ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2021年02月16日(火)のFXニュース(3)

  • 2021年02月16日(火)15時42分
    豪S&P/ASX200指数は6917.27で取引終了

    2月16日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比+48.36、6917.27で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2021年02月16日(火)15時41分
    豪10年債利回りは下落、1.321%近辺で推移

    2月16日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比-0.001%の1.321%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2021年02月16日(火)15時41分
    ドル・円は底堅い値動きか、リスク選好の円売りが優勢に

    [今日の海外市場]

     16日の欧米外為市場では、ドル・円は底堅い値動きを予想する。リスク選好ムードが広がるなか、安全通貨のドルに下押し圧力が強まる見通し。ただ、株高や資源高を背景に円売りが優勢となり、ドルを支える展開となりそうだ。

     前日は中国の旧正月、米国のプレジデンツデーによる休場で薄商いのなか、日本の新型コロナウイルス向けワクチンの購入に思惑が広がりドル・円やポンド・円の上昇が目立った。また、イタリアで発足したドラギ政権への期待感からユーロ・円も強含み、全般的に円売りが主要通貨を押し上げる展開に。本日アジア市場もその流れが受け継がれ、日経平均株価の堅調地合いを背景とした円売りが先行。短期的なリスク要因の後退によりドルは売りに振れやすいが、円売りに押され105円半ばに浮上した。

     この後の海外市場でも、株価や資源価格が注目される。米バイデン政権の追加経済対策で財政赤字の拡大が意識され、早期実施期待が弱まればリスク選好ムードは一服する可能性があろう。ただ、30年ぶりの高値水準に上昇した日本株高が欧米市場にも波及し、円売り主導の見通し。また、NY原油先物(WTI)は1バレル=60ドル台に乗せるなど、資源高も顕著で円売りを支援しそうだ。一方、日本経済は緊急事態宣言により目先の悪化が想定され、日銀による一段の緩和的な金融政策への観測も円売り要因となる。

    【今日の欧米市場の予定】
    ・19:00 独・2月ZEW景気期待指数(予想:59.5、1月:61.8)
    ・19:00 ユーロ圏・10-12月期GDP改定値(前年比予想:-5.1%、速報値:-5.1%)
    ・22:30 米・2月NY連銀製造業景気指数(予想:6.0、1月:3.5)
    ・06:00 米・12月対米証券投資収支(ネット長期有価証券)(11月:+1492億ドル)
    ・中国休場(旧正月、17日まで)

    Powered by フィスコ
  • 2021年02月16日(火)15時40分
    豪ドルTWI=64.1(+0.2)

    豪準備銀行公表(2月16日)の豪ドルTWIは64.1となった。
    (前日末比+0.2)

    Powered by フィスコ
  • 2021年02月16日(火)15時14分
    日経平均大引け:前日比383.60円高の30467.75円

    日経平均株価指数は、前日比383.60円高の30467.75円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、105.50円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2021年02月16日(火)15時05分
    東京外国為替市場概況・15時 ユーロドル、失速

     16日午後の京外国為替市場でユーロドルは失速。15時時点では1.2136ドルと12時時点(1.2145ドル)と比べて0.0009ドル程度のユーロ安水準だった。時間外のダウ先物が上昇一服となったことでリスクオンの買い意欲が後退。豪ドル米ドルなどの下げにつれた面もあり、1.2130ドル台まで押し戻された。
     また、豪ドル米ドルは0.7776米ドルまで本日安値を更新した。ファイナンシャル・タイムズ(FT)紙が「中国は米国防向けのレアアースの輸出制限を視野に入れている」と報じたことが材料視された。

     ユーロ円は伸び悩み。15時時点では127.98円と12時時点(128.19円)と比べて21銭程度のユーロ安水準だった。一時は630円超高まで上昇した日経平均株価が引けにかけて急速に上げ幅を縮めたことをながめ、127.90円台まで上値を切り下げた。

     ドル円は15時時点では105.46円と12時時点(105.54円)と比べて8銭程度のドル安水準だった。クロス円の伸び悩みにつれて105.40円台まで押し戻された。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:105.31円 - 105.63円
    ユーロドル:1.2126ドル - 1.2150ドル
    ユーロ円:127.72円 - 128.27円

  • 2021年02月16日(火)14時46分
    ドル・円:ドル・円は上昇一服、日本株は一段高

     16日午後の東京市場でドル・円は上昇一服で、足元は105円50銭台でのもみ合い。日経平均株価は前日比600円超高に上げ幅を拡大し、30700円付近に浮上したが、円売りはいったん収束。また、リスクオンのドル売りも抑制され、全般的に動きづらいもよう。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は105円32銭から105円63銭、ユーロ・円は127円74銭から128円28銭、ユーロ・ドルは1.2126ドルから1.2150ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2021年02月16日(火)14時00分
    NZSX-50指数は12610.72で取引終了

    2月16日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比+100.16、12610.72で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2021年02月16日(火)13時59分
    NZドル10年債利回りは上昇、1.43%近辺で推移

    2月16日のNZ国債市場では、10年債利回りが1.43%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2021年02月16日(火)13時58分
    NZドルTWI=75.2

    NZ準備銀行公表(2月16日)のNZドルTWI(1979年=100)は75.2となった。

    Powered by フィスコ
  • 2021年02月16日(火)13時06分
    株高・円安・ドル安が継続、ドル円は105.60円まで高値更新

     株高・円安・ドル安の流れが継続。日経平均は500円超高、ダウ先物は250ドル高水準で堅調地合いを維持している。
     ユーロ円は128.27円、ポンド円は147.30円、豪ドル円は82.41円まで上値を伸ばし、ユーロドルは1.2150ドル、ポンドドルは1.3952ドル、豪ドル/ドルは0.7805ドルまで強含んだ。また、ドル円は105.60円まで高値を更新し、高値付近でしっかり。

  • 2021年02月16日(火)12時40分
    日経平均後場寄り付き:前日比480.69円高の30564.84円

    日経平均株価指数後場は、前日比480.69円高の30564.84円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は2月16日12時39分現在、105.57円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2021年02月16日(火)12時36分
    ドル・円:ドル・円はじり高、日本株高で円売り主導

     16日午前の東京市場でドル・円はじり高。リスク選好ムードでドル売りが先行。ただ、日経平均株価の一段高で円売り主導の展開に。ランチタイムの日経平均先物は上げ幅を拡大し、目先の日本株高継続への思惑で安全通貨売りが強まった。ドル・円は一時105円60銭付近に浮上している。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は105円32銭から105円58銭、ユーロ・円は127円74銭から128円23銭、ユーロ・ドルは1.2126ドルから1.2146ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2021年02月16日(火)12時12分
    ドル・円はじり高、日本株高で円売り主導

     16日午前の東京市場でドル・円はじり高。リスク選好ムードでドル売りが先行。ただ、日経平均株価の一段高で円売り主導の展開に。ランチタイムの日経平均先物は上げ幅を拡大し、目先の日本株高継続への思惑で安全通貨売りが強まった。ドル・円は一時105円60銭付近に浮上している。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は105円32銭から105円58銭、ユーロ・円は127円74銭から128円23銭、ユーロ・ドルは1.2126ドルから1.2146ドル。

    【要人発言】
    ・豪準備銀行(議事要旨)
    「当面は大規模な金融政策支援が必要」
    「金融刺激策の撤回を検討するのは時期尚早」

    Powered by フィスコ
  • 2021年02月16日(火)12時06分
    東京外国為替市場概況・12時 ユーロ円、堅調

     16日の東京外国為替市場でユーロ円は堅調。12時時点では128.19円とニューヨーク市場の終値(127.80円)と比べて39銭程度のユーロ高水準だった。日経平均株価などの上昇を手掛かりにした円売りの流れが継続。一時128.24円と2018年12月以来の高値を更新した。

     ドル円は強含み。12時時点では105.54円とニューヨーク市場の終値(105.38円)と比べて16銭程度のドル高水準だった。クロス円の上昇につれて105.59円まで強含む場面があった。目先は5日高値の105.77円が上値の目処として意識されそうだ。

     ユーロドルは12時時点では1.2145ドルとニューヨーク市場の終値(1.2129ドル)と比べて0.0016ドル程度のユーロ高水準だった。リスクオンの流れに沿って1.2147ドルまで上昇。昨日高値の1.2145ドルを上抜けた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:105.31円 - 105.59円
    ユーロドル:1.2126ドル - 1.2147ドル
    ユーロ円:127.72円 - 128.24円

2024年04月27日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
jfx記事 ザイ投資戦略メルマガ 田向宏行
jfx記事 ザイ投資戦略メルマガ 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)