルから1.1570ドル台を中心にもみ合いになった。
     ポンドドルは「英政府はブレグジット移行期間の延長を要求していない」との報道を受けて交渉が難航するとの見方から一時1.3152ドルと本日安値を付けた。もっともこの後に英国から9月の消費者物価指数(CPI)の発表を控えていることもあり、1.31ドル半ばを割り込む勢いは無かった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:112.16円 - 112.42円
    ユーロドル:1.1548ドル - 1.1581ドル
    ユーロ円:129.58円 - 130.16円

  • 2018年10月17日(水)17時05分
    欧州主要株価指数一覧

    イギリス FT100
     終値 :7071.94
     前日比:+12.54
     変化率:+0.18%

    フランス CAC40
     終値 :5194.25
     前日比:+21.20
     変化率:+0.41%

    ドイツ DAX
     終値 :11792.23
     前日比:+15.68
     変化率:+0.13%

    スペイン IBEX35
     終値 :9090.10
     前日比:+15.40
     変化率:+0.17%

    イタリア FTSE MIB
     終値 :19800.90
     前日比:+83.07
     変化率:+0.42%

    アムステルダム AEX
     終値 :532.88
     前日比:+6.70
     変化率:+1.27%

    ストックホルム OMX
     終値 :1556.37
     前日比:+2.21
     変化率:+0.14%

    スイス SMI
     終値 :8870.70
     前日比:+75.73
     変化率:+0.86%

    ロシア RTS
     終値 :1168.51
     前日比:+2.64
     変化率:+0.23%

    イスタンブール・XU100
     終値 :99276.31
     前日比:+809.89
     変化率:+0.82%

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月17日(水)17時03分
    豪S&P/ASX200指数は5939.09で取引終了

    10月17日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比+69.21、5939.09で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月17日(水)17時02分
    豪10年債利回りは下落、2.702%近辺で推移

    10月17日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比-0.010%の2.702%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月17日(水)17時02分
    豪ドルTWI=61.7(+0.1)

    豪準備銀行公表(10月17日)の豪ドルTWIは61.7となった。
    (前日末比+0.1)

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月17日(水)16時27分
    欧州株は上昇、ドル円は112.25円近辺で小動き

     欧州株式市場は軒並みプラスで始まっている。為替市場は昨日の米株式が大幅反発、その後のアジア市場も堅調だったこともあり、欧州株の動きは織り込み済みで、大きくリスクオンには傾いていない。ドル円は112.25円近辺、ユーロ円は129.80円付近、ポンド円は147.85円前後でもみ合いになっている。

  • 2018年10月17日(水)16時09分
    ドル・円は伸び悩みか、米FOMC議事要旨タカ派見通しもサウジ問題など警戒

    [今日の海外市場]

     17日の欧米外為市場では、ドル・円は伸び悩む展開を予想する。今晩公表の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨でタカ派姿勢が確認されるとみられ、ドル買いに振れやすい。ただ、サウジアラビアの記者失踪事件で中東情勢に不透明感が広がり、リスク回避的な円買いがドル・円をある程度下押ししそうだ。

     本日のアジア市場で日経平均株価が大幅高、上海総合指数など中国株が底堅い地合いとなり、株高を意識した円売りが先行。また、米10年債利回りは緩やかな上昇基調が続く。それを受け、ドル・円は朝方112円半ばを目指す展開となった。ただ、米株式先物指数は軟調気味に推移し、米株反落への警戒が広がった。また、欧州通貨を中心としたクロス円が円買いに振れ、ドル・円を112円付近まで下押しした。

     こうしたなか、9月25-26日に開催されたFOMCの議事要旨発表が今晩は注目される。この会合では、予想通り政策金利が引き上げられ、声明で「緩和的」との文言が削除されたことなどからドル買いになった。一方、利上げ打ち止めが近いとの思惑も浮上し、一時ドル売りもみられた。前日発表された米国の8月JOLT(求人労働移動調査)求人件数では過去最高を記録するなど景気拡大基調が続くなか、議事要旨からタカ派寄りのトーンが明らかになればドル買い再開の可能性がある。

     ただ、前日のNY市場で米国株が大幅高に振れたわりに、ドルの上昇ペースの緩慢さが目立った。サウジアラビアの政府に批判的な記者が失踪した事件が、同国とトランプ政権の蜜月関係に影響を与えるとの思惑が、警戒の円買いを誘発。また、武器の輸出入も絡み、中東情勢の不透明感を高める材料として引き続き注目されよう。EU首脳会議でのブレグジットに関する協議も、円買い継続の要因となりそうだ。(吉池 威)

    【今日の欧米市場の予定】
    ・17:30 英・9月消費者物価指数(前年比予想:+2.6%、8月:+2.7%)
    ・17:30 英・9月生産者物価指数・産出(前年比予想:+2.9%、8月:+2.9%)
    ・18:00 ユーロ圏・9月消費者物価指数改定値(前年比予想:+2.1%、速報値:+2.1%)
    ・20:00 米・MBA住宅ローン申請指数(先週)(前回:-1.7%)
    ・21:30 米・9月住宅着工件数(予想:121.0万戸、8月:128.2万戸)
    ・21:30 米・9月住宅建設許可件数(予想:127.5万戸、8月:124.9万戸←122.9万戸)
    ・01:10 ブレイナード米FRB理事講演(フィンテック関連)
    ・03:00 米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨(9月25-26日分)
    ・EU首脳会議(18日まで)

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月17日(水)15時22分
    日経平均大引け:前日比291.88円高の22841.12円

    日経平均株価指数は、前日比291.88円高の22841.12円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、112.22円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月17日(水)15時15分
    ドル・円:ドル・円は本日安値を更新、クロス円が失速

     17日午後の東京市場で、ドル・円は本日安値を更新し、一時112円21銭まで弱含んだ。ユーロ・円やポンド・円などクロス円の失速で、ドル・円は下押しされた。また、日経平均株価は上昇維持も、米株式先物は軟調で、米10年債利回りは前日比ほぼ横ばいで推移しており、ドル買いは後退気味か。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は112円21銭から112円42銭。ユーロ・円は129
    円63銭から130円16銭、ユーロ・ドルは1.1548ドルから1.1581ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月17日(水)15時10分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、弱含み

     17日の東京外国為替市場でドル円は弱含み。15時時点では112.22円と12時時点(112.38円)と比べて16銭程度のドル安水準だった。358円高で前引けした日経平均株価が伸び悩むとドル円もじり安に。日経平均は一時220円高程度まで上げ幅を縮小し、ドル円も112.16円まで日通しの安値を更新した。

     ユーロ円は下値を広げる。15時時点では129.66円と12時時点(129.92円)と比べて26銭程度のユーロ安水準だった。小幅高で前引けした上海総合指数が後場に入り一時マイナス圏に沈む動きをながめながら、ユーロ円は弱含み。戻り鈍いまま129.58円まで下値を広げた。もっとも、昨日のロンドン市場の戻り安値129.57円を前に売りは一服している。

     ユーロドルは上値が重い。15時時点では1.1554ドルと12時時点(1.1561ドル)と比べて0.0007ドル程度のユーロ安水準だった。ユーロ円の下げとともに1.1548ドルまで下押し。ただし、ブレグジット関連の発言でポンドドルが下げ渋ると、ユーロドルも一旦は下げ止まった。
     ポンドドルは1.3161ドルを底に1.3175ドル前後まで値を回復。ルクセンブルグ外相から「EU首脳会談ではブレグジットに関する合意はないが、12月までに合意可能と確信している」との発言が伝わった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:112.16円 - 112.42円
    ユーロドル:1.1548ドル - 1.1581ドル
    ユーロ円:129.58円 - 130.16円

  • 2018年10月17日(水)14時22分
    豪ドル・円:対円レートはもみ合い

    17日の豪ドル・円はもみ合い。日本時間の午前中に80円28銭まで買われたものの、米ドル・円相場が円高方向に振れたことから、80円07銭まで反落。ただし、豪ドル・ドルの取引では0.7130ドル近辺で豪ドル買いのフローが入っており、対円レートは80円台を維持している。ユーロ・円は129円66銭から130円16銭で推移。

    ・豪ドル・円の取引レンジ:80円07銭−80円28銭

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月17日(水)14時16分
    欧州勢の参入を控え、ユーロドルは1.15ドル半ばで弱含み

     欧州勢の参入を控え、ユーロドルは1.1548ドルまで売られている。昨日まで3営業日連続で1.16ドル台で頭を抑えられて上値の重さを確認し、下向きのバイアスが強まっているか。ユーロ円も129.63円まで下値を広げている。
     ポンドドルも1.31ドル後半で伸び悩み、1.3165ドルまでじり安。ポンド円が147.77円まで弱含んだ。

2024年04月23日(火)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 田向宏行 トルコリラスワップポイントランキング
バイナリーオプション比較 田向宏行 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム