ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金5000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2022年10月14日(金)のFXニュース(7)

  • 2022年10月14日(金)23時50分
    NY市場動向(午前10時台):ダウ137ドル安、原油先物2.96ドル安

    [欧米市場の為替相場動向]


    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 29902.21 -136.51 -0.45% 30428.82 29808.41   4  26
    *ナスダック  10500.12 -149.03 -1.40% 10766.69 10457.01 982 1864
    *S&P500     3631.54 -38.37 -1.05% 3712.00 3628.62  90 411
    *SOX指数     2202.18 -61.06 -2.70%  
    *225先物    26790 大証比 -260 -0.96%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     148.28  +1.16 +0.79%  148.38  147.50 
    *ユーロ・ドル  0.9745 -0.0031 -0.32%  0.9800  0.9708 
    *ユーロ・円   144.50  +0.56 +0.39%  144.75  143.48 
    *ドル指数     113.15  +0.79 +0.70%  113.28  112.16 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   4.46  -0.00        0.63   0.61 
    *10年債利回り   3.98  +0.04        2.08   2.05 
    *30年債利回り   3.96  +0.04        2.92   2.88 
    *日米金利差    3.72  +0.03   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     86.15  -2.96 -3.21%   89.73  85.63 
    *金先物      1656.20 -20.80 -1.24%  1677.80 1651.00 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    6873.73 +23.46 +0.34% 6976.30 6850.27  76  23
    *独DAX    12461.16 +105.58 +0.85% 12676.42 12395.99  32   8
    *仏CAC40    5945.42 +66.23 +1.13% 6044.75 5921.15  32   7

    Powered by フィスコ
  • 2022年10月14日(金)23時37分
    【市場反応】米10月ミシガン大学消費者信頼感指数・期待インフレ、予想上振れドル買い加速

    [欧米市場の為替相場動向]

    米10月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値は59.8と、9月58.6から予想以上に上昇し4月来で最高となった。また、米連邦準備制度理事会(FRB)がインフレ期待動向を判断する上で注目の同指数の1年期待インフレ率速報値は5.1%と、9月の4.7%から低下予想に反し上昇し、7月来で最高。また、5-10年期待インフレ率速報値は2.9%と、9月2.7%から予想以上に上昇した。FRBの大幅利上げを正当化。

    また、同時刻に発表された米8月企業在庫は前月比+0.8%と、伸びは7月+0.5%から拡大したが予想は下回った。

    消費者信頼感指数が予想を上回ったほか、期待インフレ率の上昇でFRBの大幅利上げを織り込み米国債相場は反落。10年債利回りは3.84%から3.99%まで上昇し、再び4%付近となった。ドル買いも強まり、ドル・円は147円62銭から148円37銭まで上昇し、1990年以降32年ぶり円安・ドル高を更新。ユーロ・ドルは0.9800ドルから0.9732ドルまで反落。ポンド・ドルは1.1285ドルから1.1158ドルまで下落した。

    【経済指標】
    ・米・10月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値:59.8(予想:58.8、9月:58.6)
    ・米・10月ミシガン大学1年期待インフレ率速報値:5.1%(9月:4.7%)・米・10月ミシガン大学5-10年期待インフレ率速報値:2.9%(予想2.8%、9月2.7%)
    ・米・8月企業在庫:前月比+0.8%(予想:+0.9%、7月:+0.5%←+0.6%)

    Powered by フィスコ
  • 2022年10月14日(金)23時23分
    【速報】米株下落に転じる、ダウ200ドル安、FRBの大幅利上げを警戒、予想上回った米10月ミシガン大学消費者信頼感指数

    米株下落に転じる、ダウ200ドル安、FRBの大幅利上げを警戒、予想上回った米10月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値受け

    Powered by フィスコ
  • 2022年10月14日(金)23時17分
    【速報】米10年債利回り再び4%付近へ上昇、米ミシガン大期待インフレ率上昇

    米10年債利回り再び4%付近へ上昇、米ミシガン大期待インフレ率上昇

    Powered by フィスコ
  • 2022年10月14日(金)23時05分
    【速報】ドル・円148.20円、1990年来の円安・ドル高、米・10月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値が予想上回る

    【速報】ドル・円148.20円、1990年来の円安・ドル高、米・10月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値が予想上回る

    Powered by フィスコ
  • 2022年10月14日(金)23時05分
    ドル円、一時148.20円まで上昇 米指標発表後

     ドル円は一段高。米ミシガン大学が発表した10月消費者態度指数(速報値)が59.8と予想の59.0を上回ったほか、併せて発表した消費者の期待インフレ率が予想を上回ったことでドル買いが強まった。23時過ぎには一時148.20円と1990年8月以来32年ぶりの高値を付けた。
     なお、ミシガン大が発表した消費者の期待インフレ率は、1年先が5.1%と予想の4.6%を上回り、5年先が2.9%と予想の2.8%を上回った。

  • 2022年10月14日(金)23時03分
    【速報】米・8月企業在庫は予想を下回り+0.8%

     日本時間14日午後11時に発表された米・8月企業在庫は予想を下回り、前月比+0.8%となった。

    【経済指標】
    ・米・8月企業在庫:前月比+0.8%(予想:+0.9%、7月:+0.6%)

    Powered by フィスコ
  • 2022年10月14日(金)23時01分
    【速報】米・10月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値は予想を上回り59.8

     日本時間14日午後11時に発表された米・10月ミシガン大学消費者信頼感指数速
    報値は予想を上回り59.8となった。

    【経済指標】
    ・米・10月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値:59.8(予想:58.8、9月:58.6)

    Powered by フィスコ
  • 2022年10月14日(金)23時00分
    【NY為替オープニング】米10月ミシガン大期待インフレ率に注目

    ●ポイント
    ・米10年債利回り4%台、2年債利回り4.5289%、2007年来で最高水準
    ・トラス英首相、クワーテング財務相更迭
    ・英、ハント氏を新財務相に指名
    ・BOE緊急国債購入終了へ
     ・米・9月小売売上高速報:前月比0%(予想:+0.2%、8月:+0.4%←+0.3%)
    ・米・9月小売売上高(自動車除く):前月比+0.1%(予想:-0.1%、8月:-0.1%←-0.3%)
    ・米・9月輸入物価指数:前月比-1.2%(予想:-1.1%、8月:-1.1%←-1.0%)
    ・米・10月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値(予想:58.8、9月:58.
    6)
    ・米・8月企業在庫(前月比予想:+0.9%、7月:+0.6%)
    ・ジョージ米カンザスシティー連銀総裁オンライン討論会参加(経済見
    通し)
    ・クック米FRB理事討論会参加(経済見通し)
    ・ウォラー米FRB理事討論会参加(中銀デジタル通貨関連)

    14日のニューヨーク外為市場では米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げペース加速を織り込むドル買いが継続か。英中銀は市場機能回復のための緊急国債購入策を計画通り終了。一方、トラス政権は、クワーテング財務相更迭し、新財務相にハント前外相を指名しとりあえず金融市場混乱への警戒感は緩和した。トラス英首相は記者会見で法人税率引き上げを発表、凍結を撤回し、債務の重荷を軽減する必要性を主張した。新財務相は財政計画を月末に発表予定で、注目される。

    米9月の生産者物価指数(PPI)、消費者物価(CPI)などの重要インフレ指標が軒並み予想を上回る伸びとなり、短期金融市場は11月連邦公開市場委員会(FOMC)での0.75%の利上げが確実となったほか、一部1%の利上げ観測も再燃。12月FOMCでも5会合連続で0.75%の利上げが予想されているほか、来年、1月、2月も利上げを継続し、FRBが3月末までに政策金利であるFF金利誘導目標を4.9%近くまで引き上げることを織り込み始め、ドル買いを支援。

    FRBは金融政策決定において、中長期のインフレ期待動向に注視しているが、本日はFRBが注視している指標のひとつである米10月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値の期待インフレ率に注目が集まる。NY連銀の期待インフレ率は短期で低下も3年は上昇しており、FRBの利上げ継続を正当化する。本日は、さらに、ジョージ米カンザスシティー連銀総裁、クック米FRB理事、ウォラー米FRB理事が討論会参加や講演を予定しており、発言に注目が集まる。

    ・ドル・円は、200日移動平均水準の129円49銭を上回る限り上昇基調。

    ・ユーロ・ドルは、200日移動平均水準の1.0578ドルを下回っている限り下落基調。

    ドル・円147円70銭、ユーロ・ドル0.9720ドル、ユーロ・円143円60銭、ポンド1.1200ドル、ドル・スイスは1.0040フランで寄り付いた。

    Powered by フィスコ
  • 2022年10月14日(金)22時51分
    【まもなく】米・10月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値の発表です(日本時 間23:00)

     日本時間14日午後11時に米・10月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値が発表
    されます。

    ・米・10月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値
    ・予想:58.8
    ・9月:58.6

    Powered by フィスコ
  • 2022年10月14日(金)22時45分
    ドル円、しっかり 一時147.97円まで上げる

     ドル円はしっかり。22時30分過ぎに一時147.97円と1990年8月以来32年ぶりの高値を付けた。前日の9月米消費者物価指数(CPI)が上振れたことで、米連邦準備理事会(FRB)の大幅利上げが続くとの見方が強まる中、円売り・ドル買いが入りやすい地合いだ。

  • 2022年10月14日(金)22時23分
    【市場反応】米9月小売売上高速報/輸入物価指数、ドル買い後退

    [欧米市場の為替相場動向]

    米商務省が発表した9月小売売上高速報は前月比0%と伸びは8月+0.4%から鈍化し予想も下回った。ただ、変動の激しい自動車を除く同月小売売上高は前月比+0.1%と、予想外に3カ月ぶりのプラス。また、国内総生産(GDP)の算出に用いられる自動車・建材・給油・食品を除く小売売上高、コントロールグループ、コアの小売りは+0.4%と、予想以上に伸びが拡大した。消費が依然7-9月期GDP成長を支援する可能性が示唆された。

    同時刻に発表された米9月輸入物価指数は前月比-1.2%と、3カ月連続のマイナスで、予想-1.1%も下回った。

    米国債相場は続伸。10年債利回りは3.848%まで低下した。ドル買いは後退。ドル・円は147円88銭の高値から147円71銭へ弱含んだ。ユーロ・ドルは0.9709ドルから0.9791ドルまで上昇。ポンド・ドルは1.1167ドルの安値から1.1281ドルまで上昇した。
    【経済指標】

    ・米・9月小売売上高速報:前月比0%(予想:+0.2%、8月:+0.4%←+0.3%)
    ・米・9月小売売上高(自動車除く):前月比+0.1%(予想:-0.1%、8月:-0.1%←-0.3%)
    ・米・9月輸入物価指数:前月比-1.2%(予想:-1.1%、8月:-1.1%←-1.0%)

    Powered by フィスコ
  • 2022年10月14日(金)22時06分
    欧州外国為替市場概況・22時 ユーロドル、買い戻し

     14日の欧州外国為替市場でユーロドルは買い戻し。22時時点では0.9773ドルと20時時点(0.9734ドル)と比べて0.0039ドル程度のユーロ高水準だった。ドル高が継続するとポンドとともにユーロも売られ、一時0.9709ドルと本日安値を付けた。ただ、その後は一転して買い戻しが優勢に。プーチン露大統領が「2週間以内に軍事動員を終了する予定」と発言したこともショートカバーを誘い、0.9770ドル台まで反発した。
     なお、ポンドドルは1.1167ドルまで下落した後は22時から始まるトラス英首相の会見を前に1.1275ドルまで急速に切り返した。

     ドル円は伸び悩み。22時時点では147.70円と20時時点(147.67円)と比べて3銭程度のドル高水準だった。ドル全面高となったことで一時147.88円と1990年8月以来の高値を付けた。もっとも、対欧州通貨でドルが失速すると147.60円台まで上値を切り下げた。

     ユーロ円は22時時点では144.35円と20時時点(143.75円)と比べて60銭程度のユーロ高水準だった。143.48円まで下げた後は144.40円前後まで一転上昇するなど、ユーロドルにつれた動きとなった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:147.06円 - 147.88円
    ユーロドル:0.9709ドル - 0.9808ドル
    ユーロ円:143.48円 - 144.42円

  • 2022年10月14日(金)22時04分
    【速報】米株先物上昇、ダウ先物164ドル高、英新財務相指名、BOE緊急国債購入終了

    米株先物上昇、ダウ先物164ドル高、英新財務相指名、BOE緊急国債購入終了

    Powered by フィスコ
  • 2022年10月14日(金)21時59分
    【速報】英、新財務相にハント前外相指名

    【速報】英、新財務相にハント前外相指名

    Powered by フィスコ

2024年05月18日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10
トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム