ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

トレーディングビュー
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2021年09月16日(木)のFXニュース(7)

  • 2021年09月16日(木)22時05分
    欧州外国為替市場概況・22時 ドル円、堅調

     16日の欧州外国為替市場でドル円は堅調。22時時点では109.69円と20時時点(109.36円)と比べて33銭程度のドル高水準だった。8月米小売売上高や9月米フィラデルフィア連銀製造業景気指数などが市場予想を大幅に上回る強い結果となったことを受けてドル買いが先行。米長期金利の上昇とともに一時109.71円まで本日高値を更新した。

     ユーロドルはさえない。22時時点では1.1754ドルと20時時点(1.1766ドル)と比べて0.0012ドル程度のユーロ安水準だった。全般にドル買いが進んだ流れに沿って一時1.1752ドルと8月27日以来の安値を更新した。

     ユーロ円は22時時点では128.94円と20時時点(128.68円)と比べて26銭程度のユーロ高水準だった。本日安値圏でのさえない動きが続いていたが、米指標発表後にはドル円の上昇につれて128.90円台まで下値を切り上げた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:109.22円 - 109.71円
    ユーロドル:1.1752ドル - 1.1821ドル
    ユーロ円:128.61円 - 129.35円

  • 2021年09月16日(木)21時38分
    ダウ先物10ドル高、プラスに改善、米小売りやフィリー連銀製造業指数を好感

    ダウ先物10ドル高、プラスに改善、米小売りやフィリー連銀製造業指数を好感

    Powered by フィスコ
  • 2021年09月16日(木)21時38分
    ドル円 109.60円台まで強含み、良好な米指標を受け

     良好な米指標を受けてドル円は109.66円まで買われ、ユーロドルは1.1756ドルまで下押しした。先ほど発表された米経済指標は、8月米小売売上高(前月比)が+0.7%、9月米フィラデルフィア連銀製造業景気指数は30.7と、それぞれ予想の-0.8%と18.8から上振れた。

  • 2021年09月16日(木)21時36分
    米10年債利回り1.33%へ上昇、米8月小売りが予想外のプラスに改善

    米10年債利回り1.33%へ上昇、米8月小売りが予想外のプラスに改善

    Powered by フィスコ
  • 2021年09月16日(木)21時34分
    ドル・円109.35円⇒109.54円まで上昇、米8月小売り、予想外のプラス改善を好感

    ドル・円109.35円⇒109.54円まで上昇、米8月小売り、予想外のプラス改善を好感

    Powered by フィスコ
  • 2021年09月16日(木)21時33分
    【速報】米・先週分新規失業保険申請件数は予想を上回り33.2万件

     日本時間16日午後9時30分に発表された米・先週分新規失業保険申請件数は予
    想を上回り33.2万件となった。

    【経済指標】
    ・米・先週分新規失業保険申請件数:33.2万件(予想:32.3万件、前回:31.2万件←31.0万件)

    Powered by フィスコ
  • 2021年09月16日(木)21時32分
    【速報】米・9月フィラデルフィア連銀製造業景況指数は予想を上回り30.7

     日本時間16日午後9時30分に発表された米・9月フィラデルフィア連銀製造業景
    況指数は予想を上回り30.7となった。

    【経済指標】
    ・米・9月フィラデルフィア連銀製造業景況指数:30.7(予想:19.0、8月:19.4)

    Powered by フィスコ
  • 2021年09月16日(木)21時31分
    【速報】米・8月小売売上高は予想を上回り+0.7%

     日本時間16日午後9時30分に発表された米・8月小売売上高は予想を上回り、前月比+0.7%
    となった。

    【経済指標】
    ・米・8月小売売上高:前月比+0.7%(予想:-0.7%、7月:-1.1%)

    Powered by フィスコ
  • 2021年09月16日(木)21時24分
    【まもなく】米・9月フィラデルフィア連銀製造業景況指数の発表です(日本時 間21:30)

     日本時間16日午後9時30分に米・9月フィラデルフィア連銀製造業景況指数が発
    表されます。

    ・米・9月フィラデルフィア連銀製造業景況指数
    ・予想:19.0
    ・8月:19.4

    Powered by フィスコ
  • 2021年09月16日(木)21時16分
    【まもなく】米・9月フィラデルフィア連銀製造業景況指数の発表です(日本時 間21:30)

     日本時間16日午後9時30分に米・9月フィラデルフィア連銀製造業景況指数が発
    表されます。

    ・米・9月フィラデルフィア連銀製造業景況指数
    ・予想:19.0
    ・8月:19.4

    Powered by フィスコ
  • 2021年09月16日(木)21時16分
    【まもなく】米・先週分新規失業保険申請件数の発表です(日本時間21:30)

     日本時間16日午後9時30分に米・先週分新規失業保険申請件数が発表されます。

    ・米・先週分新規失業保険申請件数
    ・予想:32.3万件
    ・前回:31.0万件

    Powered by フィスコ
  • 2021年09月16日(木)21時16分
    【まもなく】米・8月小売売上高の発表です(日本時間21:30)

     日本時間16日午後9時30分に米・8月小売売上高が発表されます。

    ・米・8月小売売上高
    ・予想:前月比-0.7%
    ・7月:-1.1%

    Powered by フィスコ
  • 2021年09月16日(木)21時12分
    ユーロドル、戻り鈍い 1.1765ドル付近で推移

     ユーロドルは戻りが鈍い。20時前に1.1762ドルまで下落した後、いったんは下げ渋る動きを見せたものの、戻りも限られた。21時10分時点では1.1765ドル付近で推移している。なお、21時30分には8月米小売売上高などの指標発表が予定されている。

  • 2021年09月16日(木)21時10分
    【NY市場の経済指標とイベ ント】

    [欧米市場の為替相場動向]

    9月16日(木)
    ・21:30 米・8月小売売上高(前月比予想:-0.7%、7月:-1.1%)
    ・21:30 米・先週分新規失業保険申請件数(予想:32.3万件、前回:31.0万
    件)
    ・21:30 米・9月フィラデルフィア連銀製造業景況指数(予想:19.0、8月:19.
    4)
    ・23:00 米・7月企業在庫(前月比予想:+0.5%、6月:+0.8%)
    ・05:00 米・7月対米証券投資収支(ネット長期有価証券)(6月:+1109億ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2021年09月16日(木)20時20分
    ドル・円は変わらず、米小売売上高などに注目

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は109円40銭付近と、変わらずの値動き。ユーロ・ドルの売りが続き、ドルの底堅さが目立つ。この後の米国の小売売上高など重要経済指標が注目され、全般的に様子見ムードが広がる。市場では低調な内容と予想され、ドルは金利や株価に反応する展開に。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は109円31銭から109円43銭、ユーロ・円は128円61銭から128円88銭、ユーロ・ドルは1.1761ドルから1.1784ドル。

    Powered by フィスコ

2025年04月19日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

最小1通貨から取引可能!

SBI FXトレード

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!

link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

ザイFX!最新&おすすめ記事

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較 人気FX会社ランキング
トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




TradingView記事