ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金5000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2023年01月13日(金)のFXニュース(5)

  • 2023年01月13日(金)16時05分
    【速報】英・11月鉱工業生産は予想通り-0.2%

     日本時間13日午後4時に発表された英・11月鉱工業生産は予想通り、前月比-0.2%となった。

    【経済指標】
    ・英・11月鉱工業生産:前月比-0.2%(予想:-0.2%、10月:0.0%)
    ・英・11月製造業生産:前月比-0.5%(予想:-0.2%、10月:+0.7%)

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月13日(金)15時52分
    ドル円 地合いの弱さ継続、一時128.58円と昨年5/31以来の安値更新

     ドル円は地合いの弱さが継続。米長期金利が本日の上げ幅を縮小したことも重しとなり、昨年5月31日以来の安値となる128.58円までドル売りが進んだ。
     時間外の米10年債利回りは3.44%後半で推移している。

  • 2023年01月13日(金)15時49分
    【まもなく】英・11月貿易収支の発表です(日本時間16:00)

     日本時間13日午後4時に英・11月貿易収支が発表されます。

    ・英・11月貿易収支
    ・予想:-149.00億ポンド
    ・10月:-144.76億ポンド

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月13日(金)15時48分
    【まもなく】英・11月鉱工業生産の発表です(日本時間16:00)

     日本時間13日午後4時に英・11月鉱工業生産が発表されます。

    ・英・11月鉱工業生産
    ・予想:前月比-0.2%
    ・10月:0.0%

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月13日(金)15時42分
    ドル・円は弱含みか、米インフレ鈍化とFRB当局者のハト派姿勢で

    [今日の海外市場]

     13日の欧米外為市場では、ドル・円は弱含む展開を予想する。米国のインフレ鈍化が鮮明になるなか、連邦準備制度理事会(FRB)当局者のハト派姿勢で金利安・ドル安が続く見通し。また、日銀による緩和修正への思惑は引き続き円買い要因となろう。

     前日発表された米消費者物価指数(CPI)は総合とコア指数が前年比で予想と一致したほか、総合の前月比は2020年5月以来のマイナスとなり、インフレ鈍化が鮮明に。FRB当局者による引き締めに慎重な見解で米10年債利回りは低下し、ユーロ・ドルは1.0860ドル台に浮上、ドル・円は128円80銭台に急落。本日アジア市場はおおむねその流れが引き継がれ、ドル売り基調が続く。クロス円はドル・円に追随し、弱含む展開となった。

     この後の海外市場は引き続き米物価関連指標が注目される。今晩発表の輸入物価指数は前回からさらに鈍化が見込まれるほか、ミシガン大学消費者信頼感指数(速報値)で期待インフレ率が低下すれば金利安・ドル安が再開。アトランタ連銀総裁をはじめ複数の当局者は次回連邦公開市場委員会(FOMC)に向け利上げ幅縮小の可能性に言及しており、ドル売りに振れやすい。日銀の政策修正観測で円買いも入りやすく、ドル・円は下値を模索しよう。

    【今日の欧米市場の予定】
    ・19:00 ユーロ圏・11月鉱工業生産(前月比予想:+0.5%、10月:-2.0%)
    ・19:00 ユーロ圏・11月貿易収支(10月:-265億ユーロ)
    ・22:30 米・12月輸入物価指数(前月比予想:-0.9%、11月:-0.6%)
    ・24:00 米・1月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値(予想:60.5、12月:59.7)
    ・24:20 ハーカー米フィラデルフィア連銀総裁講演(経済見通し)
    ・日米首脳会談

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月13日(金)15時36分
    豪S&P/ASX200指数は7328.10で取引終了

    1月13日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比+47.71、7328.10で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月13日(金)15時32分
    豪10年債利回りは下落、3.591%近辺で推移

    1月13日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比-0.005%の3.591%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月13日(金)15時32分
    豪ドルTWI=61.7(0.0)

    豪準備銀行公表(1月13日)の豪ドルTWIは61.7となった。
    (前日末比0.0)

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月13日(金)15時09分
    ドル・円は動意薄い、米金利は横ばい

     13日午後の東京市場でドル・円は129円20銭付近と、動意の薄い値動き。全般的に様子見ムードが広がり、積極的な売り買いは手控えられているようだ。米10年債利回りの低下は一服したが、低水準で横ばいとなり、ドルは売り買いともに仕掛けづらい。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は128円66銭から129円43銭、ユーロ・円は139円82銭から140円40銭、ユーロ・ドルは1.0832ドルから1.0868ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月13日(金)15時05分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、もみ合い

     13日午後の東京外国為替市場でドル円はもみ合い。15時時点では129.16円と12時時点(129.14円)と比べて2銭程度のドル高水準だった。日銀が臨時の国債買い入れオペを行うなど、金利上昇への対応を取っていることで東京午前につけた128.66円を底に下げ渋った。15時前にはようやく本邦10年債利回りは日銀の上限目標とする0.50%を割り込んだが、ドル円への影響は限られ129円前半でもみ合いになったまま。

     ユーロ円はやや上値が重い。15時時点では139.98円と12時時点(140.07円)と比べて9銭程度のユーロ安水準だった。軟調な日経平均やダウ先物の動きを嫌気したのか、やや上値が重くなっている。

     ユーロドルは小幅安。15時時点では1.0837ドルと12時時点(1.0845ドル)と比べて0.0008ドル程度のユーロ安水準だった。ユーロ円の上値がやや重いことで、ユーロドルは小幅に売られている。もっとも、一日を通してのレンジは36Pipsしかない。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:128.66円 - 129.43円
    ユーロドル:1.0832ドル - 1.0868ドル
    ユーロ円:139.82円 - 140.40円

  • 2023年01月13日(金)15時02分
    日経平均大引け:前日比330.30円安の26119.52円

    日経平均株価指数は、前日比330.30円安の26119.52円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、129.10円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月13日(金)14時17分
    ユーロリアルタイムオーダー=1.0775ドル OP13日NYカット

    1.1000ドル OP20日NYカット
    1.0980ドル OP19日NYカット
    1.0950ドル OP13日NYカット/OP16日NYカット非常に大きめ
    1.0925ドル OP13日NYカット
    1.0900ドル 売り小さめ・超えるとストップロス買い小さめ、OP13・16日NYカット
    1.0870ドル 売りやや小さめ・超えるとストップロス買い
    1.0865ドル OP16日NYカット
    1.0850ドル OP13・17日NYカット大きめ

    1.0841ドル 1/13 14:05現在(高値1.0868ドル - 安値1.0832ドル)

    1.0830ドル 買い
    1.0825ドル OP13・17日NYカット
    1.0820ドル 買い
    1.0800ドル OP13日NYカット大きめ/OP20日NYカット
    1.0775ドル OP13日NYカット
    1.0770ドル 割り込むとストップロス売り、OP13日NYカット
    1.0750ドル OP13日NYカット非常に大きめ
    1.0700-20ドル やや小さめな買い・ストップロス売り混在(1.0700ドル OP13日NYカット)
    1.0690ドル OP13日NYカット
    1.0680ドル OP13日NYカット大きめ
    1.0675ドル OP17日NYカット
    1.0670ドル OP13日NYカット大きめ
    1.0650ドル 買いやや小さめ、OP13日NYカット大きめ/OP17日NYカット
    1.0630ドル 買いやや小さめ
    1.0600ドル 買いやや小さめ、OP13日NYカット大きめ/OP17・19日NYカット
    1.0550ドル OP16日NYカット大きめ/OP17日NYカット
    1.0500ドル OP13日NYカット大きめ/OP20日NYカット

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。
     オプション数量表現の目安 大きめ:10億通貨単位以上、非常に大きめ:20億通貨単位以上、極めて大きめ:30億通貨単位以上。

  • 2023年01月13日(金)14時05分
    中国・12月貿易収支:+5501.1億元

    13日発表の中国・12月貿易収支(人民元ベース)は、+5501.1億元となった。11月の貿易収支は、+4943.3億元。

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月13日(金)14時01分
    中国・12月貿易収支:+780.1億米ドルで黒字幅は予想を上回る

    13日発表の中国・12月貿易収支(米ドルベース)は、+780.1億米ドルで黒字幅は予想を上回った。

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月13日(金)13時54分
    NZSX-50指数は11754.44で取引終了

    1月13日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比+89.56、11754.44で取引終了。

    Powered by フィスコ

2024年04月20日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 経済指標速報記事 jfx記事
キャンペーンおすすめ10 経済指標速報記事 jfx記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)