ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2020年01月22日(水)のFXニュース(2)

  • 2020年01月22日(水)08時32分
    ドル円109.87円付近、SGX日経225先物は23765円で寄り付き

     ドル円は109.87円付近で推移。シンガポール取引所(SGX)の日経225先物(期近限月)は、大阪夜間終値(23780円)と比べ15円安の23765円でスタート。

  • 2020年01月22日(水)08時20分
    株式相場が史上最高値を更新する中、署名投資家の警鐘も

     スイス、ダボスでは世界経済フォーラム年次総会が21日から24日まで開催されており、各国の政治家や著名投資家が出席、その発言に注目が集まる。

    著名投資家のポール・チューダー・ジョーンズ氏はインタビューで、景気底入れを目指した各国中銀による歴史的な低金利政策や各国政府による財政政策が株式相場を押し上げて、「正気を失った状態」と警鐘を鳴らした。昨今の株式相場が1999年と類似していると指摘。最終的にはドットコムバブルを形成し、その後に崩壊が導かれた。ジョーンズ氏は1999年の米国経済でPCEは1.6%、CPIも2.3%で全く現在と類似していると指摘。違うのは当時の米国の政策金利であるFFが4.75%であったことに対して、現行で1.62%で非常に低いということ。

    ナスダックは現行と同じような状況から、ドットコムバブル崩壊までほぼ2倍近く上昇している。バブル崩壊までには、さらなる急伸が予想される。

    同氏はまた、新型コロナウイルスの感染拡大が与える経済や金融市場の影響も警告。致死性の重症急性呼吸器症候群(SARS)が蔓延した2003年に中国経済はGDPで2%ポイント削減された。株式相場も急落。

    低金利や財政策が当面継続することが予想されることからバブル形成までにはまだ上昇の余地があり時間がかかると見るが、その過程では、慎重な対応も必要となりそうだ。

    Powered by フィスコ
  • 2020年01月22日(水)08時05分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小動き

     22日の東京外国為替市場でドル円は小動き。8時時点では109.85円とニューヨーク市場の終値(109.87円)と比べて2銭程度のドル安水準だった。109.80円台でのもみ合いとなった。昨日は新型コロナウイルスの感染拡大懸念と中国・香港株式相場の下落がリスクオフのきっかけとなっただけに、本日も中国株の動向には注意したい。

     ユーロ円も小動き。8時時点では121.75円とニューヨーク市場の終値(121.77円)と比べて2銭程度のユーロ安水準だった。121.70円台での小動きとなった。東京勢の本格参入や日本株の取引開始を待つ状態となっている。

     ユーロドルは8時点では1.1082ドルとニューヨーク市場の終値(1.1082ドル)とほぼ同水準だった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:109.83円 - 109.88円
    ユーロドル:1.1082ドル - 1.1085ドル
    ユーロ円:121.73円 - 121.79円

  • 2020年01月22日(水)08時02分
    円建てCME先物は21日の225先物比90円安の23770円で推移

    円建てCME先物は21日の225先物比90円安の23770円で推移している。為替市場では、ドル・円は109円80銭台、ユーロ・円は121円70銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2020年01月22日(水)08時00分
    NY市場動向(取引終了):ダウ152.06ドル安(速報)、原油先物0.32ドル安

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 29196.04 -152.06   -0.52% 29341.21 29146.47   12   18
    *ナスダック   9370.81  -18.13   -0.19%  9397.58  9350.20  974 1593
    *S&P500      3320.79   -8.83   -0.27%  3329.79  3316.61  208  296
    *SOX指数     1915.00   -1.62   -0.08%
    *225先物       23780 大証比 -80   -0.34%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     109.83   -0.35   -0.32%   110.22   109.76
    *ユーロ・ドル   1.1085 -0.0010   -0.09%   1.1118   1.1084
    *ユーロ・円    121.74   -0.51   -0.42%   122.37   121.73
    *ドル指数      97.59   -0.02   -0.02%   97.66   97.39

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    1.53   -0.03      1.56    1.52
    *10年債利回り    1.77   -0.05      1.82    1.76
    *30年債利回り    2.23   -0.05      2.28    2.22
    *日米金利差     1.76   -0.06

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      58.26   -0.32   -0.55%   59.77   57.71
    *金先物       1558.9   -1.4   -0.09%   1568.8   1546.0
    *銅先物       279.3   -5.3   -1.86%   286.1   279.1
    *CRB商品指数   181.56   -1.33   -0.72%   182.06   181.36

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7610.70  -40.74   -0.53%  7651.44  7550.47   32   66
    *独DAX     13555.87   +6.93   +0.05% 13560.68 13443.25   15   15
    *仏CAC40     6045.99  -32.55   -0.54%  6045.99  5994.17   9   29

    Powered by フィスコ
  • 2020年01月22日(水)08時00分
    東京為替見通し=ドル円、新型コロナウイルスやダボス会議への警戒感で上値が重い展開

     21日のニューヨーク外国為替市場でドル円は、米疫病予防管理センター(CDC)が「中国で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の米国内での初患者をワシントン州シアトルで確認した」と発表したことで、110.12円付近から109.76円まで下落した。ユーロドルは1.1118ドルから1.1084ドルまで軟調推移。ユーロ円は122.37円から121.73円まで軟調推移。

     本日の東京市場のドル円は、新型コロナウイルスを巡るリスク回避の動き、米上院でのトランプ米大統領罷免に関する弾劾裁判、ダボスでの世界経済フォーラム年次総会などへの警戒感から上値が重い展開が予想される。
     ドル円は昨年、ダブルトップ(112.14円・112.40円)を形成して、窓(111.05円・110.96円)を空け、ネックライン109.71円を下抜けて104.46円まで下落していた。今年は、米中貿易戦争が休戦となったことで、ネックラインを上抜けて110.29円まで反発した。現時点での上値の抵抗ポイントは、窓(111.05円・110.96円)、下値の支持ポイントは、ネックライン109.71円となっている。109.70円にはドル買いオーダー、割り込むとストップロス売りが控えており、本日も、新型コロナウイルスを巡るリスク回避の株売り・円買いの動向に要警戒となる。
     SARSコロナウイルスの感染は、2002年11月16日の中国広東省の症例に始まり、32の地域と 国にわたり8096人の症例が報告された後、2003年7月5日に世界保健機関(WHO)によって終息宣言が出された。
     今回の新型コロナウイルスの感染は、2019年12月に中国湖北省武漢市で症例が確認され、「ヒトからヒトへの感染」が確認されたことで、週末から始まる春節(旧正月)連休でののべ30億人の人々の移動を控えて、リスク回避地合い(株売り・円買い)が優勢となりつつある。
     世界保健機関(WHO)は、本日ジュネーブで、中国で感染が拡大している新型コロナウイルスに関して緊急委員会会合を開催するが、米疫病予防管理センター(CDC)は「中国で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の米国内での初患者をワシントン州シアトルで確認した」と発表しており、中国以外の5カ国での感染例が判明している。
     ダボス会議では、2018年のムニューシン米財務長官発言「ドル安はわれわれにとり良いことだ」(ドル安要因)、黒田日銀総裁発言「2%の物価目標についに近づいてきた」(円高要因)などもあり、今年も要警戒となる。

     ユーロドルは、23日の欧州中央銀行(ECB)理事会でのラガルドECB総裁による金融政策の検証を控えて動きづらい展開となっているが、昨日トランプ米大統領が、米・EUが通商合意に至らなければ、欧州からの輸入車に関税を課すことを検討する、と警告したことで上値は限定的か。
     ポンドドルは、29-30日のイングランド銀行金融政策委員会(MPC)での利下げ観測から軟調に推移しているものの、昨日発表された堅調な英雇用統計を受けて下げ渋る展開となっている。

  • 2020年01月22日(水)07時59分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.32%高、対ユーロ0.40%高

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           109.83円   -0.35円    -0.32%   110.18円
    *ユーロ・円         121.76円   -0.49円    -0.40%   122.25円
    *ポンド・円         143.26円   -0.09円    -0.06%   143.34円
    *スイス・円         113.40円   -0.39円    -0.34%   113.78円
    *豪ドル・円          75.17円   -0.56円    -0.74%   75.73円
    *NZドル・円         72.42円   -0.38円    -0.52%   72.80円
    *カナダ・円          84.02円   -0.43円    -0.51%   84.45円
    *南アランド・円        7.57円   -0.02円    -0.26%    7.59円
    *メキシコペソ・円       5.85円   -0.06円    -0.95%    5.90円
    *トルコリラ・円       18.50円   -0.12円    -0.66%   18.62円
    *韓国ウォン・円        9.39円   -0.11円    -1.20%    9.50円
    *台湾ドル・円         3.66円   -0.02円    -0.48%    3.68円
    *シンガポールドル・円   81.34円   -0.48円    -0.58%   81.82円
    *香港ドル・円         14.14円   -0.05円    -0.32%   14.18円
    *ロシアルーブル・円     1.77円   -0.01円    -0.82%    1.79円
    *ブラジルレアル・円     26.07円   -0.25円    -0.93%   26.31円
    *タイバーツ・円        3.61円   -0.02円    -0.50%    3.63円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            +1.12%   112.40円   104.46円   108.61円
    *ユーロ・円           -0.01%   127.50円   115.87円   121.77円
    *ポンド・円           -0.57%   148.88円   126.55円   144.07円
    *スイス・円           +0.97%   114.39円   106.74円   112.31円
    *豪ドル・円           -1.40%   80.72円   69.97円   76.24円
    *NZドル・円         -0.99%   76.78円   66.32円   73.15円
    *カナダ・円           +0.46%   85.24円   78.51円   83.63円
    *南アランド・円        -2.33%    8.24円    6.78円    7.75円
    *メキシコペソ・円       +1.90%    5.98円    5.19円    5.74円
    *トルコリラ・円        +1.44%   21.19円   16.51円   18.24円
    *韓国ウォン・円        -0.15%    9.97円    8.59円    9.40円
    *台湾ドル・円         +1.08%    3.69円    3.33円    3.62円
    *シンガポールドル・円    +0.73%   82.87円   75.04円   80.75円
    *香港ドル・円         +1.33%   14.33円   13.32円   13.95円
    *ロシアルーブル・円     +1.16%    1.80円    1.58円    1.75円
    *ブラジルレアル・円     -3.39%   30.08円   25.22円   26.98円
    *タイバーツ・円        -1.14%    3.73円    3.40円    3.65円

    Powered by フィスコ
  • 2020年01月22日(水)07時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・21日 ドル円、反落

     21日のニューヨーク外国為替市場でドル円は反落。終値は109.87円と前営業日NY終値(110.18円)と比べて31銭程度のドル安水準だった。ユーロ円やポンド円の上昇につれた買いが先行し、23時30分過ぎに一時110.12円付近まで値を上げたものの、その後失速した。米疫病予防管理センター(CDC)が「中国で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の米国内での初患者をワシントン州シアトルで確認した」と発表すると、リスク・オフの動きが強まった。ダウ平均が一時200ドル超下落し、米10年債利回りが1.76%台まで低下したことも相場の重しとなり、一時109.76円と日通し安値を付けた。
     なお本日、トランプ米大統領の弾劾裁判の実質的な審理が議会上院で開始された。弁護人役のホワイトハウス法律顧問は与党共和党が作成した裁判の運営規則案について「公平だ」と評価したものの、野党民主党は証人招致が確約されていないとして反発した。正式な冒頭陳述は明日始まる予定で、共和党と民主党の対立が激しくなるとみられる。

     ユーロドルは反落。終値は1.1082ドルと前営業日NY終値(1.1095ドル)と比べて0.0013ドル程度のユーロ安水準だった。欧州時間に発表された1月独ZEW景況感指数が26.7と予想の15.0を上回ったため、NY市場でもユーロ買い・ドル売りが先行。22時30分前に一時本日高値となる1.1118ドルまで値を上げた。ただ、23日の欧州中央銀行(ECB)定例理事会を前に思惑的な売りも出やすく、上値は限られた。一目均衡表雲の上限が位置する1.1105ドルより上の水準では戻り売りなども出て6時30分過ぎに一時1.1081ドルと日通し安値を付けた。

     ユーロ円は反落。終値は121.77円と前営業日NY終値(122.25円)と比べて48銭程度のユーロ安水準。良好な独・ユーロ圏経済指標を受けて23時30分過ぎに一時122.37円と日通し高値を付けたものの、中国発の新型肺炎の感染拡大を嫌気してリスク・オフの動きが広がると121.72円と日通し安値を付けた。

    本日の参考レンジ
    ドル円:109.76円 - 110.22円
    ユーロドル:1.1081ドル - 1.1118ドル
    ユーロ円:121.72円 - 122.37円

  • 2020年01月22日(水)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>
    10:00 営業毎旬報告(1月20日現在、日本銀行)
    13:00 東京販売用マンション(12月)  -4.9%
    14:30 全国百貨店売上高(12月)  -6.0%
    14:30 東京地区百貨店売上高(12月)  -4.7%

      月例経済報告(1月)


    <海外>
    16:00 マレーシア・中央銀行が政策金利発表 3.00% 3.00%
    17:00 南ア・消費者物価指数(12月) 4.1% 3.6%
    21:00 米・MBA住宅ローン申請指数(先週)  30.2%
    22:30 米・シカゴ連銀全米活動指数(12月)  0.56
    22:30 加・消費者物価指数(12月)  2.2%
    23:00 米・FHFA住宅価格指数(11月) 0.3% 0.2%
    24:00 米・中古住宅販売件数(12月) 542万件 535万件
    24:00 加・カナダ銀行(中央銀行)が政策金利発表 1.75% 1.75%

      韓・GDP(10-12月)


    ---------------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2020年01月22日(水)06時39分
    大証ナイト終値23780円、通常取引終値比80円安

    大証ナイト終値23780円、通常取引終値比80円安

    Powered by フィスコ
  • 2020年01月22日(水)06時02分
    1月21日のNY為替・原油概況

     21日のニューヨーク外為市場でドル・円は110円12銭から109円76銭まで下落して引けた。

    米疾病対策センター(CDC)が米国内で新型コロナウイルス初の感染例を発表すると、感染拡大が米国、世界経済へのリスクになるとの警戒感にリスク回避の円買いや米国債利回りの低下に伴うドル売りに拍車がかかった。

    ユーロ・ドルは、1.1118ドルまで上昇後、1.1089ドルまで下落して引けた。
    ドイツの1月ZEW景気期待指数が2年ぶり高水準に達したことや米国とフランスがデジタル税回避で合意にいたったことを好感しユーロ買いが強まった。その後、トランプ大統領がもし欧州連合(EU)と貿易交渉がまとまらなければ欧州車に関税を発動すると警告するとユーロ売りが再燃。

    ユーロ・円は、122円37銭まで上昇後、121円76銭まで下落。

    ポンド・ドルは、1.3084ドルまで上昇後、1.3040ドルまで反落した。

    英国の9-11月雇用者数が予想以上に伸び、速やかな利下げ観測が後退し一時ポンド買いに拍車がかかつた。ただ、英国と欧州連合(EU)の貿易交渉が難航し合意ない離脱につながるとの懸念も存続、新型コロナウイルスの感染拡大が世界経済のリスクになるとの懸念に下落に転じた。

    ドル・スイスは、0.9662フランから0.9696フランまで上昇した。スイス国立銀行のフラン高是正介入への警戒感にフランの売り戻しが優勢となった。

     21日のNY原油先物は小幅反落。先週発表された国内石油掘削リグ稼働数が4週間ぶりに増加するなど、供給ひっ迫懸念を受けた買いが後退。さらに、新型コロナウイルスの感染拡大が世界経済へのリスクとなり需要鈍化に繋がるとの懸念も浮上し、売り材料となった。

    [経済指標]

    ・特になし

    Powered by フィスコ
  • 2020年01月22日(水)05時54分
    1月21日のNY原油概況:小幅反落、新型コロナウイルスの感染拡大で需要鈍化懸念が浮上

    NYMEX原油2月限終値:58.34↓0.20

     21日のNY原油先物2月限は小幅反落。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物2月限は前日比−0.20ドルの58.34ドルで通常取引を終えた。

    先週発表された週次の国内石油掘削リグ稼働数が4週間ぶりに増加するなど、供給ひっ迫懸念を受けた買いが後退。さらに、新型コロナウイルスの感染拡大が世界経済へのリスクとなり需要鈍化に繋がるとの懸念も浮上し、売り材料となった。

    Powered by フィスコ
  • 2020年01月22日(水)05時37分
    【ディーラー発】ドル円クロス円軟調(NY午後)

    「米疾病対策センターは新型コロナウイルスの感染例がワシントン州で報告された」との報道を受け、リスク回避の円買いが強まる展開。ドル円はNYダウが前週末比200ドル超安まで下げ幅を拡大したことも重なり109円75銭付近まで続落。また、クロス円はユーロ円が121円75銭付近まで、豪ドル円が75円10銭付近まで売られそれぞれ本日安値を更新したほか、ポンド円は143円25銭付近まで軟化している。5時37分現在、ドル円109.816-820、ユーロ円121.789-797、ユーロドル1.10900-905で推移している。

  • 2020年01月22日(水)04時20分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ168ドル安、原油先物0.04ドル安

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 29179.98 -168.12 -0.57% 29341.21 29159.31  10  20
    *ナスダック   9356.03 -32.91 -0.35% 9397.58 9350.20 878 1610
    *S&P500     3321.03  -8.59 -0.26% 3329.79 3317.85 199 306
    *SOX指数     1911.30  -5.32 -0.28%  
    *225先物    23770 大証比 -90 -0.38%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     109.78  -0.40 -0.36%  110.12  109.77 
    *ユーロ・ドル  1.1093 -0.0002 -0.02%  1.1118  1.1086 
    *ユーロ・円   121.79  -0.46 -0.38%  122.37  121.77 
    *ドル指数     97.53  -0.08 -0.08%   97.66   97.39 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   1.53  -0.03        0.00   0.00 
    *10年債利回り   1.77  -0.05        0.00   0.00 
    *30年債利回り   2.23  -0.05        0.00   0.00 
    *日米金利差    1.76  -0.05   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     58.50  -0.04 -0.07%   59.73   57.68 
    *金先物      1559.00   -1.3 -0.08%   1568.80 1546.00 

       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7610.70 -40.74 -0.53% 7651.44 7550.47  32  66
    *独DAX    13555.87  +6.93 +0.05% 13560.68 13443.25  15  15
    *仏CAC40    6045.99 -32.55 -0.54% 6045.99 5994.17   9  29

    Powered by フィスコ
  • 2020年01月22日(水)04時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円 軟調

     21日のニューヨーク外国為替市場でドル円は軟調な動き。4時時点では109.79円と2時時点(109.96円)と比べて17銭程度のドル安水準。CNNが「米疾病対策センター(CDC)は中国発の新型コロナウイルスによる肺炎の感染例がワシントン州で報告された」と発表すると報じ、リスク回避の円買いが再燃。米株・米長期金利が一段と低下幅を拡大し、ドル円は一時109.77円まで弱含んだ。

     ユーロ円は重い。4時時点で121.79円と2時時点(122.01円)と比べて22銭程度のユーロ安水準。中国で感染が広がる新型コロナウイルスによる肺炎への不安で、リスクオフの円買いが継続。ドル円の下げに連動し、121.77円まで安値を更新した。

     ユーロドルはもみ合い。4時時点では1.1092ドルと2時時点(1.1096ドル)と比べて0.0004ドル程度のユーロ安水準。円相場主導の動きとなり、1.1090ドル台で動きが鈍っている。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:109.77円 - 110.22円
    ユーロドル:1.1086ドル - 1.1118ドル
    ユーロ円:121.77円 - 122.37円

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較 人気FX会社ランキング
ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム