ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2018年12月19日(水)のFXニュース(2)

  • 2018年12月19日(水)07時46分
    NY金先物は小幅続伸、米国株の伸び悩みを意識した買いが入る

    COMEX金2月限終値:1253.60 ↑1.80

     18日のNY金先物2月限は小幅続伸。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物2月限は前日比+1.80ドルの1オンス=1253.60ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めて一時1254.50ドルまで買われた。米国株の伸び悩みを意識して金先物は底堅い動きを見せた。ただ、19日に判明する米連邦公開市場委員会(FOMC)会合の結果を確認したいとの理由で、欧米市場では積極的な売買を手控える投資家が多かったようだ。

    ・NY原油先物:大幅続落、供給過剰への懸念広がる

    NYMEX原油1月限終値:46.24 ↓3.64

     18日のNY原油先物1月限は大幅続落。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物1月限は前日比−3.64ドルの46.24ドルで通常取引を終えた。時間外取引を含めて一時45.79ドルまで売られた。原油在庫増加を警戒して売りが活発となった。49ドル以下ではストップロスとみられる売りも執行されたようだ。世界経済の減速によって原油需要は想定をかなり下回る可能性があり、市場参加者の間では供給過剰への懸念が広がっている。

    Powered by フィスコ
  • 2018年12月19日(水)07時10分
    ニューヨーク外国為替市場概況・18日 ドル円、3日続落

     18日のニューヨーク外国為替市場でドル円は3日続落。終値は112.52円と前日NY終値(112.83円)と比べて31銭程度のドル安水準だった。アジア株や欧州株の下落を背景に円買い・ドル売りが先行。米10年債利回りが時間外取引で低下したことが相場の重しとなり、一時112.25円と日通し安値を付けた。
     ただ、NYの取引時間帯に限れば下値の堅さが目立った。6日と10日の安値112.24円がサポートとして意識されると買い戻しが先行。米国株相場が高く始まったことも相場の下支え要因となり112.63円付近まで持ち直した。そのあとは明日の米連邦公開市場委員会(FOMC)結果公表を前に様子見ムードが広がり、112円台半ばでのレンジ取引に終始した。
     なお、トランプ米大統領は前日に続きツイッターで米連邦準備理事会(FRB)の利上げをけん制したものの、市場では「トランプ大統領に言われてFRBが利上げを見送れば、市場の信頼を失うことになる」との指摘があり、相場の反応は限定的だった。

     ユーロドルは小幅ながら続伸。終値は1.1361ドルと前日NY終値(1.1348ドル)と比べて0.0013ドル程度のユーロ高水準だった。欧州時間に一時1.1402ドルと日通し高値を付けたものの、この日発表の12月独Ifo企業景況感指数が2016年9月以来の低水準を付けたこともあって上値は限られた。米国株相場の上昇なども相場の重しとなり、一時1.1350ドル付近まで下押しした。
     なお、「イタリアは欧州連合(EU)と2019年予算案で合意した」との報道が伝わると、やや強含む場面もあったがユーロ買いでの反応は一時的だった。

     ユーロ円は3日続落したものの、NY市場に限ればもみ合いの展開だった。終値は127.84円と前日NY終値(128.03円)と比べて19銭程度のユーロ安水準。ドル円とユーロドルの値動きの影響を同時に受けたため、128.00円を挟んだ水準で方向感を欠いた動きとなった。

     カナダドルは大幅に下落した。WTI原油先物価格が急落し1年4カ月ぶりの安値を付けると、資源国通貨とされるカナダドルに売りが広がった。米ドルカナダドルは一時1.3497カナダドルと昨年6月9日以来のカナダドル安水準まで上げたほか、カナダドル円は83.36円と6月29日以来の安値を付けた。

    本日のレンジ
    ドル円:112.25円 - 112.86円
    ユーロドル:1.1337ドル - 1.1402ドル
    ユーロ円:127.64円 - 128.11円

  • 2018年12月19日(水)06時56分
    米12月利上げは98%が予想、2019年は利下げ予想も浮上=Fed調査

     米連邦公開市場委員会(FOMC)の開催を控えて実施されたCNBCの世論調査によると、回答者の98%が米連邦準備制度理事会(FRB)が12月会合で、追加利上げに踏み切ると見ていることが明らかになった。調査には43名のエコノミスト、ファンドマネジャー、ストラティジストが回答。

    しかし、2019年の利上げに関しては様相が変わる。前回の調査で、回答者平均で3回または2回の利上げを予想していたが、現状では1回または2回の利上げ予想に引き下げられた。また、前回まで市場の大半は、FRBが中立水準を上回るまで利上げを継続すると見ていたが、今回の調査ではFRBが中立水準を上回るまで利上げを継続することはないとの予想が上回った。

    今後12カ月間に景気後退入りする確率は23%と、トランプ大統領就任後最高に達した。12月に利上げ後のFOMCの行動は88%が利上げを予想しているものの、回答者の12%はFRBが12月利上げ後、2019年10月までに利下げに転じると見ている。KPMGのチーフエコノミスト、ハンター氏は伝統的なリセッションの兆候はイールドカーブの平坦化、住宅投資の鈍化、企業のボンドスプレッドなどにより示唆されるとし、FRBが12月の利上げ後に利下げに転じると予想している12%のエコノミストのうちの一人。割合的には小さいが、前回9月の調査では2019年の利下げの見通しはなかった。

    国内総生産(GDP)見通しでは、2018年に3.2%成長したのち、2019年には+2.3%、2020年には+1.8%と潜在的な水準まで減速を予想。最近の株式相場急落の要因として、第1に関税(71%)が挙げられており、FRBの利上げ(37%)や米国経済の弱さ(24%)が占める割合は小さい。また、63%の回答者が最近の市場の株式相場の下落は「行き過ぎ」で、見通しも過剰に悲観的過ぎると指摘。また、64%が2年債と10年債の利回り平坦化も景気後退の兆候とは見ていないことが明らかになった。

    万が一、FOMCが12月会合で利上げを見送った場合、サプライズとなり、一時的に株式相場を押し上げる可能性は残る。

    ■利上げ

    利上げ
    12月:98%(前回85%)
    2019年の利上げ回数:1.8(前期2.5)
    2020年の利上げ回数:0.69


    12月の利上げ後の行動
    利上げ:88%
    利下げ:12%
    QE導入:0

    ■金利見通し
    2019年末:2.7%(前回3.0%)
    2020年末:2.7%(前回3.0%)
    2021年末:2.7%
    長期:3.1%(前回3.3%)

    FRBは中立水準を上回る:36%(前回55%)
    上回らない:57%(前回38%)
    わからない:7%

    ■今後12カ月に景気後退入りする確率:23%

    ■トランプ大統領の経済政策
    支持:52%(前回66%、トランプ大統領就任後最高)。

    ■株安の要因
    71%:関税
    55%:世界経済の成長減速
    37%:FRBの利上げ
    32%:企業収益
    24%:米国経済の弱さ

    63%:過剰に悲観的
    27%:適切
    7%:過剰に楽観的

    ■米10年債利回り見通し
    2019年末:3.16 %(前回3.56%)

    ■見通し
    GDP
    2018年+3.2%
    2019年+2.3%
    2020年+1.8%
    2019年インフレ2.2%、失業率3.7%

    ■経済の脅威
    1)保護主義:31%
    2)FRBの政策の間違い:19%
    3)世界経済:17%
    4)金利の上昇10%

    ■利回り曲線、米2年債と10年債利回り格差
    景気後退を示唆:2%
    景気後退の兆候に近づく:29%
    景気後退を示唆していない:64%

    (CNBC)

    Powered by フィスコ
  • 2018年12月19日(水)06時44分
    NY原油先物は大幅続落、供給過剰への懸念広がる

    NYMEX原油1月限終値:46.24 ↓3.64

     18日のNY原油先物1月限は大幅続落。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物1月限は前日比−3.64ドルの46.24ドルで通常取引を終えた。時間外取引を含めて一時45.79ドルまで売られた。原油在庫増加を警戒して売りが活発となった。49ドル以下ではストップロスとみられる売りも執行されたようだ。世界経済の減速によって原油需要は想定をかなり下回る可能性があり、市場参加者の間では供給過剰への懸念が広がっている。

    Powered by フィスコ
  • 2018年12月19日(水)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>
    08:50 貿易収支(11月) -6153億円 -4501億円

      日銀政策委員会・金融政策決定会合(20日まで)
      国債買い入れオペ(残存5-10年)(日本銀行)
      ソフトバンクが東証1部に新規上場(公開価格:1500円)
      Kudanが東証マザーズに新規上場(公開価格:3720円)


    <海外>
    06:45 NZ・経常収支(7-9月) -59.35億NZドル -16.19億NZドル
    16:05 タイ・中央銀行が政策金利発表 1.75% 1.50%
    18:30 英・消費者物価コア指数(11月) 1.9% 1.9%
    18:30 英・生産者物価産出コア指数(11月)  2.4%
    21:00 米・MBA住宅ローン申請指数(先週)  1.6%
    22:30 加・消費者物価指数(11月) 2.2% 2.4%
    22:30 米・経常収支(7-9月)  -1015億ドル
    24:00 米・中古住宅販売件数(11月) 520万件 522万件
    28:00 米・連邦公開市場委員会(FOMC)が政策金利発表 2.50% 2.25%

      米・FOMC終了後、パウエルFRB議長が記者会見


    ----------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2018年12月19日(水)06時28分
    小幅続伸、米国株の伸び悩みを意識した買いが入る

    COMEX金2月限終値:1253.60 ↑10.40

     18日のNY金先物2月限は小幅続伸。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物2月限は前日比+1.80ドルの1オンス=1253.60ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めて一時1254.50ドルまで買われた。米国株の伸び悩みを意識して金先物は底堅い動きを見せた。ただ、19日に判明する米連邦公開市場委員会(FOMC)会合の結果を確認したいとの理由で、欧米市場では積極的な売買を手控える投資家が多かったようだ。

    Powered by フィスコ
  • 2018年12月19日(水)06時12分
    12月18日のNY為替・原油概況(訂正)

     18日のニューヨーク外為市場でドル・円は、112円34銭から112円63銭まで上昇し、112円60銭で引けた。

    米国の11月住宅着工件数が予想を上回ったことや株式相場が下げ止まりドル買い・円売りが再燃した。しかし、マッコーネル共和党上院院内総務が予算案を巡り、民主党が共和党の歳出案を却下したとの報を受けて、一部米国政府機関の閉鎖懸念が強まり、伸び悩んだ。

    ユーロ・ドルは、1.1387ドルから1.1350ドルまで下落し、1.1360ドルで引けた。
    独・12月IFO企業景況感指数の低調な結果を受けたユーロ売りが優勢となったのち、イタリア財務省当局者が、政府が2019年予算で欧州連合(EU)と合意したとの報道を好感したユーロ買いに下げ止まった。

    ユーロ・円は、128円03銭から127円76銭まで下落。株安を嫌ったリスク回避の円買いが継続した。

    ポンド・ドルは、1.2693ドルから1.2621ドルまで下落した。
    英国政府が合意ない離脱への準備を進めているとの報道を受けてポンド売り再燃した。

    ドル・スイスは、0.9900フランから0.9937フランまで上昇した。

     18日のNY原油は続落。2017年8月以来の最安値で引けた。12月のロシア原油生産量が増加するとの報道や米国1月のシェールオイル生産量が過去最高に達するとの米エネルギー情報局(EIA)の見通しを受け供給過剰懸念が強まった一方で、中国の需要鈍化懸念が売り材料となった。

    [経済指標]

    ・米・11月住宅着工件数:125.6万戸(予想:122.8万戸、10月:121.7万戸←122.8万戸)
    ・米・11月住宅建設許可件数:132.8万戸(予想:126.0万戸、10月:126.5万戸←126.5万
    戸)

    Powered by フィスコ
  • 2018年12月19日(水)06時03分
    大証ナイト終値20980円、通常取引終値比90円安(訂正)

    大証ナイト終値20980円、通常取引終値比90円安

    Powered by フィスコ
  • 2018年12月19日(水)05時55分
    【ディーラー発】ドル円クロス円小動き(NY午後)

    午後に入り、堅調だったNYダウが前日比マイナス圏まで沈む中、ドル円は112円50銭前後で小幅な値動きに終始。また、ユーロ円が127円90銭前後で、ポンド円が142円25銭前後で売買が交錯しているほか、豪ドル円も80円70銭前後で膠着状態となるなど様子見ムードが強まる展開。一方、原油価格の下げ幅拡大を受けカナダ円は83円33銭付近まで続落、ドルカナダは1.3495付近まで上値を伸ばした。5時55分現在、ドル円112.603-606、ユーロ円127.949-953、ユーロドル1.13627-630で推移している。

  • 2018年12月19日(水)05時11分
    NY外為:米政府機関閉鎖への警戒感、民主党が共和党の歳出案を却下

     米政府機関閉鎖への警戒感が強まった。朝方上昇していた米国株式相場も失速。2019年の予算案で、民主党が共和党の歳出案を却下したと報じられた。トランプ大統領は、国境の壁建設資金が得られなければ、望まないが、政府機関閉鎖も辞さない構えを表明している。

    朝方300ドル超上昇して始まったダウ平均株価は下落に転じた。ドル・円は112円63銭から112円34銭まで下落。ユーロ・円は128円03銭から127円78銭まで下落した。ユーロ・ドルは1.1387ドルから1.1360ドルまでげらくした。米10年債利回りは2.82%まで低下した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年12月19日(水)04時16分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ174ドル高、原油先物2.88ドル安

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 23766.48 +173.50 +0.74% 23927.77 23731.51  17  12
    *ナスダック   6803.92 +50.19 +0.74% 6847.27 6778.50 1119 1307
    *S&P500     2558.98 +13.04 +0.51% 2573.99 2551.45 288 215
    *SOX指数     1185.97 +23.51 +2.02%  
    *225先物    21080 大証比 +10 +0.05%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     112.49  -0.34 -0.30%  112.63  112.25 
    *ユーロ・ドル  1.1370 +0.0022 +0.19%  1.1402  1.1350 
    *ユーロ・円   127.90  -0.13 -0.10%  128.05  127.69 
    *ドル指数     97.05  -0.05 -0.05%   97.17   96.70 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   2.65  -0.04        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.82  -0.04        2.08   2.05 
    *30年債利回り   3.08  -0.03        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.80  -0.02   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     47.00  -2.88 -5.77%   49.59   46.97 
    *金先物      1253.20 +1.40 +0.11%   1254.50  1249.00 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    6701.59 -71.65 -1.06% 6773.24 6701.59  43  56
    *独DAX    10740.89 -31.31 -0.29% 10841.42 10714.97  11  19
    *仏CAC40    4754.08 -45.79 -0.95% 4804.98 4754.08  13  27

    Powered by フィスコ
  • 2018年12月19日(水)03時55分
    NY外為:ユーロ安値から急反発、伊が19年予算案でEUと合意

    イタリアは2019年予算でEUと合意したと、財務省当局者が明らかにした。

    この報道を受けてイタリア国債売りが一段落。イタリアの10年債利回りは2.95%から2.94%まで低下した。また、ユーロ買いも再燃。ユーロ・ドルは1.1350ドルの安値から1.1370ドルまで上昇した。ユーロ・円は127円80銭から128円03銭まで上昇した。ユーロ・ポンドは朝方0.8963ポンドまで下落したのち、0.8998ポンドまで戻した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年12月19日(水)03時44分
    ユーロドル、やや強含む 伊予算合意との報道で

     ユーロドルはやや強含んだ。「イタリアは欧州連合(EU)と2019年予算案で合意した」との報道が伝わると小幅ながらユーロ買い・ドル売りが入った。3時43分時点では1.1370ドル付近で推移している。

  • 2018年12月19日(水)03時39分
    イタリア「2019年予算でEUと合意」

    イタリアは2019年予算でEUと合意した。財務省当局者が明らかにした。

    Powered by フィスコ
  • 2018年12月19日(水)02時14分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ236ドル高、原油先物2.55ドル安


    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 23829.12 +236.14 +1.00% 23927.77 23731.51  21   9
    *ナスダック   6801.93 +48.20 +0.71% 6836.34 6778.50 1231 1137
    *S&P500     2558.25 +12.31 +0.48% 2573.99 2551.45 335 167
    *SOX指数     1184.17 +21.71 +1.87%  
    *225先物    21090 大証比 +20 +0.09%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     112.53  -0.30 -0.27%  112.63  112.25 
    *ユーロ・ドル  1.1363 +0.0015 +0.13%  1.1402  1.1357 
    *ユーロ・円   127.87  -0.16 -0.12%  128.05  127.69 
    *ドル指数     97.04  -0.06 -0.06%   97.17   96.70 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   2.66  -0.03        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.83  -0.03        2.08   2.05 
    *30年債利回り   3.08  -0.03        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.80  -0.02   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     47.33  -2.55 -5.11%   49.59   46.97 
    *金先物      1252.20 +0.40 +0.03%   1254.50  1249.00 

    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    6701.59 -71.65 -1.06% 6773.24 6701.59  43  56
    *独DAX    10740.89 -31.31 -0.29% 10841.42 10714.97  11  19
    *仏CAC40    4754.08 -45.79 -0.95% 4804.98 4754.08  13  27

    Powered by フィスコ

2024年10月05日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 キャンペーンおすすめ10 トレーディングビュー記事
メキシコペソ比較 キャンペーンおすすめ10 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム