ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2022年03月21日(月)のFXニュース(2)

  • 2022年03月21日(月)15時41分
    ドル・円は伸び悩みか、円売り継続も米FRB議長はタカ派抑制の可能性

    [今日の海外市場]

     21日の欧米外為市場では、ドル・円は伸び悩む展開を予想したい。日本銀行による円安容認を受け、主要通貨は下げづらい。ただ、パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長はタカ派姿勢に抑制的とみられ、ドルの上昇は小幅にとどまりそうだ。

     黒田東彦日銀総裁は先週18日の金融政策決定会合後の記者会見で、円安による日本経済へのメリットを強調。また、この日は複数の米FRB当局者が金融政策に言及し、引き締めの加速に前向きなスタンスを示した。それを受け、ドル・円は一時119円40銭まで強含み、ユーロ・ドルは1.10ドル付近に失速した。週明けアジア市場は東京市場の休場で薄商いのなか、時間外取引の米株式先物の弱含みでやや円買いに振れた。

     前週開催された連邦公開市場委員会(FOMC)で、年内は毎回利上げする方向が示された。利上げ幅に関しては当局者から0.50%の可能性が指摘され、市場の期待を上回る引き締めに思惑が広がる。ウクライナ情勢についてはロシアの攻撃が激化し、有事のドル買いに振れやすい。また、日銀総裁の円安容認もドルの押し上げ要因。ただ、パウエルFRB議長は今晩講演でタカ派姿勢を抑制するとみられ、ドルの一段の上昇を阻止しよう。


    【今日の欧米市場の予定】
    ・21:00 ボスティック米アトランタ連銀総裁講演(全米企業エコノミスト協会年次会合)
    ・21:30 米・2月シカゴ連銀全米活動指数(1月:0.69)
    ・01:00 パウエル米FRB議長講演(全米企業エコノミスト協会年次会合)

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月21日(月)15時25分
    ユーロ 対資源国通貨で上値重いまま欧州勢の本格参入待ち

     ユーロは対豪ドルで1.4920豪ドル付近、対カナダドル(CAD)では1.3922CAD付近で推移。エネルギー価格が高止まりするなか、ユーロは対資源国通貨で上値重いまま欧州勢の本格参入待ちとなっている。

  • 2022年03月21日(月)15時05分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、じり高

     21日の東京外国為替市場でドル円は強含み。15時時点では119.27円と12時時点(119.16円)と比べて11銭程度のドル高水準だった。時間外のNY原油先物が108ドル台半ばまで堅調に推移したことで、119.28円前後まで堅調に推移して、早朝の高値119.31円を窺う展開となった。

     ユーロドルは弱含み。15時時点では1.1042ドルと12時時点(1.1049ドル)と比べて0.0007ドル程度のユーロ安水準だった。ウクライナとロシアの停戦合意が近づいているとの楽観的な報道やロシアによるウクライナへの攻撃が激化しつつあるとの悲観的な報道が錯綜しており、今夜の米英独仏伊の首脳会談への警戒感もあり、不透明感が上値を抑える展開となった。

     ユーロ円は15時時点では131.70円と12時時点(131.66円)と比べて4銭程度のユーロ高水準だった。ドル円が強含みに推移し、ユーロドルが弱含みに推移したことで、動きづらい展開となっている。
     時間外のNY原油先物が108ドル台半ばまで上昇したものの、加ドル円は94.60円前後、豪ドル円は88.30円前後で高止まりしたままで、午前中の高値94.68円や88.50円を上回ることはできなかった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:119.04円 - 119.31円
    ユーロドル:1.1034ドル - 1.1066ドル
    ユーロ円:131.44円 - 131.93円

  • 2022年03月21日(月)13時30分
    中国人民銀行は最優遇貸出金利を据え置く

    中国人民銀行(中央銀行)は3月21日、最優遇貸出金利(LPR)を大方の予想通り、据え置いた。1年物LPRは3.70%、5年物LPRは4.60%。

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月21日(月)13時23分
    バイデン米大統領は25日からポーランドを訪問へ

    米ホワイトハウスは3月20日、バイデン大統領が25日からポーランドを訪問し、ドゥダ大統領と会談すると発表した。

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月21日(月)13時21分
    ドル円 109.23円前後へじり高、時間外のNY原油先物が108ドル台へ

     ドル円は、時間外のNY原油先物が108ドル台を回復したことで、119.23円前後までじり高に推移。119.25円のNYカットオプションのマグネット効果との見方もあるもよう。

  • 2022年03月21日(月)12時56分
    ロシアはマリウポリに対して21日午前5時までに降伏するよう伝える

    報道によると、ウクライナ南東部のマリウポリについて、ロシア国防省は21日午前5時までに降伏するよう最後通牒を送ったとロシアの国営メディアが報道した。降伏すれば、避難ルートを開くと伝えているようだ。

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月21日(月)12時55分
    加ドル円 94.55円前後、時間外のNY原油先物は107.90ドル前後で高止まり

     加ドル円は、時間外のNY原油先物が108ドル台前半から107.90ドル前後まで反落しているものの、依然として高値圏で推移していることで、94.55円前後で堅調推移。ドル/加ドルも1.2605加ドル前後で推移。

  • 2022年03月21日(月)12時17分
    ドル・円はじり安、米株式先物のマイナスで

     21日午前のアジア市場でドル・円はじり安となり、119円前半で小幅に値を下げた。地峡株式市場が休場のなかロシアによるウクライナへの攻撃が嫌気され、やや円買いに振れた。また、時間外取引の米株式先物はマイナスで推移し、株安を警戒した円買いも観測される。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は119円10銭から119円31銭、ユーロ・円は131円60銭から131円93銭、ユーロ・ドルは1.1038ドルから1.1061ドル。

    【金融政策】
    ・中国人民銀行:1年物ローンプライムレートを3.70%に据え置き

    【要人発言】
    ・ロシア国防省
    「19日夜と20日朝に巡航ミサイルなどでウクライナ軍事施設を攻撃」(報道)
    ・ホルツマン・オーストリア中銀総裁
    「利上げは誰もが理解できるシグナルになるだろう」

    【経済指標】
    ・NZ・2月貿易収支:-3.85億NZドル(1月:-11.26億NZドル←-10.82億NZドル)

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月21日(月)12時15分
    ドル円 119.25円OP前後に売り圧力

     ドル円は119.25円に観測されるオプション(OP)を挟んで上下している。25日NYカットと、期限まで多少猶予がある。ドル・コール(買い権利)OPで、詳細な売買の内容にもよるが期限が近づくにつれて、同OPを上回る水準から押し返される動きや、同OP付近で戻りを抑える圧力が生じやすいポジションと推察できる。足もとでも、OP設定水準以下へ押し返された。

  • 2022年03月21日(月)12時05分
    東京外国為替市場概況・12時 豪ドル円、強含み

     21日の東京外国為替市場でドル円は小動き。12時時点では119.16円とニューヨーク市場の終値(119.17円)と比べて1銭程度のドル安水準だった。東京市場が休場のため上値は追いづらいものの、時間外のNY原油先物が一時108ドル台まで上昇したことで底堅く推移した。

     ユーロ円は弱含み。12時時点では131.66円とニューヨーク市場の終値(131.73円)と比べて7銭程度のユーロ安水準だった。ユーロドルがやや弱含みに推移したことで、上値が重い展開となった。
     豪ドル円は、原油などの商品価格の上昇や豪10年債利回りが2.54%台まで上昇していることで、2018年1月以来の高値88.50円まで続伸した。豪ドル/ドルは0.7425ドルまで堅調に推移した。加ドル円も94.68円、ドル/加ドルは1.2592加ドルまで加ドル高に推移した。

     ユーロドルは弱含み。12時時点では1.1049ドルとニューヨーク市場の終値(1.1051ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ安水準だった。ウクライナとロシアの停戦協議への期待感が高まる中、本日は、米英独仏伊の首脳によるロシア対策の会談が予定されており、注目されている。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:119.04円 - 119.31円
    ユーロドル:1.1034ドル - 1.1066ドル
    ユーロ円:131.44円 - 131.93円

  • 2022年03月21日(月)11時55分
    ドル円 119.16円前後、中国恒大集団が内部情報を公告で開示予定

     ドル円は、119.16円前後小動き。本日、中国の不動産開発大手の中国恒大集団が、株式取引を現地時間午前9時に停止しているが、内部情報を公告で開示すると発表しており、注目されている。

  • 2022年03月21日(月)11時46分
    国際原子力機関:チェルノブイリ原発の作業員の約半分が交代し、別の作業員が業務引継

    一部報道によると、国際原子力機関(IAEA)は3月20日、チェルノブイリ原発の作業員の約半分が約4週間ぶりに交代し、別の作業員が業務を引き継いだと発表した。ウクライナ当局からの報告。

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月21日(月)10時24分
    上海ディズニーランドは新型コロナウイルスの感染拡大で21日より臨時休園

    報道によると、上海ディズニーランドは、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、3月21日から臨時休園する。再開の時期は未定。

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月21日(月)10時04分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、伸び悩み

     21日の東京外国為替市場でドル円は伸び悩み。10時時点では119.18円とニューヨーク市場の終値(119.17円)と比べて1銭程度のドル高水準だった。早朝のじり高の動きは一巡。東京休場とあって、一方向へ大きくレンジを広げにくい状態にある。

     ユーロドルは、戻りが鈍い。10時時点では1.1045ドルとニューヨーク市場の終値(1.1051ドル)と比べて0.0006ドル程度のユーロ安水準だった。朝方に対円でドルが強含んだ影響による下押し圧力は緩んだものの、取引が薄いなか動意は限られ、反発力は弱い。

     ユーロ円はさえず。10時時点では131.63円とニューヨーク市場の終値(131.73円)と比べて10銭程度のユーロ安水準水準だった。ドル円の伸び悩みと、ユーロドルの戻りの鈍さを受け、引き続き限られたレンジ内の動きながらやや下押し。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:119.04円 - 119.31円
    ユーロドル:1.1034ドル - 1.1066ドル
    ユーロ円:131.44円 - 131.93円

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 メキシコペソ比較 CFD口座おすすめ比較
バイナリーオプション比較 メキシコペソ比較 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム