ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2020年07月20日(月)のFXニュース(2)

  • 2020年07月20日(月)12時06分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、買い一服

     20日の東京外国為替市場でドル円は買いが一服。12時時点では107.38円とニューヨーク市場の終値(107.02円)と比べて36銭程度のドル高水準だった。市場からは「107.50円台で国内輸出企業からの売りが観測された」との指摘もあり、仲値後は伸び悩む展開に。一方で、下押しも107.30円台までにとどまっており、その後は107.30円台を中心とする小動きとなった。

     ユーロドルは下げ渋り。12時時点では1.1417ドルとニューヨーク市場の終値(1.1428ドル)と比べて0.0011ドル程度のユーロ安水準だった。ドル円の上昇につれて一時1.1413ドル付近まで下落したものの、ドル円の買いが一服すると、いったんは1.1420ドル台まで下げ渋った。

     ユーロ円は12時時点では122.60円とニューヨーク市場の終値(122.32円)と比べて28銭程度のユーロ高水準だった。11時前に122.50円台まで下落したが、その後は122.60円台まで下げ渋った。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:107.02円 - 107.53円
    ユーロドル:1.1408ドル - 1.1446ドル
    ユーロ円:122.06円 - 122.78円

  • 2020年07月20日(月)11時34分
    日経平均前場引け:前週末比80.19円安の22616.23円

    日経平均株価指数は、前週末比80.19円安の22616.23円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時33分現在、107.36円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年07月20日(月)10時53分
    ハンセン指数スタート0.28%安の25019.60(前日比-69.57)

    香港・ハンセン指数は、0.28%安の25019.60(前日比-69.57)でスタート。
    日経平均株価指数、10時52分現在は前日比106.27円安の22590.15円。
    東京外国為替市場、ドル・円は107.35円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年07月20日(月)10時31分
    【速報】中国・1年物LPR:3.85%に据え置き

    20日発表された1年物LPR(ローン・プライムレート)は、3.85%に据え置きとなった。

    Powered by フィスコ
  • 2020年07月20日(月)10時10分
    ドル円、買い一服 輸出勢の売りや日経平均の下落受け

     ドル円は買いが一服。仲値にかけて107.53円まで上昇したものの、市場では「107.50円台では国内輸出企業からの売りが観測された」との声も聞かれた。また、日経平均株価が下げに転じたことも相場の重しに。10時8分時点では107.38円付近で推移している。

  • 2020年07月20日(月)10時07分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、堅調

     20日の東京外国為替市場でドル円は堅調。10時時点では107.38円とニューヨーク市場の終値(107.02円)と比べて36銭程度のドル高水準だった。107.00円手前で下値の堅さを確認すると、次第に買い戻しが入った。市場では「5・10日(ゴトー日)の仲値に絡んだ買いのほか、特殊玉の買いも出たようだ」との指摘があり、一時107.53円まで値を上げた。

     ユーロドルは伸び悩み。10時時点では1.1422ドルとニューヨーク市場の終値(1.1428ドル)と比べて0.0006ドル程度のユーロ安水準だった。9時前に1.1446ドルと前週末高値の1.1444ドルを上抜けたものの、その後はドル円の上昇を受けた売りに押されて1.1410ドル台まで伸び悩んだ。

     ユーロ円は堅調。10時時点では122.65円とニューヨーク市場の終値(122.32円)と比べて33銭程度のユーロ高水準だった。ドル円の上昇につれて円が全面安となるなか、一時122.78円まで値を上げた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:107.02円 - 107.53円
    ユーロドル:1.1408ドル - 1.1446ドル
    ユーロ円:122.06円 - 122.78円

  • 2020年07月20日(月)09時56分
    ドル・円:日経平均は小幅高、ドル・円は107円台前半でのもみ合いが続く可能性

     20日午前の東京市場でドル・円は107円06銭近辺で推移。日経平均は小幅高で推移しているが、新たなドル買い材料が提供されない場合、ドル・円は107円台前半でのもみ合いが続くとみられている。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は107円02銭から107円13銭、ユーロ・ドルは1.1412ドルから1.1446ドル。ユーロ・円は122円06銭から122円57銭。

    ■今後のポイント
    ・多くの国でウイルス感染拡大を懸念
    ・欧州復興基金は複数の国が反対
    ・米政策金利は長期間据え置きの公算

    NY原油先物(時間外取引):高値40.46ドル 安値40.65ドル 直近値40.60

    Powered by フィスコ
  • 2020年07月20日(月)09時48分
    円は全面安、対ドル107.27円、対ユーロ122.58円

     5・10日(ゴトー日)の仲値に向けたドル買い・円売り圧力が強まっている模様で、ドル円は107.27円まで上げ幅拡大。ユーロ円は122.58円、ポンド円は134.70円、豪ドル円は75.03円、NZドル円は70.32円まで円安に推移している。

  • 2020年07月20日(月)09時40分
    ドル円107.18円までじり高、5・10日(ゴトー日)仲値の買い

     ドル円は、5・10日(ゴトー日)仲値の買い観測で107.18円までじり高。ユーロ円は122.57円、豪ドル円は75.03円まで連れ高。

  • 2020年07月20日(月)09時01分
    日経平均寄り付き:前週末比75.65円高の22772.07円

    日経平均株価指数前場は、前週末比75.65円高の22772.07円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は62.76ドル安の26671.95。
    東京外国為替市場、ドル・円は7月20日9時00分現在、107.09円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年07月20日(月)08時59分
    ドル円107.08円前後、6月の対米貿易黒字は1247億円

     ドル円は107.08円前後で推移。6月の貿易収支は2688億円の赤字だったものの、対米貿易収支は1247億円の黒字だった。

  • 2020年07月20日(月)08時52分
    【速報】日・6月貿易収支:-2688億円で赤字幅は市場予想を上回る

    20日発表された6月貿易収支は、-2688億円で赤字幅は市場予想を上回った。

    Powered by フィスコ
  • 2020年07月20日(月)08時46分
    NY金先物は反発、ドル安を意識した買いが入る

    COMEX金8月限終値:1810.00 ↑9.70

     17日のNY金先物8月限は反発。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物8月限は、前営業日比+9.70ドルの1オンス=1810.00ドルで取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは1795.20ドル−1813.90ドル。17日のアジア市場で1795.20ドルまで売られたが、アジア市場の終盤に安全逃避的な買いが入ったことで反転。ニューヨーク以上ではドル安を意識した買いが入ったようだ。一時1813.90ドルまで上昇し、通常取引終了後も1810ドル台を維持した。


    ・NY原油先物:小幅続落、景況感悪化を嫌気した売りが入る」

    NYMEX原油9月限終値:40.75 ↓0.18

     17日のNY原油先物9月限は小幅続落。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物9月限は、前営業日比-0.18ドルの1バレル=40.75ドルで取引を終えた。時間外取引を含めた取引レンジは40.18ドル−41.05ドル。ニューヨーク市場の序盤にかけて41.05ドルまで買われたが、この日発表されたミシガン大学消費者信頼感指数速報値が予想に反して悪化したことから、40.18ドルまで反落。その後、40.95ドルまで戻す場面があったが、40ドル台後半でもみ合う状態が続いた。

    Powered by フィスコ
  • 2020年07月20日(月)08時45分
    ドル・円は107円台で推移か、主要国の企業景況感改善への期待でリスク回避の円買い抑制も

     17日のドル・円は、東京市場では107円36銭から107円11銭まで下落。欧米市場でドルは107円28銭から106円94銭まで続落し、106円99銭で取引終了。

     本日20日のドル・円は、主に107円台で推移か。主要国の企業景況感の改善が期待されていることから、リスク回避的な円買いは抑制される可能性がある。

     7月24日に発表される米国、ユーロ圏、英国の7月マークイット製造業・サービス業PMIは、いずれも節目の50をやや上回ると予想されている。中国(財新製造業・サービス業PMI)は6月時点で50をしっかりと超えている。

     主要国の企業景況感は4-6月期に好転したとみられているが、新型コロナウイルスの感染拡大を警戒して、企業景況感のさらなる改善については、懐疑的な見方が出ている。中国経済については、6月の小売売上高が市場予想を下回っていることから、市場関係者の間からは「すみやかな景気回復は期待できない」との声が聞かれている。

     米国、ユーロ圏、英国、中国の企業景況感が予想と一致した場合、株式市場はこれを好感する可能性があるが、米長期金利が伸び悩んだ場合、リスク選好的なドル買いは抑制される可能性がある。

    Powered by フィスコ
  • 2020年07月20日(月)08時35分
    ドル円107.07円付近、SGX日経225先物は22700円で寄り付き

    ドル円は107.07円付近で推移している。シンガポール取引所(SGX)の日経225先物(期近限月)は、大阪夜間終値(22690円)と比べ10円高の22700円でスタート。

2024年10月09日(水)の最新FX・為替ニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 ザイ投資戦略メルマガ 人気FX会社ランキング
MT4比較 ザイ投資戦略メルマガ 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム