ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2020年06月12日(金)のFXニュース(3)

  • 2020年06月12日(金)11時36分
    日経平均前場引け:前日比341.77円安の22131.14円

    日経平均株価指数は、前日比341.77円安の22131.14円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時33分現在、106.86円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年06月12日(金)11時22分
    ドル円106.85円前後、ダウ先物は320ドル超の上昇

     ドル円は、ダウ先物が320ドル超の上昇、日経平均株価が22200円台まで上昇していることで、106.85円前後までじり高。

  • 2020年06月12日(金)11時02分
    ハンセン指数スタート2.29%安の23920.70(前日比-559.45)

    香港・ハンセン指数は、2.29%安の23920.70(前日比-559.45)でスタート。
    日経平均株価指数、11時00分現在は前日比396.49円安の22076.42円。
    東京外国為替市場、ドル・円は106.82円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年06月12日(金)11時02分
    ドル円、106.80円台まで下げ渋り 日経平均は一時の680円超安から370円超安まで下げ幅縮小

     ドル円は下げ渋り。日経平均株価が一時の680円超安から370円超安まで下げ幅を縮め、クロス円が買い戻されていることでドル円も106.59円から106.80円台まで下値を切り上げている。
     日足・一目均衡表雲下限の106.45円が目先のサポートになっているほか、今年の高安(101.19-112.23円)の半値106.71円付近が意識されている面もあるようだ。

  • 2020年06月12日(金)10時09分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、じり安

     12日の東京外国為替市場でドル円はじり安。10時時点では106.64円とニューヨーク市場の終値(106.87円)と比べて23銭程度のドル安水準だった。昨日の流れを引き継ぎ106円後半で上値の重い動きも、安値は106.59円と昨日につけた約1カ月ぶりの安値106.58円を前にいったん下げ渋っている。テクニカル的には日足一目均衡表・雲の下限106.45円近辺がサポートとして機能するかに注目。

     ユーロ円も軟調。10時時点では120.35円とニューヨーク市場の終値(120.74円)と比べて39銭程度のユーロ安水準だった。資源国通貨を中心にリスク回避の円買いが継続し、ユーロ円も120.26円まで弱含んだ。米株の暴落を受けて、日経平均は一時680円超安まで下落した。

     ユーロドルは上値が重い。10時時点では1.1282ドルとニューヨーク市場の終値(1.1299ドル)と比べて0.0017ドル程度のユーロ安水準だった。新型コロナ感染拡大の「第2波」や景気回復の遅れに対する懸念でリスクオフのドル買いが継続し、1.1277ドルまで下押すなど、1.12ドル後半で上値が重い。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:106.59円 - 106.89円
    ユーロドル:1.1277ドル - 1.1302ドル
    ユーロ円:120.26円 - 120.75円

  • 2020年06月12日(金)09時58分
    ドル円仲値、106.69円 三菱UFJ銀行

     三菱UFJ銀行が12日発表したドル円相場の仲値は106.69円となった。前営業日の107.01円から32銭程度の円高・ドル安水準となった。

  • 2020年06月12日(金)09時56分
    ドル・円:株安を意識した円買いは限定的か

     12日午前の東京市場でドル・円は106円80銭近辺で推移。日経平均は637円安で推移しているが、調整安の範囲内であることから、株安を意識したリスク回避の円買いは特に増えていないようだ。ただし、新たなドル買い材料が提供されない場合、ドル・円は106円台半ば近辺まで反落するとの見方は多い。ここまでの取引レンジは、ドル・円は106円70銭から106円89銭、ユーロ・ドルは1.1281ドルから1.1302ドル。ユーロ・円は120円44銭から120円75銭。

    ■今後のポイント
    ・米国経済の段階的な再開
    ・欧州などが大規模財政出動
    ・米政策金利は長期間据え置きの公算

    NY原油先物(時間外取引):高値36.36ドル 安値34.96ドル 直近値35.00ドル

    Powered by フィスコ
  • 2020年06月12日(金)09時47分
    ドル円106.59円までじり安、本邦輸出企業のドル売り観測

     ドル円は、本邦輸出企業からのドル売りで106.59円までじり安に推移。日経平均株価は500円超の下落、ダウ先物は140ドル前後の上昇へと上げ幅縮小。

  • 2020年06月12日(金)09時41分
    ドル円106.66円までじり安、日経平均株価は470円前後の下落

     ドル円は、ダウ先物が170ドル前後の上昇、日経平均株価が470円前後下落している中で、106.66円までじり安に推移。106.50円にはドル買いオーダー、割り込むとストップロス売り、106.20-40円にはドル買いオーダーが控えている。

  • 2020年06月12日(金)09時18分
    クロス円、日本株安を受けて徐々に弱含み 豪ドル円は一時72.69円まで下落

     クロス円は弱含み。日経平均株価が680円超安まで下げ幅を広げ、ダウ先物も上げ幅を縮めていることでリスク回避の円買い圧力が徐々に高まり、ユーロ円は120.43円、ポンド円は134.02円、豪ドル円は72.69円、NZドル円は68.28円までそれぞれ値を下げている。

  • 2020年06月12日(金)09時08分
    ドル円106.83円前後、ダウ先物堅調推移と日経平均株価の続落

     ドル円は、ダウ先物が160ドル超上昇、日経平均株価が580円超下落していることで、106.83円前後で動きづらい展開。NY原油先物7月限は35.10ドル前後で軟調推移。

  • 2020年06月12日(金)09時04分
    日経平均寄り付き:前日比390.79円安の22082.12円

    日経平均株価指数前場は、前日比390.79円安の22082.12円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は1861.82ドル安の25128.17。
    東京外国為替市場、ドル・円は6月12日9時02分現在、106.82円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年06月12日(金)09時00分
    ドル・円は主に106円台後半で推移か、欧米株安などを意識してリスク選好的なドル買い抑制も

     11日のドル・円は、東京市場では106円90銭から107円23銭まで反発。欧米市場でドルは107円14銭まで買われた後、106円58銭まで反落し、106円87銭で取引終了。

     本日12日のドル・円は、主に106円台後半で推移か。欧米株安や米長期金利の低下を意識して、リスク選好的なドル買いは抑制される可能性が高い。

     11日のニューヨーク市場では、新型コロナウイルスの感染増加を警戒してリスク回避的な取引が活発となった。米国株式の主要3指数はいずれも5%を超える下落となった。株安について市場関係者の間からは「5月以降における上昇ペースは速かったことから調整的な下げにつながった」との声が聞かれている。

     ウイルス感染第2波を巡る懸念が株価指数を圧迫したが、この点については、ムニューシン米財務長官が、「新型コロナウイルス感染拡大により米国で経済活動が再び停止される事態に陥ってはならない」との考えを示している。

     米国各州で何らかの制限措置が講じられる可能性があるものの、感染拡大によって死者数が急増するような状況にならない限り、都市封鎖などの厳格な措置が再び導入される可能性は低いとの見方が多い。為替については、米国金利の先高観は後退していることから、主要通貨に対するドル安が再び強まる可能性は残されている。

    Powered by フィスコ
  • 2020年06月12日(金)08時37分
    ドル円106.79円付近、SGX日経225先物は21745円で寄り付き

     ドル円は106.79円付近で推移している。シンガポール取引所(SGX)の日経225先物(期近限月)は、大阪夜間終値(21660円)と比べ85円高の21745円でスタート。

  • 2020年06月12日(金)08時06分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小安い

     12日の東京外国為替市場でドル円は小安い。8時時点では106.79円とニューヨーク市場の終値(106.87円)と比べて8銭程度のドル安水準だった。昨日の米国株式相場が大幅安となったことで本日の日本株安への警戒感が高まるなか、早朝のオセアニア市場でクロス円とともに売りが先行し、一時106.70円まで下げた。もっとも、昨日安値の106.58円を試すほどの勢いはなかった。

     ユーロ円は売り一服。8時時点では120.65円とニューヨーク市場の終値(120.74円)と比べて9銭程度のユーロ安水準だった。朝方に株安を見越した仕掛け的な円買いが持ち込まれ、一時120.44円まで下げたが、一巡すると下値を切り上げている。なお、昨日のCME日経平均先物は大証終値比670円安の21640円で引けている。

     ユーロドルは8時時点では1.1298ドルとニューヨーク市場の終値(1.1299ドル)と比べて0.0001ドル程度のユーロ安水準だった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:106.70円 - 106.89円
    ユーロドル:1.1287ドル - 1.1302ドル
    ユーロ円:120.44円 - 120.75円

2024年12月02日(月)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

ザイFX!最新&おすすめ記事

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 トレーディングビュー記事 ザイ投資戦略メルマガ
田向宏行 トレーディングビュー記事 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム