ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2019年02月12日(火)のFXニュース(1)

  • 2019年02月12日(火)00時20分
    米株が伸び悩み、ドル円は底堅いものの110.46円を上値にいったん頭打ち

     ダウ平均が一時マイナスへ転じるなど米株が伸び悩んだ。リスク選好の円売りの勢いが緩み、ドル円は底堅いものの、110.46円を上値にいったん頭打ち。高値もみ合いとなっている。

  • 2019年02月12日(火)00時04分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、年初来高値更新

     11日のニューヨーク外国為替市場でドル円は堅調。24時時点では110.40円と22時時点(110.22円)と比べて18銭程度のドル高水準だった。欧州株や米国株の上昇を手掛かりに円売り・ドル買いが先行。米長期金利の上昇に伴う買いも入り、一時110.46円と昨年12月31日以来の高値を更新した。

     ユーロドルは軟調。24時時点では1.1292ドルと22時時点(1.1313ドル)と比べて0.0021ドル程度のユーロ安水準。米金利上昇に伴うユーロ売り・ドル買いが出て、一時1.1283ドルと日通し安値を付けた。

     ユーロ円は伸び悩み。24時時点では124.66円と22時時点(124.68円)と比べて2銭程度のユーロ安水準だった。ドル円の上昇につれた買いが入り124.88円と日通し高値を付けたものの、ユーロドルの下落につれた売りが出ると失速した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:109.69円 - 110.46円
    ユーロドル:1.1283ドル - 1.1330ドル
    ユーロ円:124.20円 - 124.88円

2025年04月12日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

最小1通貨から取引可能!

SBI FXトレード

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!

link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 ザイ投資戦略メルマガ キャンペーンおすすめ10
トレーディングビュー記事 ザイ投資戦略メルマガ キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




バイナリーオプション比較