ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2018年11月01日(木)のFXニュース(5)

  • 2018年11月01日(木)16時32分
    円売り・ドル売りが進む、ユーロドルは1.1360ドル台乗せ

     月初の欧州勢はドル売りや円売りから参入し、ユーロドルが1.1365ドル、ポンドドルは1.2884ドル、豪ドル/ドルが0.7148ドルまでドル安・他通貨高となっている。クロス円は、ユーロ円が128.26円、ポンド円は145.38円、豪ドル円が80.67円まで円安・他通貨高に振れた。ドル円は112.85円前後でもみ合い。

  • 2018年11月01日(木)16時22分
    ドル・円は底堅い展開か、欧州通貨の持ち直しも米雇用統計に期待感

    [今日の海外市場]

     1日の欧米外為市場では、ドル・円は底堅い展開を予想する。ブレグジットの進展期待を背景にポンドをはじめ欧州通貨が持ち直し、ドルに下押し圧力がかかりやすい。ただ、明日発表となる米国の10月雇用統計の上振れ期待から、ドル売りは後退しそうだ。

     英国の欧州連合(EU)離脱交渉で金融サービスに関し、ブレグジット後も欧州市場にアクセス可能で、離脱の影響が回避される見通しだ。英国メディアが政府筋の話として報じた。また、英国のラーブEU離脱担当相が作成した書簡によると、交渉の妥結が11月21日辺りになる可能性が高まり、ブレグジット協議の進展に期待が高まっている。一方、昨日と本日開催の英中銀金融政策委員会(MPC)では政策金利は据え置くものの、ブレグジットの影響などについては中立的な見解が示されると観測される。そうした状況からポンドは買われやすく、ユーロもそれに追随した値動きとなりそうだ。

     一方、ドル・円は前日の海外市場で月末要因のドル売りにより112円台に押し下げられた。本日の東京株式市場では、通信料引き下げ発表に伴い関連銘柄が売られ、日経平均株価は反落。ただ、上海総合指数や米株先物の堅調推移で日本株安を嫌気した円買いは弱まり、ドル・円は112円後半で下げ渋った。今晩から明日にかけては、米国の10月ISM製造業景況指数や10月雇用統計の発表が注目材料。前日発表された10月ADP雇用統計(民間雇用者数)が予想を大きく上回り、明日の10月非農業部門雇用者数にも上振れが期待される。このため、ドルは売りづらく、企業決算でアップルが好業績なら株高を手がかりにドル・円は反発しよう。(吉池 威)

    【今日の欧米市場の予定】
    ・17:15 スイス・10月消費者物価指数(前年比予想:+1.1%、9月:+1.0%)
    ・18:30 英・10月製造業PMI(予想:53.0、9月:53.8)
    ・21:00 英中銀が金融政策発表(政策金利は0.75%に据え置き予想)
    ・21:00 英中銀金融政策委員会の議事要旨
    ・21:00 英中銀インフレ報告
    ・21:30 米・7-9月期非農業部門労働生産性速報値(前期比年率予想:+2.1%、4-6月期:2.9%)
    ・21:30 米・先週分新規失業保険申請件数(予想:21.2万件、前回:21.5万件)
    ・22:45 米・10月製造業PMI改定値(予想:55.8、速報値:55.9)
    ・23:00 米・10月ISM製造業景況指数(予想:59.0、9月:59.8)
    ・23:00 米・9月建設支出(前月比予想:0.0%、8月:+0.1%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月01日(木)15時25分
    東京マーケットダイジェスト・1日 株安・ユーロ高

    (1日終値:15時時点)
    ドル円:1ドル=112.90円(前日NY終値比▲0.04円)
    ユーロ円:1ユーロ=128.05円(△0.29円)
    ユーロドル:同1ユーロ=1.1342ドル(△0.0030ドル)
    日経平均株価:21687.65円(前日比▲232.81円)
    東証株価指数(TOPIX):1632.05(▲14.07)
    債券先物12月物:150.65円(△0.02円)
    新発10年物国債利回り:0.125%(△0.005%)
    ユーロ円TIBOR3カ月物:0.05000%(横ばい)

    ※△はプラス、▲はマイナスを表す。

    (主な国内経済指標)     <発表値>    <前回発表値>
    対外対内証券売買契約等の状況
    対外中長期債        1兆778億円の処分超 272億円の取得超・改
    対内株式           3490億円の処分超 2237億円の取得超・改

    ※改は改定値を表す。▲はマイナス。

    (各市場の動き)
    ・ドル円は下げ渋り。日経平均株価がさえない動きとなり、リスク回避目的の売りが先行した。昨日安値の112.81円を下抜けて一時112.72円まで下押し。もっとも、一巡後は上海総合指数が上昇したこともあって112.90円台まで下げ渋る展開に。日経平均は引けにかけて290円超安まで下げ幅を広げたものの、徐々に日本株の動向に対する反応は鈍くなった。

    ・ユーロドルは強含み。ポンドドルの上昇につれた買いが入り、一時1.1350ドルまで値を上げた。なお、ポンドドルは1.2856ドルまで上昇。昨日からの流れを引き継いだほか、メイ英首相と欧州連合(EU)が離脱交渉の金融サービス分野で合意したとの一部報道も好感された。

    ・ユーロ円も強含み。ポンド円や豪ドル円など他のクロス円の上昇につれて、一時128.10円まで値を上げた。豪ドル円は9月豪貿易収支で黒字額が市場予想を上回ったことを受けて80.51円まで上昇する場面も見られた。

    ・日経平均株価は3営業日ぶりに反落。前日にNTTドコモが携帯料金の値下げを発表し、収益悪化懸念から携帯大手3社株が大幅安となり、相場を押し下げた。また、前日まで大きく上昇した後とあって短期的な警戒感が意識されたことも相場の重しとなった。

    ・債券先物相場は3営業日ぶりに反発。昨日に日銀が10年債を除く国債買入れを入札翌日ではなく、翌々日以降に後ずれさせたことで需給の緩みが意識され、売りが先行した。もっとも、その後は株安を手掛かりにした買い戻しが優勢となり、プラス圏に浮上して引けた。

  • 2018年11月01日(木)15時15分
    日経平均大引け:前日比232.81円安の21687.65円

    日経平均株価指数は、前日比232.81円安の21687.65円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、112.86円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月01日(木)15時06分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、小動き

     1日午後の東京外国為替市場でドル円は小動き。15時時点では112.90円と12時時点(112.84円)と比べて6銭程度のドル高水準だった。112円台後半での狭いレンジ取引に。KDDIなど通信株が下げ止まらず、日経平均株価は引けにかけて290円超安まで下げ幅を拡大したが、上海株や時間外のダウ先物などはプラス圏を維持しているため、為替相場ではリスク・オフの動きは目立たなかった。

     ユーロドルはもみ合い。15時時点では1.1342ドルと12時時点(1.1341ドル)と比べて0.0001ドル程度のユーロ高水準だった。オセアニア通貨やポンドの上昇で相対的にドルは弱含み、ユーロドルは一時1.1350ドルまで値を上げた。もっとも、一巡すると伸び悩むなど持ち高調整の域を出ていない。

     ユーロ円は底堅い。15時時点では128.05円と12時時点(127.97円)と比べて8銭程度のユーロ高水準だった。日本株安にもかかわらず、一時128.10円と本日高値を付け、その後も値持ちのいい動きとなっている。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:112.72円 - 112.99円
    ユーロドル:1.1309ドル - 1.1350ドル
    ユーロ円:127.62円 - 128.10円

  • 2018年11月01日(木)14時46分
    ドル・円:ドル・円はもみ合い継続、株価まちまち、米長期金利ほぼ横ばい

     1日午後の東京市場で、ドル・円は112円80銭台でのもみ合いが続いている。日経平均株価は引き続き前日比200円近く下げる一方、上海総合指数と米株式先物はプラス圏を維持し、円は売り買い交錯。また、米10年債利回りは3.16%付近に小幅上昇後、横ばいになっており、ドル買いも仕掛けづらい状況。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は112円72銭から112円99銭。ユーロ・円は127円62銭から128円10銭、ユーロ・ドルは1.1309ドルから1.1350ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月01日(木)14時33分
    ドル円112.89円前後、日経平均株価はー1%、上海総合指数は+1%

     ドル円は112.89円前後で推移。日経平均株価は前日比-1.0%、240円程度の下落となっており、安値引けの可能性が高まりつつある。米10年債利回りは3.15%台、上海総合指数は前日比+1%程度で堅調推移。

  • 2018年11月01日(木)13時52分
    NZドル10年債利回りは上昇、2.57%近辺で推移

    11月1日のNZ国債市場では、10年債利回りが2.57%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月01日(木)13時52分
    NZドルTWI=72.6

    NZ準備銀行公表(11月1日)のNZドルTWI(1979年=100)は72.6となった。

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月01日(木)13時52分
    NZSX-50指数は8843.83で取引終了

    11月1日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比+91.52、8843.83で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月01日(木)13時51分
    ユーロドル1.1350ドルまでじり高、1.1350ドルには売りオーダーとNYカットOP

     ユーロドルは、1.1300ドルのNYカットオプションの防戦買いなどで、1.1309ドルの安値から1.1350ドルまでじり高に推移。1.1350ドルには売りオーダーとNYカットオプションが控えており、上値を抑えている。

  • 2018年11月01日(木)13時45分
    【ディーラー発】オセアニア通貨強含み(東京午後)

    午後に入っても豪ドル買いの流れが継続し、対ドルで0.7132付近まで続伸、対円では前日高値を上抜けると80円50銭付近まで値を伸ばした。また、NZドルも対ドルで0.6581付近まで、対円で74円27銭付近まで上昇するなど、対主要通貨でオセアニア通貨が強含み。一方、ドル円は112円96銭付近まで持ち直したものの、対オセアニア通貨でのドル売りに押され112円79銭付近まで軟化している。13時45分現在、ドル円112.840-843、ユーロ円128.023-028、ユーロドル1.13455-459で推移している。

  • 2018年11月01日(木)13時30分
    豪ドル・円:貿易黒字増大を好感して対円レートは堅調推移

    1日のアジア市場で豪ドル・円は堅調推移。9月貿易収支で貿易黒字は市場予想を大幅に上回ったことや8月実績も上方修正されており、7−9月期国内総生産に寄与する数値となっていることが好感されているようだ。豪ドル・円は79円85銭から80円51銭まで上昇。9月貿易収支は、+30.17億豪ドル(市場予想:+17億豪ドル)だった。中国本土株式の上昇も好感されているようだ。なお、ユーロ・円は127円62銭から128円10銭で推移している。

    ・豪ドル・円の取引レンジ:79円85銭−80円51銭

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月01日(木)13時24分
    ユーロドル、1.1300ドルにはNYカットオプション、売り・買いオーダー混在

     ユーロドルは、ドイツ政局懸念、イタリア予算案懸念で1.1300ドル半ばで上値の重い動き。1.1325ドルの2日のNYカットオプションを軸に、1.1300ドル、1.1295ドルの大口の買いオーダーで底堅い展開ながら、1.1300ドルにはNYカットオプションが控えているものの、割りこむとストップロスとなり売り仕掛けに要警戒か。

  • 2018年11月01日(木)12時49分
    ユーロドル、一時1.1350ドルまで上昇 オセアニア通貨高でドル全般弱含む

     ユーロドルは堅調。午前の上海株が底堅く推移して引け、豪ドルなどオセアニア通貨の買いが進み、相対的にドルが弱含む展開となるなか、ユーロもつれ高となり、一時1.1350ドルと日通し高値を付けた。ユーロ円も128.10円の高値を更新した。

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事
田向宏行 トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム