ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2022年03月07日(月)のFXニュース(2)

  • 2022年03月07日(月)10時26分
    ユーロ、全面安の展開 原油先物は伸び悩みも石炭価格は史上最高値を更新

     ユーロは一段安。原油先物価格は朝方の急騰後伸び悩んでいるが、石炭価格は史上最高値を更新するなどその他商品価格の高騰を背景に対豪ドル主導でユーロは下値を探る展開に。ユーロドルは1.0822ドル、ユーロ円は124.40円、ユーロ豪ドルは1.4623豪ドル、ユーロNZドルは1.5705NZドル、ユーロカナダドルは1.3782カナダドル、ユーロポンドは0.8203ポンド、ユーロスイスフランは0.9972フランまで下げるなど、ユーロが全面安となっている。

  • 2022年03月07日(月)09時56分
    ドル円、115.01円まで上昇 東京仲値にかけて買い散見

     ドル円は下値が堅い。対ユーロ主導のドル高と円高に挟まれ方向感がなかったが、東京仲値にかけて買いが散見されると一時115.01円まで値を上げている。豪ドル円が85.03円まで上値を伸ばしていることも支えか。

  • 2022年03月07日(月)09時41分
    NZドル円 79円前半で堅調、年初来高値に並ぶ

     国際的な商品価格の高騰を受けて豪ドル買いが強まるなか、同じオセアニアの通貨NZドルも堅調な地合い。NZドル円は約2カ月ぶりに79円台に乗せ、1月5日につけた年初来高値に並ぶ79.24円まで買われた。NZドル/ドルも0.6895ドルまで上値を伸ばしている。

  • 2022年03月07日(月)09時39分
    ドル・円:ウクライナ情勢改善せず、安全逃避のドル買いも

     7日午前のアジア市場でドル・円は114円90銭台で推移。ウクライナ情勢は改善していないことから、安全逃避のドル買いが観測されている。ユーロ安・米ドル高の相場展開となっていることも意識されているようだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は114円83銭から114円99銭、ユーロ・ドルは1.0864ドルから1.0931ドル。ユーロ・円は124円81銭から125円66銭で推移。

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月07日(月)09時21分
    WTI原油先物4月限は一時130.50ドルまで上昇

    WTI原油先物は7日午前、一時130.50ドルまで上昇。米国と欧州がロシアからの原油輸入の禁止を検討していることから、特に欧州経済の悪化が懸念されている。

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月07日(月)09時20分
    ユーロ円 124円後半で下げ止まる、日経平均は約600円安

     ユーロ円は8時過ぎにつけた124.81円を底に下げ渋り、125.05円前後で推移。安寄りした日経平均が約600円安まで下げ幅を広げたが、既にユーロ円は売られていたためか、今のことろ日本株に対する反応は限定的。ドル円は114.90円付近でもみ合っている。

  • 2022年03月07日(月)09時05分
    日経平均寄り付き:前週末比351.38円安の25634.09円

    日経平均株価指数前場は、前週末比351.38円安の25634.09円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は179.86ドル安の33614.80。
    東京外国為替市場、ドル・円は3月7日9時04分現在、114.92円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月07日(月)08時53分
    ウクライナ情勢改善せず、ユーロ・ドルは再び1.09ドルを下回る

    7日午前のアジア市場でユーロ・ドルは軟調推移。ウクライナ情勢は改善していないため、ユーロ・ドルは再び1.09ドルを下回っている。1.0870ドル近辺で推移している。

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月07日(月)08時42分
    ドル・円は主に114円台で推移か、ウクライナ情勢をにらんでリスク選好の円売り縮小も

     4日のドル・円は、東京市場では115円26銭から115円55銭まで強含み。欧米市場では、115円47銭から114円65銭まで下落し、114円85銭で取引終了。本日7日のドル・円は主に114円台で推移か。ウクライナ情勢は流動的であり、リスク選好的な円売りは縮小する可能性がある。

     報道によると、国際通貨基金(IMF)は3月5日、ロシアのウクライナ侵攻や対ロシア制裁は世界経済に深刻な影響を与えることになるとの見方を伝えた。IMFが公表した声明によると、ウクライナでの戦闘はエネルギーと穀物価格を押し上げており、経済への影響は非常に深刻であるようだ。IMFは「現在続いている戦争とそれに伴う制裁は、世界経済にも深刻な影響を与える」、「すでに物価上昇圧力が高い状況で起きた危機がインフレと経済活動に悪影響を与えている」と指摘している。

     市場参加者の間からは「3月10日開催の欧州中央銀行(ECB)理事会と3月15-16開催の米連邦公開市場委員会(FOMC)の会合では、戦争と経済制裁が世界経済に与える影響について主に議論される可能性が高い」との声が聞かれており、ユーロ圏と米国の金融当局が伝える見解などが大いに注目されそうだ。

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月07日(月)08時34分
    ドル円 114.87円付近、SGX日経225先物は25600円でスタート

     ドル円は114.87円付近で推移している。シンガポール取引所(SGX)の日経225先物(期近限月)は、大阪夜間終値(25870円)と比べ270円安の25600円でスタート。

  • 2022年03月07日(月)08時25分
    ユーロクロス 軟調、対スイスフランでは2015年以来のパリティ割れ

     週明けの為替市場もウクライナリスクを受けたユーロ売りが継続され、対スイスフランでは2015年以来のパリティ割れ、一時0.9984フランまでユーロ安フラン高が進んだ。またユーロ豪ドルも1.4741豪ドル、ユーロNZドルは1.5839NZドルまで下値を広げている。

  • 2022年03月07日(月)08時19分
    東京外国為替市場概況・8時 ユーロドル、売り優勢

     7日の東京外国為替市場でユーロドルは売り優勢。8時時点では1.0905ドルとニューヨーク市場の終値(1.0928ドル)と比べて0.0023ドル程度のユーロ安水準だった。早朝のオセアニア市場で1.0961ドルまでショートカバーが入る場面があったが、ウクライナ情勢が一段と緊迫化するなかで戻りは鈍かった。ブリンケン米国務長官が先週末に追加制裁としてロシアからの石油輸入禁止も検討していると発言したほか、イラン核協議の先行き不透明感も重なってWTI原油先物価格が130.50ドルまで急騰。価格高騰による欧州のスタグフレーション懸念が一層高まったため、一時1.0868ドルと2020年5月以来の安値を付けた。

     ユーロ円も売り優勢。8時時点では125.25円とニューヨーク市場の終値(125.55円)と比べて30銭程度のユーロ安水準だった。原油をはじめとした価格高騰が欧州経済に打撃を与えるとの不安感からユーロ安が進行。一時124.81円と2020年12月以来の安値を更新した。

     ドル円はもみ合い。8時時点では114.90円とニューヨーク市場の終値(114.82円)と比べて8銭程度のドル高水準だった。対ユーロ主導で円高とドル高が同時進行しているため、ドル円自体に方向感は出ず、114円台後半を中心としたもみ合いとなっている。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:114.78円 - 115.00円
    ユーロドル:1.0868ドル - 1.0961ドル
    ユーロ円:124.81円 - 125.90円

  • 2022年03月07日(月)08時17分
    外務省:ウクライナとの国境周辺地域を除くロシア全土の危険情報を渡航中止勧告に引き上げ

    外務省は3月7日、ウクライナとの国境周辺地域を除くロシア全土の危険情報を渡航中止勧告(レベル3)に引き上げたと発表した。引き上げは6日付。ロシアへの渡航を目的を問わず止めるよう呼び掛けるとともに、今後出国手段がより制限されることを念頭に商用便による出国を検討するよう求めている。

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月07日(月)08時15分
    ユーロドル、1.0868ドルと2020年5月以来の安値 スタグフレーション懸念高まる

     ユーロは売り優勢。ブリンケン米国務長官が先週末に追加制裁としてロシアからの石油輸入禁止も検討していると発言したことで、WTI原油先物価格が130.50ドルまで急騰。イラン核協議の先行き不透明感も買いに繋がったもよう。
     価格高騰による欧州のスタグフレーション懸念が一層高まり、ユーロドルは先週末安値の1.0886ドルを下抜けて1.0868ドルと2020年5月以来の安値を付けた。また、ユーロ円も2020年12月以来の安値となる124.81円まで売り込まれた。

  • 2022年03月07日(月)08時05分
    円建てCME先物は4日の225先物比520円安の25580円で推移

    円建てCME先物は4日の225先物比520円安の25580円で推移している。為替市場では、ドル・円は114円90銭台、ユーロ・円は125円10銭台。

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 人気FX会社ランキング キャンペーンおすすめ10
MT4比較 人気FX会社ランキング キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム