ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2018年10月19日(金)のFXニュース(1)

  • 2018年10月19日(金)01時09分
    NY外為:ユーロ一時急伸、ドラギECB総裁が見通しに楽観的

     NY外為市場ではドラギECB総裁の景気に楽観的な見方を示し、一時ユーロ買いが加速した。ユーロ・ドルは1.1480ドルの安値から1.1518ドルへ急伸。しかし、ドラギ総裁がイタリアなど、EUの規律に挑むような諸国がリスクを生むを非難したため、戻りは限定的となった。

    関係筋によると、欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁は「ユーロ圏の見通しは楽観的」と議会に伝えたという。また、EUのルールにチャレンジする諸国に対し、「リスクを生む」と批判した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月19日(金)01時01分
    【ディーラー発】円買い優勢(NY午前)

    NYダウの前日比350ドル超安を受け、リスク回避の円買いが優勢。ドル円は米債利回りの低下も重石となり112円07銭付近まで下落。クロス円もユーロ円が128円80銭付近まで、ポンド円が146円37銭付近まで売られたほか、豪ドル円は79円79銭付近まで値を崩した。また、新興国通貨も弱含みとなっており、トルコ円が19円64銭付近まで、ランド円が7円78銭付近まで水準を切り下げている。1時01分現在、ドル円112.113-116、ユーロ円128.883-888、ユーロドル1.14958-962で推移している。

  • 2018年10月19日(金)01時00分
    NY外為:リスク回避加速、米国とサウジの緊張を懸念、米財務長官が投資会合出席見送り

     NY外為市場ではリスク回避の動きが加速した。ドル・円は112円62銭から112円10銭まで急落。日中安値を更新した。ユーロ・円は129円52銭から128円95銭まで下落し、1カ月来の安値を更新した。

    米財務省はムニューシン米財務長官がサウジアラビアで予定されている投資コンファレンス出席を見送ると発表。サウジアラビアのジャーナリスト失踪事件をめぐり米国とサウジアラビアの緊張が高まることが懸念されている。

    ダウ平均株価は下げ幅を拡大。ダウ平均株価は米国東部時間午前11時45分現在、345ドル安で推移した。米10年債利回りは3.21%から3.17%まで低下した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月19日(金)00時52分
    NY外為:リスク回避加速、米国とサウジの緊張を懸念

     NY外為市場ではリスク回避の動きが加速した。ドル・円は112円62銭から112円10銭まで急落。日中安値を更新した。ユーロ・円は129円52銭から128円95銭まで下落し、1カ月ぶりの安値を更新した。

    ダウ平均株価は下げ幅を拡大。ダウ平均株価は米国東部時間午前11時40分現在、242ドル安で推移した。米10年債利回りは3.21%から3.17%まで低下した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月19日(金)00時35分
    ドル円 112円前半で下値広げる、米株安・債券高で

     ダウ平均が下げ幅を200ドル超に拡大し、米10年債利回りが3.17%台に低下した動きを眺めながら、ドル円は112.15円まで下押した。
     株安を背景にリスクオフの円買いが優勢。ユーロ円は128.95円、ポンド円は146.67円、豪ドル円は79.98円まで弱含んだ。

  • 2018年10月19日(金)00時32分
    米財務省「ムニューシン長官はサウジアラビアのビジネス会合の出席を中止」

    米財務省「ムニューシン長官はサウジアラビアのビジネス会合の出席を中止」

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月19日(金)00時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ユーロ円、軟調

     18日のニューヨーク外国為替市場でユーロ円は軟調。24時時点では129.25円と22時時点(129.43円)と比べて18銭程度のユーロ安水準だった。ダウ平均が一時190ドル超下落すると、投資家がリスク回避姿勢を強め円買い・ユーロ売りが優勢に。23時過ぎに一時129.12円とアジア時間に付けた日通し安値に面合わせした。

     ユーロドルは頭が重い。24時時点では1.1489ドルと22時時点(1.1501ドル)と比べて0.0012ドル程度のユーロ安水準だった。ユーロ円やユーロNZドルなどユーロクロスの下落につれた売りが出て一時1.1480ドルと日通し安値を付けた。

     ドル円は小動き。24時時点では112.50円と22時時点(112.53円)と比べて3銭程度のドル安水準。市場では「明日のNYカット(日本時間23時)に行使期限を迎えるまとまった規模のオプションが112.50円に観測されており、小幅なレンジに収れんしやすい」との指摘があった。
     なお、23時発表の9月米景気先行指標総合指数は前月比0.5%上昇と市場予想通りの結果となった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:112.44円 - 112.73円
    ユーロドル:1.1480ドル - 1.1527ドル
    ユーロ円:129.12円 - 129.73円

2024年04月18日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 CFD口座おすすめ比較 経済指標速報記事
田向宏行 CFD口座おすすめ比較 経済指標速報記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)