ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2018年12月11日(火)のFXニュース(3)

  • 2018年12月11日(火)10時39分
    ドル円113.18円前後までじり高、劉鶴中国副首相とムニューシン米財務長官が会談

     ドル円は、中国商務省が「劉鶴中国副首相とムニューシン米財務長官が貿易問題で協議」と発表したことで113.18円前後までじり高。日経平均株価も20円程度のプラス圏へ反発。

  • 2018年12月11日(火)10時23分
    ドル円113.04円までじり安、113.00円(15億ドル)のNYカットOPへ接近

     ドル円は、日経平均株価が150円超の下落、米10年債利回りが2.84%台へ低下していることで、113.04円までじり安。本日のNYカットオプション113.00円(15億ドル)に絡んだガンマ取引が上値を抑えているもよう。

  • 2018年12月11日(火)10時12分
    【速報】米ポリティコ:ウォーレン上院議員支持者は2020年大統領選への準備進める

    米政治専門誌「Politico」は、エリザベス・ウォーレン民主党上院議員は資金面で問題なく支持者が2020年の大統領選に向けて準備を進めていると報じた。ボストン市内に選挙本部を設置するとみられており、ウォーレン議員が大統領選に立候補する意思表示を待つ状況となっているようだ。

    Powered by フィスコ
  • 2018年12月11日(火)10時03分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、さえない

     11日の東京外国為替市場でドル円はさえない。10時時点では113.08円とニューヨーク市場の終値(113.33円)と比べて25銭程度のドル安水準だった。小高く始まった日経平均株価が下げに転じたことを受けて売りが進み、一時113.08円まで下押し。仲値にかけての買いも目立たなかった。

     ユーロドルは小高い。10時時点では1.1357ドルとニューヨーク市場の終値(1.1356ドル)と比べて0.0001ドル程度のユーロ高水準だった。依然として方向感は乏しいものの、ドル円の下落や米長期金利の小幅低下などを背景に1.1359ドルまでやや買いが入った。

     ユーロ円は小安い。10時時点では128.43円とニューヨーク市場の終値(128.71円)と比べて28銭程度のユーロ安水準だった。株価の失速を受けた円買い・ユーロ売りに押されて、一時128.42円まで値を下げた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:113.08円 - 113.35円
    ユーロドル:1.1351ドル - 1.1359ドル
    ユーロ円:128.42円 - 128.72円

  • 2018年12月11日(火)09時55分
    ドル円は113.08円までじり安、日経平均はやや下げ幅を拡大

     マイナス圏に沈んだ日経平均が100円超安まで下げ幅を拡大している動きも嫌気され、ドル円は113.08円までじり安。リスクオフの円買いでクロス円も上値が重く、ユーロ円は128.44円、ポンド円は142.04円、豪ドル円は81.27円まで売りが優勢。

  • 2018年12月11日(火)09時54分
    ドル・円:株安を意識してドルは上げ渋る

     11日午前の東京市場でドル・円は113円10銭台で推移。日経平均株価は小幅安で推移しており、株高期待はやや後退していることから、ドルは上げ渋っている。ただし、中国本土株がしっかりとした動きを見せた場合、リスク選好的なドル買いがやや活発となる可能性は残されている。ここまでのドル・円は113円16銭から113円35銭で推移。

     ユーロ・円は、128円50銭から128円72銭で推移・ユーロ・ドルは、1.1351ドルから1.1358ドルで推移

    ■今後のポイント
    ・米中関係は再び悪化、貿易摩擦解消の思惑後退で円売り縮小との見方
    ・米長期金利の動向次第でリスク選好的な円売り抑制も

    NY原油先物(時間外取引):高値51.06ドル 安値50.89ドル 直近値51.01ドル

    日経平均寄り付き:前日比53.54円高の21273.04円

    Powered by フィスコ
  • 2018年12月11日(火)09時27分
    ドル円113.14円までじり安、一目・転換線と基準線の狭間で軟調推移

     ドル円は日経平均株価の軟調推移や米10年債利回りの2.84%台への低下を受けて113.14円までじり安。一目・転換線113.05円と一目・基準線113.23円の狭間で推移しているが、本日の終値が113.43円未満ならば、遅行スパンが逆転して、売りシグナルが優勢な局面となる。日足では、6日の安値112.24円と10日の安値112.24円による三川明けの明星で反発の可能性を示唆している。上値抵抗線は、114.55円(10/4高値)と114.21円(11/12高値)を結んだ113.95円に控えている。

  • 2018年12月11日(火)09時12分
    ドル円113.20円前後、日経平均株価はマイナス圏へ沈む

     ドル円は113.20円前後で小動き。日経平均株価はマイナス圏へ沈み、米10年債利回りも2.84%台へ低下している。ユーロドルは1.1355ドル前後、ポンドドルは1.2555ドル前後で小動き。

  • 2018年12月11日(火)09時07分
    日経平均寄り付き:前日比53.54円高の21273.04円

    日経平均株価指数前場は、前日比53.54円高の21273.04円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は34.31ドル高の24423.26。
    東京外国為替市場、ドル・円は12月11日9時05分現在、113.20円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年12月11日(火)09時07分
    ドル円は113.20円近辺、日経平均は小高い

     日経平均は小反発して寄り付き、小高い水準で伸び悩んでいる。ドル円は昨日のドル高の反動で売りが先行し一時113.16円まで下押したが下げも一服し、113.20円近辺で動意が鈍い。
     昨日に急落したポンドドルは1.25ドル半ばで小動き。英国の欧州連合(EU)離脱の先行き不透明感で引き続き下方向への警戒感が強い。また、ユーロドルは1.13ドル半ばでこう着相場となっている。

  • 2018年12月11日(火)08時51分
    ドル・円は113円台前半で推移か、米国株反発でリスク回避のドル売り抑制も

     10日のドル・円相場は、東京市場では112円69銭から112円24銭まで下落。欧米市場でドルは112円60銭から113円37銭まで反発し、113円34銭で取引を終えた。

     本日11日のドル・円は、主に113円台前半で推移か。米国株式の反発を意識してリスク回避のドル売りは抑制される見込み。

     10日の欧米市場では、11日に予定していた欧州連合(EU)離脱協定案の英議会採決延期を受けて英ポンドが主要通貨に対して売られる展開となった。フランスの政治不安を嫌気したユーロ売り・米ドル買いも観測されており、ドルが主要通貨に対して全面高となった。

     市場関係者の間からは「EU側はEU離脱協定案の修正を認めない方針を変えていないことから、メイ首相は協定案を受け入れるよう議会を説得するしかない」との声が聞かれている。報道によると、トゥスクEU大統領は、「13−14日に開く首脳会議で英国のEU離脱が議題に取り上げられるが、バックストップを含め、合意は再交渉しない」との見方を示している。

     英国は「合意なき離脱(強硬離脱)」に向かっていることから、その選択が英国経済にどのような影響をもたらすのか、改めて精査することが必要となりそうだ。英国の政治的混乱がすみやかに収束する保証はないため、主要通貨に対するポンド売りはしばらく続く可能性がありそうだ。

    Powered by フィスコ
  • 2018年12月11日(火)08時36分
    ドル円113.18円前後、SGX日経225先物は21320円で寄り付き

     ドル円113.18円前後で推移。SGX日経225先物は夜間比20円高の21320円で寄り付いた。

  • 2018年12月11日(火)08時04分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小安い

     11日の東京外国為替市場でドル円は小安い。8時時点では113.26円とニューヨーク市場の終値(113.33円)と比べて7銭程度のドル安水準だった。昨日の海外時間に急ピッチで値を上げた反動から売りが先行。113.25円までやや値を下げた。なお、8時50分には11月マネーストックM2や10−12月期法人企業景気予測調査などの発表が予定されている。

     ユーロ円も小安い。8時時点では128.57円とニューヨーク市場の終値(128.71円)と比べて14銭程度のユーロ安水準だった。ドル円と同じく売りに押されて128.56円まで弱含んだが、基本的には東京勢の本格参入や日本株の取引開始待ちの状況だ。

     ユーロドルは小動き。8時時点では1.1351ドルとニューヨーク市場の終値(1.1356ドル)と比べて0.0005ドル程度のユーロ安水準だった。1.1350ドル台での小動きとなった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:113.25円 - 113.35円
    ユーロドル:1.1351ドル - 1.1358ドル
    ユーロ円:128.56円 - 128.72円

  • 2018年12月11日(火)08時03分
    円建てCME先物は10日の225先物比190円高の21330円で推移

    円建てCME先物は10日の225先物比190円高の21330円で推移している。為替市場では、ドル・円は113円20銭台、ユーロ・円は128円60銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2018年12月11日(火)08時00分
    東京為替見通し=ドル円、リスクシナリオ先送りで底堅い展開か

     10日のニューヨーク外国為替市場でドル円は、ダウ平均や米10年債利回りの上昇を受けて113.37円まで上昇した。ポンドドルは、メイ英首相は議会で欧州連合(EU)離脱協定案の採決延期を表明し、政府は合意なき離脱の準備を加速させると発言したことで、1.2507ドルまで下落した。ユーロドルは、イタリア財政懸念やフランス抗議デモの経済への悪影響への警戒感から1.1351ドルまで下落した。

     本日の東京市場のドル円は、リスクシナリオが先送りされたこと、NYダウの反発を受けた日経平均株価の反発見込み、米10年債利回りの上昇を受けて、11日のNYカットオプション113.00円と14日のNYカットオプション113.75円の狭間での値動きが予想される。
     ドル円の一目均衡表のテクニカル分析では、攻防の分岐点である雲の上に反発しているものの、上値抵抗水準(114.55円:10/4高値-114.21円:11/12高値)113.95円が上値を抑える構図となっている。
     イタリアの2019年予算案に関しては、本日予定されていたコンテ伊首相とユンケル欧州委員長の会談が明日12日に延期された。ユーロドルの下落が、ドル買い材料となっている。
     本日予定されていた英国議会での欧州連合(EU)離脱協定案の採決は、クリスマス休暇以降に先送りされた。ポンドドルの下落が、ドル買い材料となっている。
     ドル円の売り材料としては、米中貿易戦争が再燃する可能性、米国債利回りのフラット化、逆イールド化を受けて、米国経済がリセッション(景気後退)に陥る可能性、来週18-19日の米連邦公開市場委員会(FOMC)でのハト派的利上げ、あるいは、利上げ見送りの可能性などが挙げられる。また、米通商代表部(USTR)による日本との貿易に関する公聴会で、全米の自動車メーカー各社や業界団体が、日本が輸出に有利な円安へと為替を誘導しないよう「為替条項」を導入すべき、日本に自動車市場の一段の開放を要求すべき、と要求したことも要警戒か。
     ドル円の買い材料としては、武田薬品工業によるアイルランド製薬大手シャイアーの買収に伴う円売りの思惑、第4四半期末に向けた米グローバル企業のリパトリエーション(資金の米国送金)や年末・年始のドルファンディング需要などが挙げられる。
     ドル売りオーダーは、113.40-70円、113.80円、113.90円、114.00円に控えている。ドル買いオーダーは、112.70円、112.20円、112.10円、112.00円に控えている。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング MT4比較 メキシコペソ比較
トルコリラスワップポイントランキング MT4比較 メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム