使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!
2021年05月12日(水)のFXニュース(2)
-
2021年05月12日(水)07時38分
NY金先物:弱含み、換金目的の売りが増える
COMEX金6月限終値:1836.10 ↓1.50
11日のNY金先物6月限は弱含み。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物6月限は、前営業日比-1.50ドルの1オンス=1836.10ドルで通常取引を終えた。時間外取引を含めた取引レンジは、1817.80ドル−1842.50ドル。ロンドン市場で1842.50ドルまで買われたが、ニューヨーク市場の序盤にかけて1817.80ドルまで反落。欧米株安を警戒して安全逃避的な取引が増えており、換金目的の売りが優勢となった。ただ、通常取引終了後の時間外取引で1839ドル台まで戻しており、換金目的の売りは一巡しつつある。
・NY原油先物:小幅高、原油在庫は減少の可能性NYMEX原油6月限終値:65.28 ↑0.36
11日のNY原油先物6月限は、小幅高。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物6月限は、前営業日比+0.36ドルの1バレル=65.28ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは63.68ドル−65.48ドル。株安を警戒してニューヨーク市場の序盤にかけて63.68ドルまで下落。ただ、原油在庫の減少予想を意識して65.48ドルまで戻しており、時間外取引では65ドル台前半でもみ合う状態が続いた。
Powered by フィスコ -
2021年05月12日(水)06時40分
本日のスケジュール
<国内>
10:00 営業毎旬報告(5月10日現在、日本銀行)
14:00 景気先行CI指数(3月) 102.8 98.7
14:00 景気一致指数(3月) 92.9 89.9
<海外>
15:00 独・CPI(4月) 0.7% 0.7%
15:00 英・鉱工業生産指数(3月) 1.0%
15:00 英・GDP(1-3月) -6.2% -7.3%
15:00 英・商品貿易収支(3月) -164.42億ポンド
18:00 欧・ユーロ圏鉱工業生産指数(3月) 1.0% -1.0%
21:00 印・CPI(4月) 4.13% 5.52%
21:00 印・鉱工業生産(3月) 20.0% -3.6%
21:00 ブ・IBGEサービス部門売上高(3月) -2.0%
21:30 米・消費者物価コア指数(4月) 2.3% 1.6%
27:00 米・財政収支(4月) -6596億ドル印・貿易収支(4月、15日までに) -151.5億ドル -139.3億ドル
米・バイデン大統領が民主・共和両党の上・下院幹部とホワイトハウスで会談
米・クラリダFRB副議長が講演
欧・欧州委員会が経済見通しを発表
英・中銀総裁が講演
国際エネルギー機関(IEA)月報
---------------------------------------------------------------------
注:数値は市場コンセンサス、前回数値Powered by フィスコ -
2021年05月12日(水)06時12分
5月11日のNY為替・原油概況
11日のニューヨーク外為市場でドル・円は108円35銭まで下落後、108円68銭まで上昇して引けた。
イスラエルとパレスチナの衝突激化を受けた地政学的リスクの上昇やインフレ上昇懸念に株安に連れたリスク回避の円買いが優勢となった。その後、JOLT求人件数が過去最高を記録したほか、冴えない3年債入札結果を受けた長期金利上昇に伴うドル買いが下値を支えた。
ユーロ・ドルは1.2182ドルまで上昇後、1.2146ドルまで下落して、引けた。
ユーロ・円は131円79銭まで下落後、132円24銭まで反発。
ポンド・ドルは1.4117ドルから1.4166ドルまで上昇した。
17日からロックダウン緩和の第3段階入りするほか、新型コロナウイルスによる死者が昨年3月のパンデミック開始以来初めてゼロ人となったことが明らかになると回復期待を受けたポンド買いに拍車がかかった。ドル・スイスは0.9003フランまで下落後、0.9039フランまで上昇した。
11日のNY原油先物は続伸。米国の石油精製パイプラインがサイバー攻撃により操業が停止されたことを受けた供給不安や地政学的リスクの上昇が引き続き買い材料となった。
[経済指標]
・米・3月JOLT求人件数:812.3万件(予想:750.0万件、2月:752.6万件←736.7万件)Powered by フィスコ -
2021年05月12日(水)06時03分
ニューヨーク外国為替市場概況・11日 ドル円、反落
11日のニューヨーク外国為替市場でドル円は反落。終値は108.62円と前営業日NY終値(108.81円)と比べて19銭程度のドル安水準だった。欧州株相場や時間外のダウ先物の下落を背景にリスク回避の円買い・ドル売りが先行。前日の安値108.47円を下抜けて一時108.35円まで値を下げた。ただ、前週末の安値108.34円が目先サポートとして意識されると下げ渋る展開に。米長期金利の上昇も相場を下支えし、108.69円付近まで値を戻す場面があった。
米長期金利の指標である米10年債利回りは一時1.6289%前後まで上昇した。明日発表の4月米消費者物価指数(CPI)を前に、市場では「金融市場ではインフレ懸念から金融緩和の縮小が早まるとの観測が広がっている」との声が聞かれた。米国株市場でダウ平均は一時660ドル超下落し、ナイト・セッションの日経平均先物は大証終値比430円安の2万8260円まで売られた。
なお、ブレイナード米連邦準備理事会(FRB)理事はこの日の講演で、米物価上昇率が4−5月に前年の低迷の反動などで高まるとしたうえで、インフレ加速は「一時的」との認識を改めて強調した。また、ハーカー米フィラデルフィア連銀総裁は「経済情勢は改善しているものの、回復はまだ途上にあり、景気支援策を引き揚げる理由はまだ見当たらない」との見解を示した。ユーロドルは反発。終値は1.2148ドルと前営業日NY終値(1.2129ドル)と比べて0.0019ドル程度のユーロ高水準だった。欧州時間発表の5月独ZEW景況感指数が予想を大幅に上回ったことを受けてユーロ買い・ドル売りが先行。22時過ぎに一時1.2182ドルと日通し高値を付けた。ただ、米長期金利の上昇に伴うユーロ売り・ドル買いやユーロポンドの下落につれた売りが出たため、NY午後に入るとやや上値の重さが目立った。
ユーロ円は小幅続落。終値は131.95円と前営業日NY終値(131.98円)と比べて3銭程度のユーロ安水準。欧米株価の下落に伴うリスク・オフの円買い・ユーロ売りが入り、22時過ぎに一時131.79円と日通し安値を付けたものの、そのあとは買い戻しがやや優勢となり、132.24円付近まで下げ渋った。NY中盤以降は132.00円を挟んだ狭いレンジ取引に終始した。
本日の参考レンジ
ドル円:108.35円 - 108.98円
ユーロドル:1.2123ドル - 1.2182ドル
ユーロ円:131.79円 - 132.47円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2021年05月12日(水)05時36分
大証ナイト終値28580円、通常取引終値比110 円安
大証ナイト終値28580円、通常取引終値比110 円安
Powered by フィスコ -
2021年05月12日(水)05時00分
[通貨オプション]OP買い加速、リスク警戒感の上昇で
ドル・円オプション市場で変動率は上昇。リスク警戒感の上昇でオプション買いが強まった。
リスクリバーサルでは1年物を除いてドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いが強まった。一方、1年物では円コール買いに比べ、円先安感に伴う円プット買いが一段と強まった。
■変動率
・1カ月物5.72% ⇒5.82%(08年10/24=31.044%)
・3カ月物6.03%⇒6.15%(08年10/24=31.044%)
・6カ月物6.41%⇒6.48% (08年10/24=25.50%)
・1年物6.70%⇒6.75%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
・1カ月物+0.28%⇒+0.36%(08年10/27=+10.90%)
・3カ月物+0.55%⇒+0.62%(08年10/27=+10.90%)
・6カ月物+0.84%⇒+0.87%(08年10/27=+10.71%)
・1年物+1.12%⇒+1.10%(08年10/27=+10.71%)Powered by フィスコ -
2021年05月12日(水)04時04分
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、底堅い
11日のニューヨーク外国為替市場でドル円は底堅い。4時時点では108.64円と2時時点(108.53円)と比べて11銭程度のドル高水準。米10年債利回りが1.62%台で取引されるなど米金利高に支えられ、ドル円は底堅い動きで108.60円台を中心に推移している。
ユーロドルは上値が重い。4時時点では1.2153ドルと2時時点(1.2163ドル)と比べて0.0010ドル程度のユーロ安水準だった。米金利高とユーロポンドの売りが、ユーロドルの頭を抑え上値が重かった。なお、ユーロポンドは0.8583ポンドまでじり安。
ユーロ円はもみ合い。4時時点では132.03円と2時時点(132.02円)と比べて1銭程度のユーロ高水準。ドル円とユーロドルの綱引き状況となり、ユーロ円は方向感がなくもみ合い。なお、ナスダック総合がほぼ横ばい近くまで戻しているが、ダウ平均は依然として500ドル弱下げている。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:108.35円 - 108.98円
ユーロドル:1.2123ドル - 1.2182ドル
ユーロ円:131.79円 - 132.47円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2021年05月12日(水)03時40分
【欧州主要株式指数】下落
11日の欧州主要株式指数は下落となった。高インフレへの懸念に加え、アジア市場の下落を受け、投資家心理が悪化。
フランスのテレビゲーム運営のユービーアイソフトやオーストリアの工業用部品メーカーのティッセンクラップは低調な決算が嫌気されそれぞれ2%、10%安で引けた。
一方で、英国の電子商取引を手掛けるTHGグループはソフトバンクなどから10億ドル調達すると発表し、12%近く上昇。ドイツDAX指数は-1.82%、フランスCAC40指数は-1.86%、イタ
リアFTSE MIB指数-1.64%、スペインIBEX35指数は-1.72%、イギリスFTSE100指数は-2.47%。Powered by フィスコ -
2021年05月12日(水)03時32分
ハーカー米フィリー連銀総裁 「緩和縮小協議は時期尚早」
ハーカー米フィラデルフィア連銀総裁
「緩和縮小協議は時期尚早」Powered by フィスコ -
2021年05月12日(水)03時19分
NY市場動向(午後2時台):ダウ454ドル安、原油先物0.34ドル高
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 34288.75 -454.07 -1.31% 34572.74 34075.31 4 25
*ナスダック 13396.22 -5.64 -0.04% 13412.92 13107.67 1361 1653
*S&P500 4154.99 -33.44 -0.80% 4162.04 4111.53 97 402
*SOX指数 2978.98 +11.87 +0.40%
*225先物 28610 大証比 -80 -0.28%
【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 108.63 -0.18 -0.17% 108.98 108.35
*ユーロ・ドル 1.2156 +0.0027 +0.22% 1.2182 1.2142
*ユーロ・円 132.05 +0.07 +0.05% 132.47 131.67
*ドル指数 90.12 -0.09 -0.10% 90.36 89.98
【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 0.16 +0.01 0.63 0.61
*10年債利回り 1.62 +0.02 2.08 2.05
*30年債利回り 2.35 +0.02 2.92 2.88
*日米金利差 1.54 +0.02
【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 65.26 +0.34 +0.52% 65.48 63.68
*金先物 1835.90 -1.70 -0.09% 1842.50 1817.80
【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 6947.99 -175.69 -2.47% 7123.68 6912.36 1 100
*独DAX 15119.75 -280.66 -1.82% 15255.89 15006.73 #VALUE! 30
*仏CAC40 6267.39 -118.60 -1.86% 6324.31 6226.11 0 40Powered by フィスコ -
2021年05月12日(水)02時47分
ナスダックは上昇に転じる
ナスダックは上昇に転じる
Powered by フィスコ -
2021年05月12日(水)02時32分
NY外為:ドル・円堅調、3年債入札後
米財務省は580億ドル規模の3年債入札を実施した。結果で最高落札利回りは0.329%となった。応札倍率は2.42倍と、過去6回入札平均の2.43倍を若干下回り、需要は冴えない。外国中銀を含む間接入札落札比率は49.6%と、過去6回入札平均の48.8%を上回った。
入札後、米国債相場は軟調推移を維持。10年債利回りは1.61%から1.62%まで上昇した。ドル・円は108円58銭で強含み推移となった。
Powered by フィスコ -
2021年05月12日(水)02時05分
ドル・円108.55円、米3年債入札は順調
ドル・円108.55円、米3年債入札は順調
Powered by フィスコ -
2021年05月12日(水)01時53分
NY外為:ポンド高、英の新型コロナウイルス死者ゼロに、パンデミック開始来初めて
NY外為市場ではポンド買いが優勢となった。英国は17日からロックダウン緩和第3段階入りとなるほか、新型コロナウイルスによる死者がパンデミック始まって以来となる3月以降、初めてゼロとなったため、経済活動の再開が進み、回復に繋がるとの期待が強まった。
ポンド・ドルは1.4158ドルまで上昇。2月25日来の高値を更新した。ポンド円は135円15銭の安値から153円68銭まで上昇。ユーロ・ポンドはほぼ1カ月ぶり安値0.8589ポンドでもみ合いとなった。
Powered by フィスコ -
2021年05月12日(水)01時36分
NY市場動向(午後0時台):ダウ471ドル安、原油先物0.00ドル安
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 34271.92 -470.90 -1.36% 34572.74 34075.31 4 25
*ナスダック 13374.32 -27.54 -0.21% 13381.47 13107.67 1139 1866
*S&P500 4149.78 -38.65 -0.92% 4162.04 4111.53 75 428
*SOX指数 2959.91 -7.20 -0.24%
*225先物 28530 大証比 -160 -0.56%
【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 108.55 -0.26 -0.24% 108.98 108.35
*ユーロ・ドル 1.2170 +0.0041 +0.34% 1.2182 1.2142
*ユーロ・円 132.11 +0.13 +0.10% 132.47 131.67
*ドル指数 90.08 -0.13 -0.14% 90.36 89.98
【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 0.16 +0.01 0.63 0.61
*10年債利回り 1.62 +0.02 2.08 2.05
*30年債利回り 2.34 +0.01 2.92 2.88
*日米金利差 1.54 +0.02
【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 64.92 0.00 -0.46% 65.33 63.68
*金先物 1834.90 -2.70 -0.15% 1842.50 1817.80
【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 6947.99 -175.69 -2.47% 7123.68 6912.36 1 100
*独DAX 15119.75 -280.66 -1.82% 15255.89 15006.73 #VALUE! 30
*仏CAC40 6267.39 -118.60 -1.86% 6324.31 6226.11 0 40Powered by フィスコ
2024年12月03日(火)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、売り強まる(12/03(火) 02:06)
- ドル円、149.08円まで下げ幅拡大 薄商いで値が振れやすいか(12/03(火) 01:31)
- NY外為:ユーロ安値更新、仏政局リスク(12/03(火) 01:25)
- ドル円、149.50円台まで下落 米長期金利が上昇幅縮小(12/03(火) 01:20)
- NY市場動向(午前10時台):ダウ187ドル安、原油先物0.46ドル高(12/03(火) 00:47)
- 【速報】バルニエ仏首相、予算案を採決なしで議会を強行通過へ(12/03(火) 00:46)
- 【市場反応】米11月ISM製造業景況指数は予想以上に上昇、ドル反発(12/03(火) 00:35)
- ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ユーロ円、売り優勢(12/03(火) 00:15)
- 【NY為替オープニング】米11月ISM製造業景況指数に注目、トランプ次期大統領はBRICS諸国に関税警告(12/03(火) 00:09)
- 【速報】ドル・円150.00円、ドル底堅い、米11月ISM製造業景況指数は予想以上に改善(12/03(火) 00:03)
- 【速報】米・10月建設支出は予想上回り+0.4%(12/03(火) 00:01)
- 【速報】米・11月ISM製造業景況指数は予想上回り48.4(12/03(火) 00:00)
- ユーロドル、1.0475ドルまで下落 良好な米指標が重し(12/02(月) 23:49)
- 【速報】ドル・円149.97円、ドル上値重い、米11月製造業PMI改定値は予想外に改善(12/02(月) 23:48)
- 【まもなく】米・10月建設支出の発表です(日本時間24:00)(12/02(月) 23:46)
- 【まもなく】米・11月ISM製造業景況指数の発表です(日本時間24:00)(12/02(月) 23:46)
- 【速報】米・11月製造業PMI改定値は49.7(12/02(月) 23:45)
- 【速報】米10年債利回りは4.23%まで上昇(12/02(月) 23:32)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
- ヒロセ通商「LION FX」で実施中のキャンペーンを紹介。 口座開設と1万通貨の取引で5000円キャッシュバック! さらに最大で100万円に加え、豪華な食品プレゼントも!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年12月02日(月)16時40分公開
積立FX(SBI FXトレード)のメリットや特徴を紹介! コスト(手数料)や金利を外貨預金と徹底比較し、通常のFX取引… -
2024年12月02日(月)16時20分公開
らくらくFX積立(外為どっとコム)のメリットや特徴を紹介! コスト(手数料)や金利を外貨預金と徹底比較し、通常のFX取… -
2024年12月02日(月)16時00分公開
「FXの積立サービス」とは? 特徴やメリット・デメリットを紹介し、外貨預金や通常のFXとコストや金利収益を比較! おす… -
2024年12月02日(月)15時43分公開
着実にユーロ円は押し目を拡げる展開が続くのか、米雇用データが並ぶ今週でドル金利の動向が要注目に -
2024年12月02日(月)15時30分公開
CFD比較!【2024年最新】おすすめのCFD口座&国内の全CFD口座を紹介 - 人気!【毎月更新】ザイFX!読者が選んだ人気FX会社ランキング!
- 注目!FXトレーダー必見のガチンコバトル、優勝トレーダーの 「マネ運用」が暫定1位に! トラッキングトレードが レンジ相場で利益を積み重ねて、全プレイヤーが好調!
- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大100万6000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&アンケート回答で1000円&申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円+エントリーで2000円もらえる&マネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答でさらに1000円! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で5000円もらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント!
- 12月2日(月)■『12月の月初め要因(本日が月初め最初)』と『先週に加速した日本円買い・米ドル売りの流れの行方』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』に注目!(羊飼い)
- ユーロ/円の下落に注目! 植田総裁の日経新聞報道は日銀12月利上げへの地ならしで、ECBの12月利下げも予想されている。FOMCの12月利下げに向けて米ドル/円も重そう(西原宏一&叶内文子)
- 米ドル/円は下落基調を強めていく可能性が高い!米ドルの上昇が行きすぎだったのは明らか!2025年はクロス円を含め、円相場のパフォーマンスが際立つ!?(陳満咲杜)
- 米ドル/円は150円割れまで下落!為替相場の流れは変わったのか?トランプトレードからベッセントトレードへの変化で見えてきた円高への道筋とは?(志摩力男)
- ドル円149円台!為替と債券はトランプラリー終了?米国株とビットコインは上昇中。米雇用統計に注目。(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)