ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2019年07月30日(火)のFXニュース(3)

  • 2019年07月30日(火)12時37分
    日経平均後場寄り付き:前日比132.78円高の21749.58円

    日経平均株価指数後場は、前日比132.78円高の21749.58円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は7月30日12時36分現在、108.74円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年07月30日(火)12時35分
    上海総合指数0.65%高の2960.182(前日比+19.175)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.65%高の2960.182(前日比+19.175)で午前の取引を終えた。
    ドル円は108.76円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年07月30日(火)12時33分
    ドル・円は本日安値を更新、ポンド安に警戒も

    30日午前の東京市場でドル・円は弱含み。日本株高に振れているものの、ポンド売りへの警戒感から円買いが進みドルは正午にかけて本日安値を更新した。

    東京株式市場で日経平均株価は前日比100円超高の堅調地合いに振れ、ドル・円は円売り先行で109円を目指す展開となったが、節目付近の売りが上昇を阻止。その後は上値の重さが嫌気され、ドルは失速した。

    また、ブレグジットの不透明感でポンド売りが続き、ポンド・円の弱含みでドル・円は一時108円60銭台に軟化。一方、ランチタイムの日経平均先物は堅調地合いで、目先の日本株高継続への期待感から円売りも根強い。

    ここまでの取引レンジは、ドル・円は108円67銭から108円95銭、ユーロ・円は121円10銭から121円38銭、ユーロ・ドルは1.1140ドルから1.1147ドルで推移した。


    【要人発言】

    ・スタージョン英スコットランド首相

    「ジョンソン首相は、実際には合意なき離脱を追求していると思われる」

    「スコットランドはもとより、英国全体にとって極めて危険」

    【経済指標】

    ・日・6月有効求人倍率:1.61倍(予想:1.62倍、1.62倍)

    ・日・6月失業率:2.3%(予想:2.4%、5月:2.4%)

    ・日・6月鉱工業生産速報値:前月比-3.6%(予想:-1.7%、5月:+2.0%)

    ・豪・6月住宅建設許可件数:前月比-1.2%(予想:+0.2%、5月:+0.7%)

    Powered by フィスコ
  • 2019年07月30日(火)12時11分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、弱含み

     30日の東京外国為替市場でドル円は弱含み。12時時点では108.72円とニューヨーク市場の終値(108.78円)と比べて6銭程度のドル安水準だった。節目の109.00円手前で頭の重さを確認すると、国内輸出企業などからの売りに押されて上値を切り下げた。また、日銀はこの日、金融政策の現状維持を決定。フォワードガイダンスの変更もなかったことで、日銀の発表後には売りが強まり、一時108.67円まで下押しした。

     ユーロドルは売り一服。12時時点では1.1142ドルとニューヨーク市場の終値(1.1145ドル)と比べて0.0003ドル程度のユーロ安水準だった。ポンドドルの下げにつれて1.1134ドルまで弱含む場面があったものの、その後は下げ渋った。なお、ポンドドルは一時1.2163ドルと2017年3月以来の安値を更新。合意なきEU離脱への懸念が引き続き相場の重しになっている。

     ユーロ円はさえない。12時時点では121.13円とニューヨーク市場の終値(121.21円)と比べて8銭程度のユーロ安水準だった。ドル円の下落につれて売りが進行。日銀の金融政策発表後には一時121.10円まで下押しした。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:108.67円 - 108.95円
    ユーロドル:1.1134ドル - 1.1147ドル
    ユーロ円:121.10円 - 121.38円

  • 2019年07月30日(火)12時09分
    【速報】日本銀行:少なくとも2020年春頃まで現在の極めて低い長短金利水準を維持

    日本銀行は30日に開いた金融政策決定会合で、少なくとも2020年春頃まで現在の極めて低い長短金利水準を維持するとのフォワードガイダンスを維持することを決めた。

    Powered by フィスコ
  • 2019年07月30日(火)12時00分
    【速報】政策金利は-0.1%に据え置き

    日本銀行は30日に開いた金融政策決定会合で、当座預金残高の一部に適用する政策金利を-0.1%に据え置くことを決定した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年07月30日(火)11時57分
    【速報】日銀金融政策:政策金利のフォワードガイダンスを維持

    日本銀行は30日に開いた金融政策決定会合で、政策金利のフォワードガイダンスを維持することを決めた。

    Powered by フィスコ
  • 2019年07月30日(火)11時57分
    ドル円108.67円までじり安、日銀フォワードガイダンスを維持

     ドル円は、日銀金融政策決定会合でフォワードガイダンスが維持されたことで108.67円までじり安。

  • 2019年07月30日(火)11時46分
    日経平均前場引け:前日比146.58円高の21763.38円

    日経平均株価指数は、前日比146.58円高の21763.38円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時45分現在、108.77円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年07月30日(火)11時17分
    【ディーラー発】ポンド売り強まる(東京午前)

    東京時間も合意なきEU離脱への警戒感から、ポンド売りが強まる展開に。ポンドドルは1.2162付近まで、ポンド円が132円31銭付近まで下落したほか、ユーロポンドは0.9156付近まで値を伸ばすなどポンド全面安の様相。ドル円は日経平均の上昇を好感し一時108円94銭付近まで買われたものの、次第に伸び悩むと108円75銭付近まで軟化。また、クロス円もユーロ円が121円13銭付近まで、豪ドル円が75円ちょうど付近まで反落している。11時17分現在、ドル円108.772-775、ユーロ円121.166-170、ユーロドル1.11393-396で推移している。

  • 2019年07月30日(火)10時53分
    ハンセン指数スタート0.17%安の28059.82(前日比-46.59)

    香港・ハンセン指数は、0.17%安の28059.82(前日比-46.59)でスタート。
    日経平均株価指数、10時51分現在は前日比145.32円高の21762.12円。
    東京外国為替市場、ドル・円は108.79円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年07月30日(火)10時47分
    人民元対ドル基準値6.8862元

    中国人民元対ドル基準値 6.8862元(前日 6.8821元)

    Powered by フィスコ
  • 2019年07月30日(火)10時04分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、上値重い

     30日の東京外国為替市場でドル円は上値が重い。10時時点では108.83円とニューヨーク市場の終値(108.78円)と比べて5銭程度のドル高水準だった。日経平均株価の上昇を支えにした買いが先行し、昨日高値の108.90円を上抜けて一時108.95円まで値を上げた。もっとも、10日高値の108.99円や5月13日安値の109.02円などがレジスタンスとして意識されると買いも一服した。

     ユーロ円も上値重い。10時時点では121.26円とニューヨーク市場の終値(121.21円)と比べて5銭程度のユーロ高水準だった。9時過ぎに121.38円まで上昇する場面があったが、その後はドル円と同様に伸び悩んだ。

     ユーロドルは小安い。10時時点では1.1142ドルとニューヨーク市場の終値(1.1145ドル)と比べて0.0003ドルのユーロ安水準だった。1.1140ドルまでわずかに売りに押された。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:108.78円 - 108.95円
    ユーロドル:1.1140ドル - 1.1147ドル
    ユーロ円:121.12円 - 121.38円

  • 2019年07月30日(火)09時49分
    ドル・円:ドル・円は108円90銭近辺で推移、株高を意識したドル買いも

     30日午前の東京市場でドル・円は108円90銭近辺で堅調推移。日経平均株価は106円高で推移しており、株高を意識してリスク回避のドル売りは縮小している。日本銀行の金融政策決定会合の結果が注目されており、リスク回避的なドル売り・円買いは引き続き抑制される可能性がある。目先的にドル・円は主に108円台後半で推移し、109円台に上昇する可能性もある。ここまでのドル・円は108円78銭から108円95銭で推移。

     ユーロ・ドルは、1.1140ドルから1.1147ドル、ユーロ・円は121円12銭から121円38銭で推移している。

    ■今後のポイント
    ・原油価格は続伸
    ・米中通商協議進展への期待持続
    ・7月米0.25ポイント利下げ観測強まる

    NY原油先物(時間外取引):高値57.25ドル 安値57.02ドル 直近値57.22ドル

    Powered by フィスコ
  • 2019年07月30日(火)09時22分
    ドル円108.92円前後、109.00円にはドル売りオーダーとストップロス

     ドル円は、日米株価指数の堅調推移を受けて108.95円までじり高に推移したものの、109.00円台のドル売りオーダーで伸び悩む展開。しかしながら、109.00円超えにはストップロス買いが控えていることで、日銀金融政策決定会合でのフォワードガイダンス強化観測などによる買い仕掛けに要警戒か。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 人気FX会社ランキング キャンペーンおすすめ10
CFD口座おすすめ比較 人気FX会社ランキング キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム