ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2019年11月14日(木)のFXニュース(6)

  • 2019年11月14日(木)20時13分
    ドル・円は108円57銭まで下落

    [欧米市場の為替相場動向]

     14日のロンドン外為市場では、ドル・円は108円76銭から108円57銭まで下落している。欧州株安や米株先物の軟調推移を受けて、リスク回避的な円買いが優勢になっている。

     ユーロ・ドルは1.1016ドルまで上昇後、1.0998ドルまで下落。ユーロ・円は119円75銭から119円43銭まで下落している。ユーロ・円の下落にユーロ・ドルも連れ安気味とみられる。

     ポンド・ドルは1.2832ドルまで下落後、1.2867ドルまで上昇。英国の10月小売売上高は予想外に落ち込んだが、総選挙への思惑からポンド買いが優勢になっているもよう。ドル・スイスフランは0.9870フランから0.9892フランでもみ合っている。

    Powered by フィスコ
  • 2019年11月14日(木)20時05分
    欧州外国為替市場概況・20時 ドル円、売り一服

     14日の欧州外国為替市場でドル円は売り一服。20時時点では108.64円と17時時点(108.74円)と比べて10銭程度のドル安水準だった。時間外の米10年債利回りが1.83%台まで低下するなか、一時108.57円と本日安値を付けた。もっとも、中国税関が米国産鶏肉の輸入制限を直ちに解除することを明らかにすると108.70円付近まで反発した。

     ユーロドルは戻りが鈍い。20時時点では1.0998ドルと17時時点(1.1010ドル)と比べて0.0012ドル程度のユーロ安水準だった。独がリセッションを回避したことなどを好感して17時過ぎには1.1016ドルまで反発したが、戻り売り意欲も強く、再び安値圏まで押し戻された。

     ユーロ円はさえない。20時時点では119.48円と17時時点(119.73円)と比べて25銭程度のユーロ安水準だった。ユーロドルが再び売られるとつれる形で一時119.43円と10月15日以来の安値を更新した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:108.57円 - 108.86円
    ユーロドル:1.0994ドル - 1.1016ドル
    ユーロ円:119.43円 - 119.81円

  • 2019年11月14日(木)19時52分
    NY為替見通し=米中通商合意関連の報道やFRB高官の発言に要注目か

     本日のNY為替市場のドル円は、昨日のウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)紙報道「米中貿易交渉は農産物の購入めぐり暗礁に乗り上げた」の続報や関連報道、パウエルFRB議長の議会証言や複数のFRB高官の発言に注目する展開が予想される。
     24時からのパウエルFRB議長の米下院予算委員会での証言は、昨日の両院合同経済委員会での証言とほぼ同じことが予想される。本日は、前後に予定されているクラリダFRB副議長、エバンズ米シカゴ連銀総裁、デイリー米サンフランシスコ連銀総裁、ウィリアムズ米ニューヨーク連銀総裁、ブラード米セントルイス連銀総裁、カプラン米ダラス連銀総裁らの講演でのサプライズ発言に要警戒となる。
     また、トランプ米大統領は、「通商拡大法232条」に基づき、国家安全保証状の観点から自動車と自動車・部品に最大25%の追加関税を課すかどうかに関して「私は間もなく決断を下す」と述べており、決断内容に要警戒となる。
     10月米卸売物価指数(PPI)の予想は前月比+0.3%、前年比+0.9%、コア指数の予想は前月比+0.2%、前年比+1.5%と見込まれている。9月の前月比マイナスからプラスへ予想されていることで、マイナスのままだった場合のネガティブサプライズに要警戒か。

    ・想定レンジ上限
     ドル円の上値めどは、11月7日の高値109.49円。

    ・想定レンジ下限
     ドル円の下値めどは、日足一目均衡表・基準線の108.27円。

  • 2019年11月14日(木)19時29分
    ドル・円は日中安値を更新、米長期金利の低下で

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は日中安値を更新し、108円50銭台に水準を切り下げた。欧州株安で米10年債利回りが低下し、ドル売り、円買いがやや加速したようだ。18時半に発表された英国の小売売上高は低調な内容となり、ポンドはドルや円に対して小幅に売られた。一方、19時に発表されたユーロ圏の域内総生産(GDP)改定値は小幅に上方修正されたが、反応は限定的となっている。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は108円57銭から108円76銭、ユーロ・円は119円43銭から119円75銭、ユーロ・ドルは1.0998ドルから1.1016ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年11月14日(木)19時08分
    ドル円、108.70円付近まで下げ渋り 米中に関する一部報道支えか

     ドル円は下げ渋り。19時前に108.57円まで下落したものの、「中国は米国からの鶏肉輸入の制限を解除するようだ」との一部報道を受けて108.70円付近までやや反発した。

  • 2019年11月14日(木)19時01分
    【速報】ユーロ圏・7-9月期GDP改定値は+1.2%に上方修正

     日本時間14日午後7時に発表されたユーロ圏・7-9月期GDP改定値は予想を上回り、前年比+1.2%に上方修正された。

    【経済指標】
    ・ユーロ圏・7-9月期GDP改定値:前年比+1.2%(予想:+1.1%、速報値:+1.1%)

    Powered by フィスコ
  • 2019年11月14日(木)18時40分
    ユーロ円リアルタイムオーダー=119.50円の買いオーダーつける

    122.00円 売り
    121.50円 売りやや小さめ・超えるとストップロス買い小さめ
    120.20円 超えるとストップロス買いやや小さめ
    120.00円 売り
    119.90円 売り・超えるとストップロス買い

    119.47円 11/14 18:00現在(高値119.81円 - 安値119.45円)

    119.40円 買い
    119.30円 買い厚め
    118.90-9.20円 断続的に買い
    118.50円 買い

  • 2019年11月14日(木)18時32分
    ドル・円は安値圏、株安で米長期金利は低下

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は108円59銭まで下落している。欧州株式市場は大方下落し、米株式先物も軟調推移していることで、米10年債利回りが1.83%台まで低下しており、ドル売り、円買いが優勢に。独GDPの前期比プラス転換もあり、ユーロ・ドルは1.1016ドルまで上昇したが、ユーロ・円の下落に押され気味になっている。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は108円59銭から108円76銭、ユーロ・円は119円48銭から119円75銭、ユーロ・ドルは1.1003ドルから1.1016ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年11月14日(木)18時31分
    【速報】英・10月小売売上高(自動車燃料含む)は予想を下回り-0.1%

     日本時間14日午後6時30分に発表された英・10月小売売上高(自動車燃料含む)は予想を下回り、前月比-0.1%となった。

    【経済指標】
    ・英・10月小売売上高(自動車燃料含む):前月比-0.1%(予想:+0.2%、9月:0.0%)

    Powered by フィスコ
  • 2019年11月14日(木)18時25分
    【まもなく】英・10月小売売上高(自動車燃料含む)の発表です(日本時間18:30)

     日本時間14日午後6時30分に英・10月小売売上高(自動車燃料含む)が発表されます。

    ・英・10月小売売上高(自動車燃料含む)
    ・予想:前月比+0.2%
    ・9月:0.0%

    Powered by フィスコ
  • 2019年11月14日(木)18時12分
    ドル円、108.59円と本日安値付ける 米10年債利回りは1.83%台まで低下

     ドル円は戻りが鈍い。欧州時間に入って時間外の米10年債利回りが1.83%台まで低下幅を拡大するとつれ安となり、東京時間に付けた108.63円を下抜けて108.59円まで値を下げた。
    なお、108円台半ばには本邦機関投資家を中心とした買いが観測されている半面、108.50円割れにはストップロス注文も目立っている。

  • 2019年11月14日(木)17時59分
    東京為替概況:ドル・円は弱含み、中国指標の悪化受け円買い

     14日の東京市場で、ドル・円は弱含み。午前中に発表された中国の経済指標を受け低調な内容を嫌気した円買いが強まり、108円86銭から下落基調に振れた。また、日経平均株価の下げ幅拡大やクロス円の失速で、午後は一段安となり108円63銭まで値を下げた。

     ユーロ・円は119円81銭から一時119円51銭まで下落。ユーロ・ドルは1.0994ドルから1.1011ドルでもみ合った。独GDPの前期比プラス転換が好感された。

    ・17時時点:ドル・円108円70-80銭、ユーロ・円119円70-80銭
    ・日経平均株価:始値23325.50円、高値23360.06円、安値23062.16円、終値23141.55
    円(前日比178.32円安)

    Powered by フィスコ
  • 2019年11月14日(木)17時50分
    ドル・円は弱含み、中国指標の悪化受け円買い

     14日の東京市場で、ドル・円は弱含み。午前中に発表された中国の経済指標を受け低調な内容を嫌気した円買いが強まり、108円86銭から下落基調に振れた。また、日経平均株価の下げ幅拡大やクロス円の失速で、午後は一段安となり108円63銭まで値を下げた。

     ユーロ・円は119円81銭から一時119円51銭まで下落。ユーロ・ドルは1.0994ドルから1.1011ドルでもみ合った。独GDPの前期比プラス転換が好感された。

    ・17時時点:ドル・円108円70-80銭、ユーロ・円119円70-80銭
    ・日経平均株価:始値23325.50円、高値23360.06円、安値23062.16円、終値23141.55円(前日比178.32円安)

    【経済指標】
    ・日・7-9月期GDP1次速報:前期比年率+0.2%(予想:+0.9%、4-6月期:+1.8%←+1.3%)
    ・日・9月第3次産業活動指数:前月比+1.8%(予想:+1.1%、8月:+0.3%←+0.4%)
    ・豪・10月失業率:5.3%(予想:5.2%、9月:5.2%)
    ・豪・10月雇用者数増減:-1.90万人(予想:+1.50万人、9月:+1.25万人←+1.47万人)
    ・中・10月鉱工業生産:前年比+4.7%(予想:+5.4%、9月:+5.8%)
    ・中・10月小売売上高:前年比+7.2%(予想:+7.8%、9月:+7.8%)
    ・独・7-9月期GDP速報値:前年比+1.0%(予想:+0.8%、4-6月期:0.0%)
    ・独・7-9月期GDP速報値:前期比+0.1%(予想:-0.1%、4-6月期:-0.2%←-0.1%)

    【要人発言】
    ・内閣府
    「設備投資は2四半期連続で増加、業務用機械などプラス寄与」
    「個人消費は2四半期連続増加、化粧品・パソコンなどプラス寄与」

    ・ハーカー米フィラデルフィア連銀総裁
    「米金融政策は現状維持とし、データを見守るべき」

    ・バスカンドNZ準備銀行副総裁
    「しばらく様子見して、事態の推移を見極めるというのが基本的判断」
    「2月に必要であれば金利を動かす」

    ・中国環球時報
    「香港、週末の夜間外出禁止令を発表する見通し」

    Powered by フィスコ
  • 2019年11月14日(木)17時43分
    【ディーラー発】ユーロ買い優勢(欧州午前)

    独・GDPや仏・CPIの予想比上振れを背景にユーロ買いが優勢。対ドルで1.1015付近まで上値を拡大したほか、対円では119円50銭付近から119円75銭付近まで反発。また、ポンドも連れて対ドルで1.2847付近まで、対円で一時139円72銭付近まで下値を切り上げた。一方、ドル円は序盤こそ108円77銭付近まで小幅に持ち直したものの、米債利回りの低下や日経先物の下落が重石となり現在は108円65銭前後の本日安値圏で上値重く推移している。17時43分現在、ドル円108.656-658、ユーロ円119.658-662、ユーロドル1.10126-129で推移している。

  • 2019年11月14日(木)17時23分
    ハンセン指数取引終了、0.93%安の26323.69(前日比-247.77)

    香港・ハンセン指数は、0.93%安の26323.69(前日比-247.77)で取引を終えた。
    17時22分現在、ドル円は108.71円付近。

    Powered by フィスコ

2024年10月11日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 CFD口座おすすめ比較 キャンペーンおすすめ10
MT4比較 CFD口座おすすめ比較 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム