ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

少額1通貨単位から取引ができるSBI FXトレード!口座開設キャンペーンも実施中!

FXニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2022年09月01日(木)のFXニュース(1)

  • FXニュース:2022年09月01日(木)00時28分
    NY外為:ユーロ買い加速、月末、欧州引けにかけ

     NY外為市場では月末で、欧州引けにかけてユーロ買いが一段と強まった。
    ユーロ・ドルは0.9980ドルから1.0060ドルまで上昇し、8/26来の高値を更新。ユーロ・円は138円40銭から139円42銭まで上昇し、7月28日来の高値を更新した。ユーロ・ポンドは0.86ポンドから0.8644ポンドまで上昇し、7月1日来の高値を更新。

    Powered by フィスコ
  • FXニュース:2022年09月01日(木)00時08分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ユーロドル、堅調

     31日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルは堅調。24時時点では1.0053ドルと22時時点(1.0008ドル)と比べて0.0045ドル程度のユーロ高水準だった。来週8日の欧州中央銀行(ECB)理事会で通常の3倍にあたる0.75%の利上げが実施されるとの観測が高まる中、全般ユーロ買いが強まった。アジア時間の高値1.0046ドルを上抜けて一時1.0060ドルまで上値を伸ばした。

     ユーロ円はしっかり。24時時点では139.34円と22時時点(138.71円)と比べて63銭程度のユーロ高水準。ユーロ全面高となった流れに沿って、一時139.42円と日通し高値を更新した。また、ユーロ豪ドルは1.4675豪ドル、ユーロNZドルは1.6408NZドル、ユーロポンドは0.8644ポンド、ユーロカナダドルは1.3179カナダドル、ユーロスイスフランは0.9822スイスフランまで値を上げた。

     ドル円は24時時点では138.61円と22時時点(138.59円)と比べて2銭程度のドル高水準だった。低調な8月ADP全米雇用報告が引き続き相場の重しとなり、一時138.45円付近まで下押しする場面があった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:138.27円 - 138.89円
    ユーロドル:0.9972ドル - 1.0060ドル
    ユーロ円:138.27円 - 139.42円

2023年04月01日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2023年
01月   02月   03月   04月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FXと為替の総合情報サイト「ザイFX!」カンタンナビ
「ザイFX!」をまるっとすべて見たい人は → トップページへ
プロの為替相場見通しなどが知りたい人は → 「ザイ投資戦略メルマガ」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム










元ミス慶応 葉那子と[FXトレード戦略指令!]でFXトレードを始めよう!



ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)