ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2022年03月12日(土)のFXニュース(1)

  • 2022年03月12日(土)00時06分
    【速報】EU首脳、ロシア産エネルギーを削除していく方針を公約

    EU首脳、ロシア産エネルギーを削除していく方針を公約

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月12日(土)00時06分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、もみ合い

     11日のニューヨーク外国為替市場でドル円はもみ合い。24時時点では116.89円と22時時点(116.88円)と比べて1銭程度のドル高水準だった。前日の欧州中央銀行(ECB)定例理事会や2月米消費者物価指数(CPI)など重要イベントを通過したことで、やや動きが鈍くなっている。週末を控えて大きな方向感が出にくい面もあったようだ。

     ユーロドルは上値が重い。24時時点では1.0981ドルと22時時点(1.0986ドル)と比べて0.0005ドル程度のユーロ安水準だった。プーチン露大統領の「ウクライナとの交渉には一定の前向きな変化があった」との発言をきっかけに一時1.1043ドルと日通し高値を付けたものの、そのあとはじり安の展開が続いた。24時過ぎには1.0968ドル付近まで下押しした。

     ユーロ円は24時時点では128.36円と22時時点(128.41円)と比べて5銭程度のユーロ安水準。21時前に一時129.04円と日通し高値を付けたものの、そのあとは次第に弱含んだ。ユーロドルにつれた動きとなった。

     カナダドルは全面高。カナダ統計局が発表した2月カナダ雇用統計で、新規雇用者数が33.66万人増と予想の16.00万人増を上回ったほか、失業率が5.5%と予想の6.2%より強い内容となったことを受けてカナダドル買いが広がった。対米ドルでは一時1.2694カナダドル、対ユーロでは1.3940カナダドル、対円では92.09円まで上昇した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:116.10円 - 117.06円
    ユーロドル:1.0960ドル - 1.1043ドル
    ユーロ円:127.55円 - 129.04円

  • 2022年03月12日(土)00時00分
    【速報】米・3月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値は予想を下回り59.7

     日本時間12日午前0時に発表された米・3月ミシガン大学消費者信頼感指数速報
    値は予想を下回り59.7となった。

    【経済指標】
    ・米・3月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値:59.7(予想:61.0、2月:62.8)

    Powered by フィスコ

2025年04月19日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

トレイダーズ証券「みんなのFX」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
スワップポイント比較 トレーディングビュー記事 MT4比較
スワップポイント比較 トレーディングビュー記事 MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




CFD口座おすすめ比較