ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2019年09月11日(水)のFXニュース(5)

  • 2019年09月11日(水)16時34分
    豪S&P/ASX200指数は6638.04で取引終了

    9月11日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比+23.98、6638.04で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月11日(水)16時34分
    豪10年債利回りは上昇、1.141%近辺で推移

    9月11日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比+0.064%の1.141%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月11日(水)16時34分
    豪ドルTWI=60.1(+0.2)

    豪準備銀行公表(9月11日)の豪ドルTWIは60.1となった。
    (前日末比+0.2)

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月11日(水)16時33分
    欧州主要株価指数一覧

    イギリス FT100
     終値 :7311.24
     前日比:+43.29
     変化率:+0.60%

    フランス CAC40
     終値 :5605.99
     前日比:+12.78
     変化率:+0.23%

    ドイツ DAX
     終値 :12325.17
     前日比:+56.46
     変化率:+0.46%

    スペイン IBEX35
     終値 :9080.40
     前日比:+2.20
     変化率:+0.02%

    イタリア FTSE MIB
     終値 :21997.49
     前日比:+128.48
     変化率:+0.59%

    アムステルダム AEX
     終値 :569.79
     前日比:+1.30
     変化率:+0.23%

    ストックホルム OMX
     終値 :1632.89
     前日比:+7.91
     変化率:+0.49%

    スイス SMI
     終値 :10064.85
     前日比:+44.37
     変化率:+0.44%

    ロシア RTS
     終値 :1340.44
     前日比:-3.51
     変化率:-0.26%

    イスタンブール・XU100
     終値 :101642.20
     前日比:+429.30
     変化率:+0.42%

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月11日(水)16時21分
    上海総合指数0.41%安の3008.812(前日比-12.390)で取引終了

    上海総合指数は、0.41%安の3008.812(前日比-12.390)で取引を終えた。
    16時20分現在、ドル円は107.69円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月11日(水)16時21分
    ドル円、伸び悩み 欧州勢参入後は売り先行

     ドル円は伸び悩み。欧州勢の参入後は売りが先行しており、一時107.66円付近まで上値を切り下げた。また、ユーロ円も119.00円を割り込んで118.89円付近まで下押しした。

  • 2019年09月11日(水)15時56分
    ドル円 上げ一服、中国の自動車販売は低調

     ドル円は107.76円前後、ユーロ円は119.04円付近、豪ドル円が74.05円近辺で上げは一服。先ほど中国の業界団体が発表した8月の中国自動車販売は前年比6.9%減、1-8月期では11%減の落ち込み幅となった。

  • 2019年09月11日(水)15時54分
    ドル・円は上げ渋りか、重要イベントを前にドル買い手控え

    [今日の海外市場]

     11日の欧米外為市場では、ドル・円は上げ渋る展開を予想する。米中貿易摩擦などへの過度の懸念は後退し、リスク選好的な円売りが継続する見通し。ただ、明日の欧州中銀(ECB)理事会など重要イベントを前に、積極的なドル買いは手控えられそうだ。

     前日の海外市場では、リスク要因の後退が顕著になった。英国では、ブレグジットに関しジョンソン政権が予定通り10月末の欧州連合(EU)離脱を目指しているものの、議会が解散を拒否したことで合意なき離脱の可能性が低下。また、10月にワシントンで開催される米中貿易交渉に向け摩擦解消への期待感も広がっている。米10年債利回りの上昇で、ドル買いも観測された。そうした流れを受け、本日のアジア市場では日経平均株価の堅調地合いを手がかりに円売りが先行し、クロス円が上昇。ドル・円は107円半ばから後半で推移した。

     この後の海外市場でも同様の展開とみられるが、明日の欧州中銀(ECB)理事会が意識され積極的には動きづらい。エコノミストを対象とした通信社の調査によると、理事会では中銀預金金利の引き下げが有力視される。量的緩和(QE)に関してはドラギ総裁が再開に踏み切ると予想され、引き続きユーロ・ドルは買いづらくドル・円を小幅に押し上げそうだ。一方、米連邦準備制度理事会(FRB)による大幅利下げ観測の後退で、米10年債利回りの持ち直しは続くだろう。ただ、ドルは長期金利を手がかりに上昇基調を維持するものの、材料難から積極的な買いは見込みにくい。(吉池 威)

    【今日の欧米市場の予定】
    ・21:30 米・8月生産者物価指数(前月比予想:0.0%、7月:+0.2%)
    ・23:00 米・7月卸売在庫改定値(前月比予想:+0.2%、速報値:+0.2%)
    ・02:00 米財務省10年債入札(240億ドル、リオープン)

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月11日(水)15時39分
    豪ドル・円:株高を意識して豪ドル買い強まる

    11日のアジア市場で豪ドル・円は堅調推移。朝方に73円67銭まで下げたが、米ドル・円相場の円安進行の影響で74円20銭まで買われている。日経平均株価の上昇も材料視されているようだ。ユーロ・円は118円69銭から119円19銭まで買われている。

    ・豪ドル・円の取引レンジ:73円67銭−74円20銭

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月11日(水)15時29分
    日経平均大引け:前日比205.66円高の21597.76円

    日経平均株価指数は、前日比205.66円高の21597.76円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、107.77円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月11日(水)15時05分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、堅調

     11日午後の東京外国為替市場でドル円は堅調。15時時点では107.80円と12時時点(107.68円)と比べて12銭程度のドル高水準だった。環境時報編集長のツイッター「中国は米国との貿易戦争の悪影響緩和に向けて重要な措置を導入する見通し」が伝わると買いが強まった。一部通信社が「中国は米国製品の関税免除リストを公表」と報じたこともサポートとなり、日米株価指数の上昇とともに一時107.85円と8月1日以来の高値を更新した。

     ユーロ円も堅調。15時時点では119.11円と12時時点(118.96円)と比べて15銭程度のユーロ高水準だった。一時119.17円と約1カ月ぶりに119円台乗せに成功した。米中貿易協議を巡る楽観的な報道により、市場はリスク・オンの動きを一段と強めている。

     ユーロドルは15時時点では1.1049ドルと12時時点(1.1047ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ高水準だった。円絡みの取引が中心となったため1.10ドル台半ばでこう着している。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:107.50円 - 107.85円
    ユーロドル:1.1038ドル - 1.1056ドル
    ユーロ円:118.69円 - 119.17円

  • 2019年09月11日(水)15時01分
    NZSX-50指数は10924.88で取引終了

    9月11日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比-217.71、10924.88で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月11日(水)15時00分
    NZドル10年債利回りは上昇、1.25%近辺で推移

    9月11日のNZ国債市場では、10年債利回りが1.25%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月11日(水)15時00分
    NZドルTWI=71.6

    NZ準備銀行公表(9月11日)のNZドルTWI(1979年=100)は71.6となった。

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月11日(水)15時00分
    ドル・円:ドル・円は高値圏を維持、米長期金利にらみ

     11日午後の東京市場でドル・円は107円70銭台と、本日高値圏を維持。日本株の堅調地合いを手がかりとした円売りや、欧米株高を期待したドル買いが観測される。一方、米10年債利回りは1.72%台で推移するものの、戻りが鈍く一段のドル買いは入りづらいようだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は107円50銭から107円78銭、ユーロ・円は118円69銭から119円15銭、ユーロ・ドルは1.1038ドルから1.1056ドルで推移した。

    Powered by フィスコ

2024年12月09日(月)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング
トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム