ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2021年02月23日(火)のFXニュース(3)

  • 2021年02月23日(火)12時25分
    ドル・円は下げ渋り、中国株の上昇で

     23日午前の東京市場でドル・円は、下げ渋り。東京市場の休場で薄商いのなか、ドルは対円で105円を割り込んだものの、小幅に値を戻した。上海総合指数がプラスに転じ、円買いは一服したもよう。一方、米10年債利回りは方向感が乏しく、ドル買いは仕掛けづらい。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は104円92銭から105円10銭、ユーロ・円は127円66銭から127円78銭、ユーロ・ドルは1.2155ドルから1.2167ドル。

    【要人発言】
    ・モリソン豪首相
    「一時的な新型コロナウイルス雇用支援策は、3月末に終了を予定」

    Powered by フィスコ
  • 2021年02月23日(火)12時08分
    東京外国為替市場概況・12時 ユーロドル、上昇一服  

     23日の東京外国為替市場でユーロドルは上昇が一服。12時時点では1.2170ドルとニューヨーク市場の終値(1.2157ドル)と比べて0.0013ドル程度のユーロ高水準だった。昨日の高値を超えても動きは緩慢だったが、時間外の米株先物指数が底堅く推移するのを眺めながら1.2177ドルまでユーロ高・ドル安に傾いた。ただ、豪ドル/ドルが2018年2月以来の高値となる0.7935ドルをつけた後に0.7910ドル台まで上値を切り下げると、ユーロドルもつられて伸び悩んだ。
     豪州関連のニュースでは、大手格付け会社ムーディーズが豪ビクトリア州を格下げしたことや、モリソン豪首相の発言「一時的な新型コロナウイルス雇用支援策は、3月末に終了予定」が伝わった。

     ドル円は下げ渋り。12時時点では105.00円とニューヨーク市場の終値(105.08円)と比べて8銭程度のドル安水準だった。10時過ぎに再び104.92円まで下押しするもフォローなく、12時前には105円台まで持ち直した。本邦勢不在で動意は薄いまま。
     なお、カナダドル(CAD)は対ドルで1.26CAD前半から1.2585CADまでカナダドル高に振れた。時間外のNY原油先物が62ドル後半まで上昇し、産油国通貨でもあるカナダドルの支えとなった。

     ユーロ円は12時時点では127.78円とニューヨーク市場の終値(127.74円)と比べて4銭程度のユーロ高水準。ユーロドルにつれ高となり127.82円まで強含む場面があった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:104.92円 - 105.10円
    ユーロドル:1.2155ドル - 1.2177ドル
    ユーロ円:127.66円 - 127.82円

  • 2021年02月23日(火)10時05分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、上値が重い 

     23日の東京外国為替市場でドル円は上値が重い。10時時点では104.93円とニューヨーク市場の終値(105.08円)と比べて15銭程度のドル安水準だった。本邦勢不在の隙を狙い8時半頃に下値を試し、昨日安値104.98円を割り込み104.92円まで下落した。買いオーダーが観測される104.90円に触れずに105円台まで下値を切り上げる場面もあったが、ドル安傾向が全般強まるなかで戻りは限定された。

     ユーロドルは強含み。10時時点では1.2171ドルとニューヨーク市場の終値(1.2157ドル)と比べて0.0014ドル程度のユーロ高水準だった。昨日の欧州午後からの地合いの強さが維持され、16・22日高値1.2169ドルを上回り1.2173ドルまで上値を伸ばした。またポンドドルは1.4076ドルまでじり高となり、ドル/スイスフランが0.8953フランまで下押すなど、ドル売りの流れが継続している。

     ユーロ円は10時時点では127.72円とニューヨーク市場の終値(127.74円)と比べて2銭程度のユーロ安水準。ドル円が安値をつけたタイミングで127.66円まで下値を広げるも、堅調なユーロドルに支えられて127.70円台を回復した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:104.92円 - 105.10円
    ユーロドル:1.2155ドル - 1.2173ドル
    ユーロ円:127.66円 - 127.78円

  • 2021年02月23日(火)09時55分
    ユーロドル 強含み、1.2170ドル台に乗せる

     ユーロドルは堅調な地合いが維持され、昨日や16日の高値1.2169ドルを超えて1.2172ドルまで上値を伸ばした。また、ポンドドルも1.4076ドルまでじり高となり、ドル/スイスフランが0.8953フランまで下押すなどドル売りの流れが継続。

  • 2021年02月23日(火)09時09分
    ドル円 105.00円前後、21日移動平均線を意識した値動きか

     ドル円は、今夜のパウエルFRB議長の議会証言を控えて、高値105.10円、安値104.92円と21日移動平均線105.01円を軸にした値動きとなっている。時間外のダウ先物は10ドル程度の小幅高で推移。

  • 2021年02月23日(火)08時50分
    ドル弱含み、対ユーロ1.2167ドル、対ポンド1.4075ドル、対豪ドル0.7921ドル

     東京勢不在で閑散取引の中、ドルは軟調推移。ユーロドルは1.2167ドル、ポンドドルは1.4075ドル、豪ドル/ドルは0.7921ドルまでドル安に推移している。ドル円は104.92円まで下落後、105.00円前後で下げ渋る展開。

  • 2021年02月23日(火)08時37分
    ドル円 104.92円までじり安、昨日安値を下回る

     ドル円は昨日安値104.98円を下回り、104.92円までじり安に推移。テクニカル分析では、1月6日の安値102.59円を起点にして1月21日の安値103.33円を経由する支持線が、本日104.94円付近に位置しており、下抜けたことで下値リスクが高まっている。ドル買いオーダーは104.90円、104.80円に控えている。

  • 2021年02月23日(火)08時13分
    ドル円 104.99円まで弱含み、104.90円にはドル買いオーダー

     昨日の流れを引き継いでドル円は104.99円まで弱含み。昨日安値104.98円の下の104.90円にはドル買いオーダーが控えている。

  • 2021年02月23日(火)08時09分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小動き

     23日の東京外国為替市場でドル円は小動き。8時時点では105.05円とニューヨーク市場の終値(105.08円)と比べて3銭程度のドル安水準だった。天皇誕生日の祝日で本邦勢が不在のため、暫く動意は強まりづらそうだ。本日は105.01円付近まで上昇してきた21日移動平均線や昨日安値104.98円を睨みながらの値動きが続いている。

     ユーロドルは小じっかり。8時時点では1.2159ドルとニューヨーク市場の終値(1.2157ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ高水準だった。アジア勢の本格参入待ちではあるものの、昨日からの高値圏で推移した。また、昨日約3年ぶりの高値となる0.7929ドルまで買われた豪ドル/ドルは、0.7910ドル台で底堅い。

     ユーロ円は8時時点では127.74円とニューヨーク市場の終値(127.74円)とほぼ同水準だった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:105.04円 - 105.10円
    ユーロドル:1.2155ドル - 1.2161ドル
    ユーロ円:127.72円 - 127.78円

  • 2021年02月23日(火)08時08分
    NY市場動向(取引終了):ダウ27.37ドル高(速報)、原油先物2.39ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 31521.69  +27.37   +0.09% 31653.48 31286.57   14   14
    *ナスダック   13533.05 -341.41   -2.46% 13757.06 13530.96 1108 1864
    *S&P500      3876.50  -30.21   -0.77%  3902.92  3874.71  254  248
    *SOX指数     3102.01 -121.45   -3.77%
    *225先物       30060 大証比 -110   -0.36%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     105.07   -0.38   -0.36%   105.85   104.98
    *ユーロ・ドル   1.2155 +0.0036   +0.30%   1.2169   1.2091
    *ユーロ・円    127.72   -0.07   -0.05%   128.24   127.50
    *ドル指数      90.12   -0.24   -0.27%   90.58   90.00

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    0.11   +0.01      0.11    0.10
    *10年債利回り    1.37   +0.03      1.39    1.32
    *30年債利回り    2.18   +0.05      2.19    2.12
    *日米金利差     1.24   -0.10

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      61.65   +2.39   +4.03%   61.83   58.82
    *金先物       1807.3   +29.9   +1.68%   1812.4   1778.6
    *銅先物       412.9   +5.1   +1.25%   422.0   406.6
    *CRB商品指数   192.62   +4.00   +2.12%   192.75   188.62

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     6612.24  -11.78   -0.18%  6624.71  6545.93   43   58
    *独DAX     13950.04  -43.19   -0.31% 13975.08 13802.55   9   21
    *仏CAC40     5767.44   -6.11   -0.11%  5776.64  5703.48   18   22

    Powered by フィスコ
  • 2021年02月23日(火)08時06分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.36%高、対ユーロ0.06%高

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           105.07円   -0.38円    -0.36%   105.45円
    *ユーロ・円         127.71円   -0.08円    -0.06%   127.79円
    *ポンド・円         147.76円   +0.00円    +0.00%   147.75円
    *スイス・円         117.21円   -0.42円    -0.36%   117.63円
    *豪ドル・円          83.19円   +0.20円    +0.25%   82.98円
    *NZドル・円         76.99円   +0.03円    +0.04%   76.95円
    *カナダ・円          83.29円   -0.30円    -0.36%   83.59円
    *南アランド・円        7.15円   -0.02円    -0.22%    7.17円
    *メキシコペソ・円       5.06円   -0.10円    -1.98%    5.16円
    *トルコリラ・円       14.96円   -0.19円    -1.23%   15.14円
    *韓国ウォン・円        9.44円   -0.15円    -1.56%    9.59円
    *台湾ドル・円         3.76円   -0.01円    -0.31%    3.77円
    *シンガポールドル・円   79.47円   -0.16円    -0.20%   79.64円
    *香港ドル・円         13.55円   -0.05円    -0.40%   13.60円
    *ロシアルーブル・円     1.41円   -0.01円    -0.78%    1.42円
    *ブラジルレアル・円     19.22円   -0.36円    -1.86%   19.59円
    *タイバーツ・円        3.50円   -0.01円    -0.36%    3.52円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            +1.76%   111.71円   101.19円   103.25円
    *ユーロ・円           +1.21%   128.46円   114.43円   126.18円
    *ポンド・円           +4.68%   148.30円   124.10円   141.15円
    *スイス・円           +0.46%   118.87円   108.70円   116.67円
    *豪ドル・円           +4.68%   83.43円   59.91円   79.47円
    *NZドル・円         +3.79%   77.42円   59.51円   74.17円
    *カナダ・円           +2.66%   83.94円   73.82円   81.13円
    *南アランド・円        +1.76%    7.36円    5.61円    7.03円
    *メキシコペソ・円       -2.48%    5.85円    4.23円    5.19円
    *トルコリラ・円        +7.57%   18.25円   12.04円   13.91円
    *韓国ウォン・円        -0.43%    9.66円    8.41円    9.49円
    *台湾ドル・円         +2.31%    3.79円    3.36円    3.68円
    *シンガポールドル・円    +1.72%   79.96円   73.18円   78.13円
    *香港ドル・円         +1.69%   14.41円   13.02円   13.33円
    *ロシアルーブル・円     +1.23%    1.73円    1.30円    1.40円
    *ブラジルレアル・円     -3.35%   25.30円   17.90円   19.89円
    *タイバーツ・円        +1.83%    3.55円    3.22円    3.44円

    Powered by フィスコ
  • 2021年02月23日(火)08時00分
    東京為替見通し=東京市場が休場、パウエルFRB議長議会証言控えて動意薄か

     22日のニューヨーク外国為替市場でドル円は、欧州序盤に米10年債利回りが1.3925%前後まで上昇したことで105.85円まで上昇後、米10年債利回りの上げ幅縮小を受けて104.98円まで反落した。ユーロドルは2月独Ifo企業景況感指数が予想を上回ったことや米長期金利の上昇幅縮小を受けて、1.2091ドルから1.2169ドルまで上昇した。ポンドドルは、英国で新型コロナウイルスワクチンの接種が順調に進んでいることで、経済正常化への期待感から1.4086ドルまで続伸した。

     本日のアジア外国為替市場のドル円は、東京市場が天皇誕生日で休場、ニューヨーク市場ではパウエルFRB議長の議会証言を控えていることで動意に乏しい展開が予想される。

     米連邦準備理事会(FRB)は先週末に、本日予定されているパウエルFRB議長の議会証言に先立って、半期に一度議会に提出する金融政策報告で「FRBは米経済が完全な回復を遂げるまで、金融政策による強力な支援を継続する」とウェブサイトで表明した。
     24時から予定されているパウエルFRB議長の議会証言では、バイデン米政権の新型コロナウイルス救済法案(1.9兆ドル)への期待感から1.39%台まで上昇している米10年債利回りや一時2.2%台まで上昇した期待インフレ率に対する見解に要注目となる。さらに、サマーズ元財務長官は、先週、巨額の財政出動がインフレ高騰を誘発すれば緩和縮小時期は想定よりもっと早まると警鐘を鳴らし、FRBがインフレと経済の過熱によって2022年末まで利上げに追い込まれる、と警告した。2023年末までゼロ金利政策の継続を表明しているパウエルFRB議長の見解に要注目か。
     サマーズ元財務長官が巨額過ぎると批判したバイデン米政権の1.9兆ドル規模の新型コロナウイルス追加経済対策法案は、今週中に本会議へ送付され、民主党は今週末26日までの下院通過を目指している。そして、民主党上院トップのシューマー院内総務は、上院では3月14日までに可決を目指すと表明している。

     本日のドル円のオーダー状況は、上値には、105.70円に24日のNYカットオプション、105.90円、106.00円、106.10円、106.20円、106.30-50円に断続的にドル売りオーダーが控えている。下値には、104.90円、104.80円にドル買いオーダーが控えている。

     ドル円は、酒田罫線法でトレンドの終了を示唆する「新値八手十手は酒田の骨子」での陽線新高値10手を数えた後、2月17日の高値106.22円から4手連続陰線で調整局面入りしている。また、14日間の相対力指数(RSI)は、2月5日の高値105.77円の時が69.3、17日の高値の106.22円の67.1となっており、価格は高値を更新したものの、RSIが更新できない「逆行現象(ダイバージェンス)」というダブル・トップの可能性が高まりつつある。ダブル・トップの確認は、2月10日のネック・ライン104.41円を下抜けた場合となる。

  • 2021年02月23日(火)07時37分
    NY金先物は上昇、ドル買い縮小で需要増大

    COMEX金4月限終値:1808.40 ↑31.00

     22日のNY金先物4月限は上昇。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物4月限は、前営業日比+31.00ドルの1オンス=1808.40ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは、1778.60ドル−1812.40ドル。安全逃避のドル買いは縮小しており、代替資産としての金の需要は増大した。米長期金利の上昇が警戒されているが、金利高は米国株式を圧迫する可能性があり、金先物は強い動きを見せている。


    ・NY原油先物:大幅反発、需給ひっ迫を警戒した買いが入る

    NYMEX原油4月限終値:61.70 ↑2.44

     22日のNY原油先物4月限は大幅反発。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物4月限は、前営業日比+2.44ドルの61.70ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは58.82ドル−61.83ドル。アジア市場の朝方に58.82ドルまで下げたが、まもなく反転し、60ドル台前半まで戻した。ロンドン市場で上げ渋ったが、ニューヨーク市場で61.83ドルまで一段高となった。石油精製施設の閉鎖はしばらく続くと予想されているが、原油生産は低水準にとどまっており、需給ひっ迫を警戒した買いが入った。

    Powered by フィスコ
  • 2021年02月23日(火)07時04分
    ニューヨーク外国為替市場概況・22日 ドル円、4日続落

     22日のニューヨーク外国為替市場でドル円は4日続落。終値は105.08円と前営業日NY終値(105.45円)と比べて37銭程度のドル安水準だった。米10年債利回りが時間外取引で一時1.3925%前後まで上昇したことなどを理由に、欧州序盤に105.85円と日通し高値を付けたものの、米10年債利回りが低下に転じると一転円買い・ドル売りが優勢となった。前週末の安値105.24円を下抜けて一時104.98円まで値を下げた。ただ、米10年債利回りが再び上昇に転じると下げ渋った。
     ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁はこの日、「ECBは長期的な名目国債利回りの動きを注視している」などと発言。「欧州債利回りの低下が米長期金利にも影響した」との指摘があった。

     ユーロドルは3日続伸。終値は1.2157ドルと前営業日NY終値(1.2119ドル)と比べて0.0038ドル程度のユーロ高水準だった。米金利上昇を受けて18時前に一時1.2091ドルと日通し安値を付けたものの、前週末の安値1.2082ドルがサポートとして意識されると下げ止まった。2月独Ifo企業景況感指数が予想を上回ったことや米長期金利の低下などを支えに買い戻しが進むと、前週末の高値1.2145ドルを上抜けて一時1.2169ドルまで上値を伸ばした。
     ポンドドルは一時1.4086ドルと2018年4月以来約2年10カ月ぶりの高値を付けた。英国では新型コロナウイルスワクチンの接種が順調に進んでおり、経済正常化への期待感からポンド買いが優勢となった。なお、ジョンソン英首相はこの日、ロックダウン(都市封鎖)措置の段階的な緩和計画を発表した。

     ユーロ円は小幅続落。終値は127.74円と前営業日NY終値(127.79円)と比べて5銭程度のユーロ安水準。ドル円の下落や欧州株安に伴う円買い・ユーロ売りが入ると一時127.51円付近まで値を下げたものの、週明け早朝取引で付けた日通し安値127.50円が目先サポートとして働くと買い戻しが優勢に。ユーロドルの上昇につれた買いも入り、127.82円付近まで下げ幅を縮めた。

     代表的な暗号資産(仮想通貨)であるビットコインは一時売りが強まった。ビットコイン・ドルは一時47873ドル前後まで下落したほか、ビットコイン円は504万円程度まで値を下げた。イエレン米財務長官が「ビットコインは投機性が強く、利用者は警戒が必要」と述べたことが売りを誘った。

    本日の参考レンジ
    ドル円:104.98円 - 105.85円
    ユーロドル:1.2091ドル - 1.2169ドル
    ユーロ円:127.50円 - 128.24円

  • 2021年02月23日(火)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>

      株式市場は祝日のため休場(天皇誕生日)


    06:45 NZ・小売売上高(10-12月) -1.0% 28.0%
    10:30 中・新築住宅価格(1月)  0.12%
    16:00 英・失業率(1月)  7.4%
    16:00 英・ILO失業率(3カ月)(12月) 5.2% 5.0%
    19:00 欧・ユーロ圏CPI(1月)  0.2%
    23:00 米・S&P/コアロジックCS20都市住宅価格指数(12月)  9.08%
    23:00 米・FHFA住宅価格指数(12月)  1.0%
    24:00 米・消費者信頼感指数(2月) 90.0 89.3

      米・パウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長が半年に1度の議会証言(上院銀行委員会)
      決算発表 HSBCホールディングス


    ---------------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ

2024年04月25日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

link

使いやすい取引環境の【LIGHT FX】

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
jfx記事 ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事
jfx記事 ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム