使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!
2019年08月21日(水)のFXニュース(2)
-
2019年08月21日(水)09時37分
豪ドル円72.12円、オーストラリアは有志連合に参加決定
豪ドル円は72.12円までじり高に推移。オーストラリアは有志連合に参加して、ホルムズ海峡へ海軍を派遣する、と報じられている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2019年08月21日(水)09時24分
ドル円106.38円までじり高、米10年債利回りは1.56%台へ上昇
ドル円は、米10年債利回りが1.56%台へ上昇し、ダウ先物が+20ドル前後の小幅高となっていること、日経平均株価が20500円台で下げ渋る展開となっていることなどで、106.38円までじり高。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2019年08月21日(水)09時15分
日経平均寄り付き:前日比187.25円安の20489.97円
日経平均株価指数前場は、前日比187.25円安の20489.97円で寄り付いた。
ダウ平均終値は173.35ドル安の25962.44。
東京外国為替市場、ドル・円は8月21日9時14分現在、106.32円付近。Powered by フィスコ -
2019年08月21日(水)09時09分
ドル円、強含み 一時106.36円まで上昇
ドル円は強含み。特に新規の取引材料は伝わっていないものの、9時過ぎから買いが強まり、一時106.36円まで値を上げた。また、ユーロ円は118.01円、豪ドル円は72.06円までそれぞれ上昇した。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2019年08月21日(水)08時41分
ドル円106.25円前後、SGX日経225先物は20465円で寄り付き
ドル円は106.25円付近で推移。シンガポール取引所(SGX)の日経225先物(期近限月)は、大阪夜間終値(20490円)と比べ25円安の20465円でスタート。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2019年08月21日(水)08時40分
ドルは106円台前半で推移か、米長期金利反落でドル買い抑制も
20日のドル・円相場は、東京市場では106円69銭から106円39銭まで下落。欧米市場でドルは106円47銭から106円16銭まで下落し、106円23銭で取引を終えた。
本日21日のドル・円は主に106円台前半で推移する見通し。米長期金利の反落を意識してリスク選好的なドル買いは抑制される見込み。
報道によると、トランプ米大統領は20日、「政府として給与税やキャピタルゲイン税の税率引き下げの可能性を検討している」との見方を伝えた。トランプ大統領は記者団に対して「給与税の減税はずっと前から考えている」、「株式など有価証券の売却益であるキャピタルゲインにかかる税金に関して、これを物価に連動させることは議会の承認がなくても可能」との見方も伝えた。
市場関係者の間では「トランプ大統領が減税の話をわざわざメディアに伝えるのは2020年の米大統領選での再選を強く意識しているから」との見方が多いようだ。トランプ大統領は利下げを繰り返し要求しているが、「景気を浮揚させるためには、金利を引き下げるだけでは不十分」と考えているかもしれない。主要国が金融緩和を強化し、財政支出を増やすことで一致するかどうか定かではないが、ドイツや中国がこの局面でどのように対応するのか、引き続き注目されそうだ。
Powered by フィスコ -
2019年08月21日(水)08時06分
東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小高い
21日の東京外国為替市場でドル円は小高い。8時時点では106.27円とニューヨーク市場の終値(106.23円)と比べて4銭程度のドル高水準だった。昨日の引けにかけて売りが進んだ反動から106.29円までわずかに値を上げた。なお、東京時間は目立ったイベント・経済指標などが予定されておらず、株価や米長期金利の動向などをにらんだ動きとなりやすい。
ユーロドルはもみ合い。8時時点では1.1099ドルとニューヨーク市場の終値(1.1100ドル)と比べて0.0001ドル程度のユーロ安水準だった。1.1100ドルを挟んだ方向感の乏しい動きとなった。
ユーロ円は8時時点では117.95円とニューヨーク市場の終値(117.93円)と比べて2銭程度のユーロ高水準。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:106.23円 - 106.29円
ユーロドル:1.1098ドル - 1.1104ドル
ユーロ円:117.90円 - 117.98円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2019年08月21日(水)08時00分
東京為替見通し=ドル円、リスク回避の円買いで軟調推移か
20日のニューヨーク外国為替市場でドル円は、米10年債利回りが1.5386%まで低下したことで106.16円まで下落した。ユーロドルは、伊政局混乱への懸念から1.1066ドルまで下落後、コンテ伊首相の辞任表明を受けて1.1107ドルまで反発した。ポンドドルは、欧州連合(EU)がジョンソン英首相の「バックストップ」削除の要求を拒否したことで1.2065ドルまで下落後、メルケル独首相が「バックストップの実務的な解決策について検討する」と発言したことで1.2179ドルまで反発した。
本日の東京市場のドル円は、本日から明日にかけて開催される日米閣僚級通商協議、22-24日に開催されるジャクソンホール会議を控えて動きづらい展開の中、リスク回避の円買いで軟調推移が予想される。
ドル円の上値を抑える要因としては、米中貿易・通貨安戦争や日米通商協議、英国の合意なきEU離脱懸念、コンテ伊首相の辞任表明を受けたイタリアの政局混迷懸念、中東や極東の地政学リスクへの警戒感、欧米金融当局の金融緩和観測の台頭、などが挙げられる。
21-22日の日米閣僚級通商協議では、9月の日米首脳会談での合意に向けて、ライトハイザー米通商代表部(USTR)代表は、米国産農産物の環太平洋連携協定(TPP)並みの関税、あるいは関税の撤廃を目論み、茂木経済財政相は自動車関税の撤廃を目論んでいる。
日米貿易不均衡是正に向けて、「為替条項」の導入、「為替操作国」認定、日米安全保障(有志連合への参加、米軍駐留経費の負担増)との兼ね合いにも要警戒となる。
22-24日のジャクソンホール会議では、23日に予定されているパウエルFRB議長の講演で、年末に向けた追加利下げに言及されるとの思惑がドル円の上値を抑えている。
パウエルFRB議長は、2018年のジャクソンホール会議では、「漸進的利上げ」を主張したタカ派だったが、今年は、ハト派として、市場が織り込んでいる0.25%の利下げを追認するのか、0.50%の予防的利下げに踏み出すのか、あるいは、トランプ米大統領の1.0%利下げ圧力に屈するのか、要注目となる。リスクシナリオは、利下げ見送りというタカ派的な見解が示される場合となる。
米中貿易・通貨安戦争の停戦・休戦措置として期待される米中通商協議は、トランプ米大統領が「米国・香港政策法」を背景に香港問題を交渉カードに持ち込み、習中国国家主席は「反テロリズム法」を背景に武力鎮圧を示唆していることで、難航・決裂が警戒されている。
ドル円のテクニカル分析での上値の目処(めど)は、106.98円(8月13日高値)、107.19円(一目均衡表・基準線)、下値の目処(めど)は、105.05円(8月12日安値)、104.87円(1月3日安値)、103.66円(99.02円-118.66円の上昇幅の76.4%押し)となる。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2019年08月21日(水)07時54分
NY市場動向(取引終了):ダウ173.35ドル安(速報)、原油先物0.10ドル安
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 25962.44 -173.35 -0.66% 26160.12 25952.00 3 27
*ナスダック 7948.56 -54.25 -0.68% 8010.58 7948.09 866 1644
*S&P500 2900.51 -23.14 -0.79% 2923.63 2899.60 76 428
*SOX指数 1498.90 -8.09 -0.54%
*225先物 20490 大証比 -170 -0.82%【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 106.22 -0.42 -0.39% 106.69 106.16
*ユーロ・ドル 1.1099 +0.0021 +0.19% 1.1107 1.1066
*ユーロ・円 117.89 -0.24 -0.20% 118.27 117.58
*ドル指数 98.18 -0.17 -0.17% 98.45 98.12【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 1.51 -0.03 1.53 1.49
*10年債利回り 1.55 -0.06 1.60 1.54
*30年債利回り 2.03 -0.06 2.08 2.03
*日米金利差 1.78 +0.17【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 56.04 -0.10 -0.18% 56.60 55.16
*金先物 1517.3 +5.7 +0.38% 1518.8 1503.0
*銅先物 258.1 -2.7 -1.04% 261.0 257.7
*CRB商品指数 170.90 +0.12 +0.07% 171.24 169.85【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 7125.00 -64.65 -0.90% 7231.65 7121.24 17 81
*独DAX 11651.18 -64.19 -0.55% 11764.93 11618.93 2 26
*仏CAC40 5344.64 -26.92 -0.50% 5391.23 5328.94 5 35Powered by フィスコ -
2019年08月21日(水)07時52分
世界各国通貨に対する円:対ドル0.40%高、対ユーロ0.22%高
現在値 前日比 % 前日終値
*ドル・円 106.21円 -0.43円 -0.40% 106.64円
*ユーロ・円 117.87円 -0.26円 -0.22% 118.13円
*ポンド・円 129.22円 -0.09円 -0.07% 129.32円
*スイス・円 108.61円 -0.02円 -0.02% 108.63円
*豪ドル・円 71.97円 -0.17円 -0.23% 72.13円
*NZドル・円 68.15円 -0.22円 -0.31% 68.36円
*カナダ・円 79.73円 -0.30円 -0.38% 80.03円
*南アランド・円 6.91円 +0.02円 +0.25% 6.90円
*メキシコペソ・円 5.37円 +0.01円 +0.10% 5.37円
*トルコリラ・円 18.52円 -0.31円 -1.67% 18.84円
*韓国ウォン・円 8.80円 +0.01円 +0.14% 8.79円
*台湾ドル・円 3.38円 -0.02円 -0.56% 3.40円
*シンガポールドル・円 76.68円 -0.22円 -0.29% 76.90円
*香港ドル・円 13.54円 -0.05円 -0.37% 13.59円
*ロシアルーブル・円 1.60円 +0.00円 +0.24% 1.59円
*ブラジルレアル・円 26.21円 +0.04円 +0.14% 26.17円
*タイバーツ・円 3.45円 -0.01円 -0.19% 3.46円
年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
*ドル・円 -3.17% 114.55円 104.87円 109.69円
*ユーロ・円 -6.33% 133.13円 117.52円 125.83円
*ポンド・円 -7.61% 149.72円 126.55円 139.87円
*スイス・円 -2.69% 118.06円 105.92円 111.62円
*豪ドル・円 -6.91% 84.03円 70.64円 77.31円
*NZドル・円 -7.54% 78.86円 67.56円 73.71円
*カナダ・円 -0.85% 89.22円 76.98円 80.41円
*南アランド・円 -9.43% 8.36円 6.80円 7.63円
*メキシコペソ・円 -3.73% 6.16円 5.32円 5.58円
*トルコリラ・円 -10.44% 22.05円 16.26円 20.68円
*韓国ウォン・円 -10.48% 10.28円 8.59円 9.84円
*台湾ドル・円 -5.68% 3.74円 3.34円 3.59円
*シンガポールドル・円 -4.72% 83.32円 75.67円 80.48円
*香港ドル・円 -3.31% 14.61円 13.39円 14.01円
*ロシアルーブル・円 +0.76% 1.76円 1.52円 1.58円
*ブラジルレアル・円 -7.20% 31.33円 26.08円 28.24円
*タイバーツ・円 +1.80% 3.57円 3.26円 3.39円Powered by フィスコ -
2019年08月21日(水)07時33分
NY金先物は小幅高、金利低下や株安を意識した買いが入る
COMEX金12月限終値:1515.70 ↑4.10
20日のNY金先物12月限は小幅高。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は前日比+4.10ドルの1オンス=1515.70ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは1503.00−1518.80。時間外取引のアジア市場では売りが優勢となったが、北米市場では米長期金利の弱含みや株安を意識して、安全逃避的な金買いが優勢となった。
・NY原油先物:伸び悩み、米国株安などが嫌気されるNYMEX原油10月限終値:56.13 ↓0.01
20日のNY原油先物10月限は伸び悩み。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物10月限は前日比−0.01ドルの56.13ドルで通常取引を終えた。時間外取引を含めた取引レンジは55.16ドル−56.60ドル。米中対立の早期解消への期待はやや低下したこと、米国株安を嫌気して原油先物は伸び悩んだ。
Powered by フィスコ -
2019年08月21日(水)07時18分
円建てCME先物は20日の225先物比180円安の20480円で推移
円建てCME先物は20日の225先物比180円安の20480円で推移している。為替市場では、ドル・円は106円20銭台、ユーロ・円は117円90銭台。
Powered by フィスコ -
2019年08月21日(水)06時50分
NY金先物は小幅高、金利低下や株安を意識した買いが入る
COMEX金12月限終値:1515.70 ↑4.10
20日のNY金先物12月限は小幅高。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は前日比+4.10ドルの1オンス=1515.70ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは1503.00−1518.80。時間外取引のアジア市場では売りが優勢となったが、北米市場では米長期金利の弱含みや株安を意識して、安全逃避的な金買いが優勢となった。
Powered by フィスコ -
2019年08月21日(水)06時40分
本日のスケジュール
<国内>
14:30 全国百貨店売上高(7月) -0.9%
14:30 東京地区百貨店売上高(7月) -1.3%
<海外>
17:00 南ア・消費者物価指数(7月) 4.3% 4.5%
20:00 米・MBA住宅ローン申請指数(先週) 21.7%
21:30 加・消費者物価指数(7月) 1.6% 2.0%
23:00 米・中古住宅販売件数(7月) 538万件 527万件米・連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨(7月30-31日会合分)
米・日米貿易交渉の閣僚協議(22日まで)
---------------------------------------------------------------------
注:数値は市場コンセンサス、前回数値Powered by フィスコ -
2019年08月21日(水)06時36分
7月FOMC議事録で今後の利下げ軌道探る
米連邦準備制度理事会(FRB)は21日、米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨(7月30-31日会合分)を公表する。FRBはこの会合でほぼ10年ぶりとなる利下げに踏み切った。
米金利先物市場では9月のFOMCでも追加利下げが確実視されている。米国の2年債と10年債利回りが一時逆転し、米国債相場の動向が近く米国経済が景気後退入りする可能性を示唆。加えて、世界経済の弱さや貿易の不透明性が成長を引き続き抑制するとの見方が背景となる。市場は年内75ベーシスポイントの利下げを織り込んだが、トランプ大統領は少なくとも100ベーシスポイントの利下げが必要だとの主張を繰り返している。一方で、7月FOMCでは2名のメンバーが、米国経済は引き続き順調に成長しており政策金利の据え置きを主張。利下げに反対した。パウエル議長下でのFOMCで最大の反対票数となった。
7月FOMCでの利下げに反対した2名のメンバーのうちのひとりボストン連銀のローゼングレン総裁は19日、ブルーンバーグTVとのインタビューで、「経済は健全」で、利下げを支持するには、「景気減速の明確な証拠が必要だ」と指摘。さらに、必要でない利下げは金融安定にかえってリスクになると警告した。米国最新の小売売上高、雇用統計は引き続き強い結果を示しており、9月会合前の結果も引き続き強い内容となると、再び何人かのメンバーが追加利下げに反対する可能性は残る。FRBが21日に公表する議事録の中で、7月会合では利下げを支持したものの今後何回かの追加利下げに何人のメンバーが前向きであるかを探っていくことになる。
Powered by フィスコ
2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース
- 世界各国通貨に対する円:対ドル0.20%安、対ユーロ0.36%高(11/23(土) 08:55)
- NY市場動向(取引終了):ダウ426.16ドル高(速報)、原油先物1.14ドル高 (11/23(土) 08:54)
- NY金先物は続伸、安全逃避の買いが続く(11/23(土) 08:19)
- 【来週の注目イベント】米PCE、FOMC議事録、ユーロ圏・東京CPI、など(11/23(土) 08:18)
- NYマーケットダイジェスト・22日 ダウ最高値・金利低下・ユーロ売り一服(11/23(土) 07:17)
- ニューヨーク外国為替市場概況・22日 ユーロドル、4日続落(11/23(土) 07:05)
- 大証ナイト終値38580円、通常取引終値比240円高(11/23(土) 06:44)
- FRB半期に一度の金融安定報告(11/23(土) 06:28)
- 11月22日のNY為替・原油概況(11/23(土) 06:00)
- [通貨オプション]R/R、円コール買い強まる(11/23(土) 04:40)
- NY市場動向(午後2時台):ダウ329ドル高、原油先物1.21ドル高(11/23(土) 04:31)
- ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ユーロドル、やや持ち直す(11/23(土) 04:05)
- NY外為:ユーロ戻り鈍い、ECBの大幅利下げ観測くすぶる(11/23(土) 03:53)
- 欧州マーケットダイジェスト・22日 株高・金利低下・ユーロ安(11/23(土) 03:25)
- NY市場動向(午前10時台):ダウ351ドル高、原油先物0.87ドル高(11/23(土) 02:36)
- 欧州主要株式指数、続伸(11/23(土) 02:26)
- ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ユーロドル、重い動き(11/23(土) 02:05)
- NY外為:BTC、節目10万ドル手前での攻防、下値も限定的(11/23(土) 01:30)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- 【2024年11月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- ヒロセ通商「LION FX」で実施中のキャンペーンを紹介。 口座開設と1万通貨の取引で5000円キャッシュバック! さらに最大で100万円に加え、豪華な食品プレゼントも!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年11月24日(日)18時13分公開
【11月25日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点 -
2024年11月22日(金)16時31分公開
ロシアからICBM級ミサイル発射かでリスクオフに、円買いも進んでドル円153円台も見たが不安定な値動き -
2024年11月22日(金)13時30分公開
IG証券の特徴やキャンペーン、スプレッドやスワップポイントなどの他社との比較、メリット・デメリットを解説!口座開設まで… -
2024年11月22日(金)09時35分公開
ウクライナ情勢激化→円高+ドル高+欧州通貨売り!ロシアが中距離弾道ミサイル使用→リスク回避加速。 -
2024年11月22日(金)07時00分公開
11月22日(金)■『米国の製造業PMI【速報値】と非製造業PMI【速報値】の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回り… - おすすめ!スプレッドが狭いおすすめFX口座が見つかる! 【人気10通貨ペアのスプレッド比較表】
- 人気!TradingView(トレーディングビュー)の有料機能を無料で使う裏ワザ? 人気のチャート分析ツールを賢く使う方法がココに!
- ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で5000円もらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大100万6000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&アンケート回答で1000円&申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円+エントリーで2000円もらえる&マネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答でさらに1000円! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント!
- 11月22日(金)■『米国の製造業PMI【速報値】と非製造業PMI【速報値】の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『トランプ次期大統領の方針への思惑や発言(トランプトレードの行方も)』に注目!(羊飼い)
- 【11月25日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点(羊飼い)
- 米ドル/円は153円台から154円台前半を買いゾーンにした米ドル押し目買い戦略で臨む!12月FOMCでの一波乱以外は相場に大きなテーマは見当たらない(今井雅人)
- ロシアからICBM級ミサイル発射かでリスクオフに、円買いも進んでドル円153円台も見たが不安定な値動き(持田有紀子)
- トレーディングビューの有料機能が無料で使える、おすすめのFX会社を公開! 大人気のチャート分析ツールを賢く使える裏ワザを紹介(ザイFX!編集部)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)