ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2022年07月11日(月)のFXニュース(2)

  • 2022年07月11日(月)12時31分
    上海総合指数1.46%安の3307.229(前日比-48.849)で午前の取引終了

    上海総合指数は、1.46%安の3307.229(前日比-48.849)で午前の取引を終えた。
    ドル円は137.04円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年07月11日(月)12時14分
    ドル・円は大幅高、参院選受け株高・円安

     11日午前の東京市場でドル・円は大幅高となり、136円前半から137円前半まで1円超値を切り上げた。前日の参院選で与党が大勝し、日経平均株価の強含みで円売り安心感が広がった。ただ、米株式先物やアジア株は軟調地合いとなり、一段の円売りは抑制されそうだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は136円00銭から137円28銭、ユーロ・円は138円42銭から139円16銭、ユーロ・ドルは1.0137ドルから1.0184ドル。

    【経済指標】
    ・日・5月機械受注(船舶・電力除く民需) :前月比-5.6%(予想:-5.5%、4月:+10.8%)
    ・日・6月マネーストックM3:前年比+3.0%(予想:+2.8%、5月:+2.9%)

    【要人発言】
    ・黒田日銀総裁
    「必要があればちゅうちょなく追加緩和」
    「金融・為替市場の動向やその経済物価への影響を十分注視する必要がある」
    「コアCPIは当面2%程度で推移の見通し」

    Powered by フィスコ
  • 2022年07月11日(月)12時06分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、買い優勢

     11日の東京外国為替市場でドル円は買い優勢。12時時点では137.03円とニューヨーク市場の終値(136.10円)と比べて93銭程度のドル高水準だった。黒田日銀総裁が「必要があれば躊躇なく追加緩和」と改めて発言したことが買い材料視された。週末の参議院選で自民党が圧勝したことが海外勢から「日本国民が円安とインフレを容認した」と受け止められたことも買いにつながった。6月29日高値の137.00円を上抜けると目先のストップロスを巻き込みながら一時137.28円と1998年9月以来の高値まで買い上げられた。
     一方、急ピッチで上げた反動が出たほか、一時は550円近く上昇していた日経平均株価が190円超高まで急失速したため136.80円付近まで上げ幅を縮める場面があった。

     ユーロ円は堅調。12時時点では139.08円とニューヨーク市場の終値(138.65円)と比べて43銭程度のユーロ高水準だった。対ドルを中心に円が全面安の展開となった流れから一時139.17円まで上昇した。

     ユーロドルは12時時点では1.0149ドルとニューヨーク市場の終値(1.0185ドル)と比べて0.0036ドル程度のユーロ安水準だった。ドル円や米長期金利の上昇に伴って一時1.0135ドルまで売りに押された。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:135.92円 - 137.28円
    ユーロドル:1.0135ドル - 1.0184ドル
    ユーロ円:138.28円 - 139.17円

  • 2022年07月11日(月)11時34分
    ドル円 136.80円前後まで失速、日経平均株価が上げ幅縮小

     ドル円は、日経平均株価が上げ幅を縮小して前場を引けたことで、高値137.28円から136.80円前後まで反落している。ユーロ円も高値139.17円から138.90円前後に弱含み。

  • 2022年07月11日(月)11時32分
    日経平均前場引け:前週末比269.81円高の26787.00円

    日経平均株価指数は、前週末比269.81円高の26787.00円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時31分現在、136.99円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年07月11日(月)10時52分
    ハンセン指数スタート1.17%安の21470.77(前日比-255.01)

    香港・ハンセン指数は、1.17%安の21470.77(前日比-255.01)でスタート。
    日経平均株価指数、10時50分現在は前日比407.37円高の26924.56円。
    東京外国為替市場、ドル・円は137.22円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年07月11日(月)10時46分
    株高・円安・ドル高、ドル円は137.26円まで上昇

     日経平均は400円超高水準で堅調な動き。為替相場では円安・ドル高が進んでおり、ドル円は137.26円まで強含み、ユーロ円は139.16円、ポンド円は164.47円、豪ドル円は93.68円まで上昇した。
     また、ユーロドルは1.0138ドル、ポンドドルは1.1980ドル、豪ドル/ドルは0.6823ドルまで下押した。

  • 2022年07月11日(月)10時40分
    ドル円 137.07円まで上げ幅拡大、年初来高値を上回り1998年9月以来の高値

     ドル円は海外勢主導の買いで137.07円まで上げ幅を拡大し、6月29日の年初来高値137.00円を上回り、1998年9月以来の高値を付けた。

  • 2022年07月11日(月)10時26分
    ドル円 136.85円まで上げ幅拡大、黒田日銀総裁が追加緩和示唆

     ドル円は、黒田日銀総裁が「必要があれば躊躇なく追加緩和」と述べたことなどで136.85円まで上げ幅を拡大している。ユーロ円も138.87円、豪ドル円は93.44円まで連れ高。

  • 2022年07月11日(月)10時19分
    ドル円、先週末高値上抜けストップ 一時136.72円まで上昇

     ドル円は堅調。先週末高値の136.57円を上抜けると目先のストップロスを誘発して136.72円まで値を上げた。6月29日高値の137.00円が視野に入ってきている。

  • 2022年07月11日(月)10時08分
    ドル円 136.55円まで上げ幅拡大、米10年債利回りは3.08%台

     ドル円は、米10年債利回りが3.08%台で推移していることなどで136.55円まで上げ幅を拡大している。黒田日銀総裁は「金融・為替市場の動向やその経済物価への影響を十分注視する必要がある」と述べたものの、相場への影響は限定的。

  • 2022年07月11日(月)10時04分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、強含み

     11日の東京外国為替市場でドル円は強含み。10時時点では136.44円とニューヨーク市場の終値(136.10円)と比べて34銭程度のドル高水準だった。日経平均株価が参議院選挙での与党大勝を受けて500円超上昇したこと、米10年債利回りが一時3.09%台に上昇したことなどで、136.53円まで上値を伸ばした。黒田日銀総裁は、支店長会議の挨拶で「コアCPIは当面2%程度で推移するとみられる」「コアコアCPIは、プラス幅を緩やかに拡大していく」「景気は基調として持ち直し、先行き回復していく」などと発言した。

     ユーロ円は上値が重い。10時時点では138.56円とニューヨーク市場の終値(138.65円)と比べて9銭程度のユーロ安水準だった。日経平均株価の上昇を受けて全般円売りが進んだ流れに沿い、一時138.69円まで値を上げたものの、ユーロドルの下落を受けて伸び悩む展開となった。

     ユーロドルは弱含み。10時時点では1.0154ドルとニューヨーク市場の終値(1.0185ドル)と比べて0.0031ドル程度のユーロ安水準だった。米10年債利回りが3.09%台まで上昇していることで、一時1.0152ドルまで下値を広げた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:135.92円 - 136.53円
    ユーロドル:1.0152ドル - 1.0184ドル
    ユーロ円:138.28円 - 138.69円

  • 2022年07月11日(月)09時43分
    ドル・円:リスク回避的なドル売り・円買いは縮小

     11日午前の東京市場でドル・円は136円30銭近辺で推移。米6月雇用統計はまずまず良好な内容だったことから、リスク回避的なドル売り・円買いは縮小。8日高値の136円57銭を目指す可能性がある。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は136円00銭から136円36銭、ユーロ・円は138円42銭から138円62銭、ユーロ・ドルは、1.0162ドルから1.0184ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年07月11日(月)09時25分
    ユーロドル、1.0157ドルまで下押し 米中長期金利が上昇

     ユーロドルは上値が重い。東京序盤からドル円が上昇している影響を受けたうえ、時間外で米中長期金利が上昇していることもドル買い圧力を高め、一時1.0157ドルまで下押ししている。また、ポンドドルも1.2010ドル付近、豪ドル米ドルは0.6838米ドル近辺で重い。

  • 2022年07月11日(月)09時15分
    ドル円 136.39円までじり高、日経平均株価が400円超の上昇

     ドル円は、日経平均株価が400円超上昇していることで、136.39円までじり高に推移。ユーロ円も138.57円前後で堅調推移。

2024年05月02日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性

ザイFX!最新&おすすめ記事

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 バイナリーオプション比較 ザイ投資戦略メルマガ
CFD口座おすすめ比較 バイナリーオプション比較 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)