ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2019年11月08日(金)のFXニュース(7)

  • 2019年11月08日(金)23時57分
    NY外為:加ドル下落、加10月雇用者数が予想外に減少

    [欧米市場の為替相場動向]

     カナダ10月失業率は5.5%と、予想に一致し、9月と同水準にとどまった。しかし、雇用者数増減は−0.18万人と、予想外に7月来の減少に落ち込んだ。

    カナダの雇用関連指数に失望しカナダドル売りが加速。ドル・カナダは1.3195カナダドルから1.3237カナダドルまで上昇し、ほぼ1カ月ぶり高値を更新。カナダ円は82円91銭から82円56銭まで下落した。

    [経済指標]
    ・カナダ・10月失業率:5.5%(予想:5.5%、9月:5.5%)
    ・カナダ・10月雇用者数増減:−0.18万人(予想:+1.50万人、9月:+5.37万人)

    Powered by フィスコ
  • 2019年11月08日(金)23時48分
    【まもなく】米・11月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値の発表です(日本時 間24:00)

     日本時間9日午前0時に米・11月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値が発表さ
    れます。

    ・米・11月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値
    ・予想:95.5
    ・10月:95.5

    Powered by フィスコ
  • 2019年11月08日(金)23時47分
    【NY為替オープニング】米中関税の行方を睨む

    ●ポイント
    ・ボスティック米アトランタ連銀総裁
    「我々は若干緩和的だと思われる」
    ・中・10月輸出:前年比−0.9%(予想:-3.9%、9月:-3.2%)
    ・中・10月輸入:前年比−6.4%(予想:-7.8%、9月:-8.5%)
    ・ボスティック米アトランタ連銀総裁が討論会参加(金融政策関連)
    ・カナダ・10月失業率(予想:5.5%、9月:5.5%)
    ・米・11月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値(予想:95.5、10月:
    95.5)
    ・米・9月卸売在庫改定値(前月比予想:-0.3%、速報値:-0.3%)
    ・デイリー米サンフランシスコ連銀総裁講演(気候変動の経済に関する
    会合)
    ・EU財務相理事会
    ・ナバロ米大統領補佐官「米国は「第1段階」の通商合意で12月15日の関税を延期する意向も、他の関税は、第2、第3段階の協議の交渉のため維持」

      8日のニューヨーク外為市場では米中通商協議の行方を睨む展開と見る。関税に関しては、米中の見解が異なっており、行方を警戒。中国の輸出、輸入の減速が予想ほど悪化しなかったことは好感材料となる。米中通商協議の進展や世界経済指標の改善で、景気見通しも改善。米債利回りの上昇に伴うドル買いが優勢となっている。本日は米・11月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値、卸売在庫改定値(前月比予想:-0.3%、速報値:-0.3%)で米国経済の動向を見極め。また、デイリー米サンフランシスコ連銀総裁やボスティック米アトランタ連銀総裁が講演、イベントを予定しており、発言で利下げの行方を探る。

    中国側は米中が通商協議の進展にともない同じ割合で関税を段階的に撤廃していくことで合意したと発表した。一方で、米国政府内で対中関税の撤廃には反対意見も多く、決定事項ではないとの報道もある。今後も難航する可能性も否めない。
    クドロー国家経済会議(NEC)委員長は「第1段階」の通商合意がまとまった場合、関税の撤廃は含まれると指摘。同時に、対中強硬派のナバロ米大統領補佐官は現時点で、対中関税を撤廃するとの合意はないとしている。ナバロ氏は続いて、「米国は「第1段階」の通商合意で12月15日の関税を延期する意向があるが、他の関税は、第2、第3段階の協議の交渉のため維持する」と述べている。結局、12月の関税を決定するのは、トランプ大統領。ただ、中国が大豆を購入しているとの報道や、米国産鶏肉購入を検討しているとの報道は、協議が前進している証拠と見られ、注意深く楽観的になれる。

    ・ドル・円は、200日移動平均水準の109円04銭を上回る限り上昇基調へ。

    ・ユーロ・ドルは、200日移動平均水準の1.1188ドルを下回っている限り下落基調。

    ドル・円109円36銭、ユーロ・ドル1.1032ドル、ユーロ・円120円65
    銭、ポンド・ドル1.2804ドル、ドル・スイスは0.9961フランで寄り付いた。

    Powered by フィスコ
  • 2019年11月08日(金)23時21分
    ユーロ、軟調 ユーロ円は一時120.53円と本日安値

     ユーロは軟調。ユーロ円は一時本日安値となる120.53円、ユーロドルは1.1025ドル、ユーロポンドは0.8606ポンドまで値を下げた。

  • 2019年11月08日(金)22時10分
    【NY市場の経済指標とイベ ント】

    [欧米市場の為替相場動向]

    11月8日(金)(日本時間)
    ・22:30 カナダ・10月失業率(予想:5.5%、9月:5.5%)
    ・24:00 米・11月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値(予想:95.5、10月:
    95.5)
    ・24:00 米・9月卸売在庫改定値(前月比予想:-0.3%、速報値:-0.3%)
    ・01:45 デイリー米サンフランシスコ連銀総裁講演(気候変動の経済に関する
    会合)
    ・EU財務相理事会

    Powered by フィスコ
  • 2019年11月08日(金)22時06分
    欧州外国為替市場概況・22時 ドル円、伸び悩む

     8日の欧州外国為替市場でドル円は伸び悩む。22時時点では109.36円と20時時点(109.35円)と比べて1銭程度のドル高水準だった。日経平均先物が上げ幅を拡大し、ダウ先物がプラス圏に浮上した動きや米債利回りの上昇を手がかりに、109.48円まで上値を伸ばしたが、昨日の高値109.49円を前に伸び悩み、109.33円近辺まで押し戻された。米10年債利回りはプラスに転じると、1.95%近辺まで上昇基調を強めた。

     ユーロドルはじり安。22時時点では1.1032ドルと20時時点(1.1035ドル)と比べて0.0003ドル程度のユーロ安水準だった。米長期金利の上昇を受けた、全般ドル高の流れが継続し、1.1026ドルまで下値を広げた。

     ユーロ円はやや上値が重い。22時時点では120.65円と20時時点(120.66円)と比べて1銭程度のユーロ安水準だった。ドル主導の動きとなり、値動きこそ鈍いも、120.61円まで安値を更新した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:109.15円 - 109.48円
    ユーロドル:1.1026ドル - 1.1055ドル
    ユーロ円:120.61円 - 120.88円

  • 2019年11月08日(金)21時38分
    ドル円109.48円まで強含み、昨日高値109.49円に迫る

     ドル円は、米10年債利回りが1.94%台に乗せ、ダウ先物が+20ドル程度上昇していることで109.48円まで上げ幅を拡大し、昨日高値109.49円に1銭と迫った。109.50円にはドル売りオーダー、超えるとストップロス買いが控えている。

  • 2019年11月08日(金)21時19分
    ドル円、109.45円まで高値更新

     米10年債利回りが1.93%台まで上昇基調を強めたことも手がかりに、ドル円は109.45円まで上値を伸ばした。日経平均先物が上げ幅を拡大し、ダウ先物がプラス圏に浮上したのも、ドル円の支えに。

  • 2019年11月08日(金)21時12分
    ドル・円は109円24銭から109円41銭まで上昇

    [欧米市場の為替相場動向]

     8日のロンドン外為市場では、ドル・円は109円24銭から109円41銭まで上昇した。欧州株は全面安、米株先物も軟調だったが、対欧州通貨でドル買いが目立ち、ドル・円にもやや波及した。

     ユーロ・ドルは1.1055ドルから1.1026ドルまで下落。ユーロ圏の成長減速見通しが引き続き意識された。ユーロ・円は120円63銭から120円83銭でもみ合った。

     ポンド・ドルは1.2823ドルから1.2795ドルまで下落。英中銀のハト派的な一面が引き続き意識された。ドル・スイスフランは0.9949フランから0.9971フランまで上昇した。

    [経済指標]
    ・特になし

    [要人発言]
    ・バスレ・スロベニア中銀総裁(ユーロ圏)
    「欧州中央銀行(ECB)は状況が改善するまで現行の金融政策を継続へ」

    Powered by フィスコ
  • 2019年11月08日(金)21時03分
    ドル円109.41円までじり高、米10年債利回りが1.92%台へ

     ドル円は、米10年債利回りが1.92%台に乗せたことで、109.41円までじり高に推移、本日の東京市場の高値に面合わせした。

  • 2019年11月08日(金)20時44分
    ドル円109.40円前後へ強含み、米10年債利回りが1.92%へ接近

     ドル円は、米10年債利回りが1.92%へ接近し、ダウ先物が小幅高で推移していることで、109.40円前後まで強含み。

  • 2019年11月08日(金)20時42分
    【ディーラー発】ドル買い優勢(欧州午後)

    午後に入ると、ドル買いが優勢に。ドル円は109円39銭付近までじり高に推移した一方で、ユーロドルは前日安値を下抜けると1.1027付近まで値を崩し、ポンドドルも1.2794付近まで軟化するなど対主要通貨でドルは堅調。そうした中、オセアニア通貨は弱含み、豪ドルは対ドルで0.6861付近まで、対円で75円05銭付近まで下落したほか、NZドルは対ドルで0.6333付近まで、対円で69円27銭付近まで売られ本日安値を更新した。20時42分現在、ドル円109.394-396、ユーロ円120.650-654、ユーロドル1.10290-293で推移している。

  • 2019年11月08日(金)20時08分
    ドル・円は109円24銭から109円36銭で推移

    [欧米市場の為替相場動向]

     8日のロンドン外為市場では、ドル・円は109円24銭から109円36銭で推移している。欧州株は全面安、米株先物も下げているが、対欧州通貨でドル買いがやや目立っており、ドル・円にも波及しているとみられる。

     ユーロ・ドルは1.1055ドルから1.1034ドルまで下落。ユーロ圏の成長減速見通しが引き続き意識されている。ユーロ・円は120円66銭から120円83銭で推移している。

     ポンド・ドルは1.2806ドルから1.2823ドルでもみ合い。英中銀のハト派的な一面が引き続き意識されている。ドル・スイスフランは0.9949フランから0.9963フランで推移している。

    Powered by フィスコ
  • 2019年11月08日(金)20時06分
    欧州外国為替市場概況・20時 ドル円、底堅い

     8日の欧州外国為替市場でドル円は底堅い。20時時点では109.35円と17時時点(109.28円)と比べて7銭程度のドル高水準だった。東京タイム午前につけた109.41円を前に伸び悩むも、日経平均先物がプラス圏で推移し、ダウ先物が下げ幅を取り戻す動きも支えとなり、109.35円近辺で小じっかり。

     ユーロドルはじり安。20時時点では1.1035ドルと17時時点(1.1048ドル)と比べて0.0013ドル程度のユーロ安水準だった。米長期金利の低下幅縮小も手がかりに、全般ドル買いが優勢となり、昨日の安値を下回る1.1031ドルまで下値を広げた。ポンドドルは1.2804ドル、豪ドル/ドルは0.6865ドル、NZドル/ドルは0.6335ドルまで安値を更新した。

     ユーロ円は小動き。20時時点では120.66円と17時時点(120.74円)と比べて8銭程度のユーロ安水準だった。ユーロドルの下げが重しとなるも、120.65円近辺で下げ渋るなど、底堅い動き。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:109.15円 - 109.41円
    ユーロドル:1.1031ドル - 1.1055ドル
    ユーロ円:120.63円 - 120.88円

  • 2019年11月08日(金)19時55分
    ユーロドル1.1036ドルまでじり安、昨日安値に面合わせ

     ユーロドルは、米10年債利回りが1.91%台へ上昇していることで、1.1036ドルまでじり安に推移し、昨日安値に面合わせした。ドル円は109.36円前後で強含み、ユーロ円は120.70円前後で弱含み。

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 MT4比較 CFD口座おすすめ比較
メキシコペソ比較 MT4比較 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム