ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2019年01月11日(金)のFXニュース(5)

  • 2019年01月11日(金)17時18分
    豪ドル・円:対円レートは強含み、豪ドル買い・米ドル売りの取引拡大

    11日のアジア市場で豪ドル・円は強含み。豪ドル・ドルの取引で豪ドル買いが優勢となっており、この影響で豪ドルの対円レートは強い動きを見せている。豪ドル・ドルは0.7182ドルから0.7220ドルまで上昇。なお、ユーロ・円は124円55銭から125円00銭まで買われている。

    ・豪ドル・円の取引レンジ:77円82銭−78円23銭

    Powered by フィスコ
  • 2019年01月11日(金)17時16分
    ハンセン指数取引終了、0.55%高の26667.27(前日比+145.84)

    香港・ハンセン指数は、0.55%高の26667.27(前日比+145.84)で取引を終えた。
    17時15分現在、ドル円は108.29円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年01月11日(金)17時08分
    東京外国為替市場概況・17時 ユーロ円、堅調

     ユーロ円は堅調。17時時点では124.87円と15時時点(124.83円)と比べて4銭程度のユーロ高水準だった。日経平均や中国株などアジアの株式市場が堅調だったことや、欧州株の先物指数もプラスで取引されていることで、クロス円が総じて堅調に推移した。ユーロ円は一時125.00円まで上値を広げた。

     ドル円は底堅いも上値が限られる。17時時点では108.33円と15時時点(108.30円)と比べて3銭程度のドル高水準だった。クロス円の買いに支えられドル円は108.43円付近まで回復したが、朝方の108.47円を超えることが出来なかった。

     ユーロドルはもみ合い。17時時点では1.1525ドルと15時時点(1.1525ドル)とほぼ同水準だった。ユーロ円とユーロポンドの買いに支えられ1.1532ドルまで上昇したが勢いは限られ1.1520ドル台でもみ合いになった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:108.23円 - 108.47円
    ユーロドル:1.1497ドル - 1.1532ドル
    ユーロ円:124.62円 - 125.00円

  • 2019年01月11日(金)17時03分
    欧州主要株価指数一覧

    イギリス FT100
     終値 :6962.35
     前日比:+19.48
     変化率:+0.28%

    フランス CAC40
     終値 :4805.66
     前日比:-7.92
     変化率:-0.16%

    ドイツ DAX
     終値 :10921.59
     前日比:+28.27
     変化率:+0.26%

    スペイン IBEX35
     終値 :8856.80
     前日比:+33.20
     変化率:+0.38%

    イタリア FTSE MIB
     終値 :19374.72
     前日比:+73.98
     変化率:+0.38%

    アムステルダム AEX
     終値 :497.77
     前日比:+1.56
     変化率:+0.31%

    ストックホルム OMX
     終値 :1476.34
     前日比:+5.65
     変化率:+0.38%

    スイス SMI
     終値 :8801.48
     前日比:+113.77
     変化率:+1.31%

    ロシア RTS
     終値 :1147.13
     前日比:+4.81
     変化率:+0.42%

    イスタンブール・XU100
     終値 :91706.06
     前日比:+509.75
     変化率:+0.56%

    Powered by フィスコ
  • 2019年01月11日(金)16時34分
    ポンド、ユーロに対してはテクニカル的にも買い支えられるか

     欧州連合(EU)と合意した離脱案の議会採決を前に、ポンドは対ユーロで弱含んでいる。昨日は昨年末28日につけた0.9060ポンドまで、ユーロ買い・ポンド売りとなった。テクニカル的にも日足一目均衡表の基準線や転換線は上昇し、5日・21日移動平均線も0.9000ポンドのすぐ上に位置していることもあり、下値では買い意欲も出てきそうだ。

  • 2019年01月11日(金)16時32分
    ドル・円は弱含みか、米インフレ鈍化で利上げ休止の思惑

    [今日の海外市場]

     11日の欧米外為市場では、ドル・円は弱含む展開を予想する。米連邦準備制度理事会(FRB)当局者の発言による利上げ継続への観測でやや持ち直したが、景気減速の思惑は根強い。今晩発表の米国の12月消費者物価指数(CPI)は低下が予想され、ドル売り再開が見込まれる。

     9日に公表された米連邦公開市場委員会(FOMC)の12月会合議事要旨はハト派色の濃い内容となったが、10日の海外市場でドルはやや反発。パウエルFRB議長がバランスシート正常化に言及し、引き締め継続への観測が強まった。また、新規失業保険申請件数が減少し、雇用情勢は底堅いとの見方からドル買いもみられた。さらに、NYダウが5日続伸となり、市場のセンチメントの回復がドル買いを誘発したもよう。一方、米中貿易協議の継続で今後の摩擦解消に向けた動きも好感。今回の次官級会合から月内にも閣僚レベルの対話に移るとの見方が引き続きリスク回避の円買いを弱めた。

     ただ、ドルの反発は続かないだろう。今晩発表される米国の12月CPIは前年比が+1.9%と、2017年8月以来1年4カ月ぶりに2.0%を割り込む見通し。コア指数は+2.2%と前回並みが見込まれるものの、インフレ鈍化で景気減速への懸念が広がれば、FRBの利上げ休止観測を背景としたドル売りが再開しそうだ。一方、米国議会のメキシコ国境の壁建設をめぐる与野党の予算協議も引き続き警戒されている。トランプ大統領は与野党が合意できなければ「国家非常事態」になると野党をけん制。政府機関の一部閉鎖の長期化による経済、株価への影響も懸念され、ドルへの売り圧力が強まる可能性がある。(吉池 威)

    【今日の欧米市場の予定】
    ・18:30 英・11月鉱工業生産(前月比予想:+0.2%、10月:-0.6%)
    ・18:30 英・11月貿易収支(予想:-114.00億ポンド、10月:-118.73億ポンド)
    ・22:30 米・12月消費者物価指数(前年比予想:+1.9%、11月:+2.2%)
    ※米・12月財政収支は発表延期

    Powered by フィスコ
  • 2019年01月11日(金)16時10分
    クロス円、堅調 欧州株先物は上昇してスタート

     クロス円は堅調。上海株が本日の高値圏で引けるなど底堅い動きとなったほか、欧州株先物も上昇してスタートしていることから東京市場の流れを引き継いで円安が進んでいる。ユーロ円は125.00円、NZドル円は74.00円、カナダドル円は82.11円とそれぞれ本日高値を付けた。

  • 2019年01月11日(金)16時06分
    上海総合指数0.74%高の2553.831(前日比+18.733)で取引終了

    上海総合指数は、0.74%高の2553.831(前日比+18.733)で取引を終えた。
    16時04分現在、ドル円は108.39円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年01月11日(金)15時46分
    豪S&P/ASX200指数は5774.58で取引終了

    1月11日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比-20.69、5774.58で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2019年01月11日(金)15時45分
    豪10年債利回りは下落、2.307%近辺で推移

    1月11日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比-0.010%の2.307%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年01月11日(金)15時44分
    豪ドルTWI=61.4(+0.2)

    豪準備銀行公表(1月11日)の豪ドルTWIは61.4となった。
    (前日末比+0.2)

    Powered by フィスコ
  • 2019年01月11日(金)15時14分
    日経平均大引け:前日比195.90円高の20359.70円

    日経平均株価指数は、前日比195.90円高の20359.70円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、108.32円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年01月11日(金)15時05分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、小安い

     11日午後の東京外国為替市場でドル円は小安い。15時時点では108.30円と12時時点(108.31円)と比べて1銭程度のドル安水準だった。対人民元主導のドル売りが継続したほか、米長期金利の低下も売りを促し、一時108.23円まで値を下げた。

     ユーロドルは小高い。15時時点では1.1525ドルと12時時点(1.1522ドル)と比べて0.0003ドル程度のユーロ高水準だった。対アジア・オセアニア通貨を中心にドル安が進んだ流れに沿って、一時1.1531ドルと日通し高値をつけた。

     ユーロ円は15時時点では124.83円と12時時点(124.80円)と比べて3銭程度のユーロ高水準。ユーロドルの上昇や株高を支えに一時124.93円まで上昇する場面があった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:108.23円 - 108.47円
    ユーロドル:1.1497ドル - 1.1531ドル
    ユーロ円:124.62円 - 124.93円

  • 2019年01月11日(金)14時33分
    ドル・円:ドル・円は底堅い、日本株の上げ幅拡大

     11日午後の東京市場で、ドル・円は108円30銭台に小幅上昇。日経平均株価が前日比約200円高に上げ幅を拡大し、堅調地合いの上海総合指数を含め株高を好感した円売りに振れた。ただ、米株式先物は軟調地合いが続き、米10年債利回りはやや低下しており、目先のドルの戻りは限定的となりそうだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は108円23銭から108円47銭。ユーロ・円は124円62銭から124円90銭、ユーロ・ドルは1.1497ドルから1.1530ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2019年01月11日(金)13時57分
    NZSX-50指数は8959.58で取引終了

    1月11日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比+40.42、8959.58で取引終了。

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 バイナリーオプション比較 トレーディングビュー記事
キャンペーンおすすめ10 バイナリーオプション比較 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム