ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2022年03月18日(金)のFXニュース(4)

  • 2022年03月18日(金)14時18分
    ユーロドル 1.10ドル後半で戻り鈍い、エネルギー価格の上昇を嫌気か

     ユーロドルは戻り鈍いまま、1.1076ドルまで下押しした。時間外の北海ブレント原油先物が2%超上昇し、上昇基調を強めている。エネルギー価格の上昇が欧州景気減速に繋がるとの根強い懸念が、ユーロの重しとなっているか。
     他ユーロ円は131.58円付近、ユーロスイスフランが1.0373フラン前後で伸び悩み。

  • 2022年03月18日(金)13時53分
    NZSX-50指数は12175.85で取引終了

    3月18日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比+176.89、12175.85で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月18日(金)13時53分
    NZドル10年債利回りは上昇、3.17%近辺で推移

    3月18日のNZ国債市場では、10年債利回りが3.17%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月18日(金)13時52分
    NZドルTWI=74.0

    NZ準備銀行公表(3月18日)のNZドルTWI(1979年=100)は74.0となった。

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月18日(金)13時43分
    ロンドン為替見通し=ユーロドル 本年レンジの半値が意識された動きに

     本日のロンドン為替市場でユーロドルは、本年レンジの半値1.1151ドル付近が意識された値動きとなるか。昨日は欧州中央銀行(ECB)高官のタカ派発言やロンドンフィキシングなどでのユーロ買い、またロシア政府が16日期日のドル建て債利払い完了報道もユーロの支えとなった。ただし、前述した半値水準の手前から失速している。

     昨日はクノット・オランダ中銀総裁が「今年2回の利上げを排除しない」と述べたが、もとがタカ派であることからビッグサプライズということではない。ECB内でも当然意見は分かれており、金利引き上げでユーロ買い一点張りは時期尚早ではないだろうか。

     ロシアのドル建て債に関しても、今後は月末に元本・利息合計で4億ドル超、来月初旬にはく21億ドル超の支払いが控えているもよう。今週支払われたとされる1億1700万ドルより大きく、ロシア中銀の資産が欧米で凍結されるなかで、素直にドルで履行されるかはかなり不透明だ。

     2022年レンジ(高値1.1495ドル-安値1.0806ドル)の半値まで本日も届かないようであれば、買い戻しの流れは終了とみたい。欧州スタグフレーションへの懸念が根強いなかで、再びユーロドルは上値を切り下げていくと予想する。

     なおバイデン米大統領と習・中国国家主席の電話会談は米東部時間18日9時(日本時間22時)から行われるもよう。ウクライナ国内で攻撃を続けるロシアへの対応について、バイデン大統領は懸念を伝えて中国サイドをけん制すると見込まれている。首脳協議への思惑でもユーロは上下することになりそうだ。

    想定レンジ上限
    ・ユーロドルは22年レンジの半値1.1151ドル付近、超えると1日高値1.1233ドルを目指す展開か。

    想定レンジ上限
    ・ユーロドルは日足一目均衡表・転換線1.0993ドル。

  • 2022年03月18日(金)12時54分
    ユーロドル 1.11ドルOPに絡んだ売りが上値を抑制か

     ユーロドルは1.11ドル前半で頭を抑えられ、1.10ドル後半で弱含み。1.11ドル台には目立ったオーダーはないものの、1.1100ドルには本日から来週にかけて行使期限を迎えるオプション設定が観測されるため、それに絡んだ売りが出ているもよう。下サイドは1.1070ドルや1.1050ドルに買いが控えているが、同水準を割り込むと損切りも置かれ始めた。

  • 2022年03月18日(金)12時45分
    ドル・円:アジア市場でドル・円は118円70銭台で推移

     18日午前のアジア市場でドル・円は118円70銭台で推移。日本銀行は景気の総括判断を下方修正したが、物価上昇の可能性について言及しており、リスク選好的なドル買い・円売りは増えていないようだ。ただ、118円近辺から118円50銭近辺の価格帯で顧客筋などのドル買い・円売りの興味が残されており、目先的にドルは118円台半ば近辺で下げ渋る可能性が高いとの見方は依然として多い。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は118円47銭から118円80銭、ユーロ・ドルは1.1082ドルから1.1119ドル。ユーロ・円は131円43銭から131円91銭で推移。

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月18日(金)12時35分
    日経平均後場寄り付き:前日比30.46円高の26683.35円

    日経平均株価指数後場は、前日比30.46円高の26683.35円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は3月18日12時34分現在、118.76円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月18日(金)12時32分
    上海総合指数0.22%安の3207.996(前日比-7.048)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.22%安の3207.996(前日比-7.048)で午前の取引を終えた。
    ドル円は118.77円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月18日(金)12時23分
    ドル・円は上昇、ドル買い継続で

     18日午前のアジア市場でドル・円は上昇基調となり、118円半ばから後半に値を上げた。米連邦公開市場委員会(FOMC)での引き締め加速を背景に、ドル買いが継続している。また、日銀による緩和政策維持を見込んだ円売りも観測され、他の主要通貨を支えた。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は118円47銭から118円74銭、ユーロ・円は131円43銭から131円91銭、ユーロ・ドルは1.1089ドルから1.1119ドル。

    【金融政策】
    ・日銀:長短金利操作付き量的・質的緩和政策を維持(賛成多数)

    【要人発言】
    ・英国防省
    「ロシア軍の侵攻がすべての前線で失速」
    ・日銀(声明)
    「コアCPIの前年比、当面はプラス幅をはっきり拡大へ」
    「需給ギャップ改善などで基調的な物価上昇圧力が高まっていく」
    「当面はコロナの影響を注視、必要ならちゅうちょなく追加緩和」
    「政策金利、現在の長短金利水準またはそれを下回る水準での推移を想定」
    ・山際経済再生相
    「日本経済は不確実性が高まっていると認識。注視しながら柔軟に対応」
    「物価目標に向けた道筋を日銀で議論されている認識」

    【経済指標】
    ・日・2月全国消費者物価指数(生鮮品除く):前年比+0.6%(予想:+0.5%、1月:+0.2%)

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月18日(金)12時05分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円じり高

     18日の東京外国為替市場でドル円はじり高に推移。12時時点では118.74円とニューヨーク市場の終値(118.60円)と比べて14銭程度のドル高水準だった。米10年債利回りが2.18%台へ上昇したことや3連休を控えた本邦輸入企業からのドル買いなどで118.80円まで堅調に推移した。なお、日銀金融政策決定会合では予想通りに政策金利残高に対する0.1%のマイナス金利の維持が決定された。発表後のドル円は小動きだった。
     日経平均株価は、前営業日比71.17円高の26724.06円で午前の取引を終えた。

     ユーロ円は伸び悩み。12時時点では131.63円とニューヨーク市場の終値(131.54円)と比べて9銭程度のユーロ高水準だった。日経平均株価の上昇を受けて昨日高値に並ぶ131.91円まで上昇したものの、ユーロドルが弱含みに推移したことで伸び悩む展開となった。
     時間外のNY原油先物が105ドル台まで上昇したことで、加ドル円は94.12円、ドル/加ドルは1.2615加ドルまで加ドル高に推移した。豪ドル円は87.71円、NZドル円は81.86円まで上値を伸ばした。

     ユーロドルは弱含み。12時時点では1.1085ドルとニューヨーク市場の終値(1.1091ドル)と比べて0.0006ドル程度のユーロ安水準だった。米10年債利回りが2.18%台へ上昇したことで、1.1081ドルまで弱含みに推移した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:118.47円 - 118.80円
    ユーロドル:1.1081ドル - 1.1119ドル
    ユーロ円:131.43円 - 131.91円

  • 2022年03月18日(金)12時01分
    日銀見解:ウクライナ情勢が経済・物価に及ぼす影響は極めて不確実性が高い

    日本銀行は18日開催の金融政策決定会合で、「ウクライナ情勢が経済・物価に及ぼす影響は極めて不確実性が高い」との見解を表明。

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月18日(金)12時00分
    日銀見解:物価の先行き、プラス幅をはっきりと拡大すると予想

    日本銀行は物価の先行きについて、「プラス幅をはっきりと拡大すると予想」との見方を伝えた。

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月18日(金)11時57分
    ドル円 118.75円近辺、日銀発表後も小動き

     日銀は市場予想通り、政策金利残高に対する0.1%のマイナス金利を維持することを発表した。
     ドル円は発表前後も小動きで、11時55分時点で118.75円近辺で推移。この後の黒田日銀総裁の会見までは動きにくいか。

  • 2022年03月18日(金)11時56分
    日本銀行は政策金利を-0.10%に据え置き

    日本銀行は18日開催の金融政策決定会合で、政策金利を現行の-0.10%に据え置くことを決定した。

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 トルコリラスワップポイントランキング キャンペーンおすすめ10
トレーディングビュー記事 トルコリラスワップポイントランキング キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム