ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2018年11月09日(金)のFXニュース(4)

  • 2018年11月09日(金)13時19分
    ドル円、上下の攻防の分岐点の順・逆指値オーダーに要注目か

     ドル円は、12億ドルのNYカットオプション114円が値動きを抑える展開となっている。5手連続陽線で年初来高値の114.55円をうかがう展開だが、上下の攻防の分岐点となる114.55円(年初来高値)と113.50円(昨日安値113.48円付近)には順指値と逆指値オーダーが控えており要注目か。
     ドル売りオーダーは114.10円、114.20円(上抜けるとストップロス買い)、114.50円(上抜けるとストップロス買い)、114.55円(上抜けるとストップロス買い)に控えている。ドル買いオーダーは、113.75円、113.60円、113.50円(割り込むとストップロス売り)に控えている。

  • 2018年11月09日(金)12時53分
    ユーロドル 1.1350ドル割れ、FOMC後の流れが継続

     ユーロドルは昨日の安値1.1352ドルを割り込み、1.1341ドルまで下値を広げた。昨日の米連邦公開市場委員会(FOMC)後の流れが継続している。米利上げ路線が継続するなかで、欧州中央銀行(ECB)の利上げは来年の夏以降であり、米EU圏の金利差拡大がユーロドルの重しとなっているか。

  • 2018年11月09日(金)12時45分
    ユーロドル、9日NYカットOP1.1350ドル・1.1375ドル 

     ユーロドルは、13日が提出期限のイタリアの2019年修正予算案への警戒感から1.13ドル半ばで軟調推移。買いオーダーは1.1350ドル、1.1335ドル、1.1300-10ドル、1.1295ドルに断続的に控えており底堅いイメージながら、1.1315ドル、1.1295ドル割れにはストップロスが控えており要警戒か。上サイドには、1.1410ドルを超えると短期筋の損切りだが、1.1420ドルと1.1450ドルには売りが観測される。
     また、NYカットオプションが1.1300ドル、1.1350ドル、1.1375ドル、1.1400ドルに控えており、それらが値動きを抑制する可能性もある。

  • 2018年11月09日(金)12時41分
    ドル・円:ドルは113円90銭近辺で推移、株安を意識して円売り一服

     9日午前の東京市場でドル・円は113円90銭近辺で推移。日経平均株価は148.66円安で午前の取引を終えた。株安は一服したことから、リスク回避的な円買いは一巡しつつあるようだ。米利上げ継続の可能性は高いことから、リスク回避的なドル売りがさらに拡大する可能性は低いとの見方は変わっていない。ここまでのドル・円は113円87銭から114円09銭で推移。

     ユーロ・円は、129円29銭から129円65銭で推移。ユーロ・ドルは、1.1352ドルから1.1369ドルで推移。

    ■今後のポイント
    ・米国と中国は貿易協議でいくつかの項目で合意形成の可能性
    ・114円台で輸出企業などのドル売り予約増加の可能性

    ・NY原油先物(時間外取引):高値60.79ドル 安値60.46ドル 直近値60.51ドル

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月09日(金)12時34分
    日経平均後場寄り付き:前日比240.35円安の22246.57円

    日経平均株価指数後場は、前日比240.35円安の22246.57円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は11月9日12時33分現在、113.84円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月09日(金)12時32分
    上海総合指数1.29%安の2601.521(前日比-34.111)で午前の取引終了

    上海総合指数は、1.29%安の2601.521(前日比-34.111)で午前の取引を終えた。
    ドル円は113.84円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月09日(金)12時20分
    13日に向けてユーロとポンドは伸び悩みか

     ユーロドルは1.1352ドル、ポンドドルは1.3051ドルまでじり安。13日にメイ英政権は、欧州連合(EU)離脱を巡る合意文書を公表する見通し、と報じられており、イタリア政府による修正予算案の欧州委員会への提出期限も13日となっており、どちらも上値が重い展開となっている。

  • 2018年11月09日(金)12時10分
    東京外国為替市場概況・12時 ユーロ円、弱含み

     9日の東京外国為替市場でユーロ円は弱含み。12時時点では129.25円とニューヨーク市場の終値(129.61円)と比べて36銭程度のユーロ安水準だった。一時200円超安まで下げ幅を拡大した日経平均株価や軟調な中国株などを受けて、リスク回避地合いが強まった。12時前に129.22円まで日通しの安値を更新した。

     ドル円はじり安。12時時点では113.84円とニューヨーク市場の終値(114.07円)と比べて23銭程度のドル安水準だった。週末を控えて利食いの売りが優勢に。株安やNY引け水準から0.016%程度低下している米10年債利回りもドル円の頭を抑え、113.83円まで下押しした。

     ユーロドルは小安い。12時時点では1.1353ドルとニューヨーク市場の終値(1.1363ドル)と比べて0.0010ドル程度のユーロ安水準だった。米連邦公開市場委員会(FOMC)後の上値の重さが継続された。また、ユーロ円の下げにつれ安となり、昨日安値1.1352ドルに面合わせした。

     オセアニア通貨も軟調。「米利上げ路線変わらず」が対ドルで、中国株安が対円での重しとなっている。豪ドル/ドルは0.7242ドル、NZドル/ドルが0.6736ドルまで売られた。豪ドル円は82.44円、NZドル円が76.69円まで下値を広げている。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:113.83円 - 114.09円
    ユーロドル:1.1352ドル - 1.1369ドル
    ユーロ円:129.22円 - 129.65円

  • 2018年11月09日(金)12時07分
    ドルは113円90銭近辺で推移、株安を意識して円売り一服

     9日午前の東京市場でドル・円は113円90銭近辺で推移。日経平均株価は148.66円安で午前の取引を終えた。株安は一服したことから、リスク回避的な円買いは一巡しつつあるようだ。米利上げ継続の可能性は高いことから、リスク回避的なドル売りがさらに拡大する可能性は低いとの見方は変わっていない。ここまでのドル・円は113円87銭から114円09銭で推移。
    ・ユーロ・円は、129円29銭から129円65銭で推移
    ・ユーロ・ドルは、1.1352ドルから1.1369ドルで推移

    ■今後のポイント
    ・米国と中国は貿易協議でいくつかの項目で合意形成の可能性
    ・114円台で輸出企業などのドル売り予約増加の可能性

    ・NY原油先物(時間外取引):高値60.79ドル 安値60.46ドル 直近値60.51ドル

    【経済指標】
    ・中・10月生産者物価指数:前年比+3.3%(予想:+3.3%、9月:+3.6%)
    ・中・10月消費者物価指数:前年比+2.5%(予想:+2.5%、9月:2.5%)

    【要人発言】
    ・豪準備銀行四半期声明
    「成長と雇用のペース加速がインフレを押し上げる」
    ・国家発展改革委員会研究員(経済日報への寄稿)
    「中国は不動産規制措置を維持」

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月09日(金)12時00分
    ドル円、113.83円までじり安 日経平均先物は一時2万2230円まで下げ幅拡大

     ドル円はじり安。前場取引終了後に日経平均先物が一時2万2230円まで下げ幅を広げたため、戻りが鈍い動きとなっている。対オセアニア通貨を中心としたドル買い圧力で下げは緩やかながらも一時113.83円まで値を下げた。

  • 2018年11月09日(金)11時42分
    日経平均前場引け:前日比148.66円安の22338.26円

    日経平均株価指数は、前日比148.66円安の22338.26円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時41分現在、113.89円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月09日(金)11時17分
    クロス円 一旦は下げ渋るも上値は重いまま

     一時200円超安まで下げ幅を拡大した日経平均株価を背景にクロス円は下値を広げ、ユーロ円は129.34円、ポンド円が148.70円、豪ドル円は82.51円まで下落した。現在は株価の下げ止まりを受けてクロス円も下げ渋るってはいるものの、ユーロ円は129.40円付近、ポンド円が148.77円近辺、豪ドル円は82.58円付近で上値が重いまま。

  • 2018年11月09日(金)10時58分
    ハンセン指数スタート1.15%安の25925.09(前日比-302.63)

    香港・ハンセン指数は、1.15%安の25925.09(前日比-302.63)でスタート。
    日経平均株価指数、10時56分現在は前日比176.65円安の22310.27円。
    東京外国為替市場、ドル・円は113.91円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月09日(金)10時42分
    【ディーラー発】ドル円クロス円弱含み(東京午前)

    前日終値近辺で寄り付いた日経平均が180円超下落したことを受け、ドル円クロス円は弱含む展開。ドル円は113円87銭付近まで売られFOMC後の上げ幅を失ったほか、ユーロ円が129円40銭付近まで、ポンド円は148円70銭付近まで値を落とすなど総じて軟調地合い。一方、ドル買いの流れは一服しユーロドルが1.1360前後で、ポンドドルは1.3060前後で揉み合う状況となっている。10時42分現在、ドル円113.888-891、ユーロ円129.397-402、ユーロドル1.13617-621で推移している。

  • 2018年11月09日(金)10時29分
    ユーロ円 129.40円台で弱含み、日経平均が軟調に

     180円超安と軟調な日経平均が重しとなり、ユーロ円は129.40円まで下値を広げている。ポンド円も149.15円を頭に148.71円まで水準を落とした。豪ドル円が82.52円まで下押ししている。ドル円が113.90円付近で上値が重い。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 キャンペーンおすすめ10 トレーディングビュー記事
CFD口座おすすめ比較 キャンペーンおすすめ10 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム