ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2022年03月04日(金)のFXニュース(5)

  • 2022年03月04日(金)13時00分
    ドル円 115.40円からの並ぶOPや、下値の買い支えに深押し回避できるか

     ドル円は下押し場面を挟みつつも、115.25円・115.30円・115.40円に並ぶオプション(OP)が一定の支えになっている。相場の引き下げ作用があるポジションが混在している可能性もあるが、115.00円にも本日NYカットのOPや、同水準から断続的に並ぶ買いオーダーがあるため、深押し回避に寄与しそうなオーダー状況といえる。

  • 2022年03月04日(金)12時41分
    ドル・円:ドル・円は底堅い、有事のドル買い継続

     4日午前のアジア市場でドル・円は底堅く、115円前半から半ばで推移した。ウクライナ情勢の不透明感を背景に日経平均株価は大幅安となり、株安を嫌気した円買いが優勢に。一方で、有事のドル買いは継続し、円に対しては下げづらい値動きとなった。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は115円26銭から115円55銭、ユーロ・円は126円93銭から127円82銭、ユーロ・ドルは1.1011ドルから1.1068ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月04日(金)12時37分
    日経平均後場寄り付き:前日比622.19円安の25955.08円

    日経平均株価指数後場は、前日比622.19円安の25955.08円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は3月4日12時35分現在、115.35円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月04日(金)12時34分
    上海総合指数0.66%安の3458.305(前日比-22.808)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.66%安の3458.305(前日比-22.808)で午前の取引を終えた。
    ドル円は115.36円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月04日(金)12時29分
    ユーロポンド 0.8260ポンド台で弱含み、2016年7月以来の安値を更新

     ユーロは対ポンドでも地合い弱く、東京午前に昨日安値0.8275ポンドを割り込み、2016年7月以来の安値となる0.8264ポンドまで売り込まれた。その後0.82ポンド後半で下げ渋る場面もあったが、他ユーロクロスと共に上値は重く、再び0.8265ポンド付近まで押し戻されている。

  • 2022年03月04日(金)12時23分
    ドル・円は底堅い、有事のドル買い継続

     4日午前のアジア市場でドル・円は底堅く、115円前半から半ばで推移した。ウクライナ情勢の不透明感を背景に日経平均株価は大幅安となり、株安を嫌気した円買いが優勢に。一方で、有事のドル買いは継続し、円に対しては下げづらい値動きとなった。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は115円26銭から115円55銭、ユーロ・円は126円93銭から127円82銭、ユーロ・ドルは1.1011ドルから1.1068ドル。

    【要人発言】
    ・岸田首相
    「日銀には物価2%の目標に向け、努力することを期待」
    「次の日銀総裁は2%目標に理解のある方がふさわしい」
    「為替はファンダメンタルズを反映して安定推移が望ましい」
    ・国際原子力機関(IAEA)
    「ウクライナからの原発の放射能レベルに変化なしと報告を受けた」

    【経済指標】
    ・日・1月有効求人倍率:1.20倍(予想:1.15倍、12月:1.16倍)
    ・日・1月失業率:2.8%(予想:2.7%、12月:2.7%)

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月04日(金)12時04分
    東京外国為替市場概況・12時 ユーロ円、戻り鈍い

     4日の東京外国為替市場でユーロ円は戻りが鈍い。12時時点では127.24円とニューヨーク市場の終値(127.78円)と比べて54銭程度のユーロ安水準だった。欧州最大規模のザポロジエ原子力発電所の火災について「火災は敷地外の訓練用建物で起きた」「原発の放射能レベルには変化なし」などの詳細が伝わると、急ピッチで進んだリスク回避の動きも一服。日経平均株価や時間外のダウ先物の下げ幅縮小に伴い、一時127.63円付近まで下値を切り上げた。
     もっとも、ウクライナ情勢を巡る懸念が根強いこともあり、原発火災報道前の水準を回復するには至っていない。

     ユーロドルも戻りが鈍い。12時時点では1.1029ドルとニューヨーク市場の終値(1.1066ドル)と比べて0.0037ドル程度のユーロ安水準だった。ユーロ円と同様に買い戻しが入り、節目の1.1000ドル手前では下げ止まる格好となったが、戻りも1.1052ドル付近までにとどまった。

     ドル円は上値が重い。12時時点では115.37円とニューヨーク市場の終値(115.46円)と比べて9銭程度のドル安水準だった。時間外の米10年債利回りが1.69%台から1.82%台まで急速に低下幅を縮小すると115.55円まで反発。ただ、その後は米長期金利が再び1.77%台まで低下したため、次第に上値が重くなった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:115.26円 - 115.55円
    ユーロドル:1.1010ドル - 1.1068ドル
    ユーロ円:126.93円 - 127.82円

  • 2022年03月04日(金)12時02分
    ウクライナ緊急サービス当局:ザポロジエ原子力発電所の火災は敷地外の訓練用建物で発生

    報道によると、ウクライナの緊急サービス当局は4日、欧州最大級のザポロジエ原子力発電所の火災について、ロシア軍の攻撃により敷地外の訓練用建物で起きたと発表した。原発施設責任者は現地テレビ「ウクライナ24」に対し、現場の放射線の安全は守られていると述べた。

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月04日(金)11時32分
    日経平均前場引け:前日比556.67円安の26020.60円

    日経平均株価指数は、前日比556.67円安の26020.60円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時31分現在、115.41円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月04日(金)11時10分
    ドル円 115.40円台、115.55円を上値に伸び悩む

     ドル円は115.55円まで強含むも、買い一巡後は再び115.43円前後まで上値を切り下げている。上げた場面では、火災が発生したウクライナ原発の放射線の安全は守られている等の報道でリスク回避の動きが巻き戻された。

  • 2022年03月04日(金)11時01分
    米CDC:人口の90%以上が新型コロナウイルス感染対策としてのマスク着用が不要に

    米疾病対策センター(CDC)は3日、人口の90%以上が新型コロナウイルス感染対策としてのマスク着用が不要になっているとの見解を示した。報道によると、CDCは2月25日、屋内のマスク着用に関する指針を大幅に緩和し、先週時点で、全米の郡の約70%、人口の72%がマスク着用不要対象に該当したと発表。

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月04日(金)10時59分
    ザポリージャ原子力発電所の発電ユニット1基が被弾したもよう/報道

    ロシア通信(RIA)が4日にウクライナ原子力当局の話として伝えたところによると、欧州最大のザポリージャ原子力発電所の発電ユニット1基がロシア軍の攻撃で被弾し、発電所の一部が燃えているようだ。

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月04日(金)10時56分
    ユーロ 反発、ザポリージャ原発・放射能レベルには変化なしとの報道

     ユーロは対ドルで1.1040ドル台、対円では127.60円前後まで反発。ユーロスイスフランも1.0117フランを下値に1.0150フラン近辺まで買い戻されている。ロシア軍の攻撃を受けたウクライナのザポリージャ原発だが、バックグラウンド放射能レベルには変化なしと報じられた。火災は訓練用の建物で発生したもよう。
     米10年債利回りが1.80%台まで持ち直し、ダウ先物が70ドル安まで下げ幅を縮小している。

  • 2022年03月04日(金)10時55分
    ハンセン指数スタート2.62%安の21879.13(前日比-588.21)

    香港・ハンセン指数は、2.62%安の21879.13(前日比-588.21)でスタート。
    日経平均株価指数、10時50分現在は前日比595.41円安の25981.86円。
    東京外国為替市場、ドル・円は115.50円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月04日(金)10時06分
    東京外国為替市場概況・10時 ユーロ円、売り優勢

     4日の東京外国為替市場でユーロ円は売り優勢。10時時点では127.08円とニューヨーク市場の終値(127.78円)と比べて70銭程度のユーロ安水準だった。「ロシア軍の砲撃によって欧州最大規模の原子力発電所であるウクライナのザポリージャ原発で火災が発生した」との報道が伝わると、市場全般でリスク回避の動きが強まり、株安とともに円が全面高に。日経平均株価が700円超安まで下げ幅を広げるなか、一時126.93円と昨年2月以来の安値を更新した。

     ユーロドルも売り優勢。10時時点では1.1012ドルとニューヨーク市場の終値(1.1066ドル)と比べて0.0054ドル程度のユーロ安水準だった。ウクライナリスクに敏感なユーロの売りが目立つなか、2020年5月以来の安値となる1.1010ドルまで下押しした。
     また、豪ドル米ドルは0.7301米ドル、NZドル米ドルは0.6768米ドルまで下げるなど、オセアニア通貨も軟調に推移している。

     ドル円は10時時点では115.40円とニューヨーク市場の終値(115.46円)と比べて6銭程度のドル安水準だった。時間外の米10年債利回りが一時1.69%台まで急低下するなか、115.26円まで値を下げる場面があった。もっとも、その後は米長期金利の低下が一服したほか、対ユーロなどでドル買いが進んだ影響もあって下げ止まった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:115.26円 - 115.50円
    ユーロドル:1.1010ドル - 1.1068ドル
    ユーロ円:126.93円 - 127.82円

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較
トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム