ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

CFD口座おすすめ比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
詳しくFX口座を比較するならコチラ! 羊飼いに聞く!FX口座の「選び方」
キャンペーン
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2022年03月23日(水)のFXニュース(1)

  • 2022年03月23日(水)00時06分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ユーロドル、強含み

     22日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルは強含み。24時時点では1.1033ドルと22時時点(1.1015ドル)と比べて0.0018ドル程度のユーロ高水準だった。欧米株価の上昇に伴うリスク・オンのドル売りが優勢となり、一時1.1046ドルと日通し高値を更新した。なお、主要通貨に対するドルの値動きを示すドルインデックスは一時98.32まで低下した。

     ドル円は下値が堅い。24時時点では120.76円と22時時点(120.54円)と比べて22銭程度のドル高水準だった。22時前に一時120.38円付近まで下押ししたものの、米国株高に伴う円売りが出ると120.78円付近まで持ち直した。市場では「黒田東彦日銀総裁が円安を容認したことで円売りが出やすい地合いとなっている」との声が聞かれた。

     ユーロ円は底堅い動き。24時時点では133.24円と22時時点(132.78円)と比べて46銭程度のユーロ高水準。22時前に一時132.69円付近まで下押ししたものの、売り一巡後は買い戻し進み133.30円付近まで持ち直した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:119.44円 - 121.03円
    ユーロドル:1.0961ドル - 1.1046ドル
    ユーロ円:131.59円 - 133.33円

おすすめFX会社
link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

link

最小1通貨から取引可能!

SBI FXトレード

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 羊飼いが選んだ「初心者にやさしいFX口座」 スワップポイント比較
トレーディングビュー記事 羊飼いが選んだ「初心者にやさしいFX口座」 スワップポイント比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




羊飼いが選んだ「初心者にやさしいFX口座」