ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2019年06月21日(金)のFXニュース(2)

  • 2019年06月21日(金)06時07分
    大証ナイト終値21430円、通常取引終値比30円高

    大証ナイト終値21430円、通常取引終値比30円高

    Powered by フィスコ
  • 2019年06月21日(金)06時03分
    ニューヨーク外国為替市場概況・20日 ドル円、3日続落

     20日のニューヨーク外国為替市場でドル円は3日続落。終値は107.30円と前営業日NY終値(108.10円)と比べて80銭程度のドル安水準だった。米国の早期利下げ観測を手掛かりに全般ドル売りが出やすい中、6月米フィラデルフィア連銀製造業景気指数が0.3と予想の11.0を大きく下回り、5月米景気先行指標総合指数が前月比横ばいと予想の0.1%上昇より弱い内容だったことが分かると円買い・ドル売りが先行した。米・イラン軍事衝突への警戒感からリスク回避的な円買い・ドル売りが入ると、一時107.21円と1月3日以来約5カ月半ぶりの安値を更新した。
     なお、トランプ米大統領はこの日、イランによる米無人偵察機撃墜について「イランは非常に大きな間違いを犯した」とツイートしたほか、「米国がイランを攻撃するかどうかすぐに分かる」などと発言した。

     ユーロドルは続伸。終値は1.1293ドルと前営業日NY終値(1.1226ドル)と比べて0.0067ドル程度のユーロ高水準だった。アジアや欧州市場でユーロ高・ドル安が進んだ流れを引き継いでNY市場でもユーロ買い・ドル売りが先行。6月米フィリー指数が低調だったことが分かると一時1.1317ドルと日通し高値を付けた。ただ、6月ユーロ圏消費者信頼感指数速報値が▲7.2と予想の▲6.5を下回ったことが分かると伸び悩んだ。ユーロ円やユーロスイスフランが下落した影響も受けた。
     ユーロスイスフランは一時1.1057スイスフランと2017年7月24日以来約1年11カ月ぶりのユーロ安・スイスフラン高水準を付けた。また、スイスフランは対ドルでも一時0.9792スイスフランと約5カ月ぶりの高値を付けた。

     ユーロ円は3日続落。終値は121.17円と前営業日NY終値(121.36円)と比べて19銭程度のユーロ安水準。ユーロドルの上昇につれた買いが入ったほか、コンテ伊首相の書簡を手掛かりに円売り・ユーロ買いが先行すると一時121.92円と日通し高値を付けたものの、18日の高値121.96円が目先戻りの目処として意識されると失速した。ドル円の下落につれた売りが出て一時121.09円と日通し安値を付けている。
     コンテ伊首相は欧州連合(EU)に対する書簡で「規律を破る意図はなく、欧州委員会とより建設的な話し合いを求める」との姿勢を示したと伝わった。

     ポンドドルは米早期利下げ観測を背景にポンド買い・ドル売りが先行し一時1.2727ドルと日通し高値を付けたものの、そのあとは1.2700ドルを挟んだもみ合いに終始した。
     なお、英保守党党首選の第5回投票では、ボリス・ジョンソン前外相が160票で1位となり、ジェレミー・ハント外相が2位となった。EUからの合意なき離脱も辞さない強硬離脱派のジョンソン氏と、EUとの合意を重視するハント氏の対決となる。決選投票開始は22日で約16万人の党員による郵便投票となる。BBCやSKYテレビ、ITVなどで2候補による討論会も予定されており、7月22日の週に首相となる新党首が決まる。

    本日のレンジ
    ドル円:107.21円 - 108.14円
    ユーロドル:1.1226ドル - 1.1317ドル
    ユーロ円:121.09円 - 121.92円

  • 2019年06月21日(金)05時30分
    市場は7月50bpの利下げも織り込む

     米連邦準備制度理事会(FRB)は18日、19日に開催した連邦公開市場委員会(FOMC)で政策金利を据え置いた。声明でフォワードガイサンスを「次の行動に辛抱強くなる」から「不透明性の上昇で指標が景気見通しに与える影響を綿密に監視し、適切に行動する」に変更。さらに、スタッフ予測でインフレや金利見通しが大幅に引き下げられたため7月の利下げ観測が強まった。

    四半期ごとに発表されるスタッフ予測では前回3月の予測では利下げ予想はゼロだったが、今回の予測では年内の利下げを予想しているメンバーは8人に増えた。パウエル議長は、多くのメンバーが利下げの論拠が強まったと主張したことを明らかにした。金利先物市場では7月の利下げを100%織り込んだ。50ベーシスポイントの利下げを36%織り込んでいる。年内3回の利下げが75%織り込まれた。

    米国債は続伸。10年債利回りは2016年以来の2%割れとなった。一方で、米労働省が発表した新規失業保険申請件数は前週比6000件減の21.6万件と、予想22.0万件を下回り1カ月ぶり低水準。失業保険継続受給者数は166.2万人と、やはり予想168.0万人をし下回り1カ月ぶり低水準となるなど、労働市場は依然強い。FOMCが利下げを実施するとしたら、経済の景気後退入りを回避することを目指す先手を取る行動となる。歴史上、先手をとる利下げは、のちに株高に繋がるとの分析がある。一方で、景気の急速な悪化を抑える利下げを実施した場合は、株価の下落に繋がる傾向がある。

    FOMC直前までパウエルFRB議長に圧力をかけていたトランプ大統領も、「全てを得ることはできない」「議長は最終的に正しいことをするだろう」と、圧力を若干和らげた。

    Powered by フィスコ
  • 2019年06月21日(金)04時49分
    6月20日のNY為替・原油概況

    20日のニューヨーク外為市場でドル・円は、107円76銭から107円21銭まで下落して107円25銭で引けた。

    米国の6月フィラデルフィア連銀製造業景況指数や5月景気先行指数が予想を下回ったほか、米連邦準備制度理事会(FRB)による速やかな利下げ観測を受けたドル売りが一段と加速した。また、イランによる米ドローン撃墜を受けた米国の軍事行動への警戒感が強まりリスク回避の円買いも強まった。

    ユーロ・ドルは、1.1317ドルまで上昇後、1.1271ドルまで下落し、1.1290ドルで引けた。

    ユーロ・円は、121円81銭から121円09銭まで下落した。

    ポンド・ドルは、1.2672ドルから1.2712ドルまで上昇。

    ドル・スイスは、0.9861フランから0.9792フランまで下落した。

     20日のNY原油先物は急伸。ホルムズ海峡におけるタンカー襲撃に続いてイランによる米ドローン撃墜を受けて、米国による軍事行動の警戒感が強まり、中東原油の供給に支障がでるとの不安が買いに拍車をかけた。

    【経済指標】
    ・米・6月フィラデルフィア連銀製造業景況指数:0.3(予想:10.4、5月:16.6)
    ・米・先週分新規失業保険申請件数:21.6万件(予想:22.0万件、前回:22.2万件)
    ・米・失業保険継続受給者数:166.2万人(予想:168.0万人、前回:169.9万人
    ←169.5万人)
    ・米・1-3月期経常収支:-1304億ドル(予想:-1243億ドル、10-12月期:-1439億ド
    ル←-1344億ドル)
    ・米・5月景気先行指数:前月比0%(予想+0.1%、4月:+0.1%←+0.2%)

    Powered by フィスコ
  • 2019年06月21日(金)04時49分
    【ディーラー発】ドル円続落(NY午後)

    午後も米国とイランの対立先鋭化を警戒したリスク回避の円買いが継続。ドル円は107円50銭付近で戻りの鈍さが見受けられると1月3日以来の安値水準となる107円21銭付近まで下値を模索。また、ユーロ円が121円07銭付近まで、ポンド円が136円18銭付近まで続落しそれぞれ本日安値を更新するなどクロス円も軒並み上値の重い状況。一方、ユーロドルは1.1290付近で売買が交錯している。4時49分現在、ドル円107.321-324、ユーロ円121.186-190、ユーロドル1.12922-925で推移している。

  • 2019年06月21日(金)04時08分
    ドル円、一時107.21円まで下落 1月3日以来安値

     ドル円はさえない。4時過ぎに一時107.21円と1月3日以来約5カ月半ぶりの安値を付けた。

  • 2019年06月21日(金)04時03分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、戻り鈍い

     20日のニューヨーク外国為替市場で、ドル円は戻りが鈍い。4時時点では107.26円と2時時点(107.35円)と比べて9銭程度のドル安水準だった。中東の地政学リスクを受けた円買いはいったん落ち着いた。しかし、下支えの一因だった米株が上昇幅を縮小。再び重い動きとなった。

     ユーロ円も上値が重い。4時時点では121.13円と2時時点(121.22円)と比べて9銭程度のユーロ安水準だった。特段の方向感を示さず推移する時間帯が続いたが、ドル円の戻りの鈍さをながめ、ユーロ円もやや水準を下げた。

     ユーロドルは小動き。4時時点では1.1293ドルと2時時点(1.1292ドル)と比べて0.0001ドル程度のユーロ高水準だった。
     米10年債利回りが2%台へ戻したことに連動してドル売りが弱まり、ユーロドルに上値の重さも感じられた。しかし、対円などでドルの戻りが鈍く、ユーロドルは下支えされ、方向性は限られた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:107.23円 - 108.14円
    ユーロドル:1.1226ドル - 1.1317ドル
    ユーロ円:121.09円 - 121.92円

  • 2019年06月21日(金)03時22分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ192ドル高、原油先物2.94ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 26696.42 +192.42 +0.73% 26761.01 26539.69  22   6
    *ナスダック   8034.63 +47.31 +0.59% 8088.88 7996.87 1330 1091
    *S&P500     2944.55 +18.09 +0.62% 2956.20 2931.50 384 119
    *SOX指数     1420.60 +13.30 +0.94%  
    *225先物    21390 大証比 -10 -0.05%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     107.35  -0.75 -0.69%  107.88  107.23 
    *ユーロ・ドル  1.1294 +0.0068 +0.61%  1.1317  1.1271 
    *ユーロ・円   121.23  -0.13 -0.11%  134.05  133.12 
    *ドル指数     96.61  -0.51 -0.53%   97.20   96.57 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   1.73  -0.01        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.00  -0.02        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.53  -0.01        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.17  +0.01   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     56.70  +2.94 +5.47%   57.02  54.11 
    *金先物      1394.00 +45.20 +3.35%   1397.70  1361.30 
       
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7424.44 +20.90 +0.28% 7460.83 7403.54  65  33
    *独DAX    12355.39 +46.86 +0.38% 12438.37 12355.39  17  12
    *仏CAC40    5535.57 +17.12 +0.31% 5564.13 5535.57  25  16

    Powered by フィスコ
  • 2019年06月21日(金)02時26分
    ユーロスイスフラン、一時1.1057CHF 約1年11カ月ぶり安値

     ユーロスイスフランは一時1.1057スイスフランと2017年7月24日以来約1年11カ月ぶりのユーロ安・スイスフラン高水準を付けた。欧金融緩和観測でユーロ売り・スイスフラン買いが優勢となった。また、スイスフランは対ドルでも一時0.9792スイスフランと約5カ月ぶりの高値を付けた。

  • 2019年06月21日(金)02時14分
    英保守党党首選の第4回投票、ジョンソン氏とハント氏が決戦投票へ

    ・英保守党党首選の第4回投票、ジョンソン氏とハント氏が決戦投票へ

    Powered by フィスコ
  • 2019年06月21日(金)02時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、下落

     20日のニューヨーク外国為替市場で、ドル円は下落。2時時点では107.35円と24時時点(107.54円)と比べて19銭程度のドル安水準だった。
     米連邦準備理事会(FRB)の利下げ示唆や、弱い6月米フィラデルフィア連銀製造業景気指数を受けた米金利低下・ドル売りが優勢。加えて、米・イラン軍事衝突への警戒感から、ドル円は一時107.23円と1月3日以来約5カ月半ぶりの安値を更新した。
     トランプ米大統領はこの日、イランによる米無人偵察機撃墜について「イランは非常に大きな間違いを犯した」などとツイートしたほか、「米国がイランを攻撃するかどうかすぐに分かる」などと発言している。

     ユーロ円は軟調。2時時点では121.22円と24時時点(121.40円)と比べて18銭程度のユーロ安水準だった。ユーロ円が一時121.09円まで下落を広げたほか、クロス円全般がリスク回避の円買いで重かった。

     ユーロドルも上値が重い。2時時点では1.1292ドルと24時時点(1.1289ドル)と比べて0.0003ドル程度のユーロ高水準だった。米金利低下にともなうドル安が支えとなりつつも、ユーロ円の下落が上値を抑えた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:107.23円 - 108.14円
    ユーロドル:1.1226ドル - 1.1317ドル
    ユーロ円:121.09円 - 121.92円

  • 2019年06月21日(金)01時58分
    NY外為:リスク回避一服、米国の軍事行動への不安が後退

    NY外為市場では米国がイランに対して軍事行動を起こすとの警戒感が後退し、リスク回避の動きが一段落した。ドル・円は107円23銭の安値から107円40銭まで、ユーロ・円は121円09銭の安値から121円25銭まで戻した。

    イランによる米国ドローン撃墜を受けて、トランプ大統領が「イランは大きな間違いを犯した」と発言したほか、米国がイランを攻撃するかどうかの質問に「今にわかる」
    としたため米国による軍事行動への警戒感が強まった。

    しかし、その後、大統領は「イランの米国ドローン撃墜はおそらく個人的なミスだった可能性」も指摘。このため、警戒感が後退した。

    米国株式相場も上昇幅を再び拡大した。110ドル高まで回復した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年06月21日(金)01時47分
    NY外為:リスク回避一服、米国の軍事行動への不安が後退

    NY外為市場では米国がイランに対して軍事行動を起こすとの警戒感が後退し、リスク回避の動きが一段落した。

    イランによる米国ドローン撃墜を受けて、トランプ大統領が「イランは大きな間違いを犯した」と発言したほか、米国がイランを攻撃するかどうかの質問に「今にわかる」
    としたため米国による軍事行動への警戒感が強まった。

    しかし、その後、大統領は「イランの米国ドローン撃墜はおそらく個人的なミスだった可能性」も指摘。このため、警戒感が後退した。

    米国株式相場も上昇幅を再び拡大した。110ドル高まで回復した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年06月21日(金)01時26分
    NY外為:リスクオフ、米国のイラン攻撃警戒感強まる、トランプ発言で

    NY外為市場ではリスク回避の動きがさらに加速した。イランによる米国ドローン追撃を受けて、トランプ大統領は「イランは大きな間違いを犯した」と発言したほか、米国がイランを攻撃するかどうかの質問に「今にわかる」と言及したことで警戒感が増した。

    ドル・円は107円76銭から107円32銭まで下落。ユーロ・円は121円81銭の高値から121円16銭まで下落した。

    朝方200ドル超上昇したダウ平均株価も上げ幅を縮小。85ドル高で推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年06月21日(金)01時25分
    ドル円、約5カ月半ぶりの安値更新 米・イラン軍事衝突への警戒感も

     ドル円は一時107.23円と1月3日以来約5カ月半ぶりの安値を更新した。トランプ米大統領はこの日、イランによる米無人偵察機撃墜について「イランは非常に大きな間違いを犯した」などとツイートしたほか、「米国がイランを攻撃するかどうかすぐに分かる」などと発言。米・イラン軍事衝突への警戒感が高まりリスク回避的な円買い・ドル売りが入った。

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較
田向宏行 トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム