ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2021年02月05日(金)のFXニュース(3)

  • 2021年02月05日(金)11時51分
    ドル 強含み、ユーロドルは1.1950ドル台

     時間外の米10年債利回りは一時1.12%台まで低下するも、為替相場は全般にドルが強含み。ユーロドルは昨日安値1.1958ドルを割り込み、1.1954ドルまでユーロ安・ドル高に振れ、豪ドル/ドルが0.7584ドル、NZドル/ドルは0.7136ドルまでオセアニア通貨売り・ドル買いが進行した。ドル円も105.55円前後で下げ渋っている。

  • 2021年02月05日(金)11時33分
    日経平均前場引け:前日比389.02円高の28730.97円

    日経平均株価指数は、前日比389.02円高の28730.97円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時32分現在、105.51円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2021年02月05日(金)11時28分
    ユーロポンド 弱含み、9カ月ぶりの安値を更新

     昨日下落したユーロポンドはアジア市場でも弱含み、昨日の安値0.8748ポンドを割り込み、昨年5月以来の安値となる0.8743ポンドまでユーロ安・ポンド高が進行。英中銀金融政策委員会(MPC)が昨日、マイナス金利の早期導入に否定的な見解を示したことで強まったポンド買いの流れが続いている。

  • 2021年02月05日(金)10時52分
    ハンセン指数スタート0.66%高の29305.09(前日比+191.59)

    香港・ハンセン指数は、0.66%高の29305.09(前日比+191.59)でスタート。
    日経平均株価指数、10時51分現在は前日比306.13円高の28648.08円。
    東京外国為替市場、ドル・円は105.50円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2021年02月05日(金)10時49分
    人民元対ドル基準値6.4710元

    人民元対ドル基準値6.4710元

    中国人民元対ドル基準値 6.4710元(前日 6.4605元)

    Powered by フィスコ
  • 2021年02月05日(金)10時05分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、伸び悩み

     5日の東京外国為替市場でドル円は伸び悩み。10時時点では105.48円とニューヨーク市場の終値(105.54円)と比べて6銭程度のドル安水準だった。105.64円まで上値を伸ばすも、昨年11月11日高値の105.68円を前に買いは一服。今晩の1月米雇用統計を控えた持ち高調整の売りも散見され、一時105.46円まで下押しした。ゴトー日(5・10日)の仲値にかけて105.50円台まで持ち直したが反発力は限定された。

     ユーロドルは小じっかり。10時時点では1.1968ドルとニューヨーク市場の終値(1.1964ドル)と比べて0.0004ドル程度のユーロ高水準だった。時間外の米10年債利回りが若干ながら低下するのを眺めながら、1.1972ドルまでじり高となった。昨日は軟調ながらも日足一目均衡表・雲の下限(1.1957ドル)を前に下げ止まっており、本日も横ばいの同水準が意識されるか。
     なお豪ドル/ドルは0.76ドル付近でもみ合い。9時30分に公表された豪準備銀行(RBA)四半期金融政策報告では「経済を支援する金融政策を維持することにコミット」「早くても2024年まで失業、インフレ目標に到達しないと予想」などが明らかにされた。内容に対する相場の反応は限定的。

     ユーロ円は10時時点では126.25円とニューヨーク市場の終値(126.25円)とほぼ同水準だった。126.39円まで強含んだ後は、ドル円につれて126.20円台まで上値を切り下げた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:105.46円 - 105.64円
    ユーロドル:1.1960ドル - 1.1972ドル
    ユーロ円:126.22円 - 126.39円

  • 2021年02月05日(金)09時56分
    ドル円仲値、105.54円 三菱UFJ銀行

     三菱UFJ銀行が5日発表したドル円相場の仲値は105.54円となった。前営業日の105.02円から52銭程度の円安・ドル高水準となった。

  • 2021年02月05日(金)09時50分
    ドル・円:ドル・円は一時105円64銭まで買われる、昨年11月11日以来の高値

     5日午前の東京市場でドル・円は、105円60銭近辺で推移。ドル・円は昨年11月11日の高値(105円68銭)に迫る105円64銭まで買われている。ドル高傾向がすみやかに変わる可能性は低いとみられており、リスク回避的なドル売り・円買いは当面抑制されるとみられる。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は105円52銭から105円64銭で推移。ユーロ・円は126円22銭から126円39銭で推移、ユーロ・ドルは1.1960ドルから1.1969ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2021年02月05日(金)09時30分
    ドル円、200日移動平均線105.58円付近での値動き

     ドル円は、今夜発表される米1月雇用統計への期待感などから高値105.64円まで続伸した後、105.52円付近でやや伸び悩み。200日移動平均線105.58円を睨んだ動きが続いている。なお、日経平均株価は280円前後の堅調推移。

  • 2021年02月05日(金)09時01分
    日経平均寄り付き:前日比289.51円高の28631.46円


    日経平均株価指数前場は、前日比289.51円高の28631.46円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は332.26ドル高の31055.86。
    東京外国為替市場、ドル・円は2月5日9時00分現在、105.56円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2021年02月05日(金)08時38分
    ドル・円は主に105円台で推移か、米雇用情勢の改善期待でドルは底堅い動きを保つ見込み

     4日のドル・円は、東京市場では104円98銭から105円26銭まで上昇。欧米市場では、105円14銭から105円57銭まで続伸し、105円56銭で取引終了。本日5日のドル・円は主に105円台で推移か。米雇用情勢の改善を意識して、ドルは底堅い動きを維持するとみられる。

     米労働省が5日に発表する1月雇用統計は、非農業部門雇用者数は前月比+10万人程度、失業率は6.7%と予想されている。参考指標となる1月ADP雇用統計では、民間部門雇用者数が17.4万人増加していることから、一部の市場参加者は「労働省発表の非農業部門雇用者数は10万人超の増加が期待できる」と予想している。4日発表された新規失業保険申請件数は、77.9万件で予想以上に減少しており、雇用情勢は改善傾向にあることを示唆した。

     5日に発表される1月雇用統計が市場予想を上回る強い内容だった場合、米国債利回り曲線の傾斜化(長短金利差の拡大)やドル高進行の可能性がある。ドル・円については200日移動平均の上抜けが想定されており、108円近辺が新たな目標になるとの声が聞かれている。

    Powered by フィスコ
  • 2021年02月05日(金)08時35分
    ドル円105.54円付近、SGX日経225先物は28620円でスタート

    ドル円は105.54円付近で推移している。シンガポール取引所(SGX)の日経225先物(期近限月)は、大阪夜間終値(28590円)と比べ30円高の28620円でスタート。

  • 2021年02月05日(金)08時11分
    英中銀の景気見通しは楽観的過ぎるとの見方も、ポンド上昇も限定的か

     英国中銀は金融政策決定会合において、市場の予想通り政策金利を0.1%、資産購入プログラム規模を8950億ポンドに据え置いた。経済の見通しには依然異例な不透明性が残り、現在の金融政策が引き続き適切だとの見解を示した。また、見通しが弱まれば行動する準備があると加えた。著しい進展が見られるまで金融政策を引き締める意向はないことを強調した。ただ、2021年の経済はパンデミック危機前の水準に向けて速やかに回復すると見通しは楽観的。

    同時に、必要に応じマイナス金利の用意を整えることが適切との考えで、マイナス金利導入の場合の階層制について作業を開始したと発表した。インフレ指数は今のところマイナス金利の必要性を示唆しておらず、作業の開始でマイナス金利を導入するとのシグナルを送る意向はないと強調している。

    万が一のために準備はするが、導入する保証はないとの姿勢のようだ。新型コロナウイルス変異種感染が拡大したため全英都市封鎖入り。感染ペース鈍化に伴いジョンソン首相は今月中にも規制の緩和を示唆している。都市封鎖の行方もまだわからず、加えて、英国は欧州(EU)離脱から回復したばかりで、行方はかなり不透明。しばらく経済の展開を見る必要性はある。

    一部市場参加者は英中銀は経済の見通しに楽観的過ぎると指摘している。ポンドの上昇も限定的と考えられる。

    Powered by フィスコ
  • 2021年02月05日(金)08時06分
    円建てCME先物は4日の225先物比305円高の28635円で推移

    円建てCME先物は4日の225先物比305円高の28635円で推移している。為替市場では、ドル・円は105円50銭台、ユーロ・円は126円20銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2021年02月05日(金)08時06分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小高い

     5日の東京外国為替市場でドル円は小高い。8時時点では105.52円とニューヨーク市場の終値(105.54円)と比べて2銭程度のドル安水準だった。昨日の海外市場で堅調に推移した流れを引き継ぐ形で、8時過ぎには一時105.63円まで値を上げた。なお、目先は昨年11月11日高値の105.68円や10月20日高値の105.75円がレジスタンスとして意識されるほか、終値ベースでは200日移動平均線105.58円がポイントとなる。

     ユーロ円も小幅高。8時時点では126.26円とニューヨーク市場の終値(126.25円)と比べて1銭程度のユーロ高水準だった。ドル円の上昇につれる形で126.38円まで買われた。

     ユーロドルは8時時点では1.1964ドルとニューヨーク市場の終値(1.1964ドル)とほぼ同水準だった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:105.52円 - 105.63円
    ユーロドル:1.1960ドル - 1.1967ドル
    ユーロ円:126.22円 - 126.38円

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 バイナリーオプション比較 田向宏行
CFD口座おすすめ比較 バイナリーオプション比較 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム