ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原スーパーバナー
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
西原宏一・大橋ひろこの「FX&コモディティ(商品) 今週の作戦会議」

株式市場が崩れるならドル/円は戻り売り。
テスラショックに警戒! 22日は決算発表

2020年07月20日(月)17:35公開 (2020年07月20日(月)17:35更新)
西原宏一&大橋ひろこ

GMOクリック証券はFX取引高世界1位! ザイFX!限定で5000円もらえる

■EU首脳会議は異例の日程延長

今朝(7月20日朝)の仲値直前、米ドル/円が40銭ほど急騰しました。何があったのでしょうか?

今日(7月20日)は20日でゴトー日ですし、今週末は4連休。仲値でまとまった買いが持ち込まれたようです。


ただ、107.50円台には輸出企業の売りが待ち構えていますから、叩かれて終了――ということですね。


大きな流れには、関係のない話でしょう。

米ドル/円 5分足
米ドル/円 5分足チャート

(出所:TradingView

注目されていたEU(欧州連合)復興基金ですが、週末のEU首脳会議で決まらず、日程を延長する異例の事態となっています。

【参考記事】
今の米ドル安は理由が不明なまま進行か。ならばやはり、レンジトレードを続けたい!(7月16日、今井雅人)
もみ合い継続だが、米ドル安の見通しに変化なし! 戻りを待って売りたい(7月14日、バカラ村)
ドル/円は年内100円割れでもおかしくない。株価反落で、あっさり下落するイメージ(7月13日、西原宏一&大橋ひろこ)

「ゴタゴタしながらも、結局、決まるのだろう」というのがコンセンサスですから、ユーロに短期勢のロングが積み上がっているようですね。

ユーロVS世界の通貨 4時間足
ユーロVS世界の通貨 4時間足

(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:ユーロVS世界の通貨 4時間足

■ナスダックは「陰の包み足」に

為替市場は、ほぼすべてレンジ。


ユーロは唯一といっていい、動いている通貨ですから、みんな集中してしまうんでしょうね。


IMMのポジションを見ると、ユーロは、ネットだと11万枚の買い越し


ただ、3月のユーロ/米ドルが急騰した前後でユーロショートが急減して買い越しになっただけですから、ロングが積み上がっていく余地は残されています

IMM(国際通貨先物市場)のポジション状況(ユーロ/米ドル)7月14日時点
IMM(国際通貨先物市場)のポジション状況(ユーロ/米ドル)7月14日時点

(詳しくはこちら → 経済指標/金利:シカゴIMM通貨先物ポジションの推移

注目しているのは、ユーロ/米ドルの1.15ドル。


コロナショックで米ドル/円が101円台をつけたときにも超えられなかった水準です。


EU復興基金合意のヘッドラインが出たときに、1.15ドルを超えられるかどうか。


ただ、ここを抜けたとしても大きなトレンドになるかと言われると、「うーん」という……。


やはり注目は、高値圏で崩れないままの株式市場なのでしょう。

ユーロ/米ドル 日足
ユーロ/米ドル 日足

(出所:TradingView

ナスダック総合指数では、先週月曜日(7月13日)陰の包み線が出ています。


この足をどちらに抜けるのか、今週(7月20日~)の注目ですね。


マザーズ指数の日足もきれいな三尊天井を作りつつあり、上値を追いかけるのは厳しい形に見えます。

【FX初心者のための基礎知識入門】
ローソク足の並び・「二本足」【前編】1本より確実!? こんな並びには要注意!
酒田五法と複数足の組み合わせ【後編】複数足の「三山」、休むも相場の「三法」

ナスダック総合指数 日足
ナスダック総合指数 日足チャート

(出所:TradingView

東証マザーズ指数 日足
東証マザーズ指数 日足チャート

(出所:TradingView

次ページでは、本格化する米企業の決算発表や米国のコロナ支援策、今週の見通しの話題が…)

NYダウや金にも直接投資できるCFD取引会社を徹底比較!

【ザイFX!編集部からのお知らせ】

 メルマガ「トレード戦略指令!」有料会員向けに西原宏一さんとフリーアナウンサーの大橋ひろこさんがぶっちゃけトークを繰り広げる動画コンテンツ「FX・投資作戦会議」を一部無料公開しています。ぜひ、ご覧ください。

 ザイFX!で人気の西原宏一さんと、ザイFX!編集部がお届けする有料メルマガ、それが「トレード戦略指令!(月額:6600円・税込)です。

西原宏一のトレード戦略指令!

「トレード戦略指令!」は登録後10日間無料解約可能なので、初心者にもわかりやすいタイムリーな為替予想をはじめ、実践的な売買アドバイスチャートによる相場分析などを、ぜひ体験してください。

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
jfx記事 キャンペーンおすすめ10 トレーディングビュー記事
jfx記事 キャンペーンおすすめ10 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る