ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2021年03月24日(水)のFXニュース(4)

  • 2021年03月24日(水)15時06分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、小動き

     24日午後の東京外国為替市場でドル円は小動き。15時時点では108.54円と12時時点(108.50円)と比べて4銭程度のドル高水準だった。日経平均株価は一時600円超安まで下げ幅を拡大したが、ドル円自体の動きは鈍く108円台半ばでのもみ合いが続いた。

     ユーロドルはこう着。15時時点では1.1840ドルと12時時点(1.1845ドル)と比べて0.0005ドル程度のユーロ安水準だった。欧州時間に各国PMI速報値の発表を控えているとあって東京市場では動きづらく、1.1840ドル前後での静かな推移。値幅は17pips程度に留まっている。

     ユーロ円は15時時点では128.52円と12時時点(128.53円)と比べて1銭程度のユーロ安水準だった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:108.45円 - 108.64円
    ユーロドル:1.1836ドル - 1.1853ドル
    ユーロ円:128.44円 - 128.77円

  • 2021年03月24日(水)14時58分
    豪ドル・円:対円レートは弱含み、中国本土株安を嫌気

    24日のアジア市場で豪ドル・円は弱含み。朝方に82円93銭まで買われたが、中国本土株式の下げを嫌気した豪ドル売り・米ドル買いが観測されており、この影響で82円41銭まで下落。ユーロ・円は伸び悩み。128円77銭まで買われたが、米ドル・円相場は、やや円高方向に振れており、128円44銭まで下げている。なお、ユーロ・ドルは、1.1836ドルから、1.1853ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2021年03月24日(水)14時53分
    ドル・円:ドル・円は小動き、米長期金利にらみ

     24日午後の東京市場でドル・円は108円50銭付近と、小動き。米10年債利回りの低下はいったん収束し、ドル売りは抑制された。一方、日経平均株価は前日比500円超安で28500円を割り込むなどリスク回避ムードが広がり、円買いに振れやすい地合いに変わりはない。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は108円45銭から108円64銭、ユーロ・円は128円44銭から128円77銭、ユーロ・ドルは1.1836ドルから1.1855ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2021年03月24日(水)14時26分
    クロス円、戻り鈍い動き 日経平均は一時600円超安

     クロス円は戻りが鈍い動き。午後の日経平均株価が一時600円超安まで下げ幅を広げるなど、株価が下げ止まらないなか、クロス円も安値圏からの反発力が弱い。ユーロ円は128.48円前後、ポンド円は148.68円付近、豪ドル円は82.42円前後で推移している。

  • 2021年03月24日(水)13時56分
    NZドル10年債利回りは下落、1.52%近辺で推移

    3月24日のNZ国債市場では、10年債利回りが1.52%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2021年03月24日(水)13時56分
    NZSX-50指数は12358.88で取引終了

    3月24日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比-35.46、12358.88で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2021年03月24日(水)13時55分
    NZドルTWI=73.5

    NZ準備銀行公表(3月24日)のNZドルTWI(1979年=100)は73.5となった。

    Powered by フィスコ
  • 2021年03月24日(水)13時14分
    ユーロドル 厚いオーダー含め上値に売り、1.1830ドル水準に買い・ストップ売り観測

     ユーロドルは、昨日ロンドン序盤にいったん下げ渋ったものの結局こらえきれず下抜けた水準付近1.1890ドルに厚い売りが置かれている。やや手前1.1880ドルにも売りオーダーが集積してきた。
     一方、下値の買いは1.1830ドルからだが、同水準割れにストップロスの売りが控えている。下落に勢いがついた場合、落ち着きどころは買いとオプション設定が観測される1.1800ドルの節目か。

  • 2021年03月24日(水)12時44分
    ドル・円:ドル・円は弱含み、米金利の低下で

     24日午前の東京市場でドル・円は弱含み、108円半ばでやや値を下げる展開となった。米10年債利回りの低下を受け、ドルは売り優勢で主要通貨に対して下落。欧州での新型コロナウイルス再拡大で欧州通貨は売られやすいが、対ドルでは下げ渋った。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は108円45銭から108円64銭、ユーロ・円は128円44銭から128円77銭、ユーロ・ドルは1.1836ドルから1.1855ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2021年03月24日(水)12時35分
    日経平均後場寄り付き:前日比487.09円安の28508.83円

    日経平均株価指数後場は、前日比487.09円安の28508.83円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は3月24日12時34分現在、108.55円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2021年03月24日(水)12時33分
    上海総合指数1.22%安の3369.778(前日比-41.731)で午前の取引終了

    上海総合指数は、1.22%安の3369.778(前日比-41.731)で午前の取引を終えた。
    ドル円は108.55円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2021年03月24日(水)12時32分
    ドル円 昨日安値付近に買い残存も、下値ストップつけにいく不安あり

     ドル円は昨日、109円から売りが並ぶなか戻りが鈍く、現時点では昨日ロンドンタイムに戻りを抑えた水準付近108.80円から売りが並んでいる。108.80円超えで発動するストップロスの買いも集積しつつあるが、上値の売りが上伸を妨げそうだ。
     昨日安値108.41円の下、108.30-40円には買いが残存。しかし、オーダーをこなしストップロスの売りを巻き込み下値を広げてきた経緯からすれば、同買いオーダーをこなし、108.30円割れに置かれたストップ売りをつけて下押す不安がある。

  • 2021年03月24日(水)12時13分
    ドル・円は弱含み、米金利の低下で

     24日午前の東京市場でドル・円は弱含み、108円半ばでやや値を下げる展開となった。米10年債利回りの低下を受け、ドルは売り優勢で主要通貨に対して下落。欧州での新型コロナウイルス再拡大で欧州通貨は売られやすいが、対ドルでは下げ渋った。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は108円45銭から108円64銭、ユーロ・円は128円44銭から128円77銭、ユーロ・ドルは1.1836ドルから1.1855ドル。

    【要人発言】
    ・日銀政金融政策決定会合議事要旨(1月20-21日分)
    「景気感応的な財において値下げの動きがみられる点は気がかり」(1人の委員)
    「YCCについて過度なフラット化の回避必要な時にちゅうちょなく金利を引き下げられる工夫がないか検討に値する」(ある委員)
    「10年金利が上下にある程度変動することは金融機関の運用ニーズに資する」(同)

    【経済指標】
    ・NZ・2月貿易収支:+1.81億NZドル(予想:+1.81億NZドル、1月:-6.47億NZドル←-6.26億NZドル)

    Powered by フィスコ
  • 2021年03月24日(水)12時07分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、軟調

     24日の東京外国為替市場でドル円は軟調。12時時点では108.50円とニューヨーク市場の終値(108.59円)と比べて9銭程度のドル安水準だった。株安を受け、108.45円まで下落。時間外取引の米10年債利回りも1.60%近辺と低位で、ドル円は昨日安値108.41円の下抜けや、10日につけた109円乗せ後の下押し水準108.34円などが意識される動きとなった。

     ユーロ円は本日安値圏へ下押し。12時時点では128.53円とニューヨーク市場の終値(128.67円)と比べ14銭程度のユーロ安水準だった。ドル円の円高傾向や株価下落を受け、クロス円も円買い優位。ユーロ円は戻りが鈍く、128.50円付近で推移した。

     ユーロドルは安値もみ合い。12時時点では1.1845ドルとニューヨーク市場の終値(1.1849ドル)と比べて0.0004ドル程度のユーロ安水準だった。この時間帯はユーロとドルが対円で並行して下押したことから、ユーロドルは特段の方向性を示さなかった。

     豪ドル米ドルは、アジア株が総じて軟調に推移するなか、0.76米ドルの節目をしっかりと割り込み一時0.7594米ドルと2月5日以来の安値を付けた。目先の重要なサポート2月2日安値0.7564米ドルを意識させる動き。豪ドル円も今月1日以来の安値82.41円をつけた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:108.45円 - 108.64円
    ユーロドル:1.1836ドル - 1.1853ドル
    ユーロ円:128.44円 - 128.77円

  • 2021年03月24日(水)11時34分
    日経平均前場引け:前日比530.06円安の28465.86円

    日経平均株価指数は、前日比530.06円安の28465.86円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時33分現在、108.49円付近。

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較
キャンペーンおすすめ10 トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム