ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2022年04月26日(火)のFXニュース(5)

  • 2022年04月26日(火)16時30分
    豪ドルTWI=63.0(-0.6)

    豪準備銀行公表(4月26日)の豪ドルTWIは63.0となった。
    (前日末比-0.6)

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月26日(火)16時24分
    ユーロドル、1.0687ドルと20年3月以来安値 同年3月23日安値の1.0636ドルがターゲットか

     ユーロドルは軟調。欧州株は反発して始まっているもののリスクオンのドル売りにはつながらず、昨日安値の1.0697ドルを下抜けて1.0687ドルと2020年3月以来の安値を付けた。チャート的には短期的なサポートラインを下抜けており、2020年3月23日安値の1.0636ドルを試す動きもあるようだ。

  • 2022年04月26日(火)16時20分
    ドル円、127.80円付近で上値重い 指値オペ通知で瞬間買われるも長続きせず

     ドル円は上値が重い。16時に日銀が27日・28日の連続指値オペ実施を通知すると瞬間的に128.02円付近まで上昇したが、すぐに失速している。時間外の米10年債利回りが再び低下したことも嫌気され127.80円付近で推移している。

  • 2022年04月26日(火)16時07分
    上海総合指数1.44%安の2886.426(前日比-42.086)で取引終了

    上海総合指数は、1.44%安の2886.426(前日比-42.086)で取引を終えた。
    16時05分現在、ドル円は127.92円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月26日(火)15時50分
    ユーロドル、1.0705ドルまで下押し 欧州勢参入に伴って弱含み

     ユーロドルは上値が重い。昨日の下落に対する反発力は極めて弱く、欧州勢が参入し始めると一時1.0705ドルまで値を下げ、昨日安値の1.0697ドルに迫っている。東京午後に一時は137.54円まで反発したユーロ円も136.80円台まで上げ幅を縮めている。

  • 2022年04月26日(火)15時40分
    ドル・円は底堅い値動きか、米回復持続で引き締め期待のドル買い

    [今日の海外市場]

     26日の欧米外為市場では、ドル・円は底堅い値動きを予想する。過度な円売りは抑制され、ドルの上昇ペースは緩やかになる見通し。ただ、米経済指標は堅調な内容が予想され、回復持続を好感した金利高・ドル高の流れは継続しそうだ。

     前日の取引で米金利安に振れるとドル売りが優勢となり、ドル・円は127円50銭台に下落。一方、ポンド売りに追随してユーロ売りに振れ、ユーロ・ドルは1.07ドル台を割り込む場面もあった。本日アジア市場は米株高を受け、日経平均株価や上海総合指数などアジア株高によりリスク選好的な円売りが先行。また、日米財務相会談で為替介入に関する議論はなかったとの鈴木財務相の見解、日銀の指し値オペの通告も円売りを支援した。

     この後の海外市場は日米金融政策の違いに着目したドル買い・円売りに振れやすい展開となりそうだ。今晩発表の米経済指標のうち耐久財受注(速報値)や消費者信頼感指数などは前回から改善が予想され、回復持続を受け連邦準備制度理事会(FRB)による引き締め加速への思惑が広がりやすい。前日同様に欧州通貨が売られれば、ドル買いを支える。日本の経済対策で「悪い円安」抑制が観測され過度な円売りは縮小するものの、ドル高基調は続くとみる。

    【今日の欧米市場の予定】
    ・21:30 米・3月耐久財受注速報値(前月比予想:+1.0%、2月:-2.1%)
    ・22:00 米・2月FHFA住宅価格指数(前月比予想:+1.5%、1月:+1.6%)
    ・22:00 米・2月S&PコアロジックCS20都市住宅価格指数(前年比予想:+19.20%、1月:+19.10%)
    ・23:00 米・4月消費者信頼感指数(予想:108.5、3月:107.2)
    ・23:00 米・3月新築住宅販売件数(予想:77.0万戸、2月:77.2万戸)
    ・23:00 米・4月リッチモンド連銀製造業指数(予想:8、3月:13)
    ・02:00 米財務省・2年債入札

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月26日(火)15時16分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、上昇一服

     26日午後の東京外国為替市場でドル円は上昇が一服。15時時点では127.97円と12時時点(127.80円)と比べて17銭程度のドル高水準だった。後場の日経平均株価が200円を超える上昇となり、米10年債利回りが2.85%台まで上昇したことで、一時128.20円前後まで上げ幅を広げた。もっとも、朝方につけた128.23円が目先のレジスタンスとして意識され、一巡後は128円割れまで上値を切り下げた。
     本日は18時から岸田首相が物価高騰への対応策である「総合緊急対策」について説明することで注目されている。

     ユーロ円は底堅い。15時時点では137.33円と12時時点(137.13円)と比べて20銭程度のユーロ高水準だった。一時、137.54円まで上値を広げた。ただその後、日経平均の伸び悩みを眺めて上げ幅を縮小した。

     ユーロドルは小動き。15時時点では1.0732ドルと12時時点(1.0730ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ高水準だった。一時1.0739ドルまで上値を広げたものの、本日予定されているデコス・スペイン中銀総裁とビルロワドガロー仏中銀総裁の講演を控えて動意に乏しい展開となった。カザークス・ラトビア中銀総裁は「7月の利上げが望ましい」と述べた。

     オフショア人民元(CNH)は安値圏から反発した。対ドルでは6.5981CNHから一時6.5450CNHまで元高に振れ、CNH円も19.34円の安値から19.56円まで反発した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:127.35円 - 128.23円
    ユーロドル:1.0707ドル - 1.0739ドル
    ユーロ円:136.55円 - 137.54円

  • 2022年04月26日(火)15時01分
    ドル・円:ドル・円は底堅い、クロス円の堅調地合いで

     26日午後の東京市場でドル・円は底堅く、128円10銭付近で推移する。日経平均株価は前日比160円高とプラスを維持し、日本株高を好感した円売りに振れやすい。また、原油相場の持ち直しで資源国通貨買いが強まり、クロス円がドル・円を押し上げている。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は127円35銭から128円23銭、ユーロ・円は136円55銭から137円54銭、ユーロ・ドルは1.0707ドルから1.0738ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月26日(火)15時00分
    日経平均大引け:前日比109.33円高の26700.11円

    日経平均株価指数は、前日比109.33円高の26700.11円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、127.97円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月26日(火)14時52分
    NZSX-50指数は11813.18で取引終了

    4月26日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比-95.22、11813.18で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月26日(火)14時51分
    NZドル10年債利回りは上昇、3.60%近辺で推移

    4月26日のNZ国債市場では、10年債利回りが3.60%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月26日(火)14時50分
    NZドルTWI=73.1

    NZ準備銀行公表(4月26日)のNZドルTWI(1979年=100)は73.1となった。

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月26日(火)14時42分
    ドル円 127.93円前後まで失速、127円半ばにはドル買いオーダーの噂

     ドル円は2時過ぎに128.20円まで反発も、朝方につけた128.23円には届かずに失速。14時40分時点では127.93円前後まで上値を切り下げている。日経平均株価もやや伸び悩み、140円超高での推移。なお、127.50円には本邦実需筋からのドル買いオーダーが控えていると噂されている。

  • 2022年04月26日(火)13時17分
    ユーロドル 1.07ドル半ばは売り、NYカットOPの設定も

     昨日は1.07ドル割れまで弱含んだユーロドルだが、本日は1.07ドル前半で底堅い。ただここから上、昨日ロンドン午後の戻り高値水準となる1.0750−60ドルは売りが観測される。下サイドは1.0690-1.0700ドルには買いが並んでいるが、割り込むと損切りオーダーが控えている。
     ただ本日NYカットのオプションが1.0700、1.0750、1.0800ドルに設定されており、それらに絡んだガンマ取引で値幅が限定されることもあり得そうだ。

  • 2022年04月26日(火)13時13分
    ドル円 128.18円まで反発、日経平均株価が200円超の上昇

     ドル円は128.18円付近まで反発し、朝方につけた128.23円に迫った。日経平均株価が200円超上昇し、米10年債利回りが2.85%台まで上方修正したことに押されたか。
     またリスクオンの円売りで、ユーロ円は137.54円、豪ドル円は92.50円、加ドル円は101.03円まで外貨高・円安に振れている。

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング メキシコペソ比較 田向宏行
人気FX会社ランキング メキシコペソ比較 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム