ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金5000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2019年08月21日(水)のFXニュース(4)

  • 2019年08月21日(水)16時26分
    ユーロ円 118円前半で底堅い、伊株・債券は買い先行

     イタリアの株式・債券市場が買い先行で始まり、ユーロ円も118.20円前後で底堅い。ユーロドルは1.1093ドル付近で下げ渋っている。16時23分時点では伊主要株価指数は1.2%近く上昇し、伊10年債利回りは前日比0.025%低い、1.348%前後で推移。
     コンテ伊首相が辞意を表明し、伊連立政権は崩壊とみられているが、同盟の経済顧問ボルギ氏から「コンテ首相なしでも連立は可能」との発言が伝わっている。

  • 2019年08月21日(水)16時13分
    ドル・円は伸び悩みか、米FOMC議事録公表後はFRB議長発言を見極め

    [今日の海外市場]

     21日の欧米外為市場では、ドル・円は伸び悩む展開を予想する。今晩公表の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨でハト派姿勢が想定内であればドル売りは後退。ただ、週末の連邦準備制度理事会(FRB)議長の発言を見極めようと、ドル買いは限定的となりそうだ。

     イタリアのコンテ首相の退陣を受け政局は流動化しているが、右派「同盟」と新興左派「五つ星運動」の連立政権が解消されれば同国の財政が改善に向かうとの見方が金融市場にはある。そのため、本日のアジア市場では株価の反転期待を背景にリスク選好的な円売りが強まった。ドル・円は、日経平均株価の下げ幅縮小やNYダウ先物のプラス圏維持を手がかりに106円20銭付近から106円半ばに浮揚。直近の高値水準として意識される106円70銭を上抜けられれば、107円台を目指す展開となりそうだ。

     この後の海外市場では、米FRBが2008年12月以来の利下げに踏み切った7月30-31日開催のFOMCの議事要旨が焦点。足元の経済指標は強弱まちまちで今後の金融政策に思惑が広がりやすい。ただ、米ボストン連銀のローゼングレン総裁は19日のTVインタビューで、政策金利引き下げの正当化には景気減速の証拠が必要などと強気な見解を示している。市場では9月17-18日開催のFOMCでの利下げを織り込みつつあるが、議事要旨のハト派寄りのトーンが想定内なら米長期金利の上昇を手がかりにドル買いに振れやすい地合いとなりそうだ。もっとも、23日ジャクソンホールでのパウエルFRB議長の講演を前に、積極的なドル買いは入りづらいだろう。(吉池 威)

    【今日の欧米市場の予定】
    ・17:00 南ア・7月消費者物価指数(前年比予想:+4.3%、6月:+4.5%)
    ・17:30 英・7月公的部門純借入額(銀行部門除く)(予想:-29億ポンド、6月:+72億ポンド)
    ・21:30 カナダ・7月消費者物価指数(前年比予想:+1.7%、6月:+2.0%)
    ・23:00 米・7月中古住宅販売件数(予想:539万戸、6月:527万戸)
    ・03:00 米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨(7月30-31日会合分)
    ・日米貿易交渉の閣僚協議(22日まで)

    Powered by フィスコ
  • 2019年08月21日(水)16時05分
    上海総合指数0.01%高の2880.331(前日比+0.330)で取引終了

    上海総合指数は、0.01%高の2880.331(前日比+0.330)で取引を終えた。
    16時04分現在、ドル円は106.58円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年08月21日(水)16時01分
    ドル円 106.50円台で上値を伸ばす、米10年債利回り1.58%台

     米10年債利回りが1.584%付近まで上昇幅を拡大するのを受けて、ドル円は106.58円まで買われて本日の高値を更新した。他、ユーロドルが1.1090ドル前後、ポンドドルは1.2135ドル近辺とややドル高・欧州通貨安に傾いている。

  • 2019年08月21日(水)15時20分
    日経平均大引け:前日比58.65円安の20618.57円

    日経平均株価指数は、前日比58.65円安の20618.57円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、106.46円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年08月21日(水)15時07分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、買い一服

     21日午後の東京外国為替市場でドル円は買い一服。15時時点では106.51円と12時時点(106.49円)と比べて2銭程度のドル高水準だった。12時過ぎに106.55円まで上昇する場面があったものの、午後に入ると買いの勢いも一服。106.50円を挟んだ本日高値圏でのもみ合いとなった。

     ユーロドルはさえない。15時時点では1.1096ドルと12時時点(1.1099ドル)と比べて0.0003ドル程度のユーロ安水準だった。昨日高値の1.1107ドル手前で頭の重さを確認すると、午前につけた安値の1.1091ドルに迫る水準まで上値を切り下げた。

     ユーロ円は15時時点では118.19円と12時時点(118.19円)とほぼ同水準。12時過ぎに118.27円まで上昇したが、その後は118.10円付近まで押し戻された。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:106.23円 - 106.55円
    ユーロドル:1.1091ドル - 1.1105ドル
    ユーロ円:117.90円 - 118.27円

  • 2019年08月21日(水)15時03分
    NZSX-50指数は10709.32で取引終了

    8月21日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比-94.52、10709.32で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2019年08月21日(水)15時02分
    NZドル10年債利回りは下落、1.06%近辺で推移

    8月21日のNZ国債市場では、10年債利回りが1.06%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年08月21日(水)15時02分
    NZドルTWI=71.5

    NZ準備銀行公表(8月21日)のNZドルTWI(1979年=100)は71.5となった。

    Powered by フィスコ
  • 2019年08月21日(水)14時55分
    ドル・円:ドル・円は伸び悩み、米長期金利は上昇一服

     21日午後の東京市場でドル・円は106円40銭台と、伸び悩む展開。米10年債利回りは一時1.58%付近まで上昇したが、足元は一服。また、上海総合指数はプラス圏を維持しているが、日経平均株価のマイナス圏推移で日本株安を嫌気した円買いは根強く、ドル・円はやや下押しされた。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は106円23銭から106円55銭、ユーロ・円は117円90銭から118円27銭、ユーロ・ドルは1.1091ドルから1.1105ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年08月21日(水)14時50分
    豪ドル・円:やや強含み、中国本土株式の反転などを意識か

    21日のアジア市場で豪ドル・円はやや強含み。米ドル・円相場が円安方向に振れていることや、中国株式の反転を意識した豪ドル買いが観測されている。豪ドル・ドルの取引で目立った動きは確認されていないため、米ドル・円の相場動向に連れて買われているようだ。なお、ユーロ・円は一時118円27銭まで上昇している。

    ・豪ドル・円の取引レンジ:71円98銭−72円31銭

    Powered by フィスコ
  • 2019年08月21日(水)14時27分
    韓国の短期対外債務の外貨準備比率は約5年ぶりの水準に上昇

    韓国中央銀行の発表によると、今年6月末時点の短期対外債務は1400億ドルとなり、外貨準備に対する比率は約5年ぶりの水準となった。発表によると、6月末時点の短期対外債務は1400億ドルで、3月末時点の1294億ドルを上回った。6月末時点の外貨準備は4031億ドルで、3月末の4053億ドルからわずかに減少した。この結果、 6月末時点の短期対外債務の対外貨準備比は34.7%で3月末時点の31.9%から上昇。海外投資家が韓国国債などの購入を増やしたことが関係しているとみられている。

    Powered by フィスコ
  • 2019年08月21日(水)13時58分
    【ディーラー発】ドル円伸び悩む(東京午後)

    午後に入りドル円は106円54銭付近まで上値を拡大したものの、買い一巡後は106円45銭付近まで売られ伸び悩む状況。また、クロス円はユーロ円が118円09銭付近まで、豪ドル円が72円15銭付近まで値を下げたほか、ポンド円が129円39銭付近まで小反落。ドルストレートもクロス円の下落につれユーロドルが1.1093付近まで、ポンドドルが1.2154付近まで軟化し弱含みとなっている。13時58分現在、ドル円106.459-462、ユーロ円118.107-111、ユーロドル1.10938-941で推移している。

  • 2019年08月21日(水)13時11分
    ユーロドル、22日のNYカットオプション1.1100ドルが値動き抑制か

     ユーロドルは、22-24日のジャクソンホール会議を控えて、22日のNYカットオプション1.1100ドルが値動きを抑制する展開か。売りオーダーは1.1120ドル、超えるとストップロス買い、買いオーダーは1.1060ドル、割り込むとストップロス売りが控えている。

  • 2019年08月21日(水)12時58分
    ユーロ円、上下のストップロスに要警戒か

     ユーロ円は、イタリア政局混迷への警戒感から118円台前半で上値が重い展開。上値には、118.30円超えにストップロスが控えている。下値には、117.50円に買いオーダー、割り込むとストップロス売りが控えており、イタリア政局、米中貿易戦争、欧米通商摩擦、地政学リスク関連の報道に要警戒か。

2024年04月25日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング メキシコペソ比較 キャンペーンおすすめ10
トルコリラスワップポイントランキング メキシコペソ比較 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)