ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2023年01月13日(金)のFXニュース(3)

  • 2023年01月13日(金)09時00分
    日経平均寄り付き:前日比58.04円安の26391.78円

    日経平均株価指数前場は、前日比58.04円安の26391.78円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は216.96ドル高の34189.97。
    東京外国為替市場、ドル・円は1月13日9時00分現在、129.17円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月13日(金)08時41分
    NY金先物は強含み、米インフレ緩和で一時1906.50ドルまで買われる

    COMEX金2月限終値:1898.80 ↑19.90

     12日のNY金先物2月限は強含み。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物2月限は、前営業日比+19.90ドル(+1.06%)の1898.80ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは1872.40ドル-1906.50ドル。ニューヨーク市場の序盤で1872.40ドルまで下げた後、米インフレ緩和を受けて1906.50ドルまで上昇。ただ、利食い売りが増えたことで1882.80ドルまで反落。通常取引終了後の時間外取引では主に1900ドルを挟んだ水準で推移した。


    ・NY原油先物:続伸、ドル安を意識した買いが入る

    NYMEX原油2月限終値:78.39 ↑0.98

     12日のNY原油先物2月限は続伸。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物2月限は、前営業日比+0.98ドル(+1.27%)の78.39ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは77.10ドル-79.16ドル。アジア市場で77.10ドルまで下げたが、ロンドン市場で78ドル台に上昇。ニューヨーク市場では米長期金利の低下やドル安を受けて、79.16ドルまで一段高となった。通常取引終了後の時間外取引では主に78ドル台で推移。

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月13日(金)08時36分
    ドル・円は主に129円台で推移か、米国金利の先高観後退でドル買い拡大の可能性低い

     12日のドル・円は、東京市場では132円52銭から131円37銭まで下落。欧米市場では131円77銭まで買われた後、128円87銭まで下げており、129円30銭で取引終了。本日13日のドル・円は主に129円台で推移か。米国金利の先高観は一段と後退しており、リスク選好的なドル買いがただちに拡大する可能性は低いとみられる。

     報道によると、米セントルイス地区連銀のブラード総裁は1月12日、米国経済は年内にディスインフレに向かう可能性があるものの、2%インフレへの道のりは険しく、金利はより長期間高水準にとどまる可能性があると指摘している。ブラード総裁は、インフレ鈍化トレンドが継続しても早期利下げの可能性については否定的。

     米連邦準備制度理事会(FRB)は、インフレへの下押し圧力をかけ続けるため、2月と3月に合計0.5ポイントの追加利上げを実行する見通しだが、それ以降について市場の見方は分かれている。インフレ緩和で早期利下げへの期待はあるものの、今後発表されるインフレ関連のデータ次第で政策金利見通しは大きく変わる可能性がある。

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月13日(金)08時10分
    米12月CPI改善で利上げ観測後退、FRBは5%以上の金利引き上げ姿勢変えず

     米労働省が発表した12月消費者物価指数(CPI)は前月比-0.1%とパンデミックによる経済封鎖直後の2020年5月来で初めてのマイナスとなった。前年比では+6.5%と、伸びが11月+7.1%から予想通り鈍化し昨年10月来で最低となった。米連邦準備制度理事会(FRB)が注視している食品とエネルギーを除いたコアCPIは前月比+0.3%と、予想通り11月+0.2%から伸びが拡大。前年比では+5.7%と、やはり予想通り11月+6.1%から鈍化し21年12月来の低い伸びとなった。9月に1982年来で最大の伸びを記録後、3カ月連続で鈍化。ただ、FRBのインフレ目標2%を大幅に上回ったまま。

    ガソリン価格の下落が奏功したが、男性用の衣料コストが上昇。食品やFRBが注視している賃貸は予想外に低下せず。サービスコストも引き続きインフレ圧力となっている。

    CPIの改善で、市場では利上げの大幅減速を織り込み、ドル売りが加速した。短期金融市場は次回2月会合で25BPの利上げ、そののち6月までにあと1回弱の25BP利上げで5%満たすで終了を予想。一方、一部FRB高官は次回会合で0.25%へさらに利上げペースを減速加速させることを支持する姿勢を示しているものの、金利を5%を上回る水準まで引き上げるとの見解には変わりない。フィラデルフィア連銀のハーカー総裁は、「今後は25BPの利上げが適切になるだろう」と指摘。政策金利を5%を若干上回る水準まで引き上げ、その水準で維持することが望ましいとの考え。また、今までどのメンバーよりもタカ派姿勢が強かったセントルイス連銀のブラード総裁は
    「インフレは依然非常に高いが、緩和しつつある」とタカ派色を弱めた。
    同時に、インフレが低下するとの市場の見通しが、「楽観的過ぎる」と指摘。「インフレが逆方向に向けて動くリスクも存続する」と慎重で、前倒しの利上げで、できるだけ速やかに5%まで引き上げることが望ましいと主張。50BPの利上げは完全に除外されたわけでもない。バイデン大統領が言及したように、ガソリン価格の下落が主にインフレを押し下げた。ただ、多くのストラティジストは原油価格の上昇を予想している。インフレが完全に制御されたとの判断は次期衝動で、短期的にドルが売られ過ぎた可能性もある。

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月13日(金)08時07分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、戻り鈍い

     13日の東京外国為替市場でドル円は戻りが鈍い。8時時点では129.28円とニューヨーク市場の終値(129.25円)と比べて3銭程度のドル高水準だった。昨日に約7カ月ぶりの安値水準となる128円後半まで急落したドル円は、東京序盤にNY終値水準の129円前半で動意が鈍く、戻りの鈍い動きが続いている。調整の買い戻しが入る可能性はあるものの、米金融引き締めの長期化懸念が後退した一方で、日銀の政策修正への思惑が高まっており、下方向への警戒感が強い。

     ユーロドルはもみ合い。8時時点では1.0847ドルとニューヨーク市場の終値(1.0853ドル)と比べて0.0006ドル程度のユーロ安水準だった。1.08ドル半ばでこう着。足もとでは欧州中央銀行(ECB)が米連邦準備制度理事会(FRB)よりタカ派との見方が強く、ユーロドルの底堅い動きが続きそうだ。

     ユーロ円は8時時点では140.22円とニューヨーク市場の終値(140.31円)と比べて9銭程度のユーロ安水準だった。足もとでは株価動向への反応も限られ、クロス円はおおむねドル円に左右される動きが続いており、ユーロ円も戻りが鈍い。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:129.20円 - 129.38円
    ユーロドル:1.0846ドル - 1.0854ドル
    ユーロ円:140.20円 - 140.36円

  • 2023年01月13日(金)08時00分
    東京為替見通し=米金利低下・本邦金利上昇、ドル円の売りトレンド変わらずか

     海外市場でドル円は、日銀が政策を修正するとの思惑が高まったことで、NY勢参入後も円買いの流れが継続した。12月米消費者物価指数(CPI)はほぼ市場予想通りの結果となり指標発表直後は131.20円付近まで買い戻される場面もあったがすぐに失速し、3時過ぎには一時128.87円と昨年6月1日以来約7カ月ぶりの安値を更新した。ユーロドルは1.0867ドルと昨年4月以来の高値を更新した。

     本日の東京時間のドル円は上値が限られるか。昨日は米金利低下、本邦金利上昇となり、教科書通りのドル売り・円買いとなったが、この流れは継続されそうだ。昨日の円買いのきっかけになった読売新聞の記事では「償還期限のさらに短い金利も上昇しやすく、日銀の狙いと異なる金利の動きがみられる。国債の購入量の調整などで市場のゆがみを是正できるかを見極める」とも記載されている。市場のゆがみを作ってしまったのが日銀であるのは明らかで、ゆがんだままの10年債利回りは0.50%の上限に張り付いたままだ。一方、昨日は超長期債利回りが急上昇している。20年債利回りは後場に入り上げ幅を広げ、2014年9月以来の1.40%台をつけた。為替市場は日銀の姿勢に対して疑心暗鬼だったことで、東京時間では円買いの反応は鈍かったが、金利市場はすでに日銀の新たな動きを先取りしている。動き出しが鈍かった為替市場が、時間差的に今後円買いを更に始める可能性もあるだろう。また、仮に17-18日の日銀政策決定会合で報道が否定された場合でも、東京都区部の消費者物価指数(CPI)が40年ぶりの高水準を記録しているように、本邦のインフレ高進を止める手段も見えないことで、円金利先高観は根強そうだ。

     更に、米金利の低下もドル円の重しになる。昨日の東京時間早朝(米東部時間11日夜)には、バイデン米大統領が12日米東部時間10時(日本時間13日0時)から「インフレと経済」について会見を開くと発表されていた。通常米大統領が経済について急遽会見を開く場合は、自分の成果をアピールすることが多く、バイデン氏はすでにインフレが抑制されていることを認識していた可能性もある。米連邦準備理事会(FRB)関係者はインフレ低下の楽観論を否定しているが、当面は米金利上昇の頭打ち傾向が続く可能性が高そうだ。

     もっとも、昨年後半からドル円の流動性が低下していることで、本日も1円程度の調整のドル買いが入っても不思議ではない。約7カ月ぶりの円高水準ということもあり、本邦実需が買いを入れる可能性も高く、またここ最近の東京仲値は強引に買い上げる傾向が強い。東京市場だけはトレンドと逆行するリスクもあることには注意をしておきたい。

     なお、本日は本邦から対外対内証券投資が発表される。市場がこの結果で動意づくのは難しいだろうが、ここ最近は海外勢による本邦国債の売り越し額が急拡大していることで、この流れが継続しているのかを確かめておきたい。なお、韓国中銀の政策金利発表と、中国からの12月貿易収支も本日発表予定になっている。

  • 2023年01月13日(金)07時45分
    NY市場動向(取引終了):ダウ216.96ドル高(速報)、原油先物0.92ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 34189.97 +216.96   +0.64% 34292.67 33792.10   19   11
    *ナスダック   11001.10  +69.43   +0.64% 11027.75 10797.12 2461  943
    *S&P500      3983.17  +13.56   +0.34%  3997.76  3937.56  281  220
    *SOX指数     2789.65  +34.29   +1.24%
    *225先物       26190 大証比 -180   -0.68%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     129.25   -3.20   -2.42%   132.52   128.87
    *ユーロ・ドル   1.0853 +0.0096   +0.89%   1.0867   1.0731
    *ユーロ・円    140.27   -2.24   -1.57%   142.55   140.02
    *ドル指数     102.23   -0.96   -0.93%   103.29   102.08

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    4.13   -0.09      4.31    4.11
    *10年債利回り    3.44   -0.10      3.58    3.42
    *30年債利回り    3.57   -0.10      3.72    3.55
    *日米金利差     2.93   -0.61

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      78.33   +0.92   +1.19%   79.16   77.10
    *金先物       1902.0   +23.1   +1.23%   1906.5   1872.4
    *銅先物       417.4   +0.8   +0.19%   421.2   413.0
    *CRB商品指数   273.77   +2.50   +0.92%   273.77   271.27

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7794.04  +69.06   +0.89%  7809.13  7724.55   79   19
    *独DAX     15058.30 +110.39   +0.74% 15095.03 14934.51   27   13
    *仏CAC40     6975.68  +51.49   +0.74%  7015.70  6946.30   34   6

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月13日(金)07時42分
    世界各国通貨に対する円:対ドル2.43%高、対ユーロ1.57%高

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           129.23円   -3.22円    -2.43%   132.45円
    *ユーロ・円         140.27円   -2.24円    -1.57%   142.51円
    *ポンド・円         157.88円   -3.02円    -1.88%   160.90円
    *スイス・円         139.30円   -2.93円    -2.06%   142.23円
    *豪ドル・円          90.06円   -1.44円    -1.57%   91.50円
    *NZドル・円         82.65円   -1.63円    -1.93%   84.28円
    *カナダ・円          96.72円   -1.94円    -1.96%   98.66円
    *南アランド・円        7.73円   -0.10円    -1.25%    7.82円
    *メキシコペソ・円       6.87円   -0.13円    -1.89%    7.00円
    *トルコリラ・円        6.88円   -0.18円    -2.58%    7.06円
    *韓国ウォン・円       10.38円   -0.26円    -2.43%   10.63円
    *台湾ドル・円         4.31円   -0.05円    -1.06%    4.35円
    *シンガポールドル・円   97.72円   -1.81円    -1.81%   99.52円
    *香港ドル・円         16.55円   -0.40円    -2.34%   16.95円
    *ロシアルーブル・円     1.90円   -0.02円    -1.14%    1.92円
    *ブラジルレアル・円     25.34円   -0.33円    -1.28%   25.67円
    *タイバーツ・円        3.90円   -0.06円    -1.54%    3.96円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            -1.44%   151.95円   113.47円   131.12円
    *ユーロ・円           -0.10%   148.40円   124.40円   140.41円
    *ポンド・円           -0.37%   172.13円   148.86円   158.47円
    *スイス・円           -1.74%   151.49円   123.56円   141.77円
    *豪ドル・円           +0.77%   98.60円   80.37円   89.37円
    *NZドル・円         -0.73%   88.17円   75.24円   83.26円
    *カナダ・円           -0.04%   110.64円   89.24円   96.76円
    *南アランド・円        +0.28%    8.81円    7.34円    7.70円
    *メキシコペソ・円       +2.14%    7.58円    5.38円    6.72円
    *トルコリラ・円        -1.74%    8.85円    6.86円    7.00円
    *韓国ウォン・円        -0.33%   10.78円    9.32円   10.41円
    *台湾ドル・円         +0.43%    4.72円    4.06円    4.29円
    *シンガポールドル・円    -0.10%   106.28円   84.19円   97.82円
    *香港ドル・円         -1.48%   19.36円   14.58円   16.80円
    *ロシアルーブル・円     +7.30%    2.67円    0.68円    1.77円
    *ブラジルレアル・円     +2.18%   29.25円   20.46円   24.80円

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月13日(金)07時24分
    円建てCME先物は12日の225先物比175円安の26195円で推移

    円建てCME先物は12日の225先物比175円安の26195円で推移している。為替市場では、ドル・円は129円20銭台、ユーロ・円は140円20銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月13日(金)07時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・12日 ドル円、3日ぶり大幅反落

     12日のニューヨーク外国為替市場でドル円は3営業日ぶりに大幅反落。終値は129.25円と前営業日NY終値(132.45円)と比べて3円20銭程度のドル安水準だった。アジア時間に伝わった「日銀は17−18日に開く金融政策決定会合で、大規模な金融緩和策に伴う副作用を点検する」との観測報道を受けて、日銀が政策を修正するとの思惑が高まった。NY勢参入後も円買いの流れが継続した。
     注目の12月米消費者物価指数(CPI)は前年比6.5%上昇、コア指数が前年比5.7%上昇とほぼ市場予想通りの結果となった。米インフレが落ち着きつつあることが確認され、米連邦準備理事会(FRB)が利上げペースを緩めるとの観測が強まった。指標発表直後は131.20円付近まで買い戻される場面もあったがすぐに失速し、3時過ぎには一時128.87円と昨年6月1日以来約7カ月ぶりの安値を更新した。

     ユーロドルは5日続伸。終値は1.0853ドルと前営業日NY終値(1.0757ドル)と比べて0.0096ドル程度のユーロ高水準だった。米重要指標の発表を控えて、しばらくは1.07ドル台半ばでのもみ合いが続いていたが、米CPIの結果が伝わると一時1.0731ドルと日通し安値を付けた。
     ただ、下押しは限定的だった。市場では「米インフレの鈍化は予想されていたが、重要イベントを無難に通過し、改めてドル売りが優勢になった」との声が聞かれ、3時過ぎには1.0867ドルと昨年4月以来の高値を更新した。米長期金利の指標である米10年債利回りは一時3.4199%前後と約1カ月ぶりの低水準を付けた。
     このところ欧州中央銀行(ECB)高官による利上げ継続の必要性を強調する発言が目立っており、ユーロ買いが入りやすい面もあった。ユーロポンドは一時0.8896ポンドと昨年9月以来の高値を付けたほか、ユーロスイスフランは一時1.0080スイスフランと昨年6月以来の高値を更新した。

     ユーロ円は5日ぶりに反落。終値は140.31円と前営業日NY終値(142.51円)と比べて2円20銭程度のユーロ安水準。日銀が来週の金融政策決定会合で、政策を修正するとの思惑が高まる中、欧米市場でも円買いの流れが続いた。3時過ぎに一時140.02円と日通し安値を更新した。

    本日の参考レンジ
    ドル円:128.87円 - 132.52円
    ユーロドル:1.0731ドル - 1.0867ドル
    ユーロ円:140.02円 - 142.55円

  • 2023年01月13日(金)06時48分
    豪ドル円オーダー=89.80円 買い

    93.80円 売り
    93.00円 売り小さめ
    92.70円 売り
    92.50円 売り
    92.20円 売り
    91.90-2.00円 売り・ストップロス買い混在
    91.80円 売り
    91.80円 売り

    90.00円 1/13 06:05現在(高値91.54円 - 安値89.95円)

    89.80円 買い
    89.50円 買い
    89.20円 買い
    89.10円 割り込むとストップロス売り
    89.00円 買い
    88.00-10円 買い

  • 2023年01月13日(金)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>
    08:50 対外・対内証券投資(先週、先々週)
    08:50 マネーストック(12月)


    <海外>
    16:00 英・鉱工業生産指数(11月)  0%
    16:00 英・商品貿易収支(11月)  -144.76億ポンド
    19:00 欧・ユーロ圏鉱工業生産指数(11月) 0.5% -2.0%
    20:30 印・貿易収支(12月) -245億ドル -238億9280万ドル
    21:00 ブ・経済活動(11月)  -0.05%
    22:30 米・輸入物価指数 (12月) -0.9% -0.6%
    24:00 米・ミシガン大学消費者信頼感指数速報(1月) 60.5 59.7

      中・貿易収支(12月) 743.0億ドル 692.5億ドル
      中・GDP(10-12月、27日までに)
      韓・中央銀行が政策金利発表 3.50% 3.25%
      日米首脳会談
      チェコ・大統領選挙の第1回投票(14日まで、決選投票の場合27-28日)


    ---------------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月13日(金)06時29分
    ユーロ円オーダー=140.00円 買い・割り込むとストップロス売り

    145.00円 売り・超えるとストップロス買い いずれも小さめ
    144.70円 超えるとストップロス買い小さめ
    144.00円 売り・超えるとストップロス買い いずれも小さめ
    143.40-50円 ストップロス買い小さめ
    143.10円 超えるとストップロス買いやや小さめ
    143.00円 売りやや小さめ・超えるとストップロス買い
    142.90円 売り小さめ・超えるとストップロス買いやや小さめ
    142.70円 売り小さめ
    142.60円 超えるとストップロス買い小さめ
    142.50円 売り小さめ
    142.20円 売り小さめ
    142.00円 売り小さめ
    141.20円 売り小さめ
    141.00円 売り小さめ
    140.90円 超えるとストップロス買い小さめ

    140.20円 1/13 06:05現在(高値142.55円 - 安値140.02円)

    140.00円 買い・割り込むとストップロス売り
    139.90円 割り込むとストップロス売り小さめ
    139.80円 買い小さめ
    139.70円 買い小さめ
    139.50円 買い小さめ
    139.00円 買い小さめ・割り込むとストップロス売り小さめ

  • 2023年01月13日(金)06時22分
    ユーロオーダー=1.0850ドル OP13・17日NYカット大きめ

    1.0980ドル OP19日NYカット
    1.0950ドル OP13日NYカット/OP16日NYカット大きめ
    1.0900ドル 売り・OP16日NYカット
    1.0890ドル 売り小さめ
    1.0870ドル 売り・超えるとストップロス買いやや小さめ
    1.0865ドル OP16日NYカット
    1.0850ドル OP13・17日NYカット大きめ

    1.0850ドル 1/13 06:05現在(高値1.0867ドル - 安値1.0731ドル)

    1.0830ドル 買い小さめ
    1.0825ドル OP17日NYカット
    1.0820ドル 買い小さめ
    1.0800ドル OP13日NYカット大きめ/OP20日NYカット
    1.0775ドル OP13日NYカット
    1.0770ドル OP13日NYカット
    1.0750ドル OP13日NYカット非常に大きめ
    1.0720-30ドル 買い小さめ
    1.0700-10ドル やや小さめな買い・ストップロス売り混在
    1.0680ドル OP13日NYカット大きめ
    1.0675ドル OP17日NYカット
    1.0670ドル OP13日NYカット大きめ
    1.0650ドル 買いやや小さめ、OP13日NYカット大きめ/OP17日NYカット
    1.0630ドル 買い
    1.0600ドル 買いやや小さめ、OP13日NYカット大きめ/OP17・19日NYカット
    1.0550ドル OP16日NYカット大きめ/OP17日NYカット
    1.0500ドル OP13日NYカット大きめ/OP20日NYカット
    1.0480ドル 買いやや小さめ
    1.0400ドル OP13日NYカット

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。
     オプション数量表現の目安 大きめ:10億通貨単位以上、非常に大きめ:20億通貨単位以上、極めて大きめ:30億通貨単位以上。

  • 2023年01月13日(金)06時18分
    大証ナイト終値26190円、通常取引終値比180円安

    大証ナイト終値26190円、通常取引終値比180円安

    Powered by フィスコ

2024年04月26日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 キャンペーンおすすめ10 jfx記事
メキシコペソ比較 キャンペーンおすすめ10 jfx記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)