ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2022年05月19日(木)のFXニュース(8)

  • 2022年05月19日(木)21時58分
    【速報】ドル円127.09円まで、米10年債利回り2.8%割れ、米経済指標が悪化

    ドル円127.09円まで、米10年債利回り2.8%割れ、米経済指標が悪化

    Powered by フィスコ
  • 2022年05月19日(木)21時37分
    【速報】米株先物下げ幅拡大、ダウ先物356ドル安、低調な米経済指標

    米株先物下げ幅拡大、ダウ先物356ドル安、低調な米経済指標

    Powered by フィスコ
  • 2022年05月19日(木)21時37分
    ドル円、弱含み 4月27日以来の安値更新

     ドル円は弱含み。5月米フィラデルフィア連銀製造業景気指数や前週分の米新規失業保険申請件数が市場予想より弱い結果となったことを受け、米長期金利の低下とともに売りが強まった。一時127.32円と4月27日以来の安値を更新。時間外の米10年債利回りは2.8%割れまで低下幅を拡大している。

  • 2022年05月19日(木)21時35分
    【速報】米10年債利回り2.8%まで低下、米新規失業保険申請件数は予想外に増加、5月フィリー連銀製造業景況指数は予想下振

    米10年債利回り2.8%まで低下、米新規失業保険申請件数は予想外に増加、5月フィリー連銀製造業景況指数は予想下振れ、

    Powered by フィスコ
  • 2022年05月19日(木)21時33分
    【速報】ドル・円127.50円、ドル売り加速、米新規失業保険申請件数は予想外に増加、5月フィリー連銀製造業景況指数は予想

    ドル・円127.50円、ドル売り加速、米新規失業保険申請件数は予想外に増加、5月フィリー連銀製造業景況指数は予想下振れ、

    Powered by フィスコ
  • 2022年05月19日(木)21時32分
    【速報】米・5月フィラデルフィア連銀製造業景況指数は予想を下回り2.6

     日本時間19日午後9時30分に発表された米・5月フィラデルフィア連銀製造業景
    況指数は予想を下回り2.6となった。

    【経済指標】
    ・米・5月フィラデルフィア連銀製造業景況指数:2.6(予想:15.0、4月:17.6)

    Powered by フィスコ
  • 2022年05月19日(木)21時30分
    【速報】米・先週分新規失業保険申請件数は予想を上回り21.8万件

     日本時間19日午後9時30分に発表された米・先週分新規失業保険申請件数は予
    想を上回り21.8万件となった。

    【経済指標】
    ・米・先週分新規失業保険申請件数:21.8万件(予想:20.0万件、前回:20.3万件)

    Powered by フィスコ
  • 2022年05月19日(木)21時20分
    【速報】ドル・円127.70円、リスクオフ、ダウ先物288ドル安

    ドル・円127.70円、リスクオフ、ダウ先物288ドル安

    Powered by フィスコ
  • 2022年05月19日(木)21時16分
    【まもなく】米・5月フィラデルフィア連銀製造業景況指数の発表です(日本時 間21:30)

     日本時間19日午後9時30分に米・5月フィラデルフィア連銀製造業景況指数が発
    表されます。

    ・米・5月フィラデルフィア連銀製造業景況指数
    ・予想:15.0
    ・4月:17.6

    Powered by フィスコ
  • 2022年05月19日(木)21時16分
    【まもなく】米・先週分新規失業保険申請件数の発表です(日本時間21:30)

     日本時間19日午後9時30分に米・先週分新規失業保険申請件数が発表されます。

    ・米・先週分新規失業保険申請件数
    ・予想:20.0万件
    ・前回:20.3万件

    Powered by フィスコ
  • 2022年05月19日(木)21時10分
    【NY市場の経済指標とイベ ント】

    [欧米市場の為替相場動向]

    5月19日(木)
    ・21:30 米・先週分新規失業保険申請件数(予想:20.0万件、前回:20.3万
    件)
    ・21:30 米・5月フィラデルフィア連銀製造業景況指数(予想:15.0、4月:17.
    6)
    ・22:00台 南ア中銀が政策金利発表(0.50ポイント引き上げ予想)
    ・23:00 米・4月中古住宅販売件数(予想:565万戸、3月:577万戸)
    ・23:00 米・4月景気先行指数(前月比予想:0.0%、3月:+0.3%)
    ・05:00 カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁討論会参加(インフレ関連)

    Powered by フィスコ
  • 2022年05月19日(木)20時24分
    ドル・円は安値もみ合い、米金利はじり安

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は127円60銭台と、安値圏でのもみ合い。米10年債利回りのじり安でドル売りが続き、欧州やオセアニアの主要通貨は対ドルで値を切り上げている。ただ、ドル・円に関しては127円半ばの押し目買いにより、下値の堅さが意識される。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は127円57銭から128円23銭、ユーロ・円は133円92銭から134円54銭、ユーロ・ドルは1.0479ドルから1.0539ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年05月19日(木)20時05分
    欧州外国為替市場概況・20時 ドル円、じり安

     19日の欧州外国為替市場でドル円はじり安。20時時点では127.72円と17時時点(128.23円)と比べて51銭程度のドル安水準だった。時間外の米10年債利回りが2.81%台まで低下したことを受け、全般にドル売りが強まった流れに沿った。ダウ先物が480ドル超安まで下げ幅を拡大したことも相場の重しとなり、一時127.58円まで本日安値を更新した。

     ユーロドルはしっかり。20時時点では1.0528ドルと17時時点(1.0492ドル)と比べて0.0036ドル程度のユーロ高水準だった。ドル売りが進んだ影響から1.0539ドルまで上値を伸ばした。なお、主要通貨に対するドルの値動きを示すドルインデックスは一時103.27と日通し安値を付けた。

     ユーロ円は20時時点では134.47円と17時時点(134.53円)と比べて6銭程度のユーロ安水準だった。株安を背景に133.93円の安値をつける場面もあったが、ユーロドルの上昇につれた面もあり、一方的に売りが進む展開にはならなかった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:127.58円 - 128.95円
    ユーロドル:1.0461ドル - 1.0539ドル
    ユーロ円:133.93円 - 135.46円

  • 2022年05月19日(木)19時38分
    NY為替見通し=弱い米経済指標が株安や金利低下を誘いやすい地合いか

     NYタイムは序盤に米失業保険関連の数字と、5月米フィラデルフィア連銀製造業景気指数が発表となる。フィラデルフィア連銀の指数ついて市場は、4月の17.6から16程度への減速を見込んでいる。昨日、フィラデルフィア連銀のハーカー総裁は、「6月と7月に0.50%の利上げを見込む」「その後は抑制されたペースでの利上げを予想」と述べていた。同総裁の担当地区で、先々の利上げ幅の縮小予想を裏付けるような景況感後退が確認できるか注目となる。

     米株式市場の寄り付き後にも、4月米中古住宅販売件数や同景気先行指標総合指数が発表予定。昨日は米住宅着工・建設許可件数が弱い結果となり、発表直後の為替への直接的なインパクトこそ限定的だったものの、今後の消費への波及効果が大きな住宅関連指標の悪化は、米小売大手の弱い決算内容と相まって、米株安によるリスク回避につながった。その流れから、代表的な米住宅関連指標である本日の中古住宅販売件数の数字にも市場は神経質になりそうだ。結果の強弱が株価動向の強弱に直結しやすい景気先行指標総合指数とともに結果を注視したい。

     米政策金利の引き上げペースが徐々に落ち着く可能性に言及したフィラデルフィア連銀のハーカー総裁以外に、昨日は為替を管轄する財務省のイエレン長官が「強いドルは他国にとって懸念材料」などと述べた。弱い経済指標にドル売りで反応しやすい状況になりつつあるかもしれない。株価動向とともに、経済指標が米金利上昇やドル高を抑制するような結果となるか否かをにらんだ展開といえる。

    ・想定レンジ上限
     ドル円の上値めどは、本日ここまでの高値128.95円。

    ・想定レンジ下限
     ドル円の下値めどは、4月27日安値126.95円。

  • 2022年05月19日(木)19時36分
    豪ドル・円:伸び悩み、米ドル安・円高の相場展開の影響受ける

    19日のアジア市場で豪ドル・円は、伸び悩み。89円00銭まで下げた後、一時90円54銭まで買われたが、主要通貨に対するリスク回避的な円買いが強まり、アジア市場の終盤にかけて89円19銭まで売られた。ユーロ・円は135円46銭まで買われたが、ロンドン市場の序盤にかけて133円93銭まで反落。

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]

ザイFX!最新&おすすめ記事

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較 トルコリラスワップポイントランキング
ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム