ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2020年03月17日(火)のFXニュース(2)

  • 2020年03月17日(火)07時48分
    ドル円、106.25円まで上昇 ダウ先物は160ドル超高

     ドル円はじり高。時間外のダウ先物が160ドル超高と買われて始まったことを受けて一時106.25円まで値を上げた。目先は昨日NY時間に2回頭を抑えられた106.50円付近がレジスタンスとして意識されそうか。

  • 2020年03月17日(火)07時11分
    円建てCME先物は16日の225先物比535円安の16305円で推移

    円建てCME先物は16日の225先物比535円安の16305円で推移している。為替市場では、ドル・円は105円90銭台、ユーロ・円は118円30銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2020年03月17日(火)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>
    13:00 東京販売用マンション(2月)  -34.5%
    13:30 鉱工業生産確報(1月)  0.8%
    13:30 設備稼働率確報(1月)  -0.4%

      ミアヘルサが東証ジャスダックに新規上場(公開価格:2330円)
      リビングプラットフォームが東証マザーズに新規上場(公開価格:3900円)
      ドラフトが東証マザーズに新規上場(公開価格:1580円)
      Zホールディングスが臨時株主総会を開催


    <海外>
    17:00 ブ・FIPE消費者物価指数(週次)(3月15日まで1カ月間)  0.15%
    18:30 英・失業率(2月)  3.4%
    18:30 英・ILO失業率(3カ月)(1月) 3.8% 3.8%
    19:00 独・ZEW期待指数(3月) -25.0 8.7
    21:30 米・小売売上高(2月) 0.2% 0.3%
    22:15 米・鉱工業生産指数(2月) 0.4% -0.3%
    22:15 米・設備稼働率(2月) 77.2% 76.8%
    23:00 米・企業在庫(1月) -0.1% 0.1%
    23:00 米・JOLT求人件数(1月) 640.0万件 642.3万件
    23:00 米・NAHB住宅市場指数(3月) 74 74

      欧・欧財務相理事会
      米・連邦公開市場委員会(FOMC)(18日まで)
      米・大統領選の予備選集中日(フロリダ、イリノイ州など)


    ---------------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2020年03月17日(火)06時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・16日 ドル円、急反落

     16日のニューヨーク外国為替市場でドル円は3営業日ぶりに急反落。終値は105.83円と前営業日NY終値(108.00円)と比べて2円17銭程度のドル安水準だった。米連邦準備理事会(FRB)は15日、臨時の米連邦公開市場委員会(FOMC)を開き、政策金利を1%引き下げゼロ金利にすることを決定。3日に続き、今月2回目の緊急利下げに踏み切った。また、日銀も金融政策決定会合で約3年半ぶりに追加金融緩和を決めたものの、世界景気の急激な冷え込みを警戒した動きは止まらず、アジア・欧州の株式市場は全面安となった。リスク回避目的の円買い・ドル売りが先行し、22時前に一時105.15円まで値を下げた。ただ、オセアニア通貨や資源国通貨に対してドル買いが広がると、円に対してもドル高が進んだため一時106.47円付近まで下げ渋る場面があった。ダウ平均が一時3000ドル超下落し、過去最大の下げ幅を記録するとやや上値が重くなったが、NY市場に限れば106.00円を挟んだ荒い値動きに終始した。
     なお、G7首脳は緊急テレビ会談後に「(新型コロナウイルス対策で)金融政策・財政を総動員する」との声明を発表したが、相場の反応は限定的だった。

     ユーロドルは5日ぶりに反発。終値は1.1183ドルと前営業日NY終値(1.1107ドル)と比べて0.0076ドル程度のユーロ高水準だった。手元にドル資金を置いておきたい金融機関や企業のドル需要が強まっているため、ドル買いが先行し一時1.1094ドル付近まで下げた。市場では「ドルの調達コストはリーマン危機以来の高水準となっており、当面はドル需要が高止まりそうだ」との声が聞かれた。
     ただ、アジア時間に付けた日通し安値1.1048ドルを下抜けることは出来なかった。トランプ米大統領がNY午後の記者会見で「新型コロナとの闘いは8月まで続く可能性」「米景気はおそらくリセッションに向かっている」と発言すると米国株が下げ幅拡大。ドルの上値も若干重くなった。

     ユーロ円は反落。終値は118.47円と前営業日NY終値(119.95円)と比べて1円48銭程度のユーロ安水準。世界的な株価の下落に歯止めがかからない中、安全資産とされる円が買われたため、22時30分過ぎに一時117.15円と日通し安値を付けた。ただ、そのあとは118.00円挟みのもみ合いに終始した。ドル円とユーロドルの値動きの影響を同時に受けたため、相場は大きな方向感が出なかった。

     メキシコペソは軟調だった。世界的な株価の下落を背景にリスク・オフの動きが強まったほか、原油価格の急落を受けて産油国通貨とされるメキシコの通貨ペソに売りが出た。ドルペソは一時23.0782ペソと過去最高値(ペソ最安値)を付けたほか、ペソ円は4.57円まで値を下げた。

    本日の参考レンジ
    ドル円:105.15円 - 107.57円
    ユーロドル:1.1048ドル - 1.1237ドル
    ユーロ円:117.15円 - 119.97円

  • 2020年03月17日(火)05時45分
    大証ナイト終値16300円、通常取引終値比540円安

    大証ナイト終値16300円、通常取引終値比540円安

    Powered by フィスコ
  • 2020年03月17日(火)05時28分
    3月16日のNY原油:大幅反落、新型コロナウイルスの感染拡大で需要鈍化懸念が売り圧力に

    NYMEX原油4月限終値:28.70↓3.03

     16日のNY原油先物4月限は大幅反落。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物4月限は前営業日比−3.03ドルの28.70ドルで通常取引を終えた。

    新型コロナウイルスの感染拡大で世界経済の活動が停滞。需要の鈍化が売り圧力となり、2016年3月初旬以来の安値となった。米国のトランプ大統領はコロナ危機が8月まで継続する可能性も視野に入れている。

    Powered by フィスコ
  • 2020年03月17日(火)05時23分
    ドル円 105.95円近辺で方向感ない、大統領会見は終了

     トランプ米大統領を中心とする新型コロナウィルス対策の会見は約1時間続き先ほど終了した。ウィルス対策についてさらに厳格な措置を要望したこともあり、米株式市場は引けにかけて下げ幅を拡大した(ダウ平均は2997ドル安で引ける)。
     しかしながら、為替市場はドル売りにも反応せず、ドル円は106円を挟んで方向感のない動きになっている。
     5時22分時点でドル円は105.95円近辺、ユーロドルは1.1175ドル付近、ポンドドルは1.2250ドル前後で取引されている。

  • 2020年03月17日(火)05時23分
    【ディーラー発】ドル円神経質な値動き(NY午後)

    午後に入ると、ドル円は106円を挟んで売買が交錯したものの、NYダウの下げ渋りに伴い徐々に下値を切り上げ106円44銭付近まで水準を切り上げた。しかしその後、会見でトランプ米大統領が「米経済、ウイルスの影響でリセッションに向かう可能性」等の発言をしたことや、株価が一時3000ドル超安となったことが重石となり105円74銭付近まで反落し神経質な値動きとなっている。5時23分現在、ドル円105.929-939、ユーロ円118.460-470、ユーロドル1.11826-834で推移している。

  • 2020年03月17日(火)05時02分
    【速報】米・1月対米証券投資のネット長期有価証券+209億ドル

     日本時間17日午前5時に発表された米・1月対米証券投資の長期有価証券(株式
    スワップ等除く)は、+209億ドルとなった。

    【経済指標】
    ・米・1月対米証券投資・長期有価証券(株式スワップ等除く):+209億ドル(12月:
    ネット長期有価証券+856億ドル)
    ・米・1月対米証券投資全体:+1229億ドル(12月:+787億ドル←+782億ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2020年03月17日(火)04時59分
    ダウ平均 3000ドルを超える下げ幅、ドル円は105.80円近辺

     米株式市場は引け間際に下げ幅を更に拡大し3000ドル安まで下がっている。ドル円は105.80円近辺で大きくドル売りにはなっていない。

  • 2020年03月17日(火)04時37分
    ドル円 再び106円割れ、ウィルス対策について米大統領会見中

     新型コロナウィルス対策に対してトランプ米大統領などの会見及び質疑応答が続いているが、「旅行、外食、通学の自粛を要請」「ウィルスとの戦いが7−8月まで続く可能性」など、対策が非常に厳しくなるという会見内容が続いている。
     厳しい内容の発表ということもあり、ダウ平均は再び11%を超える下げ幅をみせ、ドル円は106円台を割り込み105.90円近辺で推移している。

  • 2020年03月17日(火)04時35分
    3月16日のNY為替・原油概況

    16日のニューヨーク外為市場でドル・円は105円15銭から106円47銭まで上昇して引けた。

    米連邦準備制度理事会(FRB)による大規模緩和の発表や米国の3月NY連銀製造業景気指数がマイナス成長に落ち込んだためドル売り優勢で始まった。その後、新型肺炎を巡る米国政府の会見で財政支援策の発表を期待するドル買いが再燃。

    ユーロ・ドルは、1.1201ドルから1.1094ドルまで下落して引けた。

    イタリアやスペインが全土封鎖を発表するなど、域内経済の一段の悪化懸念がユーロ売り圧力となった。


    ユーロ・円は117円15銭まで下落後、118円63銭まで上昇。リスク回避の円買いが加速した。

    ポンド・ドルは1.2342ドルから1.2202ドルまで下落。

    ドル・スイスは0.9416フランから0.9499フランまで上昇した。スイス国立銀行によるフラン高是正介入への警戒感にフラン売りが優勢となった。

     16日のNY原油先物は下落。世界経済の悪化で需要鈍化懸念に売りが加速し、2016年初めの安値を更新した。

    [経済指標]
    ・米・3月NY連銀製造業景気指数:‐21.5(予想:5.1、2月:12.9)

    Powered by フィスコ
  • 2020年03月17日(火)04時07分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、方向感ない

     16日のニューヨーク外国為替市場でドル円は方向感ない。4時時点では106.12円と2時時点(105.69円)と比べて43銭程度のドル高水準。米10年債利回りは一時0.70%を割り込み、ダウ平均も再び一時2200ドルを超える下げ幅を見せたものの、ドルは円に対して強含み4時過ぎには再び106.33円近辺まで回復した。他通貨がドル高になったわけでもなく、流動性の悪い中で方向感なく乱高下している。

     ユーロ円は堅調。4時時点では118.53円と2時時点(117.96円)と比べて57銭程度のユーロ高水準。ドル円に連れて動きになりNY時間の高値となる118.63円まで一時買われた。

     ユーロドルは堅調。4時時点では1.1169ドルと2時時点(1.1161ドル)と比べて0.0008ドル程度のユーロ高水準だった。ユーロ円の買いに支えられ3時過ぎには1.1177ドル付近までじり高となった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:105.15円 - 107.57円
    ユーロドル:1.1048ドル - 1.1237ドル
    ユーロ円:117.15円 - 119.97円

  • 2020年03月17日(火)03時56分
    NY外為:ドル底堅い、米10年債利回りは0.70%まで低下、ダウ2220ドル安

    NY外為市場でドルは底堅い展開となった。ドル円は106円台を維持。ユーロ・ドルは1.1150ドル前後でのもみ合いが続いた。

    米10年債利回りは0.85%付近から0.70%まで低下、ダウ平均株価は2100ドル安での推移を継続した。

    Powered by フィスコ
  • 2020年03月17日(火)03時22分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ2293ドル安、原油先物3.04ドル安

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 20892.21 -2293.41 -9.89% 21768.28 20387.10   1  29
    *ナスダック   7125.21 -749.67 -9.52% 7422.20 6951.27 231 2358
    *S&P500     2469.30 -241.72 -8.92% 2562.98 2401.57  13 492
    *SOX指数     1377.28 -166.98 -10.81%  
    *225先物    16260 大証比 -580 -3.44%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     105.87  -1.75 -1.63%  106.68  105.15 
    *ユーロ・ドル  1.1172 +0.0065 +0.59%  1.1237  1.1094 
    *ユーロ・円   118.29  -1.17 -0.98%  119.34  117.15 
    *ドル指数     98.10  -0.65 -0.66%   98.47   97.45 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   0.33  -0.16        0.00   0.00 
    *10年債利回り   0.72  -0.24        0.00   0.00 
    *30年債利回り   1.30  -0.23        0.00   0.00 
    *日米金利差    0.70  -0.21   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     28.69  -3.04 -9.58%  33.75  28.10 
    *金先物      1501.40  -15.30 -1.01% 1574.80 1450.90 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    5151.08 -215.03 -4.01% 5366.11 4898.79  16  84
    *独DAX     8742.25 -489.83 -5.31% 8967.11 8255.65   3  27
    *仏CAC40    3881.46 -236.90 -5.75% 3962.01 3632.06   4  36

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 ザイ投資戦略メルマガ CFD口座おすすめ比較
バイナリーオプション比較 ザイ投資戦略メルマガ CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム