ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2022年04月26日(火)のFXニュース(6)

  • 2022年04月26日(火)21時10分
    【NY市場の経済指標とイベ ント】

    [欧米市場の為替相場動向]

    4月26日(火)
    ・21:30 米・3月耐久財受注速報値(前月比予想:+1.0%、2月:-2.1%)
    ・22:00 米・2月FHFA住宅価格指数(前月比予想:+1.5%、1月:+1.6%)
    ・22:00 米・2月S&PコアロジックCS20都市住宅価格指数(前年比予想:+19.20
    %、1月:+19.10%)
    ・23:00 米・4月消費者信頼感指数(予想:108.5、3月:107.2)
    ・23:00 米・3月新築住宅販売件数(予想:77.0万戸、2月:77.2万戸)
    ・23:00 米・4月リッチモンド連銀製造業指数(予想:8、3月:13)
    ・02:00 米財務省・2年債入札

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月26日(火)20時22分
    ドル・円は動意薄、ユーロ・ドルは戻りが鈍い

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は127円60銭台と、動意の薄い値動き。米10年債利回りは下げが一服したものの、ドル買いは入りづらい。ただ、今後の金融引き締め加速への思惑から、主要通貨に対しドルの下げは限定的。ユーロ・ドルは1.06ドル台に下落後、戻りは鈍い。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は127円63銭から128円05銭、ユーロ・円は136円37銭から136円85銭、ユーロ・ドルは1.0672ドルから1.0697ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月26日(火)20時06分
    欧州外国為替市場概況・20時 ドル円、戻りが鈍い

     26日の欧州外国為替市場でドル円は戻りが鈍い。20時時点では127.71円と17時時点(127.89円)と比べて18銭程度のドル安水準だった。米10年債利回りが2.782%前後まで低下。米長期金利の低下によるドル軟化から、ドル円は一時127.65円前後へ下押した。

     ユーロドルは安値圏で小戻し。20時時点では1.0689ドルと17時時点(1.0676ドル)と比べて0.0013ドル程度のユーロ高水準だった。米長期金利の低下が支えとなり、2020年3月以来の安値圏1.07ドル割れ水準で下げ渋り。欧州株の底堅さも支援となった。

     ユーロ円はもみ合い。20時時点では136.52円と、17時時点(136.54円)と比べて2銭程度のユーロ安水準だった。ドル円の下押しがやや重しとなった一方、ユーロドルが安値圏ながら小戻しとなるなか、ユーロ円は本日安値圏で明確な方向感が出なかった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:127.35円 - 128.23円
    ユーロドル:1.0673ドル - 1.0739ドル
    ユーロ円:136.40円 - 137.54円

  • 2022年04月26日(火)19時52分
    NY為替見通し=ドル円は、緩和継続と円安抑制の思惑交錯で荒っぽく振れるリスクも

     NYタイムは、市場予想と結果がかい離して為替の荒っぽい動きを誘うことも多い米耐久財受注額や、結果の強弱が米株の推移に直結しやすい米消費者信頼感指数ほか、複数の米経済指標の数字を確認しつつ、ドル相場の行方を見定めることになる。

     東京タイム夕刻、27・28日の日銀金融政策決定会合を控えるなか、両日に連続指値オペを実施すると通告したことへのNY勢の反応も気になるところ。本日の岸田首相の会見では日銀が「(物価)2%目標の下に政策を進めている」として、改めて緩和措置の継続に釘を刺したと捉えることができる発言も聞かれた。一方で、原油価格の高騰を懸念する発言も聞かれ、輸入物価を押し上げる円安が急激に進むことにも不安を抱える状態。いずれにしろ、日銀の政策のかじ取りが難しくなるなか、思惑の偏りによってドル円が荒っぽく振れるリスクに注意が必要か。

    ・想定レンジ上限
     ドル円の上値めどは、25日ロンドンタイム高値128.49円。

    ・想定レンジ下限
     ドル円の下値めどは、19日安値126.98円。

  • 2022年04月26日(火)19時19分
    ドル・円は小動き、豪ドルは買戻し

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は小動きとなり、127円80銭付近で推移。米10年債利回りの低下で127円60銭台に下げたが、値を戻す展開に。一方、豪ドルは前週末から大きく売り込まれていたが、一段の売りは抑制され、値ごろ感からドルや円に対して買い戻された。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は127円67銭から128円05銭、ユーロ・円は136円48銭から136円85銭、ユーロ・ドルは1.0672ドルから1.0697ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月26日(火)19時11分
    ユーロクロス、軟調 ユーロNZドルは1.6099NZドルまで下落

     ユーロクロスは軟調。東京午後からの売りの流れが継続し、ユーロ豪ドルは1.4813豪ドル、ユーロNZドルは1.6099NZドル、ユーロスイスフランは1.0239フランまで下落している。

  • 2022年04月26日(火)18時52分
    豪ドル円リアルタイムオーダー=91.10円 割り込むとストップロス売り

    95.00円 売り小さめ
    94.50円 売り小さめ
    94.00円 売り小さめ
    93.00円 売り
    92.80円 売り小さめ

    92.12円 4/26 18:37現在(高値92.59円 - 安値91.44円)

    91.10円 割り込むとストップロス売り
    91.00円 買い
    90.80円 OP26日NYカット
    90.50-70円 断続的に買い
    90.20円 買い
    89.90-90.00円 断続的に買い

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2022年04月26日(火)18時29分
    ドル・円は底堅い、欧州株高で円売り

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は底堅く、127円後半を維持。欧州株式市場で主要指数は総じて強含み、株高を好感した円売りに振れやすい。一方、米10年債利回りは低下し、ドル買いは入りづらい。ドル・円は下値が堅い半面、128円前半では上値が重くなる。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は127円74銭から128円05銭、ユーロ・円は136円48銭から136円85銭、ユーロ・ドルは1.0672ドルから1.0692ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月26日(火)17時39分
    欧州主要株価指数一覧

    イギリス FT100
     終値 :7422.59
     前日比:+42.05
     変化率:+0.57%

    フランス CAC40
     終値 :6495.75
     前日比:+46.37
     変化率:+0.72%

    ドイツ DAX
     終値 :14084.44
     前日比:+160.27
     変化率:+1.15%

    スペイン IBEX35
     終値 :8657.10
     前日比:+82.50
     変化率:+0.96%

    イタリア FTSE MIB
     終値 :24019.81
     前日比:+111.26
     変化率:+0.47%

    アムステルダム AEX
     終値 :706.29
     前日比:+7.12
     変化率:+1.02%

    ストックホルム OMX
     終値 :2069.99
     前日比:+19.35
     変化率:+0.94%

    スイス SMI
     終値 :12161.85
     前日比:+76.87
     変化率:+0.64%

    ロシア RTS
     終値 :972.48
     前日比:+31.40
     変化率:+3.34%

    イスタンブール・XU100
     終値 :2505.41
     前日比:+22.81
     変化率:+0.92%

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月26日(火)17時37分
    東京為替概況:ドル・円は下げ渋り、下値の堅さを意識

     26日の東京外為市場でドル・円は下げ渋り。米10年債利回りの失速で早朝の128円23銭から一時127円35銭まで値を下げた。その後は日銀による指し値オペの通告などで円売りに振れ、ドルは128円付近を維持。ただ、全般的に方向感の乏しい値動きとなった。

    ・ユーロ・円は136円55銭から137円54銭まで上昇した。
    ・ユーロ・ドルは1.0736ドルから1.0700ドルまで値を下げた。

    ・17時時点:ドル・円127円90-00銭、ユーロ・円136円50-60銭
    ・日経平均株価:始値26,743.21円、高値26,808.99円、安値26,592.99円、終値26,700.11円(前日比109.33円高)

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月26日(火)17時17分
    ハンセン指数取引終了、0.33%高の19934.71(前日比+65.37)

    香港・ハンセン指数は、0.33%高の19934.71(前日比+65.37)で取引を終えた。
    17時16分現在、ドル円は127.97円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月26日(火)17時12分
    ドル・円は下げ渋り、下値の堅さを意識

     26日の東京外為市場でドル・円は下げ渋り。米10年債利回りの失速で早朝の128円23銭から一時127円35銭まで値を下げた。その後は日銀による指し値オペの通告などで円売りに振れ、ドルは128円付近を維持。ただ、全般的に方向感の乏しい値動きとなった。

    ・ユーロ・円は136円55銭から137円54銭まで上昇した。
    ・ユーロ・ドルは1.0736ドルから1.0700ドルまで値を下げた。

    ・17時時点:ドル・円127円90-00銭、ユーロ・円136円50-60銭
    ・日経平均株価:始値26,743.21円、高値26,808.99円、安値26,592.99円、終値26,700.11円(前日比109.33円高)

    【要人発言】
    ・カザークス・ラトビア中銀総裁
    「ECBは7月の利上げが可能かつ妥当」
    「0.25%の利上げが年内2-3回との見方に反論の理由はない」
    ・鈴木財務相
    「日米財務相会談で為替介入の議論に関する報道は事実に反する」
    ・国際通貨基金(IMF)高官
    「日銀の緩和策、継続は極めて適切。インフレはまだ加速していない」
    「円安の影響緩和に向け、日本には対象を絞った形で家計支援の余地」

    【経済指標】
    ・日・3月有効求人倍率:1.22倍(予想:1.22倍、2月:1.21倍)
    ・日・3月失業率:2.6%(予想:2.7%、2月:2.7%)

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月26日(火)17時09分
    東京外国為替市場概況・17時 ユーロドル 軟調

     26日午後の東京外国為替市場でユーロドルは軟調な動き。17時時点では1.0676ドルと15時時点(1.0732ドル)と比べて0.0056ドル程度のユーロ安水準だった。上海総合指数が引けにかけて下げ幅を拡大した動きも嫌気され、欧州勢が参入後はリスクオフのドル買い・円買いが優勢となった。昨日の安値1.0697ドルを下抜けて1.0674ドルまで2020年3月以来の安値を更新した。

     ドル円は上値が重い。17時時点で127.89円と15時時点(127.97円)と比べて8銭程度のドル安水準だった。127円後半で上値の重い動きとなった。中国の厳格なコロナ対応での景気減速や世界のサプライチェーンへの悪影響が懸念されるなか、クロス円の重い動きが上値を圧迫した。日銀が連続指値オペ実施を通知したことを受けて、ドル円は128.02円近辺まで買われる場面もあったが、反応は一時的にとどまった。

     ユーロ円は下落。17時時点では136.54円と15時時点(137.33円)と比べて79銭程度のユーロ安水準だった。リスクオフの円買いが優勢となるなか、ユーロドルの下げも重しに、136.47円まで安値を更新した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:127.35円 - 128.23円
    ユーロドル:1.0674ドル - 1.0739ドル
    ユーロ円:136.47円 - 137.54円

  • 2022年04月26日(火)16時32分
    豪S&P/ASX200指数は7317.98で取引終了

    4月26日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比-155.30、7317.98で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月26日(火)16時31分
    豪10年債利回りは下落、3.104%近辺で推移

    4月26日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比-0.026%の3.104%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ

2024年12月11日(水)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事 MT4比較
CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事 MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム