ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2020年10月29日(木)のFXニュース(6)

  • 2020年10月29日(木)19時09分
    NY為替見通し=米7-9月期GDP速報値、失業保険、ECB定例理事会に要注目か

     本日のNY為替市場のドル円は、ニューヨーク株式市場の動向に注視しながら、7−9月期米国内総生産(GDP)速報値や10月の雇用統計調査対象週の失業保険継続受給者数に注目する展開が予想される。
     7−9月期米国内総生産(GDP)速報値は前期比年率+31.0%と予想されており、予想通りかポジティブサプライズならば、トランプ米大統領の再選に向けた支援材料となる。
     米10月の雇用統計の調査対象週(10月11-17日)の失業保険継続受給者数は、770.0万人と予想されており、9月の調査対象週の1274.7万人からの大幅な減少が見込まれている。予想通りならば、10月の雇用統計の改善期待が高まることになる。
     欧州中央銀行(ECB)定例理事会では、金融政策の現状維持が見込まれているが、欧州のロックダウンへの警戒感が高まっていることで、予防的に早期緩和の可能性が警戒されており、要注目となる。
     ドル円のオーダー状況は、104.50円に明日のNYカットオプションが控え、上値には、104.60-80円には断続的にドル売りオーダー、超えるとストップロス買いが控えている。下値には、104.00円に本日のNYカットオプションとドル買いオーダー、割り込むとストップロス売りが控えている。

    ・想定レンジ上限
     ドル円の上値の目処(めど)は、一目・雲の下限の105.28円。

    ・想定レンジ下限
     ドル円の下値の目処(めど)は、3月12日の安値の103.09円。

  • 2020年10月29日(木)19時01分
    【速報】ユーロ圏・10月景況感指数は予想を上回り90.9

     日本時間29日午後7時に発表されたユーロ圏・10月景況感指数は予想を上回り、90.9となった。

    【経済指標】
    ・ユーロ圏・10月景況感指数:90.9(予想:89.6、9月:90.9←91.1)

    Powered by フィスコ
  • 2020年10月29日(木)18時59分
    ドル円104.11円までじり安、昨日安値に面合わせ

     ドル円は104.11円までじり安に推移し、昨日安値に面合わせした。104.10円と104.00円にはドル買いオーダー、104.00円割れには割り込むとストップロス売りが控えている。

  • 2020年10月29日(木)18時36分
    ドル円104.14円までじり安、昨日安値104.11円へ接近

     ドル円は104.14円までじり安に推移し、昨日安値104.11円に迫っている。ユーロ円は122.17円まで軟調に推移し、昨日安値122.19円を下抜けた。

  • 2020年10月29日(木)18時32分
    【速報】英・9月住宅ローン承認件数(中銀)は9.15万件

     日本時間29日午後6時30分に発表された英・9月住宅ローン承認件数(中銀)は、9.15万件となった。

    【経済指標】
    ・英・9月住宅ローン承認件数(中銀):9.15万件(予想:7.61万件、8月:8.47万件)

    Powered by フィスコ
  • 2020年10月29日(木)18時15分
    ドル・円は弱含み、ドル買い・円買いの流れ

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は弱含み、104円20銭付近。やや軟調地合いの欧州株と上げ幅縮小の米株式先物を受けドル買い、円買いの流れ。ドル・円は円買いに押されるものの、ドル買いで下げづらい。一方、18時前に発表されたドイツの失業率は小幅に改善したが、ユーロ相場への影響は限定的。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は104円21銭から104円33銭、ユーロ・円は122円24銭から122円45銭、ユーロ・ドルは1.1724ドルから1.1740ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2020年10月29日(木)18時00分
    【速報】独・10月失業率は予想を下回り6.2%

     日本時間29日午後5時55分に発表された独・10月失業率は予想を下回り、6.2%となった。

    【経済指標】
    ・独・10月失業率:6.2%(予想:6.3%、9月:6.3%)
    ・独・10月失業者数:-3.5万人(予想:-0.5万人、9月:-1.0万人←-0.8万人)

    Powered by フィスコ
  • 2020年10月29日(木)17時59分
    東京為替概況:ドル・円は伸び悩み、円売り一巡でドル失速

     29日の東京市場でドル・円は伸び悩み。時間外取引の米株式先物のプラス圏推移でリスク選好的な円売りに振れ、ドルは104円28銭から104円50銭まで値を上げた。ただ、日銀の緩和的な政策スタンスの維持を受けた円売りは一巡し、ドルは午後に104円前半に失速した。

    ・ユーロ・円は122円51銭から122円88銭まで上昇した。
    ・ユーロ・ドルは1.1759ドルから1.1744ドルまで値を下げた。

    ・17時時点:ドル・円104円30-40銭、ユーロ・円122円50-60銭
    ・日経平均株価:始値23,170.76円、高値23,374.10円、安値23,170.76円、終値23,331.94円(前日比86.57円安)

    Powered by フィスコ
  • 2020年10月29日(木)17時58分
    ドル円104.19円までじり安、クロス円主導の下落

     ドル円は、クロス円の下落を受けて104.19円までじり安。欧州中央銀行(ECB)理事会での予防的緩和策への警戒感から、ユーロ円は122.23円までじり安。

  • 2020年10月29日(木)17時45分
    ユーロドル、売り一服 昨日安値手前では下げ渋り

     ユーロドルは売りが一服。欧州勢の参入後に1.1725ドルまで下落する場面があったものの、昨日安値の1.1718ドルが意識されると、いったんは1.1730ドル台まで下げ渋った。一方、ドル円は対欧州通貨などでドル買いが一服した影響もあり、104.24円まで弱含んだ。

  • 2020年10月29日(木)17時14分
    ハンセン指数取引終了、0.49%安の24586.60(前日比-122.20)

    香港・ハンセン指数は、0.49%安の24586.60(前日比-122.20)で取引を終えた。
    17時14分現在、ドル円は104.33円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年10月29日(木)17時10分
    ドル・円は伸び悩み、円売り一巡でドル失速

     29日の東京市場でドル・円は伸び悩み。時間外取引の米株式先物のプラス圏推移でリスク選好的な円売りに振れ、ドルは104円28銭から104円50銭まで値を上げた。ただ、日銀の緩和的な政策スタンスの維持を受けた円売りは一巡し、ドルは午後に104円前半に失速した。

    ・ユーロ・円は122円51銭から122円88銭まで上昇した。
    ・ユーロ・ドルは1.1759ドルから1.1744ドルまで値を下げた。

    ・17時時点:ドル・円104円30-40銭、ユーロ・円122円50-60銭
    ・日経平均株価:始値23,170.76円、高値23,374.10円、安値23,170.76円、終値23,331.94円(前日比86.57円安)

    【金融政策】
    ・日銀:金融政策の現状維持を決定(賛成8、反対1)
     短期金利は、引き続き日銀当座預金のうち政策金利残高に—0.1%の金利を適用。
     長期金利は10年物国債金利がゼロ%程度で推移するよう上限を設けず、必要な金額の長期国債買入を行う。

    【要人発言】
    ・日銀
    「2020年度の成長見通しを—4.7%から—5.5%に引き下げ」(展望レポート)
    「2021年度の見通しを従来予想の+3.3%から+3.6%に引き上げ」(同)
    「コロナの影響を注視し、必要ならちゅうちょなく追加緩和を行う」(声明)
    「金融システム面でのリスクは大きくないが、先行きの動向を注視」(同)
    ・黒田日銀総裁
    「先行きの景気は改善基調をたどるが、ペースは緩やかに」
    「消費者物価指数の前年比は当面マイナス圏で推移」
    「経済・物価は感染症の影響を中心に下振れリスクの方が大きい」
    「コロナの影響を注視し、必要ならちゅうちょなく追加緩和」

    【経済指標】
    ・特になし

    Powered by フィスコ
  • 2020年10月29日(木)17時05分
    東京外国為替市場概況・17時 ドル円、さえない

     29日午後の東京外国為替市場でドル円はさえない。17時時点では104.28円と15時時点(104.39円)と比べて11銭程度のドル安水準だった。時間外のダウ先物や米10年債利回りが上昇幅を縮めたことを受け、徐々に売りの勢いが強まった。一時104.26円まで本日安値を更新した。

     ユーロ円は軟調。17時時点では122.39円と15時時点(122.71円)と比べて32銭程度のユーロ安水準だった。ダウ先物の失速でリスク回避の円買いの動きが目立つなか、122.39円と日通し安値をつけた。今晩に欧州中央銀行(ECB)理事会を控えて、追加緩和策などに対する思惑的な売りが出た面もあるようだ。

     ユーロドルは17時時点では1.1736ドルと15時時点(1.1754ドル)と比べて0.0018ドル程度のユーロ安水準だった。1.17ドル台半ばを挟んだもみ合いが続いていたが、17時前には1.1735ドルまでじわりと売りに押された。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:104.26円 - 104.50円
    ユーロドル:1.1735ドル - 1.1759ドル
    ユーロ円:122.39円 - 122.88円

  • 2020年10月29日(木)17時00分
    ユーロじり安、対ドル1.1736ドル、対円122.39円

     本日の欧州中央銀行(ECB)理事会での追加緩和策への警戒感から、ユーロドルは1.1736ドル、ユーロ円は122.39円まで軟調推移。

  • 2020年10月29日(木)16時56分
    ユーロ円122.49円までじり安、欧州中央銀行(ECB)理事会への警戒感

     本日の欧州中央銀行(ECB)理事会では、予防的な追加緩和の可能性が警戒されていることで、ユーロ円は122.49円、ユーロドルは1.1747ドル前後で軟調推移。

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 トレーディングビュー記事 田向宏行
キャンペーンおすすめ10 トレーディングビュー記事 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム